ベンチプレスの平均が40sって嘘だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/09/20(金) 19:41:33.83ID:2QBQMhu9
体重65sの男性のベンチプレスの平均が40sって、嘘だろ。

バレーのサーブが相手コートに届かなかった。
腕相撲、男子で1番弱かった、運動部の女子にも勝てなかった。女子に非力君と呼ばれた。
握力右25s、左19s

の非力なワイ[体重58s、20歳代]でも、50s+ベンチプレスのバーは、余裕だった。
初めてで、55s+バー<バーが20sなら、計75s>
1週間後、60s+バー
1か月後、65s+バーで、それ以上は1年やっても出来なかった。体重は58sのままだった。
ただし、サポートしてくれるインストラクターがいれば、後5sは出来たと思う。ジムじゃなくて、町の体育館で行った。

体重65sの男のベンチプレスの平均が40sって、どんな男で計測したんだ?身長180p以上でガリガリの男?
0004無記無記名
垢版 |
2019/09/20(金) 23:52:02.46ID:ucnq7808
元々柔道やっててウエイト歴は0の180cm120kgが通りますよ
初ベンチ90kg初スク140kg初デッド155kgで3ヶ月後にB120kgS180kgD220kg
そのあと停滞したけど1年後にまた伸び出してB200kgS270kgD290kg
今は3年目でB222.5kgS280kgD300kg
握力は右100kg左90kgくらいかな
飯は朝昼晩必ずどんぶり飯5杯で肉は基本ササミしか食わないけどその代わり500g食ってて野菜はブロッコリーを300g
増量期はから揚げとかトンカツとかも食べるしペヤング超々大盛一食に2つは食う
要は食わない奴は雑魚ってこった
0005無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 00:17:24.38ID:Jy5rqdNx
エニタイムの平均は40だろうな
クソガリしかおらんしまともなのは5パー位
0006無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 01:28:34.25ID:gu+BiRbm
小堀さん250だって
0008無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 09:33:09.29ID:U2I7qapr
キロじゃなくてポンド定期
0009無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:30:12.26ID:8kh3dhnn
>>8
かちころされてえか
0010無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:33:26.23ID:8HeLEzf0
>>4
妄想乙
0011無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:02.63ID:Wb1a7f0G
バーやプレートの重さを間違えてるんだろどうせw
または算数ができないかww

何もしなくても懸垂13回できて、腕立ても何十回もできて腕力はあるほうだったが、初ベンチは60kgが限界だったわ
体重65kg、握力は53kg、腕相撲はクラスで2番目に強かった

>>1みたいなクソ雑魚はせいぜい30kgだろ
嘘つくなやゴミ
0012無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:39:50.77ID:Wb1a7f0G
書き終わって気付いた
>>1がやってるのは「ベンチプレス」ではなく、プルコギプレスだった可能性www
0013無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:42:30.51ID:Wb1a7f0G
チェストプレスで一番浅くセットしてチョコチョコ動かして「ベンチ90kg上がったぜ」なんて言ってるバカもいたからなあ・・・w
ベンチ換算なら50kgくらいだろチンカス
0014無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:49:52.80ID:8kh3dhnn
プルコボリってムキイケじゃね?
0015無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 10:50:13.98ID:5HybegDn
フォーム見ないと何とも言えない
肘を伸ばしきってないとかケツを持ち上げまくってるとか
可動域が少ないとか色々ある
0016無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:49.32ID:NFbw4cen
>>7
何言ってんだ小堀豊だぞw
0017無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 14:49:03.24ID:NFbw4cen
>>9
富山栗オカマキリ小堀豊浅草逃亡ローソン
0018無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 15:19:30.63ID:TQ+HEukv
>>17
通報
0019無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 16:09:57.33ID:HplSfYzM
>>18
霊園地下会場でかちころされるぞ
0020無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 16:16:04.54ID:+8c2NVHo
今日ダンベルベンチ片方45kgを8レップ上げた
0021無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 07:35:01.96ID:A8rJySc9
まあ40くらいだろ
筋トレしてない糞ガリの人口が一番多いだろうし
0022無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 10:40:56.02ID:g5iqdGZM
世界選手権優勝。

女性。
89歳。
47キロ級。
記録42.5キロ。
0023無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 10:41:55.69ID:g5iqdGZM
70歳以上の部。
70歳も90歳も同じ土俵か。。。巾広いな。。
0024無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:23.35ID:Yv4FaeIC
>>1
の可動域1cmくらいしかなさそう
0025無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:11.71ID:CQJCZ5Mm
普通のの社会人はベンチそれくらいで懸垂0回で当たり前。
0026無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 14:58:37.68ID:Qdw5HiTT
セット平均値なら分かる
一発40なら疑う
0027無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:44.54ID:0pm7QM7J
エニタイムいけよ40上がる方が少ないぞ笑
0028無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:33.45ID:aVws/L4a
アップしたらもう少し数字は上と思うな、いきなりこういうのやらせるとアップもなんもなしに
「ハイどうぞだからな」
0029無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:55.71ID:YtPwjTYL
腕立ても正規フォームで出来ない雑魚が大半だから
クソパーシャルで更に腰落としてチートしてるようなのばっかり
それ考えるとベンチ40を1発が妥当な数字だろうな
0030無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:38:14.15ID:NsgfhPmh
>>25
中学生にも小堀豊にも狩られるぞw
0031無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:39:58.88ID:K6xhTx4S
>>30
ガリガリ
0032無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:41:44.81ID:NsgfhPmh
>>31
富山栗オカマキリローソン小堀豊
0033無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:07.42ID:RaXVlyQ7
高校の時アメフト部で全員初めてベンチプレスに挑戦して体重上げたのは1人だったな。20人くらい?
アメフト入るようなやつでも平均50あったかどうか
平均40は全然ありえる
0034無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:43:16.72ID:NsgfhPmh
>>33
高校の時でしょ
お前15歳と喧嘩して負けるか?
小堀豊じゃあるまい
0035無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:46:41.64ID:K6xhTx4S
>>34
君捕まるよ?
0036無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:48:22.02ID:NsgfhPmh
>>35
ローソンひったくり逮捕
0037無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 16:49:30.99ID:RaXVlyQ7
年齢平均の40と16歳なら大差ないだろ笑
0038無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 17:03:24.41ID:K6xhTx4S
>>36
本気です
0039無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 17:05:12.99ID:R7vxJvjT
>>38
かちころされっぞ
0040無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 17:08:13.41ID:K6xhTx4S
>>39
この前1人捕まったよ
004122,23
垢版 |
2019/09/22(日) 18:23:05.40ID:g5iqdGZM
おまえら
俺が話題提供してやってるのに
何の反応もなしかよ
0042無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 18:44:02.92ID:A8rJySc9
まあ89歳女性がベンチマーク47kgは勇気を貰えるよね
0044無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 10:17:58.02ID:H+vUN7t3
マークパンサー
0045無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 10:31:32.39ID:dC4+ceRo
鍛えてなければ基本大胸筋と三頭筋はプニプニだから40kgでも無理だと思う
0046無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 10:43:56.35ID:QiXTmW84
初めてで40上がる奴はなんだかんだで多少は運動してる奴
本当になんもしてない奴には難しい
非力な奴なら尚更
0047無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 11:13:49.23ID:uHiqgbv2
40あがらない人なんて山ほどいるぞ
0048無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 11:14:55.55ID:40+KgIfU
>>39
通報したから
0049無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:53.39ID:ESKCDR3k
>>48
オカマキリ
0051無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 02:00:40.51ID:tlC8tQBT
20代〜30代男の平均は60kgあるだろ
0052無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 15:09:28.30ID:rInEbJmM
2学生時代に部活の筋トレでベンチやってましたみたいなやつだと50〜60
純粋デブも60は上がる
運動経験はあるけど筋トレはそんなしたことないってやつは40kgくらい
運動神経一切ないやつは30kgくらい
0053無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 23:27:28.46ID:nA7WJ/vQ
>>1
ラックアウトして狭い可動域でシコシコしてるだけかもよ
0054無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 23:44:42.53ID:I+SM6GQX
>>1はプルコギ並みの狭い可動域でチョコチョコ動かして上げたって言い張ってるんだろう
0055無記無記名
垢版 |
2019/09/24(火) 23:47:29.09ID:wD6QaCNc
昨日見たクソガリのっぽは
トップパーシャルスミスで50
でやってたな
お決まりのノースリーブになってクロスオーバーして帰った
まさかブロスプリット?笑
納豆ガリガリのくせにわらかすの
見下した
0056無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 01:33:15.99ID:vJRh69f9
>>4
あんた、ノーギアの大会出たら優勝狙えるよ。
あわよくば日本記録も狙える。
0057無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 06:12:52.76ID:gtFh/Rly
>>4

こいつ足立の妄想キャラくせえなw
0058無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 15:46:38.07ID:QHir48kB
 
初めてやったベンチプレスが40キロくらいだったな
0059無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 15:51:00.92ID:nR4boseV
まあ40ならノートレ猿でも上がる言う事や
0060無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 17:48:45.25ID:idnWNxFh
夏に外歩いたのか>>1は?
Tシャツから枯れ枝のような細い腕を見せる奴のなんと多いことよ。40キロどころかバーだけでも死んでしまいそうな連中がゴロゴロいる。
0061無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 14:16:46.29ID:JYXBOUtX
>>60
ガリガリがすれ違ったら睨みつけてそう
0062無記無記名
垢版 |
2019/09/27(金) 18:36:39.73ID:ao14jaYm
40kgってマックスの重量だよね?
0063無記無記名
垢版 |
2019/09/27(金) 18:51:33.14ID:wOx/8Hoc
デッド40もおるんやで
0064無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 03:44:50.87ID:DlbD9ME1
まあ、ダンベルベンチなら40くらいじゃね?
0065無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 04:05:36.11ID:JNh9U9cl
リバーススミス25とかでやってるよあいつ等
ま1年以内に消えるだろうねあの脳みそでは
0066無記無記名
垢版 |
2019/10/06(日) 22:56:38.12ID:U5A94wPS
体重58sの非力なワイがベンチプレス初めてで75sを10回x3セットしたから、
平均的な男は100s持ち上げれると思ってた。
1ヶ月で85s出来たが、3年間続けても85sまでしか出来なかった。

中3の1学期に転校し、なぜか腕相撲をすることになり、非力そうな男子全員に負けて、運動部の女子にも負けた。
それから、1年間エキスパンダーで鍛えた。
高校では、5sの鉄アレイやぶら下がり健康器で懸垂をして鍛えた。
それでも、高1〜3の身体測定は握力右25s、左19s、背筋力115s、体重58sで変わらなかった。
ただし、懸垂だけは10回出来て、クラス1だった。
大学では、腕立て伏せを、休みながらだが300回やってた。
卒業後、週3回、町の体育館でベンチプレスが出来ることを知り、ベンチプレスを始めた。
その後、工場で肉体労働を始めるまで、ベンチプレスをしてた。
体重は58sで変わらず、筋肉も一般男性以下しかつかなかった。
筋肉をつけるには、ご飯をたくさん食べる必要があるが、その知識を知らなかった。
0067無記無記名
垢版 |
2019/10/06(日) 23:02:04.84ID:92Xj7F9l
懸垂10回でクラス1とか、どんだけ虚弱体質のクソばかり集めたクラスなんだ?w
俺のときは10回以上できる奴がクラスに4人くらいはいたが
0068無記無記名
垢版 |
2019/10/07(月) 07:25:24.01ID:9mNZ7vZb
妄想のコピペなんだから優しくしてあげて
0069無記無記名
垢版 |
2019/10/07(月) 13:07:05.72ID:UWa/6ngA
筋トレ始めたころ180cm70kgだったけど45kgでセット組んでた
なんでそんなもんじゃね?
0070無記無記名
垢版 |
2019/10/07(月) 17:56:51.51ID:lvfopAD+
そんなもんだよ。バーから始める人だって居るし。
0071無記無記名
垢版 |
2019/10/08(火) 09:01:16.27ID:YuNBoiW1
58kg非力で筋肉無しな野郎がいきなり85kg10回3セットねw
最初から妄想じゃねーか
0072無記無記名
垢版 |
2019/10/08(火) 20:53:20.16ID:slKyT39N
懸垂10回は痩せてて運動神経のいい奴ならわりと普通

痩せてるのに初ベンチで60kgだの80kgだのは妄想
0073無記無記名
垢版 |
2019/10/08(火) 23:36:57.37ID:1EaUNJiQ
そもそも初ベンチの重量とか覚えてない
0074無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 14:48:21.84ID:Y9SRJyyt
初ベンチは60kgだった。体重58kg
自重やりこんでたからもっとできると思ってた
0075無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 15:08:15.58ID:z1xBOh/U
初ベンチで40キロ10回挙げれたぞ
0076無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 15:45:41.76ID:YdtiNxVm
今では130上げれるが筋トレ開始時運動をやってないオッサンだったから三頭筋と大胸筋がまったく無くシャフトだけでぷるぷるしてた
それが標準じゃね?

初ベンチ40×10とか信じられん
0077無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 17:21:43.94ID:+2J+TO06
初ベンチ40キロで10発くらいなら自重とかやり込んでた人なら出来てもおかしくないとは思うぞ。
0078無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 17:38:41.56ID:XDPAhZNP
初ベンチなんてパーシャルで報告ってのが多そうだがな
0079無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 19:21:10.03ID:uPp33AaN
初ベンチからちゃんとストリクトです。
懸垂なら加重何十キロいけるのにベンチは体重程度。押すと引くじゃ違うなぁ
0080無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:23.33ID:1tt5aoEp
痩せてても腕立て伏せをやってる奴は60kgくらい持てても不思議ではないが
それにしてもバーを胸に付けないパーシャルでの参考値だろうな。
0081無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:24.35ID:1tt5aoEp
柔道部やラグビー部でガタイいい奴が初ベンチで80kgとか言われてもそれは別にいいんだよ。
嘘認定する気は無い。

痩せや平均程度の奴がそうやってイキってるのは嘘。
0082無記無記名
垢版 |
2019/10/10(木) 19:36:28.74ID:Y8OqADJ5
ベンチで使う筋肉は普通の生活を送ってるとまず付かない筋肉
自重トレもやって無ければ40も無理だよ
0084無記無記名
垢版 |
2019/10/11(金) 09:28:02.76ID:60CuB57B
>>82
普通は腕立て腹筋背筋スクワットくらいは自重でやってないか?
懸垂までならやる奴もぐっと減るだろうが
0085無記無記名
垢版 |
2019/10/11(金) 11:37:23.83ID:NVQG/AGc
そもそも鍛えてる奴自体がすげーマイノリティ。
0086無記無記名
垢版 |
2019/10/11(金) 11:57:26.70ID:jgcbwrlw
>>84
外歩けよ
基本胸ペラッペラで腕が細いのばっかだ
日本に筋トレ文化は無い!
0087無記無記名
垢版 |
2019/10/11(金) 19:51:07.01ID:mqovsqj/
>>71
最初は75sだった。マックスはもっと行けたけど、インストラクターがいないので、10回は挙げれる重さにした。
当時はバーの重さを計算に入れてなかったから、体重と同じ55sだと思ってたが。
ワイは、何の筋トレもせずにいきなりベンチプレスしたわけじゃなく、
高校大学と、運動音痴だったので帰宅部だったが、家に帰ってひたすれ筋トレばかりしてた。
筋トレしても筋肉がつかなかった。
男子体操選手のような筋肉目指してたのに、男子マラソン選手のような筋肉にしかならなかった。
0088無記無記名
垢版 |
2019/10/12(土) 00:24:21.06ID:Kc6WCsOh
>>86
俺はクソガリ時代も腕立て腹筋背筋スクワットくらいは自重でやっとったぞ?
0089無記無記名
垢版 |
2019/10/12(土) 10:19:37.97ID:Et9wrjCs
初ベンチで120上がらない奴は劣等遺伝子才能なし
トレーニングやめて別の趣味を見つけた方がいい
0090無記無記名
垢版 |
2019/10/12(土) 21:06:59.56ID:u80VqkHZ
>>87
5kgの鉄アレイでダンベル体操してた奴が筋肉付く訳ないだろうが
寝言は寝て言え
0091無記無記名
垢版 |
2019/10/13(日) 18:17:50.94ID:AJTzLD3I
>>88
それ日本人の数パーセントに属する奇行種だから。
0094無記無記名
垢版 |
2020/01/14(火) 18:12:25.48ID:fJwWjeBH
低所得者に高い喫煙率 200万円以下、3人に1人超 厚労省
習慣的に喫煙をしている男性の割合は、年間所得が200万円未満が34.3%だった一方、200万〜400万円未満は32.9%、600万円以上は27.3%と低所得層と比べて低かった。
女性は200万円未満が13.7%、200万〜400万円未満が9.6%、600万円以上が6.5%と、さらにその傾向が顕著だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000066-jij-soci
0095無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:24:45.52ID:WMMeMIOW
松本のシルエットはそれこそキン肉マン消しゴムそのもの。ネット上でも『上下の比率が悪くて、体張ったギャグみたい』『胸ばっかり鍛えすぎ』との指摘を受けています。
下半身を鍛えないのにもきちんと理由がある。松本によれば、下半身の筋トレはしんどいし、面白くないからとのこと。

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_224016/
0096無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:27:35.74ID:xs72JkQv
うちの職場でベンチプレス出来るけど
初めから40s挙げられた奴は10人中1人しかいなかったぞ
0097無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 00:28:24.05ID:OllgjSHS
ベンチ40sはウエイト初めてから一年未満の初心者の平均値じゃ無いの?
0098無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 13:44:10.28ID:LgkcsJoG
>>96
40kgなんて大人の男ならいきなりクリアできると思っていたがそうでもないのか。
30kgくらいがやっとの奴もいるんだろうな。
0099無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 15:35:15.53ID:W0+WJyJW
鍛える機会のなかった人の大胸筋は存外に弱いぞ
0100無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 15:45:30.91ID:LgkcsJoG
>>99
俺は腕立てやってたから、初めてのベンチプレスでいきなり50kgを数レップスできた。
何もやってない人だと40kgすらきついのかね。
0101無記無記名
垢版 |
2020/01/31(金) 15:57:10.10ID:Bciv4xKd
>>95
股関節手術したからやろ
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況