■YouTubeにおける違反行為
2019/6下旬に、自身のYoutubeライブにて、プロボクシングやUFCの試合を上映し、
Youtube運営から強制的にライブ中止、90日間のライブ停止処分を受ける。

その直後にリスナーに、処分を受けた旨の報告動画がアップされたが(現在は削除)、
氏から弁明や謝罪などは行われておらず、相変わらずの遵法意識のなさを露呈することとなった。

# 脚注
1) YouTubeに動画を投稿して収入を得ている者、または単にYouTubeに動画を投稿している者
2) 女性は体の構造上、腹圧がかかった状態で失禁しやすいのは事実である
3) カネキン氏のファンの総称 (※「キッズ」という単語から蔑称として用いられる場合もある)

■YouTubeへの通報用テンプレ
この人物はLIVE配信で、
他人を罵倒、セクシャルハラスメント発言を繰り返しては、
すぐに削除する事で御社のチェック逃れをしています。

Googleは企業として、
そのようなチェック逃れ行為を認めるのですか?
LIVE配信であれば、罵倒行為や女性差別を認めるのですか?

そのようなアカウントに広告の許可を出すという事は、
Googleは暴力と女性差別を推進する企業、と理解します。

今すぐ、この人物が使用する複数アカウントの、
LIVE配信の発言内容をチェックして下さい。

宜しくお願い致します。
=========ここまでテンプレ