>さっき僕が生まれてから親が僕に一体どれだけのお金と愛情をかけていたのかということを痛感して
>僕はさっき布団で泣いていました
このナイーブな感性が失われてしまって悲しい・・・

2011年08月16日
真実だとか優秀な人間になろうとすることより大事なものがあると気付きました
最近僕がグチグチモードになる度に母親が哀しい表情をします
僕の母親は超一流企業の正社員だったのです
僕はグチグチモードに入る度に中学高校時代の辛い体験の原因は
監督責任者である親にあると被害者モードになってしまうのですが

さっき僕が生まれてから親が僕に一体どれだけのお金と愛情をかけていたのかということを痛感して
僕はさっき布団で泣いていました

小さい頃親は僕に怒ってばかりで 
僕がどうして上手く学校生活を送れないのか根本的な原因に僕も親も気付いていなかったのですが 
僕は親の監督責任にしていたのですが 
親は僕の為に僕のことを想って小学校中学校高校と僕に怒っていたのです 
僕はそれを今まで
「僕が悪いと決めつけて親は怒っている」と
ずっと被害者意識だったのです

僕の人生で母親ほど僕の事を心配して守ろうとして愛情をかけてくれる人はいないと思います
なぜ親が僕に怒るのか?
それは僕への愛情からだということに気付いていませんでした
僕の親はもう67歳です 
せめて僕がグチグチモードに入らないことでの親孝行はしたいです
僕に欠けているのは人への感謝の気持ちと愛情だと思います
僕は懸垂トレで肉体的に強く 読書で賢くなろうと 優秀な人間になろうとして 
優秀な人間になれば問題は解決できると思っていたのですが
優秀な人間になろうとすることや読書での真実の追及だとかよりももっと大事なものがあると今日気付きました