X



【どうも】アームレスリング8【豪傑です】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782mNT
垢版 |
2019/11/18(月) 20:39:18.99ID:EKlseomK
皮膚のたるみから判断すると減量幅かなり大きいでしょ
25キロとかそんなもんじゃない
0785無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 03:08:52.77ID:pcIwhk6i
>>783
伝説
0786無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 06:44:55.61ID:XfFGgUqb
西河は世界の話題になるとよく知らないふりしたり名前間違えたりして茶を濁しぎみにするけど知ってるからな
その動画でもブルガリアの選手に武田が勝ったら「あいつ世界チャンピオンだよ、これいけるよ」とか言ってるしこの頃から明らかにタラサイティス注目した撮りかたしてるし
世界の話題出ると急に分からないなんだっけ〜と白けたようになるのは世界との差を知ってるぶんプライドが傷付くから。
ユーチューバーとして色気付く前はこんなノーカット無演出2時間とか真面目なことやってたな。
0787無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 08:20:52.23ID:nwToHA7/
タラサイティス何分に出てますか?
0788無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 18:40:19.89ID:3iXd1lFS
>>778 新沼って100キロ越してたんでしょ?
現在でも90キロ位あるんじゃないの?
それで70キロのミンダに勝って何が凄いの?
同体重で勝たなきゃ無意味でしょ
それに素人の怪力ビルダーにも2回も負けてるんでしょ?

70キロ位で他のスポーツでアームの才能ありそうな人を鍛えこむしかない>ミンダ打倒
矢野マイケル、宮崎大輔、ケンブリッジ飛鳥辺り?
0789無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 19:09:10.44ID:slPX1+aW
70kgじゃ淀川ってのがいたよな?最強では?引退した?まだ若くなかった?世界には75kgでオレグゾーイとかいうバケモンいるが
わし、40歳67kgだがコツコツ鍛えてるから70kg級最強目指すかな(笑)
0790無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:01:01.81ID:yjMnaAmb
190cm近い70kgでチートバーベルカール130sできるのが世界チャンピオンなれなかったりするからなあ
0792無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:11.74ID:3iXd1lFS
理論派のいっぺーって人の動画見たけど
力仕事で鍛えられていた人が初めて1年程度で全日本上位とかは居たと言ってる
他のスポーツ引退後の転向組で短期間で強くなった人は
相撲や柔道、力仕事等でアームに必要な力を培ってたからだとさ

逆にいうとチンパンやハッセマンとか元が非力だと
幼少より体力ある力自慢に短期間で追い抜かされると言える
豪傑番組で大阪まで遠征して自重トレーニーにもチンパンは瞬殺されてた

ハッセマンは俳優なんだね
宇梶氏とのツーショットみるとやはり野球も凄かった上デカイ宇梶さんが
アームやっても追い越されるんじゃないだろうか?
ttps://ameblo.jp/superman-hasegawa/image-12185283438-13709508304.html
0793無記無記名
垢版 |
2019/11/19(火) 21:18:35.08ID:ylbGaBpS
豪傑にはチンパンを全日本上位レベルまで育ててあげてほしい
0794無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 00:51:45.49ID:gmvuP/vW
>>540
その新沼さんが関谷塾たまにきた時に無名の選手に余裕でボコられてるからな。不思議
0795無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 01:19:08.87ID:Yw27IsrQ
練習だからなwww
0796無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 02:25:43.61ID:3qD/8o/j
チンパン弱いのにどんどん有名になってく
0797無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 08:51:03.77ID:IaNob0tE
チンパンジーカレー新発売
0798無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 14:54:27.49ID:G69t/LMN
チンパンは長年ごうけつの元で練習してもアーム理論が理解できてなく、技術がまず無いよな
0799無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 17:20:03.02ID:F2P8usBJ
前島道場ってまだありますか
0800無記無記名
垢版 |
2019/11/20(水) 20:21:43.31ID:8lN1VfVo
豪傑は握力関係ないと言ってるけど
新沼以外でも当時新沼より握力も腕相撲も強かった横山雄一(元ビルダー)は
県大会優勝者を何人も倒してると言ってた。
RB210を親指と人差し指だけで閉じたし
片手デッドリフトストラップ無し140キロ20回出来ると言ってた
三握りって人も腕相撲強かったね(横山には負けたけど)

高校生でCOC3軽く閉じてる
腱も強いだろうから彼にアームさせたら面白そう(素質は新沼さん以上でしょ)
ttps://m.youtube.com/watch?v=9G9OLsTQtxs
0802無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 02:14:28.70ID:M2bWru/E
マークへジャーってなんで全日本出てこんのやろ
ステ丸出しやけど検査なんかないやろ
宍戸を軽くひねったんやから畠山、藤原余裕やろ
0803無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 07:30:29.35ID:emQRyuWg
マークが、宍戸を倒したのは本当?いつ?
0804無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 09:48:42.00ID:nhcCey1b
ちょい前に動画あがってたろ
練習でも宍戸をパットにつけれる奴なんて殆どいないだろ
0805無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 12:29:59.76ID:XmZV2SXK
それに勝つダンベルカール20キロが必死の西河凄いな
マークがヘッドから叩こうとしたら普通に釣り返してたし
0806無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 12:52:24.05ID:XmZV2SXK
そしてそんな西河をバックプレッシャーヒョイッで簡単に倒すタラサイティス
そんなタラサイティスを互角以上で倒せる実力者が70キロ級でも5〜6人はいるという現実
0807無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 13:39:20.71ID:Ib3JVGEN
チンパンジークッキング
今日はウンバーグだよ
0808無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 13:44:35.83ID:Jj9lzqbz
マークは以前豪傑さんがステしてるか?質問動画あったけど否定してたなw
「ボク程度ならナチュラルでなれます」って
AJKWさんと同じで言わなくてもユーザー丸出しなのにな量は違うけど
AJKWさんは聞くまでもないネタみたいなモンだし本人も否定してない

中山選手にAJKWさんからサイクル指導してもらい同じ量ブチ込んだら世界で通用するんじゃね?
まだ若いし150キロ越すだろうし
それしか外人相手にわたり合う方法ないでしょ
0809無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 16:02:00.31ID:XmZV2SXK
日本選手は特に90〜110キロ級あたりの選手がサイズ小さいと思う
スーパーヘビーは日本も外国も巨漢デブがほとんどで見かけの大きさだけは世界で並サイズの日本人もいるけど、
重量級でリミットもある階級だと外人は脂肪削って上半身の筋肉だけで体重稼いだような筋肉の塊みたいなのばかりだからプヨポチャの日本選手と一番サイズ差ある感じがする。
10センチ以上でかいのに体は向こうの方がはるかにでかいとかザラ
0810無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 18:35:12.81ID:tCRk2A5Q
握力が強いからってアームが強いとは限らない。
新沼氏は元から握力だけでなくて、ボディビルマニアだから。
0811無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 19:02:39.10ID:TCOqP9wS
そもそも海外選手は筋量があり筋力も伴ってる
それに対して日本選手は筋量がなければ筋力もない

ミンダウガスが良い例で大して筋量がなくとも筋力がずぬけていれば簡単に某素振り1秒日本チャンピオンを倒せるっつうこと
日本選手は実戦練習至上主義が多いからこの先も世界では通用しないだろう
0812無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 19:34:14.71ID:XmZV2SXK
今年70優勝したアミルシャディヤンも普通にしてると細身のイスラム人にしか見えんな
チェルカソフの岩みたいな腱をこじ開けるパワーの持ち主だが
0813無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 23:50:15.36ID:lhPpMydD
>>803
たしか去年の新潟でだろうけど宍戸選手はさらにレベル上がっているからなぁ
今だったら負けないと思う

https://www.youtube.com/watch?v=AC0S4z8l5Ws&;feature=youtu.be

まあこれ見る限りスタートからして宍戸選手かなり不利だろうけれど
0814無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 06:46:22.69ID:Gfb1M05n
西河は打倒ミンダするなら見境なく100キロまで増やして過去最重量の体重とパワーで挑む増量チャレンジすればいいのに
0815無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 18:37:16.75ID:h4pbJvs2
>>810
だから自分よりデカくてパワーのある初代握力王元ビルダー横山や伊東に負けたんだろ
モンスター道場の伊東先生に軽くいなされたと店長HPに写真付きで載ってるのもみたが
伊東先生も元ビルダーMR神奈川&パワーリフティングでも全日本優勝経験あるパワーマンだからな
伊東先生はいっぺーさんみたく筋トレもバリバリ派だからな
店長HPだと高重量リストカールもしてるとさ
0816無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 18:59:43.95ID:RFUd06Pf
まぎらわしいけど、伊東には元柔道家の身長高いビルダーと、モンスターの伊東スケカズさんと二人いるんだよ。
スケカズさんは男らしいから、インターネットで勝った負けたなんて言わないよ。
0817無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 19:18:45.55ID:mouAcayl
>>815
それ、昔の話だろw
0818無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 19:41:31.47ID:h4pbJvs2
>>816 文読んだ?
伊東幸二に2回負けた上、伊東スケカズ三冠王にも道場で何度も負けている
男らしいスケカズさんが自分で言う訳ないだろw
アニマルブログに写真付きで載っていて店長がレポートしてた
伊東スケカズ先生が練習量も一番凄いとさ

また、ワンワン道場では伊藤光浩にも新沼は負けていたとこれも写真つきで載ってた

確かに2008年頃の話だけどな。横山に負けたのも2006年頃
0819無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 19:46:32.64ID:acVIooWq
昔の話をしつけーよ雑魚がっ!
0821無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 19:57:41.28ID:6P1rLt+p
>>818
しつけーな伊東伊東ってこないだから
0822無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 20:13:25.04ID:h4pbJvs2
つい十数分前にBIGARM光さんがコメントしてるなw
ハンマーカール対決しようと言ってる位だから
同じロイダーだね!!・と言ってるようなモンだなw
0823無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 21:23:03.14ID:joZJIHCe
>>800
その当時に広島の連盟の理事長だった人は握力凄かった
0824無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 21:29:26.06ID:h4pbJvs2
ダンジョーさんは今も凄いんじゃないの?
COC4軽く閉じて本当の握力世界一と聞いてる
本人が認定や目立つのイヤみたいだけど
でもアームは別になんでしょ?
豪傑さんよりは弱いのかな?
0825無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 21:48:40.22ID:joZJIHCe
兄は消息がつかめないらしいし・・・
0826無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 21:54:51.32ID:38pvU5cW
日本人が世界に通用しないのは、いつまでも実践至上主義で、オレグみたいなトップロールやフック鍛えるウエイトやらないから。
0827無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 22:02:47.31ID:38pvU5cW
流れ見ずにレスしたら>>811が似たようなこと書いてるな。日本人でああいうトレの動画アップしてるやついる?日本人は他競技でもそうだがウエイトやらなすぎ。遅れてんだよ。イチロー以外はウエイトやらな世界に通用しないわ
0828無記無記名
垢版 |
2019/11/22(金) 22:26:11.21ID:fiwIEtds
ttps://ameblo.jp/nanwa/entry-12443737220.html
優勝の勝因はサイドプレスマシンだと本人は言います

ttps://www.soonig.com/media/Bs9erkRHmkp
背中とアームの補強を兼ねた運動。グリップは90ミリの超極太。

ttps://ameblo.jp/nanwa/entry-12440438571.html
特殊な器具で練習する東口君。吊り手の人間はこの器具大のお気に入り。

ttps://ameblo.jp/nanwa/entry-12430554490.html
ttps://ameblo.jp/nanwa/entry-12358006348.html
>これだけアームの補強器具揃った施設はもうひとつとない

日本屈指の器具を誇る環境でありながら、誰一人として見向きもしません。

20年前に引退した僕が細々とやる程度。

週1でいいから補強しようと思わないのか!
週一回の生ぬるい実戦練習で強くなるはずがありません。

やる気のあるアーム会員募集中。
0829無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 00:11:52.92ID:+X+BocmH
https://youtu.be/23tckQSss4w?t=10

神野選手は、もう鈴木チャンプを倒すくらい強くなってるぞ。
そんな神野はNK試合後の練習でアニマルの店長と良い勝負だったの見たぞ。
デブマルのおっさんは腹が出た年寄りのくせに強いと思ったけど、さすがに神野選手の本気噛みには勝てなそうだったぞ。
やっぱり神野選手はかわいい彼女がいるから強いよな。うらやましいぞ。
0830無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 12:47:07.22ID:kjGoQOpw
ドーピングのおかげだな。年齢かさねたらやばいね。
0831無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 14:45:57.59ID:mUYmDSaJ
鈴木選手はジャワだと、どのくらいに位置するんだろうか?
0832無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:58.97ID:NBzxI3Y7
10年前握力スレではブタモツと呼ばれて嫌われてたな
でも元芦原空手&サンプレイでベンチ140、デッド&スク200オーバーだからな

176cm100~110kだから同じ腹ボテバズーカ柿沼より筋量&筋力は上だろうしな
0833無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 19:00:38.65ID:+X+BocmH
みんなアニマルが好きだな。
店長は柔道も三段で、ケトルベルも50kg以上も上げるから弱くはないだろ。
まあ50才の年寄だから相手にすることもないだろうけどな。
0834無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 19:25:49.17ID:NgMe210e
アニマルなんてデブジジイはどうでもいいだろ
0835無記無記名
垢版 |
2019/11/23(土) 21:08:48.46ID:ZdnU0ECE
>>829
疲れている状態と元気な状態で比べても
0836無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:03.67ID:aMt3GBy1
西河は高木選手倒したあたりからもう日本興味ないて言ってるし世界大会もっかい出て欲しい
減量して75か増量して85かどっちかで。この2つは今レベル高いし
0837無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:09.67ID:45cTr4xf
85の世界トップとか鬼だろ
0839無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 16:04:10.85ID:aMt3GBy1
残念ながら金井が降臨しない限りいない。
0840無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 21:21:35.51ID:XsCvPYH2
>>839
畠山って人は無理なの?
140キロぐらいあるんでしょ?
0841無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 22:03:02.78ID:NM/2hbw1
マークと豪傑 どっちが強いんだ?わからん!
0842無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:47.28ID:DWKOWcW4
>>841
むしろ豪傑さんより強い人がいるのか?
0843無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 23:15:11.98ID:135q9v4H
オレグってデニスとやったことないの?
0844無記無記名
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:59.08ID:RiuRIPiU
いっぺーさんやコメダさん中野さんそして世界相手に練習してた金井さんみたく
実践もやり込むけどパワーも求めるようにしないと世界に通用しないって事かな。

いっぺーさんの理論は同意しかないわ。世界の山本さん動画も凄いわ。
世界の山本さんはフィジカル凄いから世界で通用するのでは?(あの体重でパワー凄すぎる)
レフター平川さんも現役時代の魁皇にレフトで勝ったとアームのブログで書いてある

豪傑さんはアーム特化の理論は凄いけどウエイトは軽視してるよね(握力や懸垂、二頭なんか意味ないよ〜発言とか)

いっぺーさんはサップ、室伏はアーム開始時点でも相当強いでしょうとさ。
エリックスポットとか世界の超級パワー選手は皆強いでしょう。

イソさんとかが実践練習7年以上あっても素人に負けまくってるし
0845無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 00:37:07.82ID:azwGbSqp
>>843
たしか動画あるよ。デニスが空気読まずに瞬殺してたはず
0846無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 01:04:14.46ID:BkQhtuMg
一平焼きそばはわかりやすいな
さすがインテリ
0847無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 06:43:19.23ID:gpGCeez9
デニスも手めっちゃデカいからゾーイとは相性良いだろうな
普通にヘッド取って力ぶつけてパタンできる。他の選手はヘビー級でも上捨てるしかないからなすがまま釣られて力すら入れさせてもらえない
0848無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 06:46:43.06ID:gpGCeez9
>>844
山本ての60級なのにダンベル80キロ片手補助使いながら振り回してたな
世界でもジョージアのチンチャラウリはバーベルカール100キロできるし
0849無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:16.45ID:KVIHJVWi
>>884
その考え方は法螺吹きゲイリフターsalaこと勝田郷のキャリアと戦績を見れば50歩100歩だな
0850無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:50.67ID:KVIHJVWi
>>844ねスマソ
0851無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 08:20:15.64ID:ZYcXhpgo
意外だったんですが、畠山さんが
「強い相手と練習しないと強くなれませんか」
という質問に、
「そんなことはない。やり方次第で一人でも
強くなれる」と答えてました。どんな
トレーニングでも常に背中との連動を意識しろ
とか言ってました。
ごうけつさんがウェイトを否定しているのも
年齢やケガのリスクとの兼ね合いの話で、
やり過ぎてケガをしたのでは本末転倒だという
趣旨と、技術や前腕の重要さを強調する
ためだと思います。
0852無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 08:46:18.80ID:gpGCeez9
ゾロエフ兄弟、ディミトロフ、タウツェフ、タベリゼ、あたりは85以下でも畠山超えだろう。
0853無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 09:51:31.21ID:I9vcD6xu
強くなるならないは、世界に通用するかしないかという話にならないといけない。国内でだけ強い内弁慶ではもはやただの自己満足に過ぎない。他競技のように世界を目指すのが当然。
0854無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 09:59:36.09ID:lrxol9Ct
その通りだよ
いいかい安齋君!
0855無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 10:22:43.14ID:Wc5ltCOp
日本現役最強クラスでミンダと同等だから85の世界レベルとか金井以外マジで誰も相手にならないよな
0856無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:19:05.38ID:I9vcD6xu
やはり競技としてまだまだだからお金にならないから他競技からしたら遊び程度だからな。金井が特殊だっただけ。それが普通にならないと強い選手は出てこないよね。素質はあってもさ。他競技やった方がいいもん。人生かけれない
0857無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 11:42:05.91ID:z6sHGAeq
>>849 それは視野が狭すぎの考えだと思う
某ギターリフたーはチンパンやハセガワ君と同じで元が非力でしょ?
チンパ&ハッセはデブマになっても弱いって事でしょう
実際ハッセは体重15キロ位増やしても筋肉つかなかったでしょ
雅也さんに「お前太り過ぎだから絞れw」と言われる始末
デブーズがあーむしたら短期で追い越されるよ。既にハヤテちゃんに勝てないと思われ
豪傑も元は非力だけど前腕&腕相撲は中学から鍛えまくりと言ってるから特化した強さ手に入れたって事

金井兄弟、浮田、岩永、中山、はたけ、藤原、なかまつ、げどー、服部兄・・・皆10代からデカク強い

AJKW,北村、キレ夫、ヒカルみたいにガチで筋力強者が本格的にすればそれなりに強くわなるでしょう
0858無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 12:35:37.96ID:gpGCeez9
そん中で一番体格劣ってる金井兄が一番強くなったんだから分からんもんだ。
0859無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 12:55:52.20ID:z6sHGAeq
素質では雅也さんや大きい弟の方が圧倒的に上でしょう。ほかの人達も皆デカイ
でも情熱が一番強いのが金井兄貴
また365日練習できるある意味プロだった環境も大きいと思いますよ

海外の怪物みたくヘビーウエイトのトレと平行して実践も出来る環境
0860無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 16:44:00.34ID:07ieY45d
知り合いで中学の時点で前腕40センチ超えてた奴がいるんですが、
こういうのは素質ありますか?
0861無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 20:28:50.22ID:SNUXomi1
友達はウルトラデブッチョだけど39センチだったなあ、バキバキで40センチなら県大会位ならすぐ優勝だね
0863無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:50.36ID:SNUXomi1
冗談抜きで世界目指す資格あるっしょ
0864無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 21:39:08.53ID:6aj9tSxN
>>854
人の人生より君が頑張ってみなよ
0865無記無記名
垢版 |
2019/11/25(月) 22:22:16.06ID:qZEIUyJu
>>864
まさにそれ
人よりも自分のよさを見つけることに時間を使った方がいい
0866無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:13:43.40ID:/iDwofj4
金井全盛期でもオレグに勝てないよな?
0867無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 01:37:25.53ID:PTyBq3UB
>>818新沼さんに負けて悔しいの?ジェラシー丸出しは恥ずかしいよ。以上。
0868無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 02:08:54.40ID:wd2Yf+c6
新潟の関さんは当時珍しかったチューブトレーニングだけで強かった
0869無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 06:43:11.84ID:U6JSMQNi
詐欺なシビリも手クソデカいからゾーイに強そう
180くらいの増量マッチョタイプのヘビー級は相性悪そう
0870無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 09:12:40.70ID:/iDwofj4
チューブは重要やね
0871無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 09:29:24.85ID:r5/PkOtF
夏はチューブだよね
ストップシーズンインザサン♫
0873無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 16:33:52.00ID:/iDwofj4
ようつへでナックルアップという、ダンベルをは人差し指と親指の間に挟んで握り、ハンマーカールのように持ち上げるトレーニング見たが、あれアームにいいのか?
0874無記無記名
垢版 |
2019/11/26(火) 17:46:26.75ID:DkqAIDeI
迷わずやれよ、やればわかるさ
0876無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 06:36:43.15ID:KCjCXhSi
マークと西河って試合でちゃんとやった時あんの
0877無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 13:33:31.43ID:AA8Qc3Ey
どっちが上か毎回ボカすよなー
ごうけつがハッキリと勝てないって明言したのって海外のヘビー級選手達以外だと、国内では畠山には対談の時に今の畠山にはもうワンチャンもないねって言ったくらいか?
0878無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 18:24:21.99ID:pIw8ern9
海外なら素人でも俺より強いパワーマンは居るだろうね・・・とはハッキリ言ってたよ
それでもサップには絶対負けないと言ってるけど
もし今のサップと対戦させるなら
3か月〜半年いっぺーさんがサップに指導&補強トレもトコトンさせてから見たいな
0879無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 02:16:03.27ID:ITk95FpE
マーク以上の腕力を誇るマツダ自動車のパワーを苦手な咬みでも受けて遊べるタラサイティスとかやっぱ人外すぎる
そいつをヘッドのぶつけ合いで力惜しで倒せるアミルシャディヤンも人外
0880無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 02:48:46.34ID:yAwEV/2/
ストラップなら亘はサップに勝てないだろーな
0881無記無記名
垢版 |
2019/11/28(木) 02:48:59.99ID:yAwEV/2/
ストラップなら亘はサップに勝てないだろーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況