X



握力総合スレ その29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (オイコラミネオ MM8e-Loxn [61.205.7.89])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:27:41.77ID:mr3snlyVM
・喧嘩厨や煽り等のレスはスルーしましょう
・動物や架空の物も握力の話題に留めましょう
・仲良く使い皆で握力向上を目指しましょう
・強者を装って嘘トレーニングを吹聴する人が頻出しますがスルー推奨です

握力の4つの要素
クラッシュ力:握る力。握力計の数値やグリッパーに大きく関係する。
ホールド力:掴む力。柔道で掴んだり、鉄棒などぶら下がる際に大きく関係する。
ピンチ力:摘む力。瓶の蓋を開けるなど日常生活で大きく関係している。
開く力:指を開く時に使う力。日常ではほぼ鍛える事はないがトレーニングには欠かせない。


グリッパー用語

■ディープセット
ハンドル間の距離がかなり狭くなるまでセットすること

■インチセット
ハンドル間の距離が1インチ(=約2.54センチ)になるまでセットすること
500円玉の直径→2.65センチ

■カードセット
ハンドル間の距離がクレジットカードの狭い方の幅(約5.5センチ)になるまでセットすること
COCの認定ではこれ以上深いセットは無効

■フルレンジクローズ
最大幅からグリッパーを閉じること
最初から全て片手で行えばノーセットクローズ

■ネガティブトレーニング
両手等を使ってグリッパーを閉じ片手でそれを保持するトレーニング


ポジティブ…筋肉を縮めながら力を出す
ネガティブ…筋肉を伸ばしながら力を出し続ける

ポジティブ…重いものを持ち上げる
ネガティブ…ゆっくりと下ろす

ネガティブ動作時の方が筋繊維の損傷が激しい
ネガティブを強調すると筋肥大に効果的とされている

■オーバークラッシュ
クラッシュしたグリッパーを更に力をこめて握ること

前スレ
握力総合スレ その28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1546350819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無記無記名 (ワッチョイ f171-OU0w [150.31.80.126])
垢版 |
2019/05/30(木) 15:29:57.22ID:wxX7xZIz0
握力王というよりグリッパー王じゃないのか?
0006無記無記名 (ワッチョイ 7d0b-Loxn [106.173.244.170])
垢版 |
2019/05/30(木) 22:58:21.69ID:nziJHfKo0
>>5
伸びるのとフォームが安定してくるよね、効かせたい部位をより意識してやれるようになるし
何より握力トレってたいして筋肉痛にならんから補助的位置づけで暇つぶしになるから良いと思うんだよなぁ
筋肉痛にならんとか言うとガチな人に甘いとか言われそうだけどw
0007無記無記名 (ワッチョイ c2ee-Ekl2 [221.242.202.49])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:19:06.04ID:ZcWpybZq0
>>3
グリッパーだけじゃピンチ力を鍛えるのが難しいから、指立てやったら?
ウチの高校で握力学年1位だった奴は体重82kgで握力66だったけど、指立ては20回もできなかった。

握りつぶす力とつまむ力は違うから、普段から指先の力を意識してないならそんなもんだろうなとは思うけど。
0011無記無記名 (ワッチョイ c62a-uKQX [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/04(火) 09:42:44.57ID:/FCvzP2u0
握力鍛えてる人ってほかのウエイトする? アームカールやったらめっちゃ握力落ちて効率落ちる気がすんねよな。
0012無記無記名 (ワッチョイ e9a6-bUoT [110.233.39.29])
垢版 |
2019/06/04(火) 21:52:08.85ID:UspQAIzw0
スクワットだけかな自分は
そのスクワットも例えば180キロとか高重量MAX記録狙いとかでやっちゃうと
モロに握力トレの出力に影響するんで、自分は重くとも70~100キロ位で回数こなす感じ
0014無記無記名 (ワッチョイ b9b8-H11J [126.224.165.179])
垢版 |
2019/06/05(水) 02:54:42.81ID:yFXtWSSU0
https://youtu.be/IwSaYtXe2Ro
こんなん見たら握力専門でしこしこ鍛えてる俺ら涙目なるわ...
0015無記無記名 (ワッチョイ 8244-uKQX [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/05(水) 09:51:09.57ID:0yjfQ3r90
>14ちなみに、その動画で130s出してるしているけど針飛んでるので実際130無い。
0016無記無記名 (ワッチョイ c62a-uKQX [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/05(水) 10:21:26.84ID:c2DMsc3b0
なんかこの動画みてたら油圧式ほしくなってきやわ
0017無記無記名 (ワッチョイ 8244-uKQX [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/05(水) 16:02:15.70ID:0yjfQ3r90
>>16
針飛びうざいけど、割といつまでも使えると思うよ。普通のは100sでおわりだけど136sなんて何年でも使える
0018無記無記名 (ワッチョイ c62a-uKQX [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/05(水) 21:12:25.23ID:c2DMsc3b0
>>17
針飛ってよく聞くけどどういう意味なん?
0019無記無記名 (ワッチョイ 860e-UUVq [223.217.26.160])
垢版 |
2019/06/05(水) 21:52:31.62ID:hszh6y2I0
一気に強く握ったり、握る時に振ったりすると赤い針が実際の測定値超えて動いちゃうんでしょこの握力計
だからゆっくり力込めていくのがこの握力計の正しい使い方のようで

しかしラレティンたいした筋肉量じゃないのに122kgすげー
0021無記無記名 (ワッチョイ c62a-uKQX [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/05(水) 22:36:17.96ID:c2DMsc3b0
>>19
握力計ってゆっくり握ったら数値落ちるんだよな。
ベースライン者の油圧式握力計ってどうやったら帰るの?
0023無記無記名 (ワッチョイ c62a-uKQX [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:18.04ID:c2DMsc3b0
>>22
やっぱたけええええ 情報ありがとう。 針飛しなくても数値でやすいってほんと?
0024無記無記名 (ワッチョイ 7d0b-Ux/A [106.173.244.170])
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:09.90ID:RToXxBBv0
>>23
見てるとグリップDで100超えなくてもbaselineでは100超えたりとかもあるから出やすいのかも
でも、スメドレー式と違って握り幅がほとんど変化しないから正確なのかもしれないね
持ってないからわからないけどますます欲しくなるw
0025無記無記名 (ワッチョイ d62a-8GiV [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:21:30.04ID:jKJFkFee0
>>24
気がかりなのが動かない握力計握ったら他手痛くなるってとこなんだよな。
0030無記無記名 (ワッチョイ 546b-y+gD [114.161.57.155])
垢版 |
2019/06/09(日) 22:45:09.48ID:ujc1zAYc0
エブリトレーニングしてると手首痛くなってくるな
0032無記無記名 (ワッチョイ 546b-y+gD [114.161.57.155])
垢版 |
2019/06/12(水) 14:51:24.43ID:1Hi8WKo30
>>31
そうね、基本追い込みはかけずに程々に握ってる
0033無記無記名 (スッップ Sd70-VoqX [49.98.158.243])
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:15.06ID:+g4FbJCed
まともに握力トレやらなくなって久しいが、大して落ちてないな。もともと大した握力なかった雑魚だけど。俺は懸垂が好きでいろんな種類やるし、指懸垂もやるから、リストカールとかの重量上がっても特段、苦にならんな
0035無記無記名 (ワッチョイ d0ee-y+gD [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/12(水) 19:22:35.10ID:Mw2qiPSZ0
>>33
指懸垂って握力を鍛える目的でやるにしても、指が細い奴がやるのはやっぱり無謀なの?
0037無記無記名 (ワッチョイ d0ee-y+gD [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:52.01ID:Mw2qiPSZ0
>>36
そっか。まずは指をひっかけてぶら下がることから始めてみるか。
0038無記無記名 (ワッチョイ 5c0b-7rDr [106.173.244.170])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:55:43.79ID:wNVPPRdx0
>>34
たまに頑張るより普段から刺激あると慣れるしね、エブリトレ派だけど#3が1cm切れるところまできたよ
クランプもしないしネガティブパイプも使ったことない
あれだ、おじさんしかわからないだろうけどつまりは亀仙人の甲羅だよ

個人の感想です
0039無記無記名 (ワッチョイ 57b8-YgAQ [126.224.191.210])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:10:05.26ID:4k6UvIR30
俺も右の肘から手首しんだから安静完治のためもう1月から一切やってないけどNo.2はカットまで普通に閉じれた。3クランプと2.5ディープは試したけど無理だったが他の部位鍛えてるからセット力は上がってた
0042無記無記名 (ワッチョイ ae2a-ythg [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/17(月) 12:49:00.64ID:UqvaJjoV0
あーーー油圧式がほしいお
0043無記無記名 (ワッチョイ 936b-r6Jh [114.161.57.155])
垢版 |
2019/06/17(月) 17:05:09.96ID:W6wkKjhk0
>>42
5万くらいだからさっさと買おうぜw
0044無記無記名 (ワッチョイ aee3-ISIq [119.230.172.211])
垢版 |
2019/06/17(月) 19:13:16.24ID:wxpXk5QU0
確か
海外掲示板で見た情報では、ジョーキニーがSWで扱ってた重量は700lbs前後だった。
SWで300kg以上のネガティブを扱えるようになった結果、#4をおもちゃ扱いできるようになったとのこと。
あとはテストステロン増量のスクワットを日課としていて、440lbs(200kg)で60repsのスクワットを空腹時にやっていたようだ。
DVD撮影は1997年の冬頃らしいので、握力トレを初めて約1年であのレベルまで行ったのかなぁ?

IMの1999年のカタログでは、#3を親指と人差し指だけで閉じるシーンが掲載されたことがある。
どうやらキニーは#3なら親指と人差し指だけでワイドレンジから閉じることができたみたい。
0045無記無記名 (ワッチョイ c70b-ISIq [124.208.112.239])
垢版 |
2019/06/17(月) 19:33:39.24ID:TJklh/ri0
久々にきた。

握力トレ週1まで怠っちゃってるけど
やはり少なすぎかな?
ネガティブは週4、単体でやってる
0046無記無記名 (ワッチョイ ae2a-ythg [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/17(月) 20:25:09.95ID:UqvaJjoV0
>>43
ニートに5万は高すぎるw
0048無記無記名 (アウアウカー Sab7-ISIq [182.250.243.47])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:05:27.54ID:wYt5ZcB7a
no2を閉じるには、グリッパーにぎにぎ
ネガティブ、オバクラだけじゃ無謀?

アイエムタグ、グルグル回すやつとかやった方がいいのかな
0049無記無記名 (ワッチョイ e6ec-eaKg [153.226.201.182])
垢版 |
2019/06/18(火) 08:23:41.43ID:hNpHGI/P0
今さらなんだけど、そこまで握力鍛えるのはなんのため?
格闘技とかしてるなら分かるが、まさか、アイアンクローで、頭をリンゴみたいにクラッシュする訳でもあるまい( ̄ー ̄)
0053無記無記名 (JP 0H1a-1fVj [103.90.18.68])
垢版 |
2019/06/18(火) 11:36:58.67ID:Rhm443xAH
相手が暴れようとがっちり握って離さない握力は欲しい
りんごをクラッシュするレベルの握力も欲しい
それ以上は別にいいかな
0055無記無記名 (スプッッ Sdc2-9DaA [1.79.88.149])
垢版 |
2019/06/18(火) 17:57:18.04ID:scUWldo4d
最近の握力動画は4とかGHP9で迫力あるけど?セット力クローズしてからホールドしてどや顔なんだがまともに手の力でセットクローズしてるのキッドさんのみか?ホールドするだけでも十分凄いんだけどね
0056無記無記名 (ワッチョイ 2ece-Lbk1 [39.110.180.227])
垢版 |
2019/06/18(火) 18:36:49.59ID:gJbGDllg0
>>55
あれはネガホだねえ。
0059無記無記名 (ワッチョイ 8244-ythg [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/19(水) 00:23:01.20ID:lZOsmHES0
>>55
セット外して小指掛けるまでの間にわずかに開く。そこから閉じるから完全にはホールドではないですね。
まあ開くのはほんの僅かだし、一瞬だけどね。
0060無記無記名 (ワッチョイ e6ab-9DaA [153.185.50.121])
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:30.12ID:n15FiMVm0
>>57
セット力クローズのやり方で押し込んでからホールドに見えるからパラレルしたら無理そう
0061無記無記名 (アウアウカー Sab7-r6Jh [182.251.76.204])
垢版 |
2019/06/19(水) 10:55:30.40ID:bhwoG6S1a
>>59
そんな言い訳いらんわ
0062無記無記名 (スップ Sdc2-miCk [1.72.9.44])
垢版 |
2019/06/19(水) 11:16:13.21ID:3qUvXn4Pd
日本人なんか手が小さすぎてセットしただけで公式認定記録の5.5センチ以下になるだろ
0064無記無記名 (ワッチョイ 8244-ythg [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/19(水) 12:47:25.91ID:lZOsmHES0
>>61
言い訳ではなく、事実です、受け入れましょう。
0065無記無記名 (ワッチョイ 8244-ythg [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/19(水) 12:48:55.03ID:lZOsmHES0
>>62
手の大きさに応じて認定時に幅変えてくれれば一番公平かなと思う
0066無記無記名 (ドコグロ MMa2-lIEE [49.129.185.185])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:53:30.84ID:Pnz7fgelM
グリッパー、幅広だとチョークなし幅狭だとチョークありの方が伸びるのは俺だけ?
0067無記無記名 (ワッチョイ 936b-r6Jh [114.161.57.155])
垢版 |
2019/06/19(水) 19:05:10.19ID:+a2Y4ndI0
No4付近を若干止めありでセットクローズ出来てるのはkidさんだけやね
0068無記無記名 (ワッチョイ bb0b-nlnm [106.173.244.170])
垢版 |
2019/06/19(水) 22:44:17.66ID:NXsarfWN0
>>66
指で引っ掛ける場合接触面が限定されるのでチョークなしでもグリップしやすく、深くセットした場合は面が広く掛かる力が分散される為かと
チョークを付けて広めから握った時に、グリップし過ぎて握り込みの際に本来力が発揮されるポジションで握れてない可能性はない?
0069無記無記名 (ガラプー KKcb-CE+S [2cb0068])
垢版 |
2019/06/20(木) 00:23:34.55ID:99UJHS4OK
握力トレニーの平均値は80kg
誰でも出せる結果が80kg
80kgを超えてそこから停滞する者はかなり多い
握力80kgはひとつの目安
ちなみにおいらは右83左81ですけど何か?
0070無記無記名 (ドコグロ MM62-U8Wv [119.241.244.128])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:24:39.58ID:8/heInw+M
いきなりどうしたw
0071無記無記名 (ワッチョイ 262a-uGan [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:57:35.97ID:ruwKynU20
また変態がでてきたな
0072無記無記名 (ワッチョイ d3a6-HQ34 [110.233.39.29])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:56.54ID:3/aY0RZU0
>>44
700lbsは人類史に残る異形レベル、人間ではない!
自分は握力トレ10年で今までいろんなトレーニーを見てきたけど
日本人でグリップマシン200キロを片手で扱う人間は今まで見たことない
ツイッターの握力120~130以上の
ガチ勢でもせいぜいキニー氏の半分の重量に毛が生えた程度しか扱えてない事を考えると
全盛期キニ―氏は握力220キロ位ありそな感じ
0073無記無記名 (ワッチョイ aa44-uGan [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/20(木) 22:19:06.86ID:muJt1iTE0
>>72
700lbってネガ?
0074無記無記名 (ドコグロ MM62-U8Wv [119.241.244.128])
垢版 |
2019/06/21(金) 11:35:22.11ID:IL8KEKsuM
>>73
72じゃないですけど確かネガでしたよ。
0075無記無記名 (ワッチョイ aa44-uGan [27.139.204.12])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:02:44.79ID:yRrAaVYz0
>>74
ありがとうございます。
XGならともかくSWでその重量は人類やめてますね(笑)
XGの間違いかと思いました
0076無記無記名 (ドコグロ MM62-U8Wv [119.241.244.128])
垢版 |
2019/06/21(金) 12:32:25.92ID:IL8KEKsuM
>>75
そのソースは確かgripboardに書いてあった気がしますが…それにしても俺も信じられないですw(比喩表現ではなくです)

それが本当だったら日本のスメドレー握力計を人差し指親指だけで軽く振り切る気がしますねw
0077無記無記名 (ワッチョイ d3a6-HQ34 [110.233.39.29])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:19:13.56ID:wekyyOjj0
4を(スポンジみたいに柔らかい)と表現するキニ―氏は
間違いなく人類最強
もし怪我することなく今でも鍛え続けてたら、どうなってしまったんだろう?
GHP10認定いけるかもね
0078無記無記名 (ワッチョイ 6aee-1Nzm [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:34.46ID:8eGE4AFB0
>>72
全盛期のケビン・レブローニと同レベルの身体つきで、そのレベルの握力も持っていれば、夜道を一人で歩いてる時に不良集団から親父狩りされそうになってもまず大丈夫だよな。

素手での喧嘩で負けることはまずないだろうし。ただ、どんなに化け物じみた身体と膂力を持っていても金属バットや刃物を持ったキチガイを一人で相手にするのはとんでもない度胸が求められるから、逃げ足の速さとかも磨いた方がいいな。
0079無記無記名 (ワッチョイ 430b-1Nzm [36.8.68.216])
垢版 |
2019/06/21(金) 23:18:49.32ID:zJIiD75w0
>>78
あっそ
0081無記無記名 (ワッチョイ 262a-uGan [119.229.67.214])
垢版 |
2019/06/22(土) 09:25:00.76ID:T/9/JERH0
>>78
きち○いはお前じゃ
0082無記無記名 (ドコグロ MMa3-NUBy [110.233.247.137])
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:03.91ID:q0zN6YdmM
ファンタジー脳がたまに湧くな

5chに書き込むのはいいがyoutubeにはそんな阿呆なこと書かないでくれよ。

記録伸ばすのが楽しいだけの奴まで馬鹿にされちゃうからねw
0083無記無記名 (ササクッテロ Sp93-O74m [126.35.214.125])
垢版 |
2019/06/22(土) 18:39:30.14ID:PuKLNkNep
握力が大事です
 毎日、時間を見つけて握力を鍛えてください
 じゃんけんのグー&パーの繰り返しでもいいですから
 親指の動きは、人類の最高の宝物です
 これ程軽快に親指が動く生物は他にいません
 握力は上半身の筋肉や脳も鍛えてくれます
 肩こりもなくなります
 握る力は勿論のこと
 持ち上げる力も鍛えられます
 
どうか握力を鍛えてください
 
0090無記無記名 (ワッチョイ 6aee-1Nzm [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/22(土) 23:16:24.09ID:ZqTEdYSy0
>>72
全盛期のケビン・レブローニと同レベルの身体つきで、そのレベルの握力も持っていれば、夜道を一人で歩いてる時に不良集団から親父狩りされそうになってもまず大丈夫だよな。

素手での喧嘩で負けることはまずないだろうし。ただ、どんなに化け物じみた身体と膂力を持っていても金属バットや刃物を持ったキチガイを一人で相手にするのはとんでもない度胸が求められるから、逃げ足の速さとかも磨いた方がいいな。
0093無記無記名 (ワッチョイ 6aee-1Nzm [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:03:02.72ID:ErIVgQ+70
>>83
とはいってもみんなはどれくらいのレベルを目指してるの?非現実的な力は最初から諦めてる人がほとんどだと思うけど。

個人的には100kgまで上がれば後は現状維持に留めるぐらいがちょうどいいって思うけど。
0095無記無記名 (スップ Sdca-FXDS [49.97.104.57])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:19:36.40ID:4l5CusXfd
ベンチプレスを伸ばすにはたくさんセット数をこなすのがいいと言われてるけど、
握力もセット数が多ければ多いほど伸びるのかな?
0096無記無記名 (ワッチョイ 6aee-1Nzm [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:21.37ID:ErIVgQ+70
>>94
何でこの程度のことで感情的になるの?
比較的現実寄りの意見を述べただけなのに。

やっぱりこのスレって人間的には低レベルな奴が多いんだな。
0099無記無記名 (ワッチョイ 6aee-1Nzm [221.242.202.49])
垢版 |
2019/06/23(日) 12:37:45.69ID:ErIVgQ+70
>>97
自分の目標や展望を語っただけであって、それ自体は悪いことじゃないだろ。

お前は夢を語る子供に対してもケチをつけるほど大人気ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況