タニタの体重計に乗って腕を前に伸ばすタイプの体脂肪計で普段測っていて、21〜25パーセントぐらいの誤差がいつもあるのですが、この370さんの写真を自分の体と照らし合わせると25パーセントぐらいな気がします。
僕は有酸素を全くやらないのですが、体脂肪率を減らすのに有酸素って必要ですか?それともトレーニングは筋力維持のため無酸素だけしてダイエットは食事で行った方がいいのかな。