>>482
障害年金の受給が開始されると、生活保護は終了

障害厚生年金1級 平均月額153,752円
障害厚生年金2級 平均月額118,738円
障害厚生年金3級 平均月額61,530円
障害基礎年金1級 平均月額82,016円
障害基礎年金2級 平均月額66,358円


CFS(慢性疲労症候群)という病名を選ぶ理由は難病の障害者として認知してもらう為です。
まぁ、これは鬱病・双極性障害・パーソナル障害といった病気と紙一重なのですが、CFS障害者と認定してもらう事で障害者等級がグンと上がります。
五体不満足の乙武氏を筆頭に、視覚障害など生活がままならない限られた人だけが認定されます。
鬱病の人などは障害としては軽度ですので、障害年金をもらうより生活保護を受給した方が金銭面でメリットがあります。

写真右上にある『@CFS Coach』の団体が商標権のある写真という事です
https://imgur.com/6u41paT

CFS認定をもらった勝ち組の写真ということです。
彼が持っている資格として最も権限と意義があるものです。