昨日、東京オリのマラソンコースが北海道になると海外勢にレース序盤からスピード負けする。
スピード勝負だと日本人は勝てないって監督が言ってた。
このことから海外選手はR/Rのマラソン選手が多く、日本人はx/xが多い可能性が高い。
だが後半のスパートで勝てる要素が日本人にあるってことは、持久筋を使い果たしてからの爆発力は日本人(x/x型)の方があるんじゃないか?
つまり筋トレだと持久筋を序盤に使い果たし、そのあと少なからず存在する速筋を使う(ベンチプレス高重量など)
コレじゃないか?
ただ、