X



アノミースレpt34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2019/11/20(水) 12:34:12.74ID:ebw9dBER
新スレ
0829アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/07(火) 14:36:15.74ID:GU5vNOcu
ちなみに下記忘れたがドル円は完全にオーバーシュート状態。
これは円安に動く。よって株価は上がりやすい傾向。
為替スイングやってるなら昨日の段階で俺なら買いを入れている。
0835アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/07(火) 18:30:46.41ID:GU5vNOcu
牛角11000円、うれすぎて販売停止。かつ全店舗で食えるようだな。
まあ、1店舗限定なら店がそいつらだけで埋まって利益激減するだろうからなw
おそらく次から18000円ぐらいで定期的に売り出すようになるんじゃないか?
0836無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 18:43:52.14ID:Sh0eeUIu
牛角は不味いから不要
0838無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 20:45:37.87ID:1iANquHl
>>837
でもテクニカル的には正しいんでしょ?
売りの判断は
0839アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/07(火) 20:54:51.41ID:GU5vNOcu
>>838
テクニカル的には正しいが、関係ない。これは上がる。
俺もスプリックスでクソやられて学んだからな。
テクニカル的には上がる形だったが、機関に徹底的に売り込まれて
1800から1150まで落とされている。

俺はこういうツイッターで話題になってるとか、有名ユーチューバーがやってる銘柄とかは
もう金輪際いじらないことに決めた。こんなものはいくらでも操作される。
0840アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:18.48ID:GU5vNOcu
スプリックスの経験は非常に良い学びとなった。
今では感謝している。もっと運用額が増えてからではオーリーのようになってしまうからな。
ありがたい(*´ω`*)
0841アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/07(火) 21:07:43.95ID:GU5vNOcu
まあ、ツイッター見ると後の負けはデモ口座疑惑が出てるから負けてるのかどうだかわからないな。
もしデモでやってたらたいしたもんだ。テクニカル的にはどう考えても下がるように見えるから
普通は止められないだろうしな。
一旦6000万ぐらいの利益出てるところからのロスカットっていう経緯は絶対に取り戻したいと
いう強烈な欲を産むから、それを乗り越えたとあれば本物だな。
将来的にcisクラスになるんじゃないか?
0842無記無記名
垢版 |
2020/01/07(火) 21:15:26.05ID:+g/bA9jo
早く帰って配信見るミー
アノミー配信が一番勉強になるこれは間違いない
0843無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 00:10:20.63ID:L6yRCuN1
ヒントその1・・・どんなうまい奴でも100%上下は当てれない
ヒントその2・・・負け組は外した理由を探す、機関投資家が〜、日銀が〜、米大統領選挙が〜、北のミサイルが〜
ヒントその3・・・勝ち組はさっさと見切って次へ行く 自分のセオリーが正しければ、勝つために必要なのは試行回数のみだからだ
0845アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 05:59:52.82ID:89KvyKeZ
トレードでは良くメンタルが大事と言われるが、それは確か。
ただしトレードはメンタルがすべてだとか大げさに言われるようなレベルでは重要ではない。
そんな感じのことを言っている勝ち組はそいつ地震がメンタルが原因で負けていたことを
自覚しているのでバイアスがかかってしまっている。
トレード技術を高めれば勝てると思い、徹底的に努力をし続けたが結果が出なかった。
そこでメンタルの問題に気づき、改善を試みた結果、勝てた。よくある流れだ。

問題は学習に注いだ量の比率だ。多くのやつはトレード技術ばかりに目がいき、メンタルに関しては
まるで学習をしない。せいぜいメンタル本を読む程度で何もアウトプットをしない。
トレード技術レベルが50に到達したのに、メンタルレベルは3みたいなもんだ。
メンタルとトレード技術は重要度の比率は50:50だろうな。多くの初学者はこの比率は100:0
だと思ってるから技術の向上に執着する。メンタルレベルは技術レベルを最大限発揮するのに必要。
技術レベル50の奴がメンタルレベル3なら負け込んだりするターンが来ると技術レベルは5まで落ちるみたいな。
勝ちこむと徐々に上がっていきピーク時でレベル50になるみたいな感じでずっと変動している状態。
技術レベル30でメンタルレベル50ならずっと技術レベル30近くで戦える。
0846アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 06:08:08.47ID:89KvyKeZ
学習量が半々っていうのもよく考えると常識では考えられないレベルでメンタル技術向上を
目指している状態なんだけどな。例えば毎日2時間学習するやつなら毎日1時間瞑想とか
メンタル面を鍛えることに費やすんだから。それでトレードで勝つことを目指す、普通では考えられないだろう。
それぐらい本質的な比率とは乖離したことをやっているのが多くの投資家。
まあ、トレード技術を高めることによりメンタルも向上する側面はあるんで純粋に半々である必要はないんだが。
トレード技術が高めればこれは完全に事故でしょっていう場面を見極められる事が増え、
負けてもメンタル的にノーダメージな局面が増えるから心理的負荷を軽減できる。
また同じ期待値を持つ勝率を1%増やせれば、負ける率が落ちるんでこれもまた軽減になる。

「相場はどう動くのかわからない」というのを絶対的な確信レベルに持っていくのが大事。
0847アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 06:15:28.66ID:89KvyKeZ
メンタルレベルが低いっていうのは具体的な例でいうと甲子園の決勝において
1点差で負けてて2アウト満塁状態でここでヒットを打てば逆転というような状態において
打てるか打てないかみたいな強烈なプレッシャーを受けている状態で勝負するようなもの。
明らかにリラックスしているときよりもパフォーマンスは落ちてしまう。

こんな状態で常に相場はってるのが多くのトレーダー。こんなもん勝てるわけない。
どんだけハンデ戦で戦ってるんですか?って感じ。
本来であれば半々ぐらいで勝てるはずの相場で9割以上が負けているのはこれが主な理由。
0848無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 08:17:23.29ID:syIawMlU
アノミーはそろそろ1000万ぐらいは勝てたの?
0849アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 09:09:49.42ID:89KvyKeZ
あらら、イランがアメリカ攻撃で大きく下げたな。
こりゃ松井くんもやられるミー
0850アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 09:14:34.87ID:89KvyKeZ
新年早々3往復やられているやついるんだろうなw
昨日売るものなかったから、俺的にはしゃーないなで終わるんだが。
0851無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 09:40:01.77ID:LNeQtVha
そういや毎日40キロって体重何キロだった時の話よ
40キロが嘘か、バルクが嘘だってことになるが
0852無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 09:42:00.33ID:LNeQtVha
>>845
あっきーに便乗してんのか
俺も武道における心技体とは違う順番と比率だとは思っているが
0854無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 10:25:50.84ID:P976M0v7
開戦したぞミー
0855アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 10:29:34.76ID:89KvyKeZ
一時期マイナス600か。
こんな超暴落の時に買ってるんだから、俺らしいな(*´ω`*)フフ

去年との違いは全く心に揺れがない。いい傾向である。
こういった事があっても関係なく爆勝ちできると俺の細胞の一つ一つが確信している。
0858無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 11:01:23.93ID:LNeQtVha
>>853
その体重で毎日40キロって何日続くんだよ
けっこうな非現実レベルじゃん
0859アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 11:22:06.11ID:89KvyKeZ
>>858
俺の投資に対する取り組みを見てもわからんかなあ。
俺が常人ではないってことが(*´ω`*)
0860無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 11:33:35.41ID:LNeQtVha
またそう信じ込んでるとかアホなことがあるからな
ウソはつかない奴だと思っていたが、そうでもないと疑うようになった
0862アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 11:51:26.98ID:89KvyKeZ
こんな訳わからん動きしてる日経で読みもクソもない。
ただ単に一貫して自分のエッジある手法続けときゃいいだけ。
肝心なのは狼狽しないでただ冷静にコトに当たるだけ。それだけだ。

https://gyazo.com/8eeb3bae7f05c5c81a41b5d3462d478b

先物23000突破、ドル円の形、バカっぽい。
なんでミサイル打ち込んでアメリカ兵20人死んでるのに全戻ししてんだかな。
これからアメリカの報復攻撃があること濃厚だろうがw
0864アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 11:56:46.82ID:89KvyKeZ
こんなもんトランプが報復しないわけない。
報復しなかったら弱気に思われ、今年の選挙落ちるわ。
是が非でもミサイル打ち込むだろ。そしたらまた暴落だろ。
んで、中国との合意が取れたとかイランと和解したとか嘘ツイートしてまた暴騰。アホか。
0865無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 12:05:54.41ID:QpKvRCre
戦争屋を駆逐と米軍撤退するための茶番戦争のようだね
トランプが戦争するわけないしな
0866アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:23.28ID:89KvyKeZ
こういう戦争が起こりそうみたいなのが誰が見ても明らかで
売りまくり状態のときは普通に考えたら逆なんだよな。
個人の逆がすべて正解なんだから。
ここで上に飛ぶイベントが起これば+500はいくし、アメリカ報復があるかも
期待感から空売りを手仕舞えずズルズルやられ続けてうわああああとなる展開が想像できる。

とことが終わった後に、ホザクのはクソ簡単。
今、買うのは非常に心理的に難しい。
相場の本質がまさにこれ。だからルール通りやってろってこと。
0867アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/08(水) 12:43:08.14ID:89KvyKeZ
ボーイング737旅客機がイランで墜落(*´ω`*)

戦争になりそうだねえ。
0868無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 13:48:17.32ID:dWe7h16M
戦争にみえても全て反戦争屋のトランプ陣営の手の内だよ
全て計画されていたこと
0869アノミー
垢版 |
2020/01/08(水) 14:29:27.03ID:SYkz8mUb
指揮官殺してプロレスでは終わらない。

松井証券意外に下げてないな。やっぱチャート強いと守備力も高めミー(*´ω`*
0870アノミー
垢版 |
2020/01/08(水) 14:46:10.18ID:SYkz8mUb
4902コニカミノルタ売り
松井証券継続
0871アノミー
垢版 |
2020/01/08(水) 14:48:29.66ID:SYkz8mUb
昨日の買い候補だったエネオスはプラスで同業の出光とかはガッツリ落ちてるのを見ても需給のパワーが分かる。
0872アノミー
垢版 |
2020/01/08(水) 17:03:50.99ID:SYkz8mUb
パラジウム、激烈に上がってるなw
今見たら2047 
もうオーリーは持ってないだろうけどな。
0873無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 17:07:47.93ID:Lbo+dkVo
トランプは中東から米軍を撤退させたいんだよ
その理由作りのための茶番だ
必ず撤退する

米軍が撤退したら中東にいる戦争屋はイラン、ロシアに潰されて終わる

最初からトランプの狙いは戦争屋の駆逐でありブレてない
0874アノミー
垢版 |
2020/01/08(水) 17:12:08.19ID:SYkz8mUb
イランの件は大した被害もなさそうだしフェイクっぽいな、それが機関には伝わってるから昼休みの買いなんだろう。
明日か明後日には全戻し来るかも?
0875アノミー
垢版 |
2020/01/08(水) 17:29:10.99ID:SYkz8mUb
イベント時は大口の動向によりある程度、行く先が読める。
0876無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 19:48:33.26ID:DFUGQ/5T
今日日経ダブルインバを利確したのは正解ミー
0877無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 20:07:26.72ID:ZKe1ozBU
イランもアメリカも戦争は求めていないと表明済み。
イランは防衛目的でイラク内の米軍基地をミサイル攻撃。
これに対してトランプ大統領は「万事順調」「米軍に死者は出ていない」とコメント。
メディアは「米国"テロリスト"死亡」と報道。

トランプが攻撃したターゲットもイランが攻撃したターゲットもディープステートのテロリストと言う事だと思います。つまりトランプ大統領とイランがディープステート掃討作戦を共同で展開中と言う事です。全てはトランプ大統領の作戦通りでしょう。
0878無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 00:21:36.77ID:+UX0C0ti
イラク、イランと北朝鮮見てると結局核持ってるか持ってないか
持ってない国は好き放題やられ持ってる国は交渉権を得る
金正日は有能だった
0880アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/09(木) 05:23:01.62ID:6pkf4KxX
パラジウム2063になってるな。
オーリー、1億失った。
>>787予言的中ミー(*´ω`*)

デモ疑惑あったが、最新動画見ると顔が真っ青だから違うっぽいな。
もう熱くなってて止められなくなってるから全財産なくなるまで突っ込む感じだろうな。
まだまだ上がるよ。こいつの資金がなくなるまで2200でも2500でもいく。
0881アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/09(木) 05:28:58.24ID:6pkf4KxX
先物を見るとまた全戻しになってるなw
−400 +400 −400 +400 みたいなアホな株価の動き。
こういう動きが続くとどうなるかわかるか?ボラが落ちるんだよ。
個人投資家の気持ちが折れて投資を一旦止めるわけ。
出来高が減って、だんだんローソク足が小さくなっていく動きになる。
大きく上に抜けたりしたに抜けることは難しい。
0882無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:44:55.55ID:4MyiU0pW
14くらいで買いの指値してた米国viが約定してたw
0883アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/09(木) 07:48:59.61ID:6pkf4KxX
>>882
俺も指してたが一旦外してから約定なし。
ボラが小さくなるとVIX買いはコンタンゴの影響で不利になる。
0884無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:50:40.73ID:OaKGi4YV
日経ダブルインバース買いまくった人いるだろうな
0885無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 07:59:02.66ID:4MyiU0pW
>>883
なるほど
調整日も近いしとりあえず利益ある時に決済するか
0887アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/09(木) 10:45:16.05ID:6pkf4KxX
逆張りの弱点はこれなんだよな。
決定的なチャンスに見えると、もう止められない。
自分が諦めた途端に思惑通り動いてしまったら諦めきれないため、すべてを注ぎ込んでしまう。
彼のように大きな失敗経験がなくトントン拍子で成功してきてしまうと自分の読みに疑いを挟めず撤退することができない。
0888アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/09(木) 10:51:32.54ID:6pkf4KxX
以前、配信でも言ったが機関投資家の中でもトップクラスのトレーダーは先物を
2万枚ぐらい扱う。1枚2000万のものを2万枚だから膨大な金額だ。
そいつらは自分のポジションを決して明かさない。当たり前だ、バレたらその量を持っていたら
身動き取れなくなるんだから徹底的に逆にはられてどうにもならなくなる。

オーリーやcisみたいなのが自分のポジションを明かしてたら逆にはられるに決まってる。
ちょっと逆に動かしてやれば彼らの数億単位のポジションのロスカットを引き出せ、利益になるんだから。
特にcisなんてのは彼の真似をする連中が湧いてくるからそいつらも一斉に殺せるから一石二鳥。
0889アノミー
垢版 |
2020/01/09(木) 13:38:07.74ID:CgqnK6hc
コニカミノルタはどう考えても弱いが今日の大陽線は迷う。一旦切るべきかどうか。
0890無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 14:13:23.18ID:bo2Pjj5K
>>880
たかが一個人を狩るためだけに動かさんだろ
いくら小さい市場でも

元々パラジウムみたいな商品はトレンドがえげつない
0891アノミー
垢版 |
2020/01/09(木) 15:08:09.49ID:CgqnK6hc
コニカミノルタ損切り 
新規なし、時間なかった
0892無記無記名
垢版 |
2020/01/09(木) 17:23:53.94ID:cxG4uqbm
>>891
コニカミノルタ逆に買いにドテンしなかったのかな?
0893アノミー
垢版 |
2020/01/09(木) 19:38:14.17ID:CgqnK6hc
ドテンはしないな。まだ強くない。もっと落ちると思ってるが時間がかかるので一旦撤退しただけ
0894アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/10(金) 00:28:45.58ID:JFWJd0Oh
米国VI、ここまで落ちた来たら拾っとくかっていうラインで指しておいたら約定した(*´ω`*)ラッキー
13,85
0895アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/10(金) 00:32:18.24ID:JFWJd0Oh
13,75にも指してます。
これぐらいのラインならどうやっても利益が出る。
0897無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 01:27:53.17ID:p+glOE5k
精度よく利益だそうとしたらチャート読めないといけないんだろうが
ぱっとみ米国VIはテクニカルのチャートによる売り買いよりハードル低くて
初心者向きといえる?
チャートがかなり読める人間でもメンタルだので利益を出すのが難しい中、
米国VIなら収束先が明らかだし、小ロットでやる分にはリスクは低くて
お小遣いを稼ぐ程度にはいいのかなと。
0898アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/10(金) 06:46:24.20ID:JFWJd0Oh
小ロットでやり続けられるならな。
大抵の人はなれてきたら大きく貼って事故で死ぬパターンだろうが。
0899アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/10(金) 06:53:44.28ID:JFWJd0Oh
飛行機が墜落したのはイランのミサイル原因だってな。
なんか起きそうな予感(*´ω`*)
0900アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/10(金) 07:03:07.57ID:JFWJd0Oh
ダウのチャート見るともうそろそろ大きな調整が来そうな感じ。

https://gyazo.com/08e767d1abfae483f32f00be67b385b6

直近の長い下ヒゲを中心とする左側と同じぐらいの日数を得た後、発動することが多い。
6〜10日ぐらいの間かな。

国債が一気に買われていることからも今日、明らかに気配は変わった。
0901無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 07:52:31.92ID:8tapkVoj
下がったら買うだけ
0902無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 08:10:50.22ID:VpcEbW35
>>895
俺は13.9くらいで買ったから現状マイナスw
13.5くらいを超えて下がり続けるなら切ろうかなと考えてた
0903アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 09:09:00.05ID:trEUgD0n
俺は13.5になったら追加なんだが(*´ω`*)
0905アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 09:18:25.85ID:trEUgD0n
vixはレバかけ過ぎなければ負けはないしな。
0906アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 09:47:03.73ID:trEUgD0n
今、vixが下げてるのもイランとの緊張が緩和したことによる過剰反応なだけで、別に何も変わってねーし。
0907アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 10:15:26.19ID:trEUgD0n
vixのナンピンは株のナンピンとは本質的に異なる。vixは下がれば下がるほど上がりやすくなるが、株は下がれば下がるほど下がりやすくなる。真逆。
0908アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 10:17:01.35ID:trEUgD0n
今は剥きたてのちんこみたいな状態、何かを匂わすことがあるだけで跳ね上がる。
0909無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 10:35:02.06ID:QHGinKd4
じゃあ下がったらまた少し買っとくかな
0910アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 10:57:59.71ID:trEUgD0n
買わなくてもいいが損切りは待ったほうがいいな。vixのチャート見ても月足の底付近だが、どう考えても株価イケイケモードではなく、いつ崩れるかという不安を背景にした動き。債権がかわれている事からもマーケットメーカーはすでに逃げ出し始めている。
0911無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:04.84ID:pJyKpAUL
おけおけ
気長に放置しとくね
0914無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 17:51:43.75ID:1KaZjez5
コニカミノルタやはりさげてきたか
0915無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 21:35:07.67ID:EXEpjHWl
配信配信まだかなー
0916アノミー
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:28.75ID:JFWJd0Oh
寝る時間もろくにとれないため無理ミー
0917無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 22:43:42.09ID:pdecEUQ9
かわいそうに
早く底辺抜け出してまともに睡眠取れるようなステージまで上がれるといいね
0918アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/11(土) 02:18:47.28ID:Wc3DXZ5/
目覚めてVI見たら跳ね上がってるねえ(*´ω`*)
13,5のも約定してるし。シャー
0919アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/11(土) 02:23:55.39ID:Wc3DXZ5/
ちなみにポジションは

松井証券
ヤマト (新規買い)

買いでもってます。昨日は途中からスマホ規制されてたんで書き込めなかった。
0920無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 02:39:14.56ID:ymsd9Il3
875無記無記名2019/12/11(水) 23:10:59.07ID:WOqY1OJi
ネラーは学生のころ極真をちょっぴりかじり、以後ウエイトだけやりまくってグーグー寝てるって感じだな
0921アノミー ◆C0M01Q09EP2L
垢版 |
2020/01/11(土) 03:12:07.88ID:Wc3DXZ5/
VI戻ってきてしまったねえ。ただ債権は更に買い込まれている。
調整日までに間に合うかどうかだな。
0922無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 03:13:42.04ID:7ooA6J3y
viは普通の株のように売り買いの受給で下がり続けるわけじゃないからまああがるでしょ
0925無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 12:00:39.61ID:12QhR/O0
この動画のエントリーポイントって間違っていないように感じるがどう?
https://www.youtube.com/watch?v=QF4my82Oncw

この人自身のトレーダーとしてどうかはおいといて。
0926無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 12:07:40.24ID:DfYKZu/g
アノさんビビるな

「怖さ」を知ること!

「恐怖」を我が物して受け入れること!

人間讃歌は勇気の讃歌!!

恐怖を知らんヤツらは ノミと同類だと思うねぇ(*´ω`*)
0927無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 12:22:57.00ID:DfYKZu/g
ゲロ以下の臭いがぷんぷんする禿やな・・
損小利大で高勝率()ですか・・
0928無記無記名
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:53.08ID:DfYKZu/g
都合悪く考える癖をつけたほうがいいな
この世界で生き残りたいなら・・
なーんか話がうまく出来すぎてねぇか?
うさんくせえ禿やな・・
勝っている体なのになんでわざわざ面倒くさい動画配信するんだろ・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況