X



ベンチプレスMAX120Kg以上で更に上を目指すスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:10.88ID:ho/o8Efq
125Kgスレや135Kgスレがありますが、135Kgから急激に人が減っておりスレが全く伸びていないようです。

私のように125Kgは上がったため、125Kgから追い出されたが行き場のない人のために立てました。


また、ベンチプレスで更に上を目指すためなので、トレーニングの頻度・セット数・回数に限らず、栄養やサプリメント等についても語って頂ければと思います。


私自身も順調に伸びていたのが急に停滞が始まっており、原因は1つではないと感じています。

120Kgの方から200Kgの方までいらっしゃったら、アドバイスや議論が有意義なものになるではと思っております。

前スレ
ベンチプレスMAX120Kg以上で更に上を目指すスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1522762993/
0099無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:13.11ID:V26rJkT9
競技ベンチのスレ作ったら平和になるかも?
できたら俺はそっちに行くわ
0100無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:51.46ID:4TB2MvI/
>>95
140キロは挙がるはずなので、挙げました。インターバルは5〜6分ですかね。
0101無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:56.89ID:ourzqm5v
それいいですね。競技ベンチやってる人はみんな工夫して考えたトレーニングやってる人が多いからいいスレになりそうですね。
0102無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 18:35:05.57ID:Hjfok0od
>>98
ごめんなさい、毎晩飲みます(笑)
>>99
うーん、この辺が難しいところですよね
ケンシロウ君みたいなベンチがクールに見えるのは事実ですが、競技的なフォームでも自分より重いベンチしてる人の意見は参考にしてますよ
0103無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 18:39:05.81ID:Hjfok0od
>>100
根性がすごいです、1発は普段からやってますか?
自分は殆どやらず、普段はやってもMAX推定値のマイナス5〜10キロです。
たまにやり潰れたらショックと、もう筋力低下したと思い込み、再チャレンジはしたことがないです。
そういう固定観念は良くないと理解し、潰れても再挑戦してみます。
潰れた経験すら多分1回くらいか、、、それだけ安全な圏内でやってるってことですよね。
まだまだ未熟です。
0105無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 19:28:54.29ID:oy4wWiuB
ケンシロウくん250キロ上げたんだね。
神次元だわ。
ステで筋肉付けまくって上げてるの比べると才能の差を感じる
0106無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 19:47:42.74ID:W+HsCrEP
競技ベンチまで分けると細分化しすぎだしこのスレレベルの人なら今んとこ荒れる事もないし競技 筋肥大 お互いに情報交換しあってより上を目指しましょう
0107無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 20:05:51.60ID:alSVSTDM
競技ベンチは分けた方がいいね。
ボディビルと競技は似て非なるものだからね。
野球とソフトボールくらい違う。

筋トレフォームの120kgと
奇形フォームの120kgは別物。
体型もフォームも奇形の競技と同じにされたくない。
0108無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 20:06:44.10ID:cGIVPIUE
前スレで、参考になった練習方法のレスを一応貼っておくわ

9569192019/05/16(木) 12:21:50.69ID:p/DUwE96>>957>>982
自分のセット内容は変わった感じになるけどそれでもよかったら。
セットベストは止めありで130×6で、
1セット目にセットベストを狙って130×7を目指して追い込む
8レップ出来たから次回のトレでプラス5キロ増やす

2セット目にmaxに挑戦
1セット目にmax挑戦で失敗するとへこむし、2セット目なら1セット目に追い込んでるから仕方ないなと自分の中で言い訳できるからw
2セット目に毎回max挑戦してる
そのおかげか一発に強くなり換算より挙がるようになった
以前は換算マイナス2.5から5キロくらい

そのあと6セットは同じ重量で8レップ×6セット
120キロで
8レップ×6セットできたら次回のトレで5キロアップ
これも止めあり

その次は脚挙げナローで8レップ×2セット
81cmラインに小指で
止めありで
110キロで
8×2できたら次回のトレで5キロアップ

すべて長インターバルで最低4、5分はインターバルとっている
最初の2セットは追い込んでるといってもいいし、他のセットでもセットクリアするためにギリギリになることもまあまあある
だけど翌日はオフをとってるおかげか回復が間に合っている
セットの内容はよほど変な組み方をしてなかったらどれでも問題ないと思う
しかし短インターバルで追い込む感じだとどんどんレップ数や重量落ちるから駄目
このスレの住民レベルなら知ってると思うが一応
それを避ければ5×10でも8×10でもしっかりやれば何でも伸びるはず
とにかく練習量を増やす

ケンシロウくんのメニューは週5、2OFFだったと思うけどよかったらだれか詳しいメニュー張ってもらえるとありがたいです
0110目標140キロ
垢版 |
2019/05/19(日) 20:23:09.85ID:J1ltDGpL
50.0kg x 5回
80.0kg x 3回
100.0kg x 1回

120.0kg x 4回
110.0kg x 7回

100.0kg x 8回
100.0kg x 6回
100.0kg x 5回

120キロ4回出来た 嬉しい
さすがに100キロセットは全然ダメ
でも有意義なトレでした
0111無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 21:31:12.38ID:WYaTIxhv
>>110
アップ3セットで肩とか痛くなりませんか?
自分も重量同じくらいですがメイン1セットめをピークにするのと
怪我が怖いので6セットしています
0112目標140キロ
垢版 |
2019/05/19(日) 21:50:00.69ID:J1ltDGpL
>>111
もっとやったほうがいいんですかね?
基本50キロと80キロをアップにしてるんですが、なんせメインセットが100キロなので80キロのアップ10回とかやると疲れちゃうので少なめにしてます
肩は大丈夫です
MAX挑戦で無理しちゃうと痛めることはあります
0113無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:15.53ID:kpsUe6Ud
>>112
最近アップ大幅に減らしたわ
60×5
80×5
以上w
0114無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 22:44:50.01ID:WYaTIxhv
みんな少ないな!てか丈夫だな
60×10、80×80、90×6、最後止めあり
100×2、110×1、120×1、止めあり
ジジイだからこんだけしてる・・・
昨日なんか肩と三頭に疲労感じたから怖くて80と90も10レップスした
メインは2〜3セットで力尽きる
0115無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 23:16:08.67ID:/mfzkxd2
どこまでがアップかは微妙だけど
20×10
60×10
100×7
140×3
160×1 (ロングポーズ)
って感じかな

>>114
打ち間違いだろうけど、80×80で笑ったw
0116無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 23:17:43.27ID:vpQL+vMu
80×80はバケモンやw
0117無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 23:39:51.47ID:WYaTIxhv
>>115
もちろん80×8です恥ずかしい

参考にしたいのでメインセットも教えてもらえませんか?
0118無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 23:46:49.48ID:ourzqm5v
今回のshoの動画むっちゃ勉強になるわー
0119無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 23:55:23.92ID:/mfzkxd2
>>117
最近だと低reps中心に、調子が良い時で
180×1
190×1
200×1
190×2
185×2
180×3
170×5
後は適当に数セットってな感じかな
0120無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 00:13:55.77ID:0k+1wyjy
>>119
スゲー( ゚Д゚)
普段3レップス以下はやらないのですが試してみたいと思います
ありがとうございます

セット内容考えるのが楽しくなってきた
0121無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 00:20:37.64ID:8PLe58xM
世界大会でてぇ…

雑魚だが目指したい。
0122無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 00:56:36.36ID:D3+r7uC2
世界大会出られなくてもジャパンクラシックベンチで10位以内になれたらかなりすごいと思う
ベンチは重量級以外は体重2倍くらいでは話にならないレベルまでレベルが上がってきた
0123無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 10:04:59.40ID:9L5uSLZE
今日の成田の世界ベンチ、63kg級女で145kgあげるジェニファートンプソン、74kg児玉大紀、83kg鈴木佑輔なんかの試合で激アツだわ
0124無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 12:51:16.25ID:pBSgVepf
世界ベンチと銘打っているとはいえ、カテゴリーによってはジャパンクラシックよりレベルが低いクラスがあって何とも複雑…
0125無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:38.88ID:TDWGaCQx
20.60.90.100.110とアップするんだけど、90なのに胸筋の停止部(画像の丸印)あたりに違和感というか、力入れると痛みがあって、100.110と1回ずつ挙げてもどうにもヤレる気がしないときは、トレーニング回避した方がいいですよね?
https://i.imgur.com/pzec2jx.jpg
普段は120〜130でセット組みます。
三日前に60キロでハイスピードで何回出来るか挑戦したせいかもしれません、、、
ウォーミングアップで違和感なくなるまで、ガチトレーニングは回避すべきですか?
0126無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 13:33:28.34ID:CmW8KPPB
>>125
アップで違和感あるならけっこうやばいと思いますよ
自分は肩の関節が痛いのか筋肉痛なのか判別つかないくらいの多少の違和感ならやってしまいます
それでも記録が更新できる場合もまあまああるので
休んだほうがいいですが、やるなら60〜70あたりでやりましょう
それなら痛みがないみたいですし、70を8レップ10セットくらいやれば筋力は維持できると思うので
0127無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 13:39:38.97ID:0GXhPdcI
>>124
ベンチは日本が世界一だから当然そうなる
「うん、そうだろうね」という目でみてればいい
0128無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 14:07:54.65ID:QC1HgbT4
>>125
怪我がいちばんの成長の妨げだから大事をとった方が良いよ!

どうしてもトレやりたいならキックバックとか胸に負担が来ない三等のトレやったら?
0129無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 15:08:33.15ID:TDWGaCQx
少し休んでみます
高頻度トレは私には合わなかったのかも
0130無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 16:34:17.85ID:CsvVyDw5
逆に俺の場合高頻度にしてフォームが良くなって来たのか肩の痛みがなくなってきました
0131無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 17:00:25.79ID:wDvXuuSN
>>129
多分頻度じゃなくフォームが悪い。
その部分痛いってことはおそらく脇開きすぎだと思う。
遅かれ早かれ怪我するぞ。
0132無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 17:32:24.92ID:mA9kbxNe
脇開き過ぎじゃなくて、ボトムで肘が下がり過ぎて過伸展してんだろ、胸郭のせり上げとシャフト降ろす場所考えな
0133無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 18:05:37.02ID:TDWGaCQx
>>131
ミリタリーは81センチライン小指、ベンチは中指です。
ミリタリーの手幅の方がいいですかね?
その方が脇は締まりますが、、、、
0134無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 19:07:16.40ID:qkaYEMxS
拳史朗君の5×5ってインターバルどのくらいなのかな?
0136無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:59.67ID:qkaYEMxS
>>135
サンキュウ
0137無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 19:24:41.00ID:0k+1wyjy
>>133
日常生活ではさほど気にならずベンチなど特定の動きと負荷がかかると痛いんじゃないですか?
その場合念入りのストレッチとマッサージで良くなるかもしれませんよ
0138無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:03:44.21ID:CsvVyDw5
>>136
いえいえ
お互い頑張りましょう!
0139無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:14:48.32ID:CmW8KPPB
トップ選手でも脇開いてる人はけっこういるんだが、乳首のあたりにバーベル降ろしてるならさすがに脇開きすぎ!
降ろす部分が上すぎる
ビルダーやフィジークがやってるようなベンチは肩に負担かかるから絶対やめたほうがいい
いまだに乳首に降ろすフォームが正しいと古くさい考えに染まってる人いるが考え直した方がいいよ
このスレならそんな古くさいやり方でベンチしてる人はかなり少ないと思いたいが
あとワイドのが肩に負担は少なくなる
81cmラインに人差し指がいい
ナローでやってる人はかなり違和感あるだろうが慣れればワイドのが絶対高重量扱えるよ
ワイド中心の練習した方がいいがナローも多少は練習したほうがいい
最後の3セットくらい
0140無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:35.68ID:TDWGaCQx
>>137
普段は全く痛くないです
ミリタリーも懸垂も普通にやれます
ベンチの時、本番重量に近くなると痛みがでます
脇を広げるのがダメなのかも、、、とにかく何が正解か分からず苦闘してます
0141無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:21:35.82ID:TDWGaCQx
>>139
本当に何が良いのかわからないです、、、、
パラレルディップス は脇を閉じてるし、加重こみ160キロでもできました
ベンチは貴方のようにワイドが伸びるという方も多いので人差し指もやりましたが、何か違和感あり中指にしてます
が、脇を締めるとなると、小指になるんですよね、、、
重さを筋肉ではなく関節で受けろ!みたいなサイトもあるし、もうほんと混乱してます
こんなんじゃミリタリー100キロガンガンの方がクールに思えます
もうベンチやめようかな、、、、
0142無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:24:43.43ID:H1bDBXQG
>>139
筋肥大目的だとしてもワイドグリップの方がいいと思う
歴代トップビルダーの中でもカッコよくて印象的な胸だったアーノルドもワイドを好んでやってたし
0143無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:05.02ID:8PLe58xM
ワイドグリップの方が胸に刺激が入るってエビデンスあるよ
0144無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:40:27.61ID:CmW8KPPB
>>141
ちなみにベンチはバーベルをどのあたりに降ろしてる?
それで脇がどのくらい開いてるかわかる
フォームがある程度固まればエブリベンチや多セットやっても肩の痛みはだいぶましになるよ
0145無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:47:40.75ID:GoV4jZNm
>>133
https://www.sbdapparel.jp/contents/201510/310
これ読んで理解出来なければ直接パーソナル受けるしかないと思うよ。
手幅だけで降ろす位置を調整しようとしてる時点で理解出来てないよね。
0146無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:23.85ID:DqDkpphc
>>139
ワイドだとやりづらくて重量落ちるけど、これは慣れで改善できるのか。
普段は81cmラインに小指すらかからないグリップでやってる。
0147無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:02:37.54ID:CmW8KPPB
>>146
そこまでナローならワイドに慣れれば7.5キロくらい重量アップする可能性あるよ
しかしいきなりワイドにするとかなり感覚違うし、とりあえず81cmラインに小指、
それにある程度慣れたら薬指といった感じで少しずつ広くした方がとっつきやすいと思う
0148無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:11:05.36ID:DoTZuNYs
>>145
奥が深いな
やっぱボディビルにしろパワリフにしろ一流選手は頭も賢くないと上にはいけないんだろうな
0149無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:14:16.14ID:w5D1ePQd
>>148
脳筋ってバカにする奴ほど脳なしなんだよな
0150無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:19:05.51ID:Hyb1AMbQ
>>126
どこに60〜70なら痛みがないと書いてんだアホ
0151無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:23:34.56ID:j6ggz0zg
パワーフォームだと手首を寝かせるって人多いんだけどみんなも手首は寝かせてる?
160キロ超えても折れたり痛めたりしない?
0152無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:15.34ID:9L5uSLZE
>>151
無理に寝かせるわけじゃなく立たせないってイメージ
170kg1発ぐらいまでならリストラップなしでもいける
0155無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:28:10.62ID:9L5uSLZE
もちろん耐えられる重量は人によるから、無理はしない方がいい
0156無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:41:22.10ID:aT6RyUH0
>>125
色々意見出てるけど実は1、2ヵ月前まで同じところが長期痛かった俺からも
原因は色々あるんだろうが俺の場合は
1 脇が開いて降ろす位置が頭側になり気味だった
2 片方が痛い場合は痛い方にシャフトの重心がズレてた
3 アップ不足
とこの辺改善したら治った
特に俺の場合は2が一番の原因だったかも
この部位は治りにくく断裂や手術まで行くらしいから慢性化しないようにしっかり治さないとね
0157無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:41:38.73ID:Heww2JSD
>>145
頭悪そう
0158無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:35.78ID:j6ggz0zg
>>152
Thanks
リストラップ無しはかっこいいな
練習してみるわ
0159無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:12.10ID:GOCdvFxC
なに、この凄まじい自演は。
0160無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:50:11.02ID:DqDkpphc
>>147
そんなに重量アップするのか。
たまにワイドやるけど、大分感覚違うね。
自分には向いてないと思ってやめてしまったけど、少しずつ広くしていけばいいのか。
0161無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:03.42ID:DqDkpphc
そういえば普段フルスクワットしていて、
たまに気分転換にハーフスクワットをすることがある。
いきなりハーフやるとフルより重いの挙がらないんだよね。
でも慣れてくるとハーフの方が重いものが挙がるようになる。
やっぱり何事も慣れなのかな。
0162無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:36.90ID:CmW8KPPB
>>156
某ジムでパーソナル受けたが、
肩痛い人の多くはどちらか片方が痛い場合が多いらしいな
重心がまっすぐになるようにしないとね
右に片寄ったり左に片寄ったりするのはよくない
普段から重心が真ん中に来るようにしないとね
これがけっこう難しいが
0163無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 22:04:44.67ID:DqDkpphc
>>161
することがあるんだけど、 に訂正。
0164無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 23:20:08.75ID:QC1HgbT4
今日の児玉さんの試技見たけど、やっぱ異次元だなー
0165無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 23:21:22.90ID:DoTZuNYs
動画あがってる?
0167無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 23:27:29.94ID:QC1HgbT4
>>166
有能!

全階級全試技観れるから速報書くのはやめとくわ!
楽しんでくれ!
0168無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:17.03ID:9L5uSLZE
明日は男子93、105kg級 10時〜
女子84、84超級 13時〜
男子120、120超級 15時〜
Live中継で見られるから楽しんでくれ
93kgからもまた異次元の強さ
なかでも超級のモンスター達を見るのが楽しみだわ
0169無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:16:30.57ID:N33B8UIH
嫌味じゃないがパワリフベンチは違うと思う
重量と垂直方向の移動距離で優劣はかるならまだしも身体の一部にさえつけば15センチの挙上でも成功ってどうかと思う
もし重量と距離でなら腹ベンチなど存在出来なかったろう
そのくせ81センチラインだけは強要する
チビにはワイドでもデカイ外人にはナロウだろうに
0170無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:22:58.30ID:R8tacPO7
パワリフを否定したいんだが、日本人を否定したいんだかよくわからんな
0171無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:31:45.54ID:8NviqnZh
今回のクラシックでも、可動域で言うと外人の方が短いのに
思い込みは怖い
0172無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:31:56.84ID:c4ksjRqe
>>169
15cmの可動域ねえ
今時そんなに可動域短いのは軽量級の女くらいでしょ
男で可動域20cm切る人はけっこう少ないよ
0173無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:48:31.87ID:nMl0/QfR
児玉さんと鈴木さんの試技見ても普通に可動域結構あるし鈴木さんに関しては81cmラインに薬指くらいのグリップだろ
技術の差だよ
児玉さんよりも、階級上で、圧倒的にブリッジ高くて腹ベンチやってる人達の中でも児玉さんと同等以下の重量の人達は結構いるし
ベンチは一番技術で差が出る種目だから
0174無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:40.65ID:jsdMgi/m
やっぱ児玉さんはバケモンだなあ
あの完璧なフォームは惚れ惚れする
腹じゃなくて胸をあそこまでの高さに持っていくとかどうやったら出来るんだ
デクラインやディップスみたいな軌道なのに腹は下がって胸だけ異常に上がってる
足をつま先立ちにしてブリッジ組むとこなんか芸術の域だわ
0175無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 00:59:00.82ID:R8tacPO7
パワリフにはもちろん技術が大事だが、ベースとなる筋力が無きゃ止めてあれだけあがらんな
児玉選手の怪力&世界一とも言われる技術、男として惚れ惚れとするね
0176無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:10:02.99ID:c4ksjRqe
>>174
昔はもっとブリッジ高かったぞ
脚を鳩尾あたりまで引いていたからな
脚を鳩尾まで引くとかかなりのレベルの柔軟性がないと出来ない
0177無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:12:32.84ID:mmdFv6b6
児玉さんの試技は美しいね。あんなに軽くみせるのが凄すぎ。
0178無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:18:54.39ID:jsdMgi/m
>>176
昔はもう少し腹側が高かったよね
今は胸側が凄い高くなってる
より美しいフォームだわ
0179無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:22:20.72ID:kbAVoxRz
児玉さんの職業欄ベンチプレッサーって書いてるなw
0180無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:22:51.35ID:nMl0/QfR
さらに凄いのが肩の腱切れていて両手真上に上がらないにも関わらずこれだけの重量扱えてるということだよね
よく児玉さんだからできるとか、一般人はマネしたらダメとか言われてるが
そのままのフォームそのままコピペしようとするのではなく、本質を理解してその人にとって最も負担が少なく効率のよい動きを
探すことが大事だし、児玉さんからは本当に学べること多いと思うわ

そういう人は児玉さんのセミナーの動画聞いてみたらよいと思うね
0181無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:40:32.72ID:RF2E8UE6
児玉のは曲芸みたいなもん
全然すごくないむしろ失笑レベル
中国雑技団にすげえすげえ言うようなもんベンチプレスとは呼べない
ただの奇形芸
0182無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:55:25.36ID:mmdFv6b6
>>180
MAX付近であんな美しい動きができるのは凄いよなー
0183無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 01:56:14.88ID:nT6XY9t7
ビルダーの石原さんはカキコしてアドバイスくれていたけど
パワリフの人はベンチしすぎて三頭のプレス系をメインにすればベンチ伸びると言ってたよ。
児玉さんは別格だけど、ビルダーの方がベンチ強い人多いよね。
アジカワさんもダンベルショルダー強いし良くやってるし
0184無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:08:32.98ID:nMl0/QfR
確かにビルダーの人の筋力が強いのは同意だけど、階級違うしステ疑惑もあるからな〜
パワリフも0ではないとはいえビルダー、フィジーカー勢に比べたらドーピング検査厳しいしクリーンな方だから
ナチュラル&同じ体重同士で比較しないと

そうした場合でもはたしてビルダーの方がリフターよりも強いだろうかね
0185無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:14:25.84ID:nT6XY9t7
ああ、ナチュラルでは160までだったと言ってたよステありで220キロ
使うのが当然と言ってたけどね。
彼のようなプロの目からみたドテさんとかの感想も書いてたけどココでは止めとく
日本人はデッドやりこめってアドバイスしてたよ。デッド強い奴は芯がつよいって
サプリはムダだと言ってたのは驚いた。サプリ会社の言う事信じるな・・とか
発展途上国のビルダー達がマッチョで筋力も強い話とか・・
0186無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:14:53.25ID:8NviqnZh
ユーザーでもパワータイプのajkwさんや全盛期の山本さん達とリフター比べてりゃ世話ねえ
色々と無理がある

>>182
台の条件が違うとはいえ、今大会前の練習で240kg止めて差してるからな
0187無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 02:35:22.61ID:nMl0/QfR
まあでも結局は競技に特化した人間が強いよ
ほとんどの日本人選手はナチュラルなわけだし、児玉さんも三土手さんも鈴木さんも比嘉さんも全員ナチュラルでしょ
もちろんウエリフの山本さんがパワリフに出場して勝ったり、ビルダーがベンチやパワリフに参加して勝つこともあるだろうけど
頂点見ればやはり本職には敵わない 

ステありで非公認のパワー競技に出てる海外の怪物リフター達はベンチ400〜500kgとか挙げてるしな
0188無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 03:00:20.21ID:nT6XY9t7
ホットドッグ早食いの小林尊は一時期ビルダー並みの体格になって、
その後一気にガリになったけど彼はステを使ってたの?
77 :ビルダー ◆xNNjQtxA3. :2009/08/28(金) 19:58:06 ID:1kfNYedC0
>>73
ありゃーGHじゃないの?基本的にステは食欲落ちるから彼からするとメリットがないのでは。
ステにしては僧坊とかの発達が弱い。
単にやらなかっただけかもしれないけど。
ボルデノンなんかは食欲出るからな。やってたかもな。
外人は薬やらなきゃウェイトやる意味ないって思ってるのが80%以上。
サスタノンというステロイドはロシアで競技者向けに開発された。
100 :ビルダー ◆xNNjQtxA3. :2009/08/29(土) 00:45:21 ID:7PpBsLM60
>>80インスリンとGHは検査に引っかからない。
また、テストステロン系統は大会2週間前まで使えるものもある。
きちんと抜き打ちチェックをしなければクリーンとは言えない。
それにステをやめてもある程度は残る。
>>83皆命かけてやってるんだから、上に行こうと思ったら君も命かけなきゃ。
>>89サプリも取りすぎると肝臓、膵臓がイカれるし、BCAAなんてモロ。
79 :ビルダー ◆xNNjQtxA3. :2009/08/28(金) 20:09:51 ID:1kfNYedC0
>>78
もともと不自然なことをやっているんだから、ナチュラルに拘るのは馬鹿だと思う。
身体の内部にあるものを身体の外部で加工して取り入れる。
サプリメントとホルモン、この点に於いては何の違いもない。
プロティンバーレンをがぶがぶ飲んでる時点でナチュラルとは言えないんだよ。

しかし、このドーピングで一番問題になるのは金だ。
サプリもそうだが、湯水のごとくGHやステを使える連中だけが勝つように
なってしまってはつまらない。
0189無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 03:10:47.47ID:nT6XY9t7
ビルダー ◆xNNjQtxA3. :2009/08/29(土) 14:19:07 ID:MGLejnW00
いいか、基本的にビルダーの場合
こいつはやってそうだな=そのうちの100%がやってる
こいつはやってないんじゃないか?=そのうちの50%がやってる
こいつはやってないだろう!=そのうちの30%がやってる。
格闘家だとこれに−20%ずつくらいかな。

藤田はちょっと昔ケン安田というビルダーにステを習っていたはずだ。小川は知らん。
吉田はうーん、微妙。アンディはGHの副作用による白血病。
バンナ?やってるにきまってる。
棚橋ってJBBF出てなかったっけ?まあやってるだろうね。
桜庭はやってたらもっと怪我が治ってるはず。
邪道と外道ってのは日本一のステグルの弟子じゃないか・・・
山本KIDはステやっていますか?> やっています。肩の張り出しがおかしい。
ランデルマンは黒なんですね。> 100%黒
陸上のボルトとゲイってステやってる? >やってる。GHも。
石井慧はステしてますか??
やってますね。2ヶ月で10kg近くバルクアップした。
彼は動きが硬い。パワー柔道だな。
0190無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 03:12:08.75ID:wYNkEcqT
>>184
同じで比較するなら同じフォームでベンチしろアホ
0191無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 03:23:00.21ID:nT6XY9t7
90:名無しさん@おーぷん:16/11/12(土)16:50:19 ID:Nzi ×
>>87
ローテーターカフはあっためないとすぐ小断裂する。だから先にやってあっためておく。
野球の投手が先に肩を暖めておくのと同じ原理。

>>88
パワーリフティングの選手はインターバルが長すぎる。で、そんなに長くとってもあんま意味はない。
俺のメニューは例えば背中なら合計4+16+3+3+3+3+3 +三頭 とかやるけど2時間半で終わる。
本当はダブルスプリットがいいんだが諸事情でできなかった。尚外国のジムのようにプレートつけっぱなしでいいなら1時間半で終わる。
あのプレートをかき集めてくる作業がクソだるい。足りないんだよ!
レッグプレスとかシュラッグとかプレートセットして片付けるだけで30分使っている。

ビルダーからのアドバイスとしては、
1 パワーリフティングの選手はベンチが弱すぎる。何故かというとベンチしかやってないからだ。ベンチは肩と三頭が超大事だ。これをやりこんでベンチは後回しにしたら伸びる。
  ちなみに俺はナローとフラットベンチの力があまり変わらない。ナローは180kgの3発、フラットは200kg1発が最高記録。力学的に考えるとナローのほうが力は出る。

2 デッドリフトは実はバテていてもMAXはそんなに変わらない。嘘だと思うならトレーニングの最後にやってみること。

3 スクワットはパワーフォームだといずれ股関節がイカれる。記録が低くてもパラレルスタンスでやることだ。
0192無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 06:43:54.15ID:ZRPJw+kY
>>181
おーっと
それでは児玉さんと同じフォームで同じ重量できんだろうなお前
0193無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 09:42:33.83
パワリフがボディビルの大会で敵わないように逆も同じだよね
0194無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 11:52:58.56ID:mNBPXKHD
>>181
バカっぽいやつだなw
単なる嫉妬で見苦しい。恥ずかしいやつw
0195無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 12:36:18.54ID:N33B8UIH
ボディビル的なビッグ3なら体重とビッグ3の内容で身体つきも大体想像がつく
挙げることを目的にしたパワリフではそうはならない
ボディビル的な筋トレ哲学で地道に重量を伸ばしてきた人達のモチベーションを削ぐよね
うちのボジムではブリッジは作り過ぎず肩甲骨は寄せるものな下ろす位置は乳首から少し上あたり
いわゆる効かせ的なフォームでしか全ての種目を行わない
それでも地道に100キロで15回は出来るようになった
でもこんなのパワリフベンチからみたら雑魚な内容にしかならないんだろうね
これを120キロで15回出来るようになったとしても高重量はとても出来ないよ怪我も怖いし
ベンチという大胸筋の発達には素晴らしい種目もパワリフベンチの数字によりゲンナリする
ベンチシャツとかパワリフ協会が数字で目立つためだけに導入したとしか思えないし悪辣な気がする
言い過ぎかもしれないがオーソドックスなボディビルトレーニングを汚された感じを受ける
0196無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:20.97ID:N33B8UIH
僕はパワリフが好きになれませんのでベンチプレスもやめます
インクラインもディップス もダンベルもあるのに数値的に努力の成果を自分で納得出来なくさせられるベンチプレス には関わりたくないです
ジムの会長もベンチプレスは言わないまでも好きではなさそうですし
0198無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:30.80ID:JUeO/2Ad
きもい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況