40歳以上のウエイトトレPart75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/01/04(土) 09:34:09.79ID:IQ/NYuYQ
40歳以上のガチのウエイトトレーニングのスレです(スレタイ変更しました)
0365無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:22.81ID:QYibAYzM
関節が弱く筋力もないからトレーニング自体が動的ストレッチだったというオチ
その上インターバル長いとかガチで迷惑
0366無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:36.59ID:NXeOWz7T
>>364
ダンベル使わんの?
腕どころか全身使うけど?
0367無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:16:29.38ID:gomBllif
な?煽りたいだけの低レベルトレーニーもどきでした、というオチなわけよw
この手合を釣るのは簡単
0368無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:17:06.38ID:V7TvWmlA
使わねーよスクワットのあと追い込むいろいろべんりなマシンがあるんでちゅ
ウザ絡みしてくるやつに教えてあげる親切さ持ってないからマジでワッチョイスレにいってください
あっちならおしえてくれるしんせつなひとがいるでしょうきっとしらんけど
0369無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:31:49.66ID:DcLWCDBW
キャラブレブレ君がidコロコロ変えて1人で頑張ってるだけだぞ
相手するだけ無駄
0370無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:32:11.63ID:nHSBJ1Tu
>>366
フライかブルガリアンぐらいしかしないね。ダンベルデッドとかならわかるけど、アイソレート種目で全身使うならそれはもうチーティングじゃない?

てか、これさっきから自演かな?
0372無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 15:38:04.76ID:Tij1p1ud
もう自演ダイエットおばさんに返事するのやめようや
0373無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 17:35:08.88ID:bggoaH+y
諸々やインターバルあるんだろうけど全身でも3時間はかかりすぎだろ
上半身と下半身で分けてるのかな
0374無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:48.25ID:RA2tjVIg
いや、軽く体温めてからスクワットとベンチやったら2時間ぐらい掛かるだろ
0375無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 18:27:26.26ID:UfsUlucY
文字で煽りあってもしょうがないから、前のスミスベンチ、エアプ騒動みたいに双方が写真だせば一発で解決
はじめは胡散臭い話だったのだが、写真みると実際に上げてもおかしくない体格なので概ね平和的に解決してた
0376無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 18:35:54.10ID:gomBllif
解決もなにも、もう話終わってるのに
少なくとも俺はストレッチはしない、今後もする予定は一切ない
論文とかどうでもいい
0377無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 19:16:08.62ID:g7cEy8yJ
他人がストレッチしていようがいまいがどうでもいいじゃん

ストレッチしていない=軽量パーシャル

と言っている人は世の中の広さを知った方が良いのでは
0378無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 19:23:07.21ID:C4jFB/u2
>>376はどう読んでもエアプのダイエットおばさんだからどうでもいい
ダイエット板に帰ってサポーター活用する筋トレ話でもしてろ
0379無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 19:38:08.10ID:rlhwXHeE
わ、まだやってんの?仲良くしなよ
0380無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 20:13:13.44ID:bggoaH+y
>>374
ええ、何キロ何セットやんのよ?スクワットやりきったら他のトレなんて力入らなくない?
かえって効率悪いような・・・
0381無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 20:35:20.43ID:Otkg4SbF
ワッチョイスレを初心者質問スレにしたら?
初心者同士で動画で得たアホ知識の披露しあえばいいだろ
たまに親切な中上級者が答えてくれるだろう
0382無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 21:09:34.17ID:Jv4kFJ8U
まあ、なんか極端な主張してる人は画像で黙らせろ。画像も出せないレスバなら他でやれ。
てことで概ね良いのかな。
0383無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 21:23:13.33ID:J6TMDqIR
ちょっと何言ってるかわかんない
0384無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:27.93ID:g7cEy8yJ
40越えてまで些細なことで言い争って相手を言いくるめる事に必死になるなんて嫌だわ
仲良くやろうよ
0385無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 21:33:32.75ID:P7isIJjZ
>>384
アナタ今他人を言いくるめようとしてますよね?
0386無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 21:42:06.16ID:005pyUXQ
トレ前のストレッチも軽くやるけど
もっと大切であろうトレ後のストレッチをすぐ忘れてしまう
終わったらすぐピューっとジムを出てしまうんだよな
0387無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:03.82ID:g7cEy8yJ
https://twitter.com/masayachiba/status/1192620683613757441?s=21

意地悪くなろうと思えば、いくらでも相手の根拠を掘り崩していけばよい。
それは結局、コミュニケーションの拒否なのだ。
コミュニケーションが成り立つとは、本質的な意味で相手に妥協することである。
相手の言うことの不完全性を許容する「優しさ」がなければコミュニケーションは不可能である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 22:52:42.10ID:ed5LB7cd
ストレッチしろおじさんは、定期的に同じことをわめき始めるんだよね(笑)
前も「いくら筋肥大してもストレッチしていれば可動域は全く狭まらない( ー`дー´)キリッ」
つーて喚き散らして大顰蹙かってたし
筋肥大したらどれほどストレッチしたって可動域が狭まるのは当たり前のことなのに
一本の輪ゴムと10本の輪ゴム、同じ力で引っ張れば伸びる距離はどうなる?
アホにでも分かることだ
こんなもん300回引っ張る=ストレッチした所で全く伸びない
引きちぎれるほど引っ張れば別だけどね(笑)

ストレッチおじさん、面白すぎ
0389無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 23:12:41.39ID:PHlTfwoW
三時間トレってどんだけ集中力あるんだろうねえニヤニヤ
0390無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 23:30:17.69ID:ikg1P3L4
ストレッチしてパワーの落ちる数値って3%以下だったって論文を見た気がするけど。

何、ストレッチしたら30%くらい出力が減る異端児でもいるの?
0391無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:01.79ID:Y2vmKHjg
3時間もトレできるってどんだけ手抜きのトレなんだよ、そんな事だから筋肥大しないんだよ
0392無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 23:38:10.42ID:Y2vmKHjg
もしくは完全なるオーバーワークだね
0393無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 23:46:00.63ID:kZn8IxWc
ストレッチしろおじさん、正体をバラされて怒りの連投(笑)
0394無記無記名
垢版 |
2020/01/12(日) 23:51:06.18ID:kE77ie0O
週2回(中3日?)とはいえ3時間もやると追い込みようによっては疲労がたまる一方だろ
そこまで全身法に拘る理由は分からんけど効率的とは言い難いのは間違いないな
0395無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 00:19:03.62ID:+O7dn0C3
https://twitter.com/shoimakoga/status/1216240670513324040
週4日全身トレーニング(Day1~3は三日連続)してますが、分割してた時より筋肉のサイズが大きくなってます(当人比)

分割してたときよりトレーニングボリュームが増えてるので単純な比較は出来ませんが全身トレーニングはパワーリフティングだけではなく筋肥大でも使える方法だと感じました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 01:05:23.31ID:ADv+KpGM
>>395
とりあえず巣に帰ったら?
専用スレあるんだから出てこないでね
0397無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 02:27:48.17ID:AjR3hThI
お前の話じゃねーw
こりゃ本物だわ
0398無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 09:35:41.97ID:5dwS7rns
>>395
回復が間に合うならそのやり方もアリだろうけど、俺はそこまで早く回復しないからそのやり方は無理だなあ
翌日筋肉痛で歩いたり物持ったりするのですら困難になるから
0399無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 11:05:37.00ID:+O7dn0C3
このshoさん自身が実施してるトレーニング内容はわからんのだけど
最近出したnoteなどの流れから見るにRPE8くらいの追い込まないトレーニングを多セットでやってるんじゃないかな
0400無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 11:30:51.20ID:I4M4S15I
ストレッチしろおじさんはたぶん、ウェイトトレーニングをまったくしたことがないか
途中で挫折した人なんだろう・・・
0401無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 14:02:08.97ID:T31Wt5Q3
パワリフの栗原選手や渋谷選手、鈴木選手はトレーニング前のストレッチや可動域確保のための動画まで出してるけどな
0402無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 14:17:52.62ID:1hPifQdt
同じ奴がIDコロコロ変えながら頑張ってるだけだから、放っとけばいいよ
0403無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 14:24:40.08ID:+O7dn0C3
ここの人たちがいってる「ストレッチ」ってモビリティドリルやアクチベーションドリルの事を指しているの?
0405無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 16:57:32.76ID:gtuwoakY
YouTubeとアフィがたっぷり貼られた記事で知った知識でイキってる40代が集まるスレ
0406無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 17:25:49.73ID:lBeS6pUq
>>389
むしろ3時間そこらも集中できないってどんだけしょぼい身体?
心も身体も幼いんです、てか?!
0407無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:50.24ID:WZ9plWm6
いやだからお前らいつまでも口喧嘩してないで、双方写真はれば一発で解決するだろ
0409無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 17:58:59.02ID:qEU6t3d3
アナボリックステロイド使ったことある人いる?どれぐらい筋肉がつくのかな
0410無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 18:19:49.10ID:EHbGliXC
>>409
使うと全然筋肉痛にならずに毎日追い込めた魔法のクスリ
1年半使って15kgは体重増えたよ
0411無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 18:39:11.92ID:qEU6t3d3
>>410
すごいな、増えた15キロのどれぐらいが筋肉?
0412無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 19:11:42.26ID:WZ9plWm6
ステロイドはこの歳からはマジでやめとけ
医療だから脳やその他梗塞、出血(これは因果あやしいが)、心不全、肝臓系トラブルよく見るが
50代、早いと40代でもう入院コースだが、梗塞、心不全は後遺症がまともに生きていけなくなり、まじで夜泣いてる
10代20代でこれから長い間その筋肉が残る、また結果でプロ目指す、筋肉で飯食ってくならまだしも
もうあと10年もつかどうかのために、後々の数十年、まともに動けないぞ

最近肝臓系トラブルは厚生省からバンバン通達きてるし、心由来もあと10年20年で間違いなく急増する

一番やばいのが心筋肥厚(シュワちゃんも3回もMR、彼は金があるから生き残ってるが・・・)
弁肥厚で血栓→梗塞、CTR悪化EF減少で心不全、末期は会話するだけでも息切れするようになる
ビルダー動画で息ハァハァしてるのが多いのもそれが一因(内臓肥厚もあるが)

どうしてもやるならまずCTR測れ、10%増えたら左心壁厚測れ、13mm超えたらEF測れ
45%切ったら自害する準備しとけ
ちまたで言われてたり、ネットにある肝臓、腎臓、女性化とか、悪化したらやめればある程度戻るしどうでもいい
なんでか一番やばく、一度肥厚するとほとんど戻らない、あとで取り返しが付かない心臓はあまりに無頓着すぎ
0413無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 19:16:29.55ID:WZ9plWm6
ちなみにどれくらいやばいかと言うと
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsdt1968/12/1/12_1_485/_pdf
この491で使われているのが、‘週’100mgをわずか2ヶ月
ステユーザーの1サイクル程度

これで不可逆的な肥厚が優位に生じている
この何倍もの量を使ったら、どうなるかは自らの人生を犠牲にしたお楽しみ
0414無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 19:39:58.75ID:qEU6t3d3
なるほど、心臓にも肉がつくのねそりゃ危険だわ
0415無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:11.10ID:zosT3GLm
いいか!まず筋トレ一年目で効果を感じてないならまずステロイドにいくよりトレーニングと食事を見直そう、筋トレ3?5年くらいしっかりしてある程度体作ってから使った方がより効果がでるぞ!
いまのままステにはしると副作用だけもらってトレも食事もダメだから筋肉もつかないってゆー最悪の状況になるぞ

どーせ楽したいだけってのが本音なんだろうから↑読んどくといいよさすがに一年目ってのはいないだろうけど。
シュワちゃんなみの財力でもない限りやめとけ
0416無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 20:08:28.52ID:rBQVHlH+
競技者でもないのにステ入れるメリットなんかあるんか?
0417無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 20:09:31.30ID:AHSmLT++
コスプレするための見せ筋作るにはステ入れたほうが早い
0418無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:32.37ID:EHbGliXC
>>411
食事も1日6食にしてました
その時はスポーツで食っていくつもりで頑張ってたので、体脂肪率は増量前一桁%、増量後12%くらいでしたよ。
夢破れて今はちょっと逞しいおっさんに……
0419無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 22:15:56.11ID:fM2LGFRg
>>418
何のスポーツすか?
0421無記無記名
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:29.01ID:f2MYtZfO
モルックてなに?と思って調べたけど、ステ入れるほどに筋力必要なスポーツなの?
てかこれで食っていけるスポーツなの?
質問ばかりでスマン
0422無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 00:17:00.98ID:WypfMFLt
筋トレの効果は3年は出ない
3年目からスタートラインに立つ
だから、諦めるな
0423無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:02.92ID:erWLy3fz
そんな時間がねえからステ使うんだろ、3年も待ってたら旬を過ぎちまう
0424無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 01:41:23.00ID:74sQcyWk
ステロイドもありだと思うよ
プロテインやサプリも皆使ってるわけだし
そもそも筋トレ自体が身体に負担がかかる行為だし
0426無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 02:28:25.10ID:WypfMFLt
40歳過ぎたおっさんが 何のためにステロイド使うの?
副作用つき、インチキマッチョになったら何か違うの?
モテルの?健康になるの? 仕事向上するの?
ただの自己満だろ? あほくさ さっさと副作用で苦しめよ
0427無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 02:32:57.38ID:WypfMFLt
プロテイン HBM BCAA 等 = ステロイド
と思い込ませている事自体 卑怯の極み
薬局に売ってないから海外から自己責任で取り寄せてるんだろ?
40過ぎたやつの考えじゃない キッズだよ ばーか
汚いから、ステロイドの話するか 社会不適
0428無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 02:35:43.59ID:WypfMFLt
ステロイドと肥満は早死にする
まったく逆作用だよ 筋肉増強剤
0429無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 06:40:41.92ID:pAEK2laO
ステロイダー = チンコ小さいおっさん
0430無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 07:01:35.75ID:NFGrEwta
別に競うわけでもないからステ使おうが全くかまわん
粉飴みたいなもんだ
0431無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 07:35:19.03ID:HpN/CiSu
>>424
サプリなんかと次元違うからね、あと筋トレでかかる負担て
せいぜい腱鞘破壊、筋・靭帯断裂程度だけど、それらと後遺症は比べ物にならないから
最後は寝ると空咳でて横になることすらできなくなっていって、「こんな目にあって、その変わりに手に入れた筋肉は
すでに干からびて、なんのためにこんな(ステ)ことしてたんだろう・・・」ってロクに呂律が回らないなか、ずーっと泣いてた
僅か50そこらの享年で
まぁ彼は10年以上使ってたらしいから、もっと軽症で半身麻痺とか重症肝障害とかで済むかもしれない
厚生省から報告するよう通達くるくらい、いますっごいステ由来での肝障害はじめ梗塞、心不全ふえているからね
多分近いうちに所持、使用も違法になる
0432無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 07:45:09.80ID:TH8xTEiZ
体調良くないと心身ともに仕事に支障あるから筋トレしてるのでステはやらない
サラリーマンやっててステ入れてる人って精神キツくならないのかね?
俺は体調悪いと仕事のストレスで鬱々としてきて死にたくなってくるんだが
0433無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 08:25:07.21ID:Ms97wsfF
比べ物になろうがなるまいがステ入れたいやつは入れるし止めることはできないし
喚き散らしてそれでどうなると?
アスペかよ
0434無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 08:48:42.34ID:0TteNseX
>>432
筋トレとか止めて心療内科に行くべき
0435無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 09:09:51.04ID:irRqb9H6
>>432
早めに病院行った方がいいよ
0436無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 09:16:51.56ID:/94ollbn
>>433
さんざん言われて ばっさり(笑)
自己責任だからな 副作用で苦しめ
税金も使うな あほたれ
0437無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 09:17:50.63ID:X7tu7jRO
使いたいやつは使え
他人には勧めるな
ステと粉飴
0438無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 09:19:22.22ID:irRqb9H6
カロリー不足を補うために粉飴多めに取るようになった。食が細くなるのは悲しいものだ
0440無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 10:02:41.12ID:Ki7GmW8Y
医薬品と食品を一緒くたにするのはいかがなものかと
0441無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 10:32:04.93ID:Vj8D2hTt
>>433
多分使った奴には言ってないんじゃない?手遅れみたいだし
ググって見たら本当に9月の新聞に厚生省の記事出てるし、ハッタリじゃ無さそう
0442無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 10:45:06.57ID:zFhYxaYZ
国もひどいよな
何でもそうだけど大量被害が確認できてから重い腰を上げる
0443無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 11:29:55.26ID:wxCJFtZ/
いやだってしょうがないじゃん
ステロイドが有害なことは承知でそれでも使うのだから
それだけの覚悟でやってるものを他人がどうこう言うことじゃない
俺はステロイド使ってるやつは下にしか見てないけどね
だってインチキする人たちだし
インチキで得たものはそれがどれほどすごくても所詮はインチキだ
筋トレ関連で食ってる連中はほぼ全部ステロイダーだし
だからなによw
どうでもいいわ、下々の連中が何やってようが
自分のメニューを黙々とこなすのみ
あとさ、ステロイダーが身体に大きな害を受けるのは事実だし
中には命を落とす人もいるが
そこまで重篤なことになる人は一部だからな?
アメ公なんかほぼ全員ステロイダーだけどじゃあ全員心臓肥大で死ぬのか?
もちろんノーだ
0444無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 12:11:13.60ID:S+LeYPIm
リスク承知でやってるだろうからいいんじゃね他人だし
ただナチュラルだと嘘つくのはクズだがな
0445無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 12:39:30.27ID:rCUwDpYO
ステ取りたいやつは取ればいい
勝手に死ね
粉飴もな
0446無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 13:09:20.98ID:LC4IqGXE
3ヵ月で変わり始め
6ヵ月でかなり変わり
1年もすればもはやそれはもうりっぱな
0447無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 13:22:59.86ID:obUCE4pJ
正直ステロイドに害がなければインチキと言われようがやってたかもしれんわ
0448無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:00:03.84ID:Vj8D2hTt
>>443
使ってる奴にじゃなく、これから使おうとしてる奴に対して啓蒙してんじゃないの?
現に俺は聞くまでそんなひどい副作用もあるなんて知らんかったもん。
もっとも使おうとも思ってないが
0449無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:05:45.64ID:erWLy3fz
日本の場合、医療費は全国民で負担を共有することになるから
特に働き盛りの男性の保険料が高いしそういう意味では迷惑かもな
ステの使いすぎで働けなくなって医療費や障害年金を食いまくったらたまらん
0450無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:19:30.75ID:BI1Cml5X
知らない内に大病の原因や何らかの疾患抱え込み始める歳だけに今からステやるなんて正気じゃないと思うけどな
まあここで何言ってもやる人はやるだろうから無意味と言えば無意味なのかもしれんが
ただタバコや酒も同じで「やめるぐらいなら死ぬ」とか言うアホ程切羽詰まって命乞いするとかあるからねえ・・・
0451無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:24:01.97ID:iAqJr6YT
>>449
いやいやいやいやいやいやいやいや無茶苦茶なデタラメを言うんだな(笑)
ラーメン食いすぎてブクブク太ってる豚どものほうが医療費的には何千倍も大きな負担だ
ステロイダーなんざ物の数のうちにも入らない
そもそもの母数が違いすぎるし
0452無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:35:42.27ID:3uPSjjM4
正当化する理由になってねぇw
0453無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:52:33.38ID:5YJ/HxGO
今までBCAAで睡眠障害起きるなんて認識無かったけど
昨夜は少し濃いめのBCAAで夜トレしたら
明け方まで眠れなかったよ(ノД`)

もうBCAAはこりごりだ
今度からは夜遊びする日に飲む!!

ところで夜の筋トレでは何飲めば良いんだ?
EAAは高いからBCAAで薄めないと金銭的に辛い
0454無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 14:58:10.34ID:Jqwp/M9f
この年代の人ならフローレンス・ジョイナーよく覚えているだろうから思い返してみればいい
0455無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 15:03:40.68ID:Vj8D2hTt
ごめん俺はダイナマイトキッドの方が思い出すw
0456無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 15:13:39.21ID:Ki7GmW8Y
違法なものが原因で事故や怪我したなら医療費全額自己負担にしちゃえばいいのに
スピード違反で事故とか
0457無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 15:40:23.48ID:S+LeYPIm
>>453
だろw 濃いめだと効果覿面だべ
だからちゃんと用量まもればいいんだよ

俺も自分にとっての適量を模索中
0458無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 15:57:20.77ID:TaufTyUd
ジョイナーは検査引っかからなかったんだっけ?
つかもう亡くなってたの知らなかった。
0460無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 18:53:53.35ID:erWLy3fz
>>453
夜に筋トレとか激しい運動したら身体が覚醒して眠りにくくなるよ、まあ何度もやれば
刺激になれて普通に眠れるようになるけど
0461無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 19:17:52.98ID:5YJ/HxGO
>>460
3年目だから夜トレは問題ないと思う
ぐっすり眠れてるし
BCAAなんぞ取りだしてからおかしいのかも?

>>457の言うとおり適量探してみるわ
0462無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 21:53:26.60ID:r6HU6m+G
>>453
朝飲んで仕事すれば
眠気に悩まされなくて済むってことか
0463無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 22:06:31.15ID:NFGrEwta
歳のせいか回復遅い
だりい
0464無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 22:07:44.82ID:NFGrEwta
3分割だと回復しきらないから間に有酸素入れてるけど皆の回復具合はどない?
0465無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 23:01:27.12ID:dRkZ+Vmn
回復したかどうか、を判断する事が出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況