>>405
簡単にいうとスタック式ケーブルマシンのケーブル接続先が
スタックウェイトではなくて自分の座っているシートになってる
ケーブルを引けば自分の身体が持ち上がる仕組みだ
もちろん負荷の微調整なんかはできない
アイデアとして悪くはないが、少年向け週刊誌の通販で売るのが関の山だろう
お前さんが言ってるマシンはもっとまともなものだが、動作はその逆
あれはスタックウェイトをカウンターウェイトとして使うことで自重を
減らす方向に作用している
筋力が足りない初心者が楽に懸垂動作をするための機械
初心者のうちはいいだろうが、真面目にやっていたら1-2年で約立たずになる
あれは加重する方向には作用しない
あんな高価な設備を買って自宅に置いて1年でオブジェ化したら
涙目もんだろうから
ジムにあれば嬉しい設備の一つだな
あのシート部分を後ろ手に押すことでディップスみたいに使うひともいる
これだとウェイトが加重する方向に作用するので中級以上でも使える
自宅に設置してオブジェ化したらこういう使い方でもするしかないな
自宅に置くのならチンニングスタンドの方が断然おすすめ
安いし色々できるし
筋力が足りないうちは踏み台置くなり回数を調整するなりでどうぞ