https://www.juntendo.ac.jp/hss/sp/albums/abm.php?f=abm00008338.pdf&;n=vol14_p249.pdf
競泳選手のアクチニン3遺伝子

競泳選手の主動筋三角筋後部は遅筋の割合が多く、陸上などと違い、筋線維組成と種目による明確な関連性は見られない

しかしアクチニン3遺伝子による種目による違いは顕著
短距離ではアクチニン3遺伝子間に差はなかったが、長距離ではXXが多くRRは極端に少なかった

筋パワー、全身持久力のアクチニン3遺伝子による差もなかった
これは競泳選手は皆遅筋の割合が多いからだと思われる
だそうだ

つまり速筋遅筋の割合とアクチニン3遺伝子はやはり別物