名古屋栄店で日々お世話になっております。

このたび、名古屋栄店が契約満了により閉店になり、金山に移転するという旨が発表されました。


金山にはすでに近くに熱田店があり、金山駅が通うのに便利な会員は熱田店に行っています。
一方で栄が便利な会員が栄店に行っておりました。

それなのに栄店を閉店し、熱田店のすぐ近くになぜ新しく金山店を新規出店するのでしょうか?

金山に通うのでは不便な会員は今後どうしたらいいのか大変途方に暮れています。

これまでゴールドジムの素晴らしい環境(器械、スタッフ、コミュニティ)に惹かれ、
たとえ緊急事態宣言となり、店舗の営業が止まって多くの会員が去って行ったときにも踏みとどまり、
ゴールドジムを支えてきた、名古屋栄店の会員をあまりにも簡単に扱っていないでしょうか?

金山に店を開くのは賃料の安さなどもあるのでしょう。

しかし、スタッフも含め、人があってのジムです。
器械とスペースだけならエニタイムで十分なのです。
そのエニタイムではなく、
ゴールドジムを愛し、ゴールドジムに通い続けてきた人たちのことを考えていただけたらと思います。

人間こそが宝であるはずです。
人間こそがゴールドジムを支えてきたのです。

栄で新しくジムを開いてください。
名古屋栄支店でゴールジムを支えてきた我々も喜んで協力します。

よろしくお願いします。