X



【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ91kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779無記無記名
垢版 |
2019/12/27(金) 14:43:11.11
>>773
>>774
本格スレやアジャスタブルスレでも代理店じゃなくて公式から買えって言ってる俺はどこからマージンもらうんだよw
クイックロックとかもそうだけどww
俺はアイアンマスターの社員なのかいw
0785無記無記名 (スプッッ Sdaf-Yu3t [49.98.10.35])
垢版 |
2019/12/27(金) 21:49:18.27ID:3fPBtUobd
>>775
ホームセンターで50kgのアームバー売ってるよ
大した事ないよこういうのは
筋肉はつくけど普通の筋トレの方が効果は高いからハッキリ言って無駄
0786無記無記名 (スプッッ Sdaf-Yu3t [49.98.10.35])
垢版 |
2019/12/27(金) 21:52:53.01ID:3fPBtUobd
因みに腕立てとかやってれば初めてやっても50kgのアームバーなんて簡単に出来る
ソースは自分
0788無記無記名 (ワッチョイ 7784-6a84 [218.33.219.189])
垢版 |
2019/12/27(金) 23:26:03.08ID:PEghGU/L0
マーサルワールドパワーラックB17買って
お払い箱になって粗大ごみシール貼られて他の家電ゴミと共に回収を待っていた
アルインコの懸垂マシーンがなんか気の毒になってもう一回組み立ててみたら
ハンガー兼物干しとして転生した
高さ調整できるし皮ツナギとか重いものも大丈夫だし足元のスペースには
衣装ケース4段重ねて収納できるし懸垂以外にこんなスキルがあるとは思わなかった
0789無記無記名 (スプッッ Sdaf-Yu3t [49.98.14.58])
垢版 |
2019/12/28(土) 02:00:53.86ID:Td0MRTO4d
アルインコのチンニングスタンドはホームセンターで組み上げたのが置いてあるから数レップやってみた事あるけど
造りがしっかりしてて良かったな
低価格帯の懸垂スタンドの中では優秀な方なんじゃないか?
他を全く知らないけどアイロとかの粗悪品よりは絶対良いだろあれ
バーの長さとかが左右対象かどうかまでは店頭だから確認はしてないけど
0790無記無記名
垢版 |
2019/12/28(土) 07:53:28.48
>>789
いくらか知らないけど1万前後のはどれも意外としっかりしてるよ
0791無記無記名 (ワッチョイ cb1d-K0SF [220.210.164.150])
垢版 |
2019/12/28(土) 10:57:07.07ID:7ty1Vckz0
>>784
まぁ効かせるのにはコツが居るね
でもインクラインベンチ使って高重量リアレイズやるときに
レッグエクステンションのアタッチメントにプレート付けたらベンチが安定するから重宝してる
0792無記無記名 (スプッッ Sdbf-Yu3t [1.75.239.180])
垢版 |
2019/12/28(土) 17:43:46.55ID:onbjB6uYd
交換してもらったシャフトが今度はカラーを嵌める部分が錆びてんだけど何なのこれ
マジで良い加減にしろよ
質感というか手触りも違うし色味もシルバーじゃなく白みがかってるしよ
頭狂ってんじゃねーのか
0794無記無記名 (スプッッ Sdbf-Yu3t [1.75.239.180])
垢版 |
2019/12/28(土) 19:37:03.34ID:onbjB6uYd
もう返品した
グリップ部に点々と錆び
スリーブ部に二箇所錆び
スリーブの根元部分(プレートが当たる部分に錆び)

ただのゴミ
10年使ったシャフトでも錆びがほぼないのが1本家にある
精神衛生上イヤすぎる
0796無記無記名 (スプッッ Sdbf-Yu3t [1.75.239.180])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:01:46.88ID:onbjB6uYd
>>795
ラック綺麗だなぁ

イバンコのシャフト
シャフト自体の作りはとても良かったのに、恐らく在庫保管期間が長過ぎて出来た錆びと思われる
グリスでベチャベチャの状態なのに錆びるもんなんだねって感想
0798無記無記名 (アウアウカー Sa5f-HCDf [182.251.242.19])
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:07.01ID:jyqE2BKCa
15キロとか20や25のプレートはラックとかに収納してるのですか?
丸椅子でベンチプレスとかショルダープレスは壊れそうで怖いよ

セーフティーを二組今までに買ってるのなら、それ買わなかったら今のパワーラックより高いや使えただろう
カーテンという窓の丈に合わせて切った方が、窓枠にきれいに収まってスッキリする気がする
0802無記無記名 (スップ Sd2f-HCDf [1.66.104.164])
垢版 |
2019/12/29(日) 13:36:38.28ID:E1UTVelTd
低価格で本格的なフルラックとなると
モリヤ、黒羊、LBあたりと思うけど
いい加減そうな店ばかりだな
0803無記無記名
垢版 |
2019/12/29(日) 15:18:38.08
>>801
問題なさそうだけど
どうすれば良いと思ってるの?まさか溶接?
0806無記無記名 (アウアウウー Sa57-mr/5 [106.132.212.192])
垢版 |
2019/12/29(日) 21:46:56.41ID:OHzOt76ya
ラットマシンのオススメ教えて
0807無記無記名 (ワッチョイ 7784-6a84 [218.33.219.189])
垢版 |
2019/12/29(日) 22:50:57.60ID:erE5CVg60
昔、部室に置いてあった田崎製作所のベンチのラットオプションはすごかった
NEスタンドとNE腹筋台、NEバーベル35kgセットを買って
バイトした金でnippyoを買い足したのが今でも残っている画像の青プレート
0811無記無記名 (アウアウウー Saef-V1sy [106.133.44.18])
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:52.92ID:u+Brk8z0a
>>808
28ミリを捨てる必要ない。そのまま今のシャフト類で使えるし、
パワーラック買ったならオリンピックシャフト&プレート追加していいタイミングじゃない?
プレートの抜き差しが雲泥の差でやりやすい
0813無記無記名 (ガラプー KK1f-IfNW [05004031791549_en])
垢版 |
2019/12/30(月) 14:29:47.31ID:oQqGusi+K
>>809
俺が見た事あるニッピョーのプレート(28ミリ20s)は、小豆色に文字部が金色だったけどな…
そしてNEの10sは緑色だった

>>812
使わないって、ダンベルに使ってるじゃんww

イバンコの組立式固定ダンベルだって(ラバーもアイアンも)、あれプレート自体は28ミリだからな
ゴミとか言ってるヤツは、器具の知識が無いただのニワカでイチャモン付けたいだけ

そもそもココ低価格スレだし、金あるんだったら自分の思うように50ミリプレートだけ買ってホームジム作れば良いじゃん
ダンベルどうすんのかは知らんけどな
0814無記無記名 (スプッッ Sdbf-f1gI [1.75.249.188])
垢版 |
2019/12/30(月) 16:19:55.35ID:2O8CUlV/d
マーシャルはめっちゃくちゃ横揺れするよね
俺が使ってたときは角クランプでタンカンつけて補強していた
チンバーにもなるしちょうど良かった
奥行きとか小さいし掃除の時ラックごと移動できるから良かったけどラットがつけれなかったのがいたかったな
0816無記無記名
垢版 |
2019/12/31(火) 11:14:32.89
>>815
それなら少しお金出してlbgymのストラップセーフティのラックでもいいんじゃない?
ラット付けられないのと販売者がいい加減だから怖いけど


ラットoptionも考えるとさすが無いかもしれないけど
0818無記無記名 (スプッッ Sd5f-f1gI [110.163.10.250])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:35:50.26ID:68V1uDX/d
モリヤは何がダメなの?
色?
0819無記無記名 (スップ Sd2f-HCDf [1.66.104.164])
垢版 |
2019/12/31(火) 12:49:43.16ID:ChNpWVehd
モリヤの店主もいい加減だけど、
スペック表示や最低限のアフターがある分マシと思う
個人的には全高が高すぎとか細部に問題もある
人によってモリヤかHPMが現状なんじゃないか
0820無記無記名
垢版 |
2019/12/31(火) 12:58:15.82
>>817
メールしてみ
社会人とは思えないメール返ってくるらしいよ
前スレでさらされてたけど非常識すぎるから保証とかしてくれなさそうだわ
0821無記無記名 (スップ Sd2f-HCDf [1.66.104.164])
垢版 |
2019/12/31(火) 14:34:55.29ID:ChNpWVehd
>>820
結局まともな業者は欧米ブランドの代理店だけで、
本国の何倍もの価格を払うしか無いんだよね
日本はウンコみたいなトレーニーばかり増えて
何十年も進歩せず本当に駄目だと嘆くよ
0822無記無記名 (スップ Sd0f-hzTd [1.72.6.29])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:14:37.90ID:DI9yampHd
>>819
広さをとるか
コンパクトをとるか

そんな選択肢だよね
値段も似たようなもんだし
0823無記無記名 (スップ Sd2f-HCDf [1.66.105.226])
垢版 |
2019/12/31(火) 15:41:54.27ID:51vdBwuod
モリヤの店主はいい加減だけどギリギリ大丈夫くらいに思う
だから部屋の天井が低くなければラックは一応一番手だろうか
一方でHPMは幅という大弱点を抱えるが、他は欠点少なくて
業者はまともという構図か
0824無記無記名 (スップ Sd0f-hzTd [1.72.6.29])
垢版 |
2019/12/31(火) 17:25:21.51ID:DI9yampHd
>>823
モリヤは
対応そのものは早くていいけど
電話、メールが落第点以前の0点だから
勿体ないことしてるよ

アイロは、そこも最低限しっかりしてるから
あの規模にまでもってけたんだろうな
0825無記無記名 (ササクッテロ Sp5f-qd4h [126.35.170.8])
垢版 |
2019/12/31(火) 22:31:11.02ID:av6d+0JPp
HPMの弱点が幅だけて
アホかこいつ
0829無記無記名 (ササクッテロ Sp5f-qd4h [126.35.170.8])
垢版 |
2019/12/31(火) 23:39:40.30ID:av6d+0JPp
HOMの弱点が幅だけ?


アホかこいつ
0831無記無記名 (スプッッ Sdbf-bzEW [1.79.87.81])
垢版 |
2020/01/02(木) 13:50:03.17ID:i6t3jgnWd
今年もパワーラックはモリヤ、LB、アイロ、黒羊
あたりで低レベルな比較が続くんだろうね
10万払ってこんな選択肢しか無いのは日本だけだろうな
0832無記無記名 (ワッチョイ 9b67-zl0j [114.173.16.248])
垢版 |
2020/01/02(木) 14:01:02.25ID:oHIyuGmX0
>>831
鬼シリーズでハーフラックを出すらしい。
価格はまだわからんが、コンボラックが激安だったから期待できるかもね。
0833無記無記名 (スップ Sdbf-W2dY [1.72.6.29])
垢版 |
2020/01/02(木) 15:47:48.46ID:LixvRxcwd
>>832
コンボラックがあの値段だから
期待しちゃうよね

ローグのハーフラックそっくりっぽいね
0834無記無記名 (スプッッ Sdbf-bzEW [1.79.87.81])
垢版 |
2020/01/02(木) 17:36:03.68ID:i6t3jgnWd
>>832
ハーフも良いけどまずはフルから出して欲しい
フルの方が少ない鉄の量で安全な物を作れるだろうし
て言うか、特別なのはいいから普通のフルラックを
安価で出すところが未だに無いとはどういうことなんだろうね
日本のトレーニーング市場はとてつもなくレベルが低い
0835無記無記名 (ワッチョイ efdb-Yj+o [119.10.186.152])
垢版 |
2020/01/03(金) 11:20:55.06ID:qi4cjBbq0
>>834
レベルっていうかそもそも市場規模がね…
中国から船便でまとめて送ってきてもすぐにハケるくらいなら全然違うんだろうけど
まあそれでも10年、20年前と比べたら…
って10年前の方が円高で今より質の良いのが安く買えたねw
0838無記無記名 (スップ Sdbf-W2dY [1.72.6.29])
垢版 |
2020/01/03(金) 16:29:50.17ID:DTxNdTXLd
>>836
住宅事情的に、拡大してるように見えて
してないと思うぞ
0840無記無記名 (スプッッ Sdbf-itSr [1.79.82.104])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:18:52.75ID:ZbF40YLZd
>>838
完全に8畳間くらいを潰せるレベルじゃないと
パワーラックなんて置けんよね
それかもうワンルームでラック内に布団敷くレベルw
0841無記無記名 (スプッッ Sdbf-mo4x [1.79.87.81])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:30:14.94ID:GFBRyGUGd
都心部は難しいと思うが、それ以外なら一人暮らしで6畳2間くらいは可能だろう
田舎だと逆に狭いワンルーム自体少ないから、家賃もそこまで高くはならないだろうし
0843無記無記名 (スップ Sdbf-W2dY [1.72.6.29])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:47:35.46ID:kpCDbHIJd
>>842
うちはラックからベンチの足が飛び出してるが
その辺は大丈夫か?
0844無記無記名 (ワッチョイ 4f84-N0L+ [49.253.12.219])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:48:20.30ID:SaqA5oGI0
アフィカスサイトおすすめのBULLパワーラックで部屋を埋め尽くすか

未だに中身スカスカのアフィカスブログが生き延びてる不思議
特にトレーニング関連は酷い気がする
器具選びも酷いが種目の解説が酷過ぎる
まわりくどい意味の無い解説と
無関係のイメージ画像とyoutubeの動画貼り付けるだけ
0845無記無記名 (スップ Sdbf-W2dY [1.72.6.29])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:44:46.82ID:kpCDbHIJd
ブログで有用だったのは一ヶ所だけだったなぁ
情報は古いけど、色んなメーカーの
値段やらサイズやらをまとめてた

もう、ブクマ消しちゃったけど
0852無記無記名 (アウアウウー Sa0f-3gnq [106.133.50.123])
垢版 |
2020/01/05(日) 14:47:53.30ID:Nqcpgkuva
姉妹で12畳をふた部屋に区切って使っていましたが、姉が一人くらいをはじめ、独り占めできるようになったので、徐々に筋トレ器具を増やしていきます。パワーラック買おうかどうか迷っていますが、特別狭くもないのでパワーラックでなくてもよいかなと。
0853無記無記名 (ワッチョイ 4b1d-UAPS [220.210.164.150])
垢版 |
2020/01/05(日) 16:07:42.25ID:F7Arb1M20
色々揃えるつもりならパワーラック買ったほうがいい
少しずつ用具買い足していくとパワーラック最初から買っときゃよかったってなる
でもどのパワーラックを選ぶかは慎重に
0854無記無記名
垢版 |
2020/01/05(日) 16:22:19.56
rogueと互換性のある3x3の幅狭め、ラットオプションありのフルラック探してるけどどこにもない。。

rogueはなんでラットオプション売らないんだろうな
需要ないのかな
0858無記無記名
垢版 |
2020/01/05(日) 16:36:16.03
なんか昔見たことあるような気がする
0859無記無記名
垢版 |
2020/01/05(日) 16:39:47.38
>>858>>855の画像に対して


>>857
前見たことあったけれど今見たらWeight Stack coming soonってなってますね!
値段楽しみにしておこう。。
ただでかいタイプのラックなのがちょっとだけネックだけど構造上仕方ないな。。
0860無記無記名 (アウアウウー Sa0f-1y8g [106.133.51.176])
垢版 |
2020/01/05(日) 23:21:21.38ID:rBsQN22ya
>>848
昔ってあのタイプの垂直型レッグプレスマシンが主流だったんだって
だけどあれだと頭に血がのぼってて、頭がぱーんする事故が続出したんだって
それで45°レッグプレスが出てきた
0863無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-rSuM [118.20.60.16])
垢版 |
2020/01/06(月) 03:07:21.75ID:zoe7FAS+0
>>855
可愛いベッドとピアノとパワーラックってアンバランスで映えそうですね。ラットプルはどんな感じ置いてあるんですか?ラットプル持ってたらハーフラックで充分ですよ。
0867無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-R3gR [126.182.252.75])
垢版 |
2020/01/06(月) 19:17:31.76ID:LirvDo2lp
普通にホモの部屋っぽいがな、、
0868無記無記名 (ワッチョイ 9f6b-TcP/ [125.175.130.42])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:06:42.70ID:G6WiFJu70
Aliexpressでレバーアクションベルトを3500円以下で買ったが、これはええわ。
今までのお腹側が細くなっているベルトと違って安心感が違う。
大型のスポーツバック使ってるが、それでもかさばって邪魔くさい、やたら重いのが欠点。
あとバックルの★マークがダサい
0873無記無記名
垢版 |
2020/01/08(水) 08:47:56.68
品質わからないけどレバーベルトって大抵はすぐ壊れるような物じゃないから安いのでもいいと思う
0874無記無記名 (ワッチョイ 65b8-Yt3j [126.194.178.12])
垢版 |
2020/01/08(水) 08:54:55.85ID:3HRBPHYg0
>>873
安いやつは金具が壊れやすいよ。
0875無記無記名 (スプッッ Sdd1-sIer [110.163.13.186])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:47:52.51ID:I924a23pd
>>872
こういう柄?生地のベルトほしいけど日本じゃ売ってないよね
0877無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 11:15:29.21
>>876
ものによるけどそれくらいはある
3mmのもあると思いますよ
LBgymとかC1fitssみたいな中華からの輸入系は厚いのあるはず
ほんとに取扱種類が色々あるから全部じゃないと思うけど
0878無記無記名
垢版 |
2020/01/10(金) 11:16:01.50
>>875
蛇柄?
インざーとかでないですか?
日本代理店では難しいかもしれませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況