X



40歳以上大人の筋肉トレーニング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オッペケ Srd3-cJfG)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:27:05.29ID:QtfM3oWGr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

いい歳した大人が頑張る筋トレスレです
仲良くしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214無記無記名 (JP 0H2b-9KKW)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:30.57ID:IxJdbMLKH
>>213
バーベルカールでいくらチートとはいえそんな重量扱ったら身体壊すよ
くれぐれも気をつけて
0217無記無記名 (JP 0H2b-9KKW)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:12.51ID:ArRTG8LXH
>>216
自信があるからこそ自信過剰にならないように気をつけてくださいな
俺もスペック的には貴方と同じようなものだよ
0221無記無記名 (ラクッペペ MM86-HByy)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:50:02.29ID:BlMyFP+HM
165-85なんですけどもっと肉団子みたいになりたい
ネット上ではステロイド使ってる人しかこの層は発言してない感じで困ってます
0223無記無記名 (ワッチョイ 8ab8-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:58.56ID:bJeYVSGR0
皆さん、お体の調子は如何ですかなぁ?
私は2週間前に腰をやってしまいましたぞぉ(苦笑)。

世間で言われるぎっくっり腰(苦笑)。
金曜宅トレ、スナッチ5セット目に突然来ましたよぉ。
土日はしゃがめないほど悪かったです。
5日も経つと、普通に動作ができるようになりました。
とりあえず、ホッとしています。

暫く、スクワットとクイックリフトを封印です。
2015年に腰を痛めたとき、再開に6ヶ月を要しました。
今回は、半年かそれ以上の封印が必要かも知れませんなぁ(苦笑)。
現在、上記種目以外をこなしていますよぉ。
皆さんも腰にご注意してください。
 
 
0224無記無記名 (ワッチョイ 8ab8-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:18.37ID:bJeYVSGR0
ちなみに、昨日の宅トレはベンチプレスの調子が良かったですぞぉ。
90Kgを9発挙げられました。
10発を挙げられるようになったら100Kgでセットを組もうと思います。

現在、背中と上腕、三角筋に筋肉痛です(笑)。
 
0228無記無記名 (ワッチョイ 8ab8-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:42.54ID:bJeYVSGR0
きみ、体重が94Kg弱って、私よりも20Kgくらい重いじゃないの(笑)。
そりゃあ、ベンチ100Kgでも120Kgでもセットを組めるでしょう。

まあ、私も100Kgでセットを組んでもイイのだけど、あちこち怪我をすると嫌なので、ゆっくりと負荷をあげています(笑)。

しかし、今回の腰負傷はイキなりでしたね。
疲労とか事前の痛みはなく、グキッと突然来ました(苦笑)。
TV視聴しながらやっていて、CM中に欲張って多セットを急いでやったのが悪かったと反省しています。
息や心拍数があがったままやったスナッチ、きっとフォームが乱れていたのでしょう。
 
0229無記無記名 (ワンミングク MM3a-/rNf)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:36:32.26ID:JzNObuloM
俺はわざとスティフレッグ&極度のぶっこ抜きでやってみたら1日で腰ぶっこわれたよw
中国ウェイトリフティングのユース見てたら、
ストレッチ感覚なのか軽重量でやってた
で、何を思ったか真似してやってみたら翌日に腰壊れてたw
0230無記無記名 (ワンミングク MM3a-/rNf)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:40:58.39ID:JzNObuloM
俺はその怪我でぶっこ抜きは確かに危険なんだって学習させられた
たった120kgを試しに数セットやっただけでブレイクしちゃったからな
0236無記無記名 (ワッチョイ 9fb8-lr1q)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:30:04.68ID:VW+yiQVo0
帰宅しましたぞぉ〜(笑)。
少し休んで、20時頃から宅トレ開始です!
 
三角筋と上腕三頭筋に若干の筋肉痛が残っていますが、問題ないでしょう(笑)。
 
0237無記無記名 (ワッチョイ c2b8-gGz3)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:44:34.17ID:ihV3K4KG0
皆さん、ベンチプレスの調子はいかがですかなぁ?
私は昨晩の金曜宅トレの筋肉痛が来ておりますよぉ。

火曜日に90Kg×9発をやれたベンチプレスです。
昨日に90Kg×10発を期待していたのだけど、8発止まりでした。
10発を挙げられたら100Kgのセットに移行しようと思っているのですが、もう少し先になりそうです(笑)。

それから、足が弱った感じですねぇ(苦笑)。
腰負傷から1ヶ月あまり、スクワットとクイックリフトを封印しているのが衰えの原因でしょう。
スクワットくらいなら再開しても大丈夫かも知れないが、念のために見送り中です。
ギックリ腰の恐怖がトラウマになっております。
ちなみに、前回の負傷時は再開に6ヶ月を要しました(苦笑)。
皆さんも気を付けてくださいませ。
 
0238無記無記名 (ワッチョイ c2b8-gGz3)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:50:09.48ID:ihV3K4KG0
この便利なMAX換算演算サイトによると、90Kg×9発は、だいたい110Kgを1発あがるとのこと。
https://www.kintore3.com/contents/max_weight.html

行きつけジムの幅広(30cmくらい)のベンチ台の方が、宅トレのベンチ台(幅が24cm)よりも挙げやすいです。
宅トレ環境だと、1発か2発、減る感じですね。
ジム環境なら90Kg×10発、上手くいけば90Kg×11発が挙がるかも知れません(笑)。
とりあえず、やり難い宅トレ環境で10発を目指します。
 
0239無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:27:46.55ID:MhYKg9rh0
>>237
まあまあですかな
明日は140で1セット 130で1セットの計2セットやる予定ですかな
0240無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:32:57.68ID:MhYKg9rh0
いやー体重が100kg狙えそうと喜んでいたらまた95kgまで落ちてしまった
久々の自然増量でウキウキしていたのにガックシw
黒豆たべまくって2kg回復したいところ

>>238
アタクシも狭いベンチ台はやりにくいですな
背中が不安定になりますからな
滑り止め無しもNGです
0241無記無記名 (ワッチョイ 93b9-CXnf)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:23:31.53ID:J//9eVWn0
安いジムができて契約してしまったけど、また公園トレに戻したい
夜の公園で鍛えるあの解放感が忘れられん
0242無記無記名 (ワッチョイ 91d2-wIeP)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:45:27.51ID:/1XSgw9m0
自分も露天でのワークアウトを始めたよ
青空のもとトレに励むストリートワークアウトやカリステニクス系の人たちが気持ちよさそうだったから
0243無記無記名 (アウアウウー Sa9d-+gDh)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:55:32.09ID:lza9zZv8a
40代で体重100オーバーとか単なる豚だろ
成人病予備軍になって何で喜ぶんだ?
0244無記無記名 (アウアウウー Sa9d-+gDh)
垢版 |
2020/10/29(木) 13:57:30.35ID:lza9zZv8a
>>228
スミスかチェストプレスやれよ
無理してベンチするな
0245無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:03:06.96ID:MhYKg9rh0
40スレ2つあるよな
0246無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:06:45.96ID:MhYKg9rh0
>>243
成人病って具体的には?
俺は成人してから歯医者しか行ったこと無いんだけど
0247無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:10:07.97ID:MhYKg9rh0
>>241
なんか分かるわ
今は家にパワーラックがあっていつでも懸垂出来るから公園に行かなくなったけど、
公園で懸垂やてた頃の方が幸せだったな
見知らぬおばちゃんや幼女に凄い凄いって褒められたり
0248無記無記名 (アウアウウー Sa9d-+gDh)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:46:41.97ID:KN+sAGJza
>>247
そんなもん何が幸せなんだよ頭大丈夫か?
俺も知らない子供に懐かれる体質だけど全然嬉しくないよ。
0249無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 15:55:16.27ID:MhYKg9rh0
ほっこりするやん?
おばちゃんにも人気なんやで
0250無記無記名 (アウアウウー Sa9d-+gDh)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:08:10.48ID:KN+sAGJza
>>243
ナチュラルならほぼ脂肪まみれ
ベンチ豚のくせに素晴らしいと勘違いしているバカばかり
0251無記無記名 (アウアウウー Sa9d-+gDh)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:10:08.61ID:KN+sAGJza
>>249
俺、田舎出身だから散々そういうの体験しているんだよ
都会の他人に無関心な雰囲気の方がホッとする
0252無記無記名 (アウアウウー Sa9d-+gDh)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:13:20.55ID:KN+sAGJza
>>250
レス間違った
>>246
日本人の骨格で100オーバーてデブしかおらんわ。しかも40代
0253無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:22:22.85ID:MhYKg9rh0
>>250
あのさー、
ステまみれの連中でさえオフ期間は脂肪まみれなんやで?
お前の言い分では
0254無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:23:41.39ID:MhYKg9rh0
こいつ別のスレでも絡んできてたアウアウやな
たるいわ〜
0255無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 16:25:43.80ID:MhYKg9rh0
それはそうと、
昨日一昨日と連続で10時間睡眠達成してるから今日も頑張って夜の7時には寝るで!
0257無記無記名 (アウアウウー Sa9d-9nEB)
垢版 |
2020/10/29(木) 17:34:22.72ID:EAg0MhKBa
室伏広治が103キロで筋肉質だけど、187センチあってあれだけのトレーニングをしてのあの身体

パンピーには無理だろ
0258無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:07:05.41ID:MhYKg9rh0
今から寝るべー!
10時間寝るべー!
0260無記無記名 (ワッチョイ 93b8-Wesc)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:28:40.65ID:kcdkRc7w0
皆さん、今宵も腰に注意されてますかなぁ?
コロナ禍の影響なのか、ギックリ腰多発中とのTV報道ですぞぉ〜(苦笑)。

さてさて、このところの三角筋トレ集中の影響で肘痛が再発です。
サイドレイズに加え、アームカールと逆手懸垂のダメージが蓄積したのでしょう。
今後の宅トレで肘を労わる必要がありそうです(笑)。

>>240
ベンチ台の幅は重要ですねぇ。
やはり30cmくらいの幅広ベンチが理想ですね。

>>244
軽め重量でやっているベンチは問題ないですよ。
ギックリ腰はスナッチでやりました。
スクワットとクイックリフトを見合わせて腰の回復を図っています。
 
0261無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/30(金) 05:09:11.01ID:K+GyxFcq0
10時間睡眠成功

昨日デッドやったのに腰のダメージは体感的に0
0263無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/30(金) 11:24:09.89ID:K+GyxFcq0
今お勧めの筋トレYouTuberはパワーチャンネル
為になるわ
0265無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:56:54.70ID:K+GyxFcq0
>>262
まあ落ち着けや笑
0266無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/30(金) 18:04:51.08ID:K+GyxFcq0
今日も10時間寝るぞー
0268無記無記名 (ワッチョイ 93b8-Wesc)
垢版 |
2020/10/30(金) 19:51:23.50ID:JAjaOHau0
皆さん、涼しい気温に筋トレ三昧ですかなぁ?
私は、これから宅トレをやりますぞぉ(笑)。

本日こそは90Kg×10発を、宅トレで使う幅狭ベンチ台で達成したいですねぇ(笑)。
私が使う安価なインクラインベンチのシート幅は24cm。
30cm幅のベンチ台に比べて挙げにくく、1発か2発の回数減少です。
私が達成できるかできないか、どうでもいいかも知れないけど、ご期待ください(笑)。

私がスナッチでギックリ腰をやったのは、1ヶ月ちょっとまえ。
トラウマになってクイックリフトとスクワットを当分やれません(苦笑)。
複雑な動作がないスクワットなら、早めに復帰できるかも知れないけど、再発に要注意ですねぇ。
 
0270無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/31(土) 06:01:57.40ID:pgoQ5S5m0
また10時間睡眠成功してしまった


>>268
自分も腰と膝と肩の怪我明け
治る(90%)のに半年、治ってから2ヵ月
この2ヵ月は慎重にやって元の状態にあと一歩まで来ましたよ
なんとかなるもんですな
0271無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/31(土) 11:20:01.55ID:pgoQ5S5m0
今日はダッシュとストレッチやるで〜
0272無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:04:15.86ID:pgoQ5S5m0
ダッシュ10本やってきた
80%くらいのパワーで走れるようになってきたけど、
若干膝が気になるところ
全力疾走したら傷める可能性高そう
0274無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:08:20.68ID:s6470Fol0
みんなで始めようシールろう
私も今日からアザラシデビューしました
やれる環境が限られてるのがネックだけそ
ベンチの逆で背中側使う種目です
ベンチばっかりやってると肩を怪我しやすい状態になるので、
真逆に近い運動して拮抗筋を鍛えるのが1番の目的かな
腰にほとんど負担が無いのもグッド
0275無記無記名 (ワッチョイ f9e8-MHPv)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:11:14.38ID:s6470Fol0
>>273
いきなり全力は厳禁だね
ほぼ確実にどこか怪我する
最初は50%も出さない程度から数ヶ月かけて体をダッシュに慣らせていく
ダッシュに限らず新しい種目やる時は慣れるまではとにかく慎重にやらんとね
0277無記無記名 (ワッチョイ d9e8-3LHc)
垢版 |
2020/11/04(水) 06:11:26.22ID:l1WpovTk0
秋だからかまた10時間睡眠に成功してしまった

慣れてる種目でもちょっとフォーム変えてやっただけで怪我する事あるから要注意
とにかく怪我は御免
疲労の蓄積にも神経質になるべし
0278無記無記名 (ワッチョイ d9e8-3LHc)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:21:29.77ID:l1WpovTk0
恐らく人生初の焼肉食いきれずに残す事態発生
焼肉の前にカレーと食パン2枚くったのが思ったより効いてる
95kgあるのにこの体たらく
0279無記無記名 (ワッチョイ d9e8-3LHc)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:22:25.60ID:l1WpovTk0
なんかこっちは俺の日記みたいになってきたなw
0280無記無記名 (ワッチョイ 3208-uqqz)
垢版 |
2020/11/08(日) 20:29:55.54ID:wB7yR6Qz0
>>276
フォーム少しいじると重量結構落とさないともうダメ
次の日も一日中動けなくなる。
情けないけれど、、、仕方ない
0282無記無記名 (ワッチョイ 0db9-t1Nk)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:21:53.23ID:g6yqDWi30
>>277
いいなー俺もあの日のようにぐっすり眠りたい
10時間睡眠なんてもう10年くらいしてないと思うわ
0283無記無記名 (ササクッテロ Sp79-NLVf)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:56:23.86ID:LMGUJdzBp
ハム鍛えたいなら自転車からが良いかな
トルクじゃなくて回転数で進めるとハムに入る
そこでハムに力を入れることに慣れてからウエイト
0284無記無記名 (ワッチョイ 0db9-t1Nk)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:26:27.04ID:g6yqDWi30
最近はもうボディメイクよりも関節しっかり動かして腱とかよく伸ばしておくためにトレしてるわ
怪我したくない
0286無記無記名 (ワッチョイ 3208-uqqz)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:39:33.24ID:C14q0x2l0
ハム鍛えたいって目的なら、俺もレッグカールでいいと思う。
シンプルな方がいいよ
0287無記無記名 (ワッチョイ a3b8-mYn1)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:08:09.05ID:YaS4PE9V0
今宵も冷え込んでおりますかなぁ?
9月末にやったギックリ腰の後遺症なのか、冷え込みに腰疲労ですぞぉ〜(苦笑)。

コロナウィルス感染拡大の第3波が襲来との報道です。
「秋冬に感染が拡大する」と言われていた通りの状況ですねぇ。
1日当たりの感染者数が1,600人くらいになった7月や8月の第2波を超える状況もあり得そうです(苦笑)。
とりあえず、宅トレを続けて感染しないように備えるつもりですよぉ。

3月から宅トレを続けていますから、ジムトレ自粛は8ヶ月間にもなりました。
冬季も宅トレを続けるなら、宅トレ期間が1年を超える可能性が大ですね(笑)。
長期の宅トレに耐えられる器具を集めておいて良かったです。
幅が狭いベンチ台に若干の不満があるものの、概ねやりたいトレができている状態です。
 
0288無記無記名 (ワッチョイ a3b8-mYn1)
垢版 |
2020/11/12(木) 21:09:13.17ID:AMUWF0980
感染拡大の第三波、来ましたなぁ(苦笑)。
冷凍商品を多めに買って冷凍庫保存しておきましょう。
ペットボトルの野菜ジュースも備蓄です(笑)。
 
0293無記無記名 (ワッチョイ a3b8-WW/G)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:15:17.01ID:bYPG1B+H0
皆さん、筋トレの具合はいかがですかなぁ?
私はやっとベンチ90Kg×10発を達成できましたぞぉ。

コロナ第3波が到来しましたよぉ。
人混みを避けて感染しない行動を心掛けたいものです。
宅トレの幅が狭いベンチ台で90Kg×10発がやれたことで、ジムの幅広ベンチ台で試したいところですが、もうしばらく我慢ですねぇ(苦笑)。
90Kg×11発か90Kg×12発が挙がると思っていますが、ジム復帰までの間、宅トレ環境で頑張るつもり。

>>291
最低限行かなくてはならない職場などを除いて、あまり人混みに行かないのがイイのでしょうなぁ。
ワクチンや特効薬が完成して、感染しにくい高温多湿の気候になる来年5月以降にならないと以前の生活も難しいでしょう。
ちなみに、以前に1ヶ月に1度や2度開催していた飲み会は、今年3月以降に3ヶ月に1回程度に激減です(苦笑)。
 
0294無記無記名 (ワッチョイ a3b8-WW/G)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:11:14.32ID:bYPG1B+H0
背中、僧帽、上腕三頭筋、三角筋に続き胸上部にも筋肉痛がきましたぞぉ〜。
調子が良かったベンチプレスで回数多めに挙げたことで胸に効いたのでしょう(笑)。

90Kg×10発を達成したら、100Kgのセットに移行しようと予定していたベンチプレス。
次回、念のためにもう一度90Kg×10発を挙げたあとに100Kgに移行しましょう。
幅が24cmで狭い宅トレのベンチ台で挙げた10発なので、ジム環境の30cm幅ベンチ台なら11発や12発が期待できます。
 
90Kg×12発なら、マックス重量は117Kgの換算です。
90Kg×10発でも、112Kgの換算ですね。
コロナ禍が収束したあと、ジムトレ復帰が楽しみです(笑)。
 
0295無記無記名 (ワッチョイ e308-mO0Z)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:53:18.62ID:QIGy3cpW0
上手くなったり、ある程度筋肉つくと効かせているのが
わかるので、筋肉痛になりやすいよね。
まあ回復もあまりしないことがわかちゃうけど、、、
まあ仕方ない。

宅トレは脚がなぁ
0296無記無記名 (ワッチョイ e552-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:09:21.23ID:2DwcYA890
2日前に初めて25kgのダンベルぶら下げてネガティブ懸垂したんだけど今朝起きたらものすごい筋肉痛に襲われてる
0297無記無記名 (ワッチョイ e552-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:09:21.23ID:2DwcYA890
2日前に初めて25kgのダンベルぶら下げてネガティブ懸垂したんだけど今朝起きたらものすごい筋肉痛に襲われてる
0298無記無記名 (ワッチョイ 1db9-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:37:11.58ID:P/5olfxZ0
仕事が忙しくてで1週間トレできてないあふん
0299無記無記名 (ワッチョイ a3b8-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:25:20.63ID:odeqWVjX0
皆さん、充実した筋トレをやっておりますかなぁ?
私は金曜に挙げられたベンチプレス90Kg×10発を、明日の宅トレで再現すべく気合が入っておりますぞぉ〜(笑)。

明日、ベンチで再度90Kg×10発を挙げられたら、とりあえず95Kgをやってみましょう。
そして100Kgのセットに移行予定です。
100Kgが4発とか5発挙げられたらイイな〜と、楽しみにしていますよぉ(笑)。

このところ腕肘痛に悩まされていましたが、シュラッグのボリュームを大幅削減したところ快方に向かっています。
牛乳とかコーラ1.5Lとかジャガイモ2Kgとかが入った重い買い物袋(笑)を提げても余り痛まないくらい改善です。
この調子で治ってくれると有難いですねぇ。

>>295
筋肉がないよりも、トレーニングを続けて大きくなった方が「効いてる」という感覚を掴めやすいですね。
ある意味で、筋トレに熟練してくるのでしょうなぁ(笑)。
 
0300無記無記名 (ワッチョイ 25e8-wexK)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:37:13.27ID:u1w5JUL50
おう
頑張っとるようだな
0302無記無記名 (ワッチョイ e308-mO0Z)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:32:38.94ID:iGU6dDQO0
90 10発できるなら良いなぁ。楽しいだろうなぁ。
こっちは10発だと80kg止まり。

ベンチだと前回滑ってフォーム崩れたので、滑り止め
のシート購入してみた。記録伸びると良いな
0303無記無記名 (ワッチョイ 1544-buWb)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:08:14.69ID:KR/QYA4X0
あまり蔓延すると引きこもらざるをえなくなってくるからジム行けなくなるなあ
筋肉落ちちゃうからコロナ落ち着くまで俺を冷凍保存してくれんか
0304無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-RBxg)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:55:28.83ID:K7J+f+bV0
ジジイがマッチョ目指して今更若い女にモテたいの?w
厚顔無恥、恥晒し、きもジジイはさっさと死んでどうぞ
0308無記無記名 (アウアウクー MM1f-yiqJ)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:37:41.28ID:xxrY8xH/M
徒歩圏内に24時間ジムができたのを機に
筋トレ始めて3ヶ月くらい経った
プロテインも毎日飲むようにしたら
体重は3キロ増えたけどズボンのベルトは穴の位置は変わらないけどゆるくなった結構いい感じ
0309無記無記名 (JP 0Ha7-SHFa)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:38.69ID:oKqz6xtwH
>>304
俺ゲイだから、鍛えるのは女の化粧みたいなもんだ
鍛えてなんぼ
はたから見たら海外プロレスラーみたいな風貌してるよ
0313無記無記名 (ワッチョイ c3b9-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:24:16.23ID:Io0sqDKx0
ここ1か月で腹出てきたわ
特にメシも変わってないのに季節性の肥満ってつらい
0314無記無記名 (アウアウウー Sa3b-RBxg)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:17:58.46ID:yteqfpYpa
季節のせいにする腐れブタw
不摂生腐れブタって基本何でも人のせい、環境のせい、季節のせいにするよなw
もう死ねばいいのにwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況