X



【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ f3e3-LDmb [112.68.183.48])
垢版 |
2019/09/24(火) 16:38:12.61ID:5IK5QGTe0


素早く重量を変えられるアジャスタブルダンベルの話題を扱うスレです
日本国内で購入すると非常に高価になる為、安価なニセモノの情報も書き込みおk
ただしパチの事で喧嘩しないように


前スレ
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1490317583/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502771274/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518423884/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1534347317/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543645758/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1553300147/

■パワーブロック
■ボウフレックス
■クイックロック
■クイックロード
■ゴールドジム スイッチプレート
■ツイストロック・ダンベル
■Flexbell
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751無記無記名 (ササクッテロル Sp49-jhVl [126.233.14.196])
垢版 |
2020/03/13(金) 05:07:52.17ID:BXCVHHdlp
>>725
32kgで物足りないレベルの人は大人しくクイック買っていいと思うぞ
0754無記無記名 (ワッチョイ 6da8-mxei [150.249.107.96])
垢版 |
2020/03/13(金) 19:47:11.07ID:KWFM52jc0
Fieldoorのパチブロ買った
この重量変更の速さは感動するな

重心云々は自分は全く気にならなかった
カールとかでカチャカチャ音鳴るのは気になるけど、
限界近い重さやってるとそれも気にならなくなるな

中にティッシュとか詰めれば音もなくなるらしいが…
0760無記無記名 (ワッチョイ d56f-yhz0 [122.196.102.54])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:46:09.32ID:AStFfIjA0
筋トレ初心者とはいってもダンベルベンチプレス中心だと30kgは欲しいよね。30kg以上で極力小さいとのとなるとクイックロックダンベル一択かなあ?詳しい人おしえて。
フレックスベルも考えたけど狭い部屋にはデカすぎる気がする。
0762無記無記名 (オイコラミネオ MMcb-l24Y [61.205.106.115])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:57:45.56ID:RJ0e3U16M
>>760
小ささ求めるならクイックロック1択だろうね
フレックスベルも大きさ気にするほど大きくない気がするけどね
ただクイックロックはつけてない重り置く台がないから毎回重りつけて戻す几帳面な性格じゃないと、部屋のスペース的な問題だと意外とスペース取るかも
0763無記無記名
垢版 |
2020/03/14(土) 20:57:55.12
>>760
クイックロックは使ってないプレートが場所を取るので
重量とか強度に問題なければフレックスの方が省スペースだと思いますよ
重心が気にならないならブロタイプも選択肢に入ると思います
0768無記無記名 (ワッチョイ dd21-BmuA [222.11.6.145])
垢版 |
2020/03/15(日) 10:51:06.75ID:TPMRdBBM0
>>767
まず上半身と下半身の境目で論争がだな…
股関節を境とすると、背骨と肩甲骨の有無が大きい。あと足でウェイトを持てないってのもある
足で持てればアイソレート種目が生まれるんだろうなぁ

握力尽きるならリストストラップ・パワーグリップ・フックグリップのどれか使うとよろし
0771無記無記名 (ワッチョイ cd5e-RPMr [220.213.130.224])
垢版 |
2020/03/15(日) 17:28:15.65ID:H7391PEE0
>>769
今パチフレ使ってるけどブロックタイプはもっとじゃまだったぞ
0773無記無記名 (ワッチョイ 2b8e-drwQ [153.199.1.223])
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:39.64ID:Gqsktxgy0
>>768
そうなんですよね〜上手く足で抱えてレッグエクステンション・もしくはカールみたいなのできないのかって試してみましたが、
ボウフレタイプではダメでした。破損と怪我のリスクのがどう考えても高い・・・
あ、パワーグリップはすでに使っています。

>>770
それでも30前後が限界ですわ。
0775無記無記名 (ワッチョイ dd21-BmuA [222.11.6.145])
垢版 |
2020/03/15(日) 21:29:39.91ID:TPMRdBBM0
>>773
横持ちで手が持たないならパワーグリップの使い方間違ってる可能性
担ぎなら、悪いが改善方法思いつかない
でも担ぎじゃないとワイドスタンスでできないからなぁ…
0780無記無記名 (ワッチョイ adb7-R/wk [118.109.40.132])
垢版 |
2020/03/17(火) 23:48:53.51ID:3/qx6EfQ0
そもそもダンベルだけじゃ脚でかくならないよ
0783無記無記名 (ワッチョイ 86b7-hdmr [49.129.85.16])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:30:29.76ID:kJ4eMM8h0
スナッチなどのクイックリフトはダンベルではなくバーベルでやりましょう
0785無記無記名
垢版 |
2020/03/22(日) 22:05:18.56
>>782
スリーブ部分に当たる部分が回転しないので現実的ではないと思います
ベアリング入りのオリンピックダンベルシャフトを使いましょう
0787無記無記名 (ワッチョイ 6721-2oK/ [222.11.6.145])
垢版 |
2020/03/22(日) 23:13:54.68ID:ptTTYQJt0
>>782
ケトルベルでいいならクイックロックでできる
オリンピック規格のダンベルシャフトって個人的には使いにくそうに見える
ツルツルスリーブにカラー留めだから縦向きにできなそうでさ
0788無記無記名 (ワッチョイ ffb8-S0wd [60.68.3.177])
垢版 |
2020/03/22(日) 23:41:16.99ID:QYN9kkkO0
いきなりすみません。
家庭で可変ダンベル買いたいんですけど、ここで質問してもいいでしょうか?
40kgのやつで手頃にかいたいんですけど、なかなかダンベルって高いですね。
どこか中古で安く譲ってもらえたりするイベントとかもあったりしますでしょうか?

ちょっとスレも読み直してきます!
0792無記無記名 (ワッチョイ ffb8-S0wd [60.68.3.177])
垢版 |
2020/03/23(月) 01:21:01.62ID:Ip/7lKvn0
ジムといっても区営の100円くらいではいれるところです。
たぶん今の僕だと重量ほとんどあげられないので。
暗闇系HIITジムには3年通っててわりと均等な体型にはなったんですが
胸とか腕とかの筋肥大のほうにシフトチェンジしようかと考えての質問でした。
0793無記無記名 (ワッチョイ ffb8-S0wd [60.68.3.177])
垢版 |
2020/03/23(月) 01:21:10.23ID:Ip/7lKvn0
ジムといっても区営の100円くらいではいれるところです。
たぶん今の僕だと重量ほとんどあげられないので。
暗闇系HIITジムには3年通っててわりと均等な体型にはなったんですが
胸とか腕とかの筋肥大のほうにシフトチェンジしようかと考えての質問でした。
0794無記無記名 (ワッチョイ b7d2-kpRp [14.132.211.193])
垢版 |
2020/03/23(月) 01:30:39.61ID:WcH8zcRi0
>>793
個人的には重量32kgまでだけどフレックスベル使って重さ足りなくなったらクイックロック買い足すのがいいと思う
ダンベル2つぐらいあってもスペースしれてるし2つあると以外と便利だし
0796無記無記名 (ブーイモ MM83-PUPm [202.214.231.44])
垢版 |
2020/03/23(月) 10:41:24.26ID:H8oGjkTmM
値段気にするなら普通のスクリュータイプの60kgセット買えばいいんじゃない
今までウェイトやってないならそれで十分でしょ
そもそもベンチも持ってなさそうだし
0799無記無記名 (ワッチョイ ffb8-S0wd [60.68.3.177])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:18:26.70ID:Ip/7lKvn0
>>796
そうなんですよ!
ベンチもかわないといけないんですよ!
いや、正直10万くらいのパワブロかってもいいんですけど、
初心者でいきなりどーんとかうのもきがひきてまして。。。
みなさんのありがたい意見も千差万別ですので、やはり個人の好みですよね。。
自分の性格からするとめんどくさがりなのでカチカチダンベルがいいな〜
っておもってます。
0801無記無記名 (ワッチョイ 036c-PUPm [122.26.2.2])
垢版 |
2020/03/23(月) 23:31:16.79ID:17HDOIl30
予算あるならとりあえずベンチとフレックスベルで良いんでない
32kgなのが難点だけど、スクワットとデッドリフト以外はとりあえず足りるだろうし
0803無記無記名
垢版 |
2020/03/23(月) 23:49:29.16
>>799
面倒くさがりならフレックスベルの新型でいいと思います
その次はぜひクイック買ってください、めっちゃいいので
0806無記無記名 (ブーイモ MMfb-khjk [210.148.125.185])
垢版 |
2020/03/24(火) 06:54:37.56ID:08D9KzCgM
20kgだとすぐに不足するし30kgでも不足する
40kgでも不足する時くるからスクリューは必要になる。
最初にスクリューとベンチ買って面倒くさくなってきてから検討してもよい。
スクリュー買っとけばプレート使いまわしでバーベルやEZバーも視野に入る。
0808無記無記名 (ワッチョイ d30b-pcRn [106.166.73.53])
垢版 |
2020/03/24(火) 07:15:14.46ID:lzaJjwPx0
>>806
スタシャはねぇーよ
0810無記無記名 (ワッチョイ ffb8-fy7T [60.149.121.7])
垢版 |
2020/03/24(火) 13:36:17.21ID:RJjkTwYF0
パチモンのパワーブロック買ったけど初心者には軽い重量で刻めないのがなぁ。
10kg以下でダンベルカールやサイドレイズやる時は普通のスクリュー式を使っているのだ
0811無記無記名 (ワッチョイ 5f44-T6OW [110.132.18.45])
垢版 |
2020/03/27(金) 12:27:50.62ID:UYRNW89A0
新型のフレックスベル買った人に聞きたいんだけど、1番内側の半円のプレートってどういう方法でシャフトに固定されるの?
ボウフレックスみたいにプレート落下の危険性ってある?
0814無記無記名 (ワッチョイ ffa6-MKsy [175.104.25.231])
垢版 |
2020/03/28(土) 15:25:38.81ID:4eQewe3k0
20kgくらいのパチブロと最重量クイックロックの組み合わせが最強
0815無記無記名 (ササクッテロ Sp33-TgH4 [126.33.132.82])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:41.76ID:rEsFjS/0p
重量のある方クイックロックは普通のダンベルと変わらないんだから

パワーブロック、ボウフレなどと
スタシャかオリシャに合わせたダンベルになる

クイックロック使うのはバーベルもクイックロックで統一したい時ぐらい
0816無記無記名
垢版 |
2020/03/28(土) 16:35:24.17
>>815
55以上は普通のダンベルよりマシだけどねじ込み式だからね
とはいえバーベルクイックは無い
0817無記無記名 (ワッチョイ ffe3-7r4o [153.220.58.220])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:37.58ID:kI7GF/Jz0
確かにバーベルのスクリューとか考えただけでもダルいわ
0819無記無記名
垢版 |
2020/03/28(土) 19:11:19.93
バーベルも同じ方式できなかったのかな
端っこにダンベルシャフトと同じ構造難しかったのかな
0831無記無記名 (オッペケ Sr75-YNGV [126.211.112.71])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:41:16.07ID:2ePomLmer
うちは8kgのプードルがダンベルプレス中に腹へ飛び乗るんだぜ。
飼い始めてしったけどプードルは運動神経めちゃくちゃ良いね。高い所も余裕で飛び越える
0832無記無記名 (アウアウカー Sa4d-Ttdb [182.251.125.207])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:31:27.26ID:jZJyw8/7a
赤黒の八角形のやつ買おうとして色々見てたら、wolfyokとwoutのやつが非常に酷似している

wolfyokがwoutをパクったのかな?
サイズがやたら大きいし名前も変な名前だし
woutのほうは日本人のトレーニング研究者みたいな人が開発したとか書いてあったような

wolfyokはウェイトの寸法が記載されてないけど、外人の体と比較してもバカでかそうだから、自分のベッドの下には入らなそうだな
ダンベルはベッドの下と置場を決めているからな
0835無記無記名 (ワッチョイ 2e9a-2PM2 [103.2.248.171])
垢版 |
2020/04/02(木) 20:24:10.96ID:XotmXRoH0
コロナでジムいけないからフレックスベル探してたら格安の通販見つけてウキウキして入金したら連絡こなくなった…。どこも在庫無い中安いなんて怪しいのに、やってしまったわ。
0847無記無記名 (ワッチョイ eea6-8H9x [175.104.25.231])
垢版 |
2020/04/03(金) 23:25:51.04ID:0D0KPPZS0
ノーディックトラックとウェイダーセレクトのダンベルが
見た目フレベルっぽいけどちゃんとダンベルの長さが変わるヤツ

ノーディックトラックhttps://www.youtube.com/watch?v=q3wwi69yz4o&;t=157s
ウェイダーセレクトhttps://www.youtube.com/watch?v=9ZiX-3NB1w4
おまけ MXセレクトhttps://www.youtube.com/watch?v=aLv9pMGCgDg
0849無記無記名 (ワッチョイ 5ac9-/I61 [125.194.53.87])
垢版 |
2020/04/03(金) 23:48:07.97ID:jtwLbz8m0
>>847
長さが変わるのは凄くいいけど
何か全部おもちゃっぽい質感だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況