X



みんなウエイトトレーニング中どんな靴履いてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/24(金) 18:59:33.56ID:fyABBfUI
僕はコンバースのチャックテイラー
0331無記無記名
垢版 |
2020/10/23(金) 17:39:05.59ID:qhSykhaK
>>329
バーベルよりダンベルの方がインナーマッスル使えるようにリフティングシューズよりぐらつきのアルジョギングシューズの方がいろいろ鍛えられる
記録は望めないが大概記録なんて目指さないだろ
0333無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 00:56:40.12ID:ZSzoPYkF
LALOヨサゲ
0334無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 01:18:57.44ID:4mowhDzH
靴見たらボデマニかどうかわかる
ボデビ知らんやつがオーとミックスやライダーウエアはいてくる分けねーし
アイつらきまってNIKEのランニングシューズみたいなやつ
めとこんもごみ
0335無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 01:21:05.72ID:4mowhDzH
いのなんたらなんかビーフのやつしかはいてるの見たことねえわ
だっさ
ゴーレムかとらーオーとミックス大昔からの定番や
0336無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 01:24:45.03ID:4mowhDzH
NPCのタンクにガスぷきてオーとミックスはいときゃ我々のようなボデマニにもおうこいつわかっとるなあとなるよ
大体ボデビ知らんやつはショボいひじーくしとるからね
0337無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:01.18ID:4mowhDzH
わりー酒飲みながら本音書き込んじまったわ笑
ばでーびる!
0338無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:29.92ID:MoqToZOm
こちとらボデマニ
スニーカーとかナオンやきっずじゃあるまいしはいてらんねぇわ情けねぇ
HI-TECまぐなむたくてぃかるぶーつ一卓よ
0339無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 06:06:41.01ID:FqTH18bj
僕バッシュをピッグブーツの如く履いてバデーしてるわ
蛍光色のナイキとかダサいねガキじゃあるまいしアメリカ合衆国のビルダー誰も履いてない
0341無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 08:59:31.85ID:/i+lsYu8
ウェイトトレーニング用のNIKEの高い靴を履いたら
もう全然違うんで他の靴履けないわ
デッドとスクワットのやりやすさ段違い
0342無記無記名
垢版 |
2020/10/24(土) 17:13:28.49ID:OuVBtvrF
迷彩のハイカット安全靴。
安い、安全、安心
0344無記無記名
垢版 |
2020/10/30(金) 07:13:13.58ID:5eSyqX/V
女性用のトレーニングシューズでおすすめありませんか?
今はテニスシューズ使ってる
0345無記無記名
垢版 |
2020/10/30(金) 16:45:54.68ID:hlKDM8s2
ナイキメトコン系、リーボックナノ、レガシーリフター。
コンバース、VANSはオススメしない。
0347無記無記名
垢版 |
2020/10/31(土) 05:32:19.97ID:HE3UePL9
建さん24.5cm〜じゃなかったかな
女だとデカいかも
0348無記無記名
垢版 |
2020/10/31(土) 07:38:00.96ID:Ms0aVazn
あ、そうなのねごめんよ
建さんダサいけど持ち運びしやすいし力は入れやすいしで使いやすい
0349無記無記名
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:38.86ID:PW3XEgPE
ウエイトやった後にクロストレーナーするんだけど、底が薄いトレーニングシューズだと足裏痛くなのよ。
履き替えたらいいんだけど荷物になるのが嫌で、いい靴ないですかね?
0350無記無記名
垢版 |
2020/11/02(月) 00:54:29.02ID:gkgpau6b
>>349
エリプティカルかな。
エアマックストレーナーとかリアクトメトコンとかじゃね。
あとはフレックスランとかフリーとかベアフット系
0351無記無記名
垢版 |
2020/11/02(月) 01:15:05.46ID:xk3QAV61
>>350
ありがと。ゼビオ行って履いてみます。
0352無記無記名
垢版 |
2020/11/02(月) 05:31:15.35ID:PiU9xBF9
ありがとう!!
書いてもらってるやつ全部調べてみる
0353無記無記名
垢版 |
2020/11/02(月) 23:31:12.59ID:BdrW2I5v
>>349ファイブフィンガー薄々だからプラスランニングシューズ
0354無記無記名
垢版 |
2020/11/08(日) 23:28:53.96ID:yQen02by
Fastlift360とレガシーリフター2ってどちらが幅広かな?
特にFastliftの方は日本人のレビューがほとんど無いのでもし履いたことある人いたら教えて欲しいです
0355無記無記名
垢版 |
2020/11/09(月) 13:33:33.80ID:7vUo2RBe
>>350
メトコンリアクト俺にはぴったりだった。
前履いてたのはグリップいいけどフニャフニャだし、ソール薄いから走ると足裏痛かったんよね。
剛性あるし、そんなに重たくないし、グリップもいいし。
0357無記無記名
垢版 |
2020/11/19(木) 23:10:27.19ID:QhiQOHN8
コンバースのワンスター
0358無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 09:25:49.16ID:Nsfz+lyH
クロックス
0359無記無記名
垢版 |
2020/11/24(火) 10:56:19.29ID:c1UYxTgu
>>358
Everyday Skip Leg Day?
0361無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 08:40:27.44ID:NSQwQXza
厚底フカフカが好きでスタジオでは気持ちいいんだけど、フリーウェイトエリアの床材のマットも柔らかめで
高重量のダンベルとか持ち歩くと床と靴底が違う方向にぐにゃぐにゃするから転んだり足くじきそうで2000円くらいの安物に履き替えてる
なんであんな全面フカフカなんだろう、投げ捨て禁止にすりゃいいのに
前行ってたジムはカチカチだったけど、騒音とか新道とかごくたまぁにしかなかったけどな
0362無記無記名
垢版 |
2020/11/25(水) 08:56:18.95ID:5O9ZsMPP
アシックスのランニング用シューズ
0363無記無記名
垢版 |
2020/12/03(木) 00:51:41.70ID:brJ4gTTC
リーボックのナノ9が3000円で買えたから買ったけど中敷きクッション性ちょっと高いしデッドリフトするときは外した方がいいかな?
0364無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 08:59:55.15ID:KoirBqBk
はずせはずせ!安物買いの銭失い
0365無記無記名
垢版 |
2020/12/05(土) 17:09:02.91ID:MFjKWHlM
LALO
0366無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 00:36:35.84ID:K0hWpweq
メトコンて有酸素運動もいける?
0367無記無記名
垢版 |
2021/01/20(水) 16:03:34.77ID:dzZlIEch
メトコンリアクト履いてるけど、クロストレーナーも快適
0369無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 06:07:17.82ID:TZoq2S95
https://asmanyreviewsaspossible.com/2021/01/28/reebok-nano-x1-xi-11-review/

2/2に発売されるナノX1のレビュー出てたけど
色々いじりすぎてウェイトに向かなくなっちゃったみたいね
・軽くなった
・ドロップが大きくなったので前後不安定
・やわらかくなったので、ランニングやプライオ寄りに

ナノXやメトコン4XDを持ってる人はスルーでいいんじゃないかな
0370無記無記名
垢版 |
2021/03/09(火) 16:28:53.28ID:gydRE3jj
スクワットmax115kgの雑魚だがリフティングシューズ買ってよろしいか?
今はデッドとスク併用でチャックテイラー、ベンチの時は頻尿気味なので脱ぎやすさ重視の激安ランニングシューズ履いてる。
0371無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 15:32:42.58ID:u5PKO6oe
>>370
ウエリフシューズはソールが固くて安定してるけど、
基本前傾がきついから、適切なフォームが固まってないと
違和感感じやすかったり関節を痛めやすい。
今履いてる激安ランシュのソールが厚くて前後に揺れやすいようなら、
ソールの薄い種類の靴で試した方がいいかも。
ウエリフシューズって基本高いし、合わないと出費がバカにならないから、
競技に使うとか高重量扱うとかじゃないならおすすめはしない。
0372無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 16:16:28.36ID:/PGzTX1o
気になるならセールの時に安くなった型番のシューズ買うよろし
0373370
垢版 |
2021/03/11(木) 17:27:26.04ID:M4FJ5lEJ
>>371-372
レスサンクス。楽天でパワーリフト4が五千円だったから注文しちゃった。
ATGまでしっかりしゃがめるよう頑張るわ。
膝気をつけます。
0374無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:10.15ID:bbaRFdGx
>>373
パワーリフト(比較的ソール低め)からフラットシューズに戻した俺みたいな奴もいるw
自分は足首の可動域に問題ないのでフラット系の方が力入れやすい
0375無記無記名
垢版 |
2021/03/11(木) 22:16:04.33ID:EGglg7/Y
ハイバースクワットかフロントスクワットの時にレガシーリフター履いてる
ローバースクワットは健さんみたいなフラットシューズ
0376371
垢版 |
2021/03/11(木) 22:56:58.68ID:u5PKO6oe
>>373
自分もいまはパワーリフト使ってるけど、これは使いやすいと思う。
自分はレスリングシューズからロマレオスに変えたとき全然合わなくてがっかりだったから。

ていうか5000円てそんなに安いのねパワーリフト。前傾もキツく無いから、いい買い物だと思うよー。
0377無記無記名
垢版 |
2021/03/29(月) 13:01:20.44ID:ir+vVlad
アディダスのから地下足袋みたいなフラットなシューズに変えた
靴下はそれ用履かないといけないからめんどくさいけど
0378無記無記名
垢版 |
2021/04/04(日) 09:47:15.91ID:ZzDoyi8E
とりあえず家にあったからリーボックのスピードTRフレックスウィーブ履いてます
最近筋トレ始めたばかりのデブだけどこれで良いんかな
0379無記無記名
垢版 |
2021/04/04(日) 12:40:18.49ID:7bcgGB79
自分は履いたことないシューズだったけど、
ソールが基本ぺったんこだから、
脚全体で支える感覚を掴みやすくていいんじゃないかな?
0380無記無記名
垢版 |
2021/04/04(日) 15:36:00.53ID:ZzDoyi8E
>>379
なるほど…ありがとうございます!
一応クッション性はほんの少しだけある感じなのですが初心者ならそこまで気を使い過ぎなくても大丈夫ですかね
0381無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:45.84ID:D1aaXXdb
>>380
スクワットやデッドリフトの時にクッションの沈み込みでフラつかなければとりあえずOK
重量が上がっていってクッションが沈むなと思ったらソールの堅いのに変えればいいんじゃね?
0382無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 15:55:59.57ID:s1dsEIgf
ロマレオス4、セールで安いから買おうか検討中で
普段靴もトレで使ってるメトコンも26.5cmなんですが
ロマレオス4も同サイズでも大丈夫なんですかね?
0383無記無記名
垢版 |
2021/04/24(土) 15:58:58.46ID:s1dsEIgf
Nike直営で試着するのが速いなと思ったら明日からしばらく臨時休業で草
0384無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 04:42:36.73ID:PqASp2c1
ロマレオス4、ampって単なる色違いよな?
一般的にampのこの配色ってダサいんかね…?
美的センス皆無かだから良く分からん
1万も安いのは大きいから悩むなー
0385無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 05:29:06.69ID:77UlSBKx
スポーツ用品店行ったけど売ってねー
どこでみんな買ってんの?
0386無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 11:44:45.85ID:PqASp2c1
通販で買う予定
交換とか出来るみたいだし、取り敢えず今まで通りのサイズかなー
0387無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 15:38:09.44ID:yRKckZ6/
靴を通販とか信じられない
0388無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 16:04:40.46ID:v6fZAq0u
ウエリフシューズって通販以外で買えるもんなん?
0390無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 16:41:40.15ID:yRKckZ6/
金持ちはそれでいいんだよ
0391無記無記名
垢版 |
2021/04/27(火) 22:34:53.24ID:UegwCLwm
>>384
ダサいと思う
でも欲しければ買えばいいんじゃないの
0393無記無記名
垢版 |
2021/05/03(月) 01:27:49.54ID:DuJO5A8w
色合いはまぁ確かにダサいね…w
昔の迷彩柄モデルみたいなのあれば定価でも買うんだが
0394無記無記名
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:41.86ID:LkVmJkj3
リーボックのリフターPRってベンチの大会出られます?
0395無記無記名
垢版 |
2021/05/14(金) 03:32:54.10ID:DOUtwEOx
5本足の靴どうですか?
買った方がいいですか?
0397無記無記名
垢版 |
2021/05/20(木) 21:07:44.80ID:WCKtw9gf
5本足www
5本指だろw
ウエイト版って日本語不自由なの多いな
0398無記無記名
垢版 |
2021/05/26(水) 05:16:33.14ID:f28O2DAt
そりゃ脳に栄養がいって無いからしゃあない
0399無記無記名
垢版 |
2021/05/26(水) 14:48:09.57ID:8pJ4Yotm
両手両足と真ん中で5本足
0402無記無記名
垢版 |
2021/06/16(水) 07:48:29.97ID:D0650i7B
なぞなぞかよ
0405無記無記名
垢版 |
2021/07/16(金) 13:27:33.92ID:XHHvdtH6
https://asmanyreviewsaspossible.com/2021/07/15/nike-metcon-7-review/
メトコン7のレビュー

・サイドレースループで不具合があるらしい
・メトコン5や6よりもかなりウェイトトレ寄りになったっぽい
・ドロップは7mmらしい(公式発表無し)けど、今までのドロップインミッドソールを廃止して、
 内蔵ハイパーリフトとリアクトフォームを組み合わせたことで安定性を産み出した
・ヒールストライクでランニングを行う人には不向き

今年のNANO(NANO X1)には圧勝っぽいね
0406無記無記名
垢版 |
2021/08/03(火) 07:21:46.57ID:vgBsmc7I
レガシーリフター2

これカカトが高いからな
0407無記無記名
垢版 |
2021/08/03(火) 18:32:58.44ID:CUYyLgqU
ナイキ エアフォース赤
0409無記無記名
垢版 |
2021/08/07(土) 23:29:23.89ID:UzoeU5nM
足袋靴よりそのまま足袋ではあかんの?
0410無記無記名
垢版 |
2021/08/08(日) 12:34:52.65ID:/OZIbPt/
ABCマートで売れ残りのハイカットコンバース買ったよ
0411無記無記名
垢版 |
2021/08/12(木) 14:05:49.11ID:gw7ZBxF8
アンダーアーマーのプロジェクトロック3どうなの?
0412無記無記名
垢版 |
2021/08/13(金) 09:38:10.05ID:kMkjPybD
メトコン7 フライイーズ買った
いいなこれ下半身がすごく安定する
初めてのメトコンだけど気に入った
0413無記無記名
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:49.09ID:SMKYQnPR
靴がすぐボロボロになる
楽天靴流通センターで安いの買うかな?
0414無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 01:58:51.72ID:GriJrNPh
スクワットはリフティングシューズはいたほうがいいという意見が多いが、フォームによってオススメするかかわるな。
ものによってはかなり傾斜があるからね。
0415無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 10:32:35.44ID:ZCSHhKZ6
自宅で裸足だけど裸足って良くないのかな?(´・ω・`)
0416無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 11:30:55.17ID:bO+44M2q
ローバーフル前傾きつめだと踵が低い方がいいという意見もある。
0417無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 12:31:19.64ID:wQqR01LJ
踵高い靴が好きだけどデッドできないのが不便
デッド用に別に持ってかにゃならん
0418無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 12:39:59.58ID:GWdPy8E7
結局平らで硬いソールが万能なんだよな。
足首固くてハイバーやりたい人は踵高い方がいいけど?
0419無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 12:42:03.80ID:wQqR01LJ
あとベンチもかかと高い方が断然便利
0420無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 12:45:47.78ID:wQqR01LJ
デッドリフト用スリッパなんてもんわざわざ売ってるくらいだからやっぱ使い分け前提なんだろうな
0421無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 14:35:29.92ID:yyEccd0U
俺はスクワットもベンチも踵高いのは合わなかった
BIG3全部デッドリフトスリッパ使ってる
嵩張らないし便利
0422無記無記名
垢版 |
2021/08/16(月) 15:50:45.78ID:GWdPy8E7
>>419
知り合いのリフターもレッグドライブ使える奴はリフティングシューズはいたほうが有利って言ってた。
0423無記無記名
垢版 |
2021/08/26(木) 18:37:30.91ID:emAU7w4I
アンダーアーマーのproject rock3,4はどうなの?
0424423
垢版 |
2021/08/29(日) 19:50:53.83ID:dcZ69XwB
安かったからproject rock3注文したわ
0426無記無記名
垢版 |
2021/09/17(金) 23:05:20.19ID:CO20VCx8
>>425
サイズがもう異常値みたいなのしかないのねw
0427無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 18:12:26.56ID:6dohoJsz
クロックス履いてベンチやってたおっさんがスタッフに叱られてた。
0428無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 18:37:06.66ID:jBXcxxo/
エニタイムみたいな土足OKのジムは糞だとおもってるのでちゃんとした室内履きを履いてもらいたいね
0429無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 18:56:13.59ID:eZvOkBgf
土足でやってるのライト層だけだけどな
0430無記無記名
垢版 |
2021/09/20(月) 19:22:36.42ID:WQ8HYuRl
>>427
ベンチならクロックスでもべつによくね?って思ったけど、
外履き用のクロックスでそのままトレエリア入ってきたってこと?
そりゃだめだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況