自転車はレジスタンストレーニングの中でもネガティブ局面がなく化学的刺激に偏っているという特異な特徴がある
それを普通にネガティブ局面が含まれていて物理的刺激が加わる他の種目と一緒くたにするってのは無理があるわ
レスリング選手や体操選手の背中が発達してると言われてもそりゃそれなりに筋肉に負荷がかかる競技ををやってれば肥大するしメカニズムは普通のウエイトトレーニングと一緒
競技選手の筋肉が発達しているのは高頻度でやると低頻度でやるより筋核が増えるからとするのはあまりに雑で非論理的な飛躍
こんなもんを信じるやつはロクでもない