ローバースクワットが前に流れるフォーム問題 少し改善しました。
スタートポジションで膝が少し曲がっていた為
股関節初動→膝関節屈折のつもりが
膝関節初動→股関節屈折になっていた様です。
スタートポジションで膝をキッチリ伸ばし、動作を開始すれば
股関節初動によりバーの軌道が鉛直になるようです。

ただ、スタートポジションを横から見たときに「く」の字のようになっており
ややグッドモーニング気味なので
メインの重量でやったときにどうなるかはまだ試せておりません。
アドバイスをくださった方、本当にありがとうございました。