X



ウエイトやってる奴ってDQNに喧嘩で勝てるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/03/24(日) 19:01:01.40ID:ZtCmeSnm
見せかけだけの筋肉で田舎のチビヤンキーにも勝てなさそうだけど
0657無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 02:00:25.31ID:41wWICjO
>>656
俺その本人がいるセキュリティ会社の人間から直接きいたんだけど
0658無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 02:17:55.84ID:kzcUEWOS
>>657
匿名ネットならなんとでもいえる。

動画でもぜんぜん効いてなかったし、むしろビビって腰が引けてたのは中国人。
報道でも「軽症」だしなw
中国人が多人数で日本人一人に襲い掛かっても、警備員に軽症負わせるのがやっとというほど弱い。
0659無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 02:41:52.63ID:41wWICjO
>>658
匿名だし仕方ないか
中国人のそういうの気になるなら新橋のチャイナに喧嘩ふっかければ面白いことおきるよ
0660無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:36.96ID:+LSB/+F+
>>659
うん、道を避けない生意気な中韓猿を制裁がてら時々どついてるけど、反撃すらされたことないわ。

どうせお前自身は日本人刺して懲役食らう覚悟もなければ黒社会の一員になる腕っぷしもない貧相なシナチョン猿なんだろ
日本人には絶対勝てない弱さのくせに何をイキがってんだかw
0661無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 03:51:44.81ID:41wWICjO
tpcビル来て下さい
0662無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 03:57:23.08ID:41wWICjO
亀戸にあるので相手します
0663無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 04:10:26.55ID:41wWICjO
元Jとして韓国や中国人に決めつけられてるのは流石に許せん
0664無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 04:14:54.86ID:+LSB/+F+
ああやっぱり確定やなw

チョン猿ってやたらと「俺は生粋の日本人だが」「元自衛官だが」とつけるのがパターン。
書き込みのポジションが特亜に傾いててバレバレなのに、そんな偽装する浅知恵が笑える。
0666無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 04:19:04.72ID:41wWICjO
相手するから来いよ
0667無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 04:52:23.92ID:Q1OqUDnc
リアルに渋谷のJの人なら普通に強いから、とりあえずまぁ落ちつこうw
ここでの争いはノーカンでw
0668無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 04:57:52.03ID:Q1OqUDnc
あれ?Jって自衛官の事か
間違えてたスマン
0670無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 06:32:49.91ID:edcWKq0f
軍事力指数 世界ランキング

1位,0.0615 アメリカ
2位,0.0639 ロシア
3位,0.0673 中国
4位,0.1065 インド
5位,0.1584 フランス
6位,0.1707 日本
7位,0.1761 韓国
8位,0.1797 イギリス
9位,0.2089 トルコ
10位,0.2097 ドイツ
11位,0.2277 イタリア
12位,0.2283 エジプト
13位,0.2487 ブラジル
14位,0.2606 イラン
15位,0.2804 インドネシア
16位,0.2964 イスラエル
17位,0.3087 パキスタン
18位,0.3274 北朝鮮
19位,0.3277 オーストラリア
20位,0.3931 スペイン

ソース
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
0671無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:59.52ID:6bqHD4M8
>>666
フイタwwwwwww

だっさwwwwwwwwwww
0672無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 09:06:36.86ID:EOysvtWR
タックルでどこの筋肉がいる?
0673無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 09:45:34.23ID:vYWYIazi
>>616>>617
日本は法治国家ですからね〜
素手で強いなんてのも、銃刀法に守られてるからこそですからね
歴史を考えたら分かると思いますが、江戸時代でも素手で強い力士は何も出来ないただの一般人で、刀を鞘に収めていた武士が強く、名を馳せていたのですね
自分も格闘技経験ありますが、あくまでもあんなものは限定的な強さであり、1人の人間が素手でどれだけ強くても限度があります
喧嘩の強さというものは本当に馬鹿らしいものですよ
RPGでも、武器防具を装備せずにレベルだけ上げても大して強くなりませんからね
UFCチャンピオンだろうと、素人に日本刀を持たれたら真っ青になって逃げると思います
0674無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 10:10:33.01ID:R82u1aA6
2万6000年以上前から出世するものや王や天下を取るものは
腕力や体力や身体の大きさではなかった
兵士になりたいなら筋トレだけやってなさい
0676無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 10:49:50.65ID:QpYUhr2E
喧嘩もしたことないパンチやキックも出せない奴が筋トレしたって別に喧嘩は強くならない
0677無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 12:43:34.49ID:qavi39Ey
>>671
会いに行けば戦えるんじゃないか?
0678無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 12:54:42.94ID:6FzJoYUZ
ハゲたから筋トレはじめただけや
喧嘩するためちゃう
0679無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 16:21:17.59ID:V8EG4L92
>>73
それ時系列がおかしいのでは?
谷山って人はウエイトだけで強かったわけではないし

>谷山は見立・松嶋・柴田(3人とも杉並グループ)の憧れの不良であり、この3人は谷山氏の通うボクシングジムにも通った。
湘南乃風・若旦那が不良を辞めるきっかけになる。
0680無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 17:08:15.55ID:WwBGeBjO
>>670
軍事力の話かよ
0683無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:24:57.25ID:iO3vXN6u
>>674
政治家や世界のCEOは平均より背が高い傾向に
あるようだけどね
背が高い方が知能も高い傾向にある
0684無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:29:25.58ID:IZSPElKX
>>613
それだけフィジカル強いのにヤンキー怖いのか。
1か月くらい格闘技習ったら圧勝できるだろ。
0685無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:39:49.45ID:vDr6v3CP
>>683
高iQはアジア勢
オランダは世界トップの頭の良い国か?
NBAの選手は頭いいか?
日本国内でも日常生活送ってれば普通にわかる事が分からんでアホなデータに擦り寄るキモオタって本当昔から全く成長せんな
むしろ高身長ほど頭が悪いのが多いと言われた方が合点のいく事の方が圧倒的に多い
0686無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:43:28.57ID:iO3vXN6u
>>685
その国の平均より高いという意味だけどね
背が低い方が知能が高い傾向にあるというエビデンスが
あるなら教えてほしい

ttp://www.j-cast.com/kaisha/2015/10/15247676.html
ビジネス誌「フォーチュン」の「世界企業500社番付」の半数の企業の男性CEOに
ついて調べたところ、平均身長は全米の男性の平均より3インチ(約7センチメートル)高い
6フィート(約182センチメートル)だった。全米では182センチ以上の身長の男性は約14.5%だが、
調べた企業のCEOでは58%にのぼった。さらに、6.2フィート(約188センチメートル)以上の
身長の成人男性は全米で3.9%だが、CEOでは30%にのぼったそうだ。
人は無意識に身長が高い人に統率力を感じてしまっているという。

ttp://aerodynamik.hatenablog.com/entry/20060202/p3
 スウェーデンにあるカロリンスカ研究所の調査チームは1日、
95万人のスウェーデン人男性を対象にした調査の結果、
高身長の男性ほど、高学歴の傾向があり、逆に身長の低い人は、
社会的に評価されていない可能性があると発表した。
調査結果は学会誌「国際疫学ジャーナル」に発表される。

ttp://venacava.seesaa.net/article/23176218.html
 これまでに行われた社会調査から、背が高い人は
背の低い人よりも高収入だと言われてきた。
そして、このたび発表された新しい論文によれば、
この不平等は社会的な偏見や差別によって引き起こされているのではなく、
背の高い人々はそうでない人々よりも単純に賢いのだという。

 プリンストン大学のアン・ケースとクリスティナ・パクソンは、
全米経済研究所から刊行された論文で、「学校教育が開始される前、
3歳児の時点から幼年期全般において、背の高い子どものほうが
認識力テストで明らかに良い結果を出す」と述べている。
0687無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:44:28.36ID:iO3vXN6u
日本でのデータ

http://w3iser.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/ippan/sanseiken050801.pdf
なぜ女性は背の高い男性を好むのか?

Persicoらは、身長が1インチ伸びると賃金が何パーセント高くなるかを明らかにするた
めに計量経済学的な分析を行っている。その結果、1インチ身長が高いと、イギリス人男性
では時間当たり賃金が2.2%高くなり、アメリカ人の白人男性では1.8%高くなることを示している。
アメリカやイギリスの成人男性で身長が低い方から25%のグループと高い方から25%のグループで
賃金を比較すれば、その差は13%以上にもなるという。彼らによれば、
アメリカ男性における黒人と白人の賃金格差は約15%であり、男女間賃金格差は約20%で
あるという。つまり、身長による賃金格差は、人種間賃金格差や男女間賃金格差に匹敵するのである。

では、日本でも身長プレミアムは観察されるのだろうか。
筆者らが行っている大阪大学21世紀COEアンケートでは、賃金に加えて身長や体重も調査している。
このデータを用いて日本の男性に身長プレミアムが存在するかどうかを
大阪大学大学院の福澤洋樹が検証している。

彼の暫定的な研究成果によれば、学歴、勤続年数、企業規模、親の学歴、育った家庭の
生活水準などをコントロールしたとしても、1センチ身長が高くなると時間当たり賃金は
約1.5%高くなるという身長プレミアムが観測された。アメリカやイギリスでは、
1インチあたり 2%程度の身長プレミアムであるから、日本身長プレミアムは
アメリカやイギリスよりも遙かに大きい。1センチで1.5%であるから、10センチでの
身長差は15%の 賃金格差を、20センチの身長差は30%もの賃金格差を生むことになる。
にわかには信じられないくらいの身長プレミアムの大きさである。
0689無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:04.03ID:V2mjHJqG
>>685
そう言えばニューヨークを始めに占領したのはオランダ人やな
マンハッタンてオランダ語やしな
と言うかシーボルト先生馬鹿にしとんのかお前
0690無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:23.23ID:wQ0IEed3
一時期こういうのあったよな
無理くりすぎて浸透しなかったけど
0691無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 19:59:36.19ID:iO3vXN6u
>>688
背が低い金持ちも背が高い貧乏人もいるだろうが
統計的に有意な差が出ているのは明らか
0692無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 20:21:07.94ID:WwBGeBjO
>>682
体格差ある連中にあれだけ殴られてるのに、まったく効いてないね
中国人は腰が入ってないし、女みたいなペチペチ叩き
海外みたいに反撃OKにしたら中国人なんかボロ負けやろ
0693無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 20:27:47.48ID:WwBGeBjO
>>685
てか、平均して高IQなのは日本人だけ
他のアジアンはガイジ級のアウアウアーだろ
韓国なんかIQテストの前に「模擬試験」やるらしいし、香港、上海つっても、都市部の金持ちエリート学校だけの結果だしな

日本人みたいに高IQだったら、他のアジアンも明治維新なみの近代化ぐらい自力でやって白人と対抗できてたはず。
0694無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 21:17:30.78ID:qavi39Ey
高IQだけど斜陽国家です
0695無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 21:24:06.65ID:Hjyi9n/5
ヤンキーが全員喧嘩慣れしてるみたいな風潮なんなの?
タイマン張った事もない奴なんてザラにいるよ
タイマン張れる奴なんて10人中一人いるかどうかだろ
0696無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:32.95ID:qZrZFdfM
>>613
そんだけのすごいフィジカルでヤンキーなんかに負けるわけないだろwww
あんな奴らBIG3がトータル420ていどで170の65の俺でも楽勝だわw
へなちょこキックと雑魚パンチと大声で威嚇する雑魚ばっかだぞ
プロ格闘家みたいな強さのやつなんてめったにいない
0697無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 21:29:39.62ID:YdMZIOnG
>>685
CEOって書いてるじゃん。国民一般の話じゃない
企業経営者は背が高い傾向にあるってことだろ
0698無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 22:50:45.77ID:hIAu9neV
高身長に関するデータって現実とあまりにも剥離してたり大袈裟になってたりする不思議
0699無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 22:59:22.29ID:iO3vXN6u
客観的なデータのない主観、偏見、思い込みってのは怖いね
0700無記無記名
垢版 |
2019/04/13(土) 23:04:44.10ID:BFq99DYP
データを鵜呑みにして現実から目を背けるオタクの方が危ないと思う
0701無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 00:15:49.11ID:2hmLYDad
やはりウエイト豚はチビが圧倒的に多いな
0702無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 00:23:35.12ID:LC+4Xroc
低めより背高い奴の方が多いよ5ちゃんは全体的に。
じゃなきゃこんなアホみたいなデータ出して心酔しないでしょ(笑)
誰も間に受けてないのにこの傾倒っぷりが全て物語ってる。
コンプ拗らせた成れの果て。
0703無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 00:29:39.29ID:tf64eKNl
俺は180以上組
0705無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 01:29:13.67ID:7T45aU8O
>>700
チビには認めがたいデータだしなw
0706無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 04:42:47.81ID:7S1j6fPE
>>613
このスペックで怖いっていうのは力の使い方しらないだけ。
178cmは今時チビだし、街歩いてても集団とかが怖いのはわかるけど

そもそも180のオモリを数秒でも支えられる時点で骨とか筋肉とか凄いからw
それは全体に効果あるしカールとかも当然やってんだろうから

どんなことあっても負けないレベル。瓜田とかみたことあんのか?粋ってるけど
ヲタクみたいな奴に実際まけてる。まあ瓜田は特殊なケースだとしても、

髪型とか服装かえただけでなれる見た目と、数年どころか5年以上だろ?歴も
そんだけ地道にやってきた力じゃ、話にならないぐらい差ある。
0707無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 04:49:03.35ID:g8zeamx0
お前ら筋トレ進んでるか?

夏は近いぞ、夏に体出来上がってないと楽しくないからな
気合い入れろ
0708無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 05:07:04.21ID:SBsYytG2
痛みを感じにくい体質の奴って子供の頃からリミッターなしで身体を使ってるから、異様にムキムキになったりする。
そんな奴がクラスにいたけど、パシリみたいなヤンキーにしばかれてよく泣いてた。
口下手ですこしどもってたから、気も弱そうだった。

肉体スペックだけではDQNには勝てないと思うわ。
実際にイキった格好と態度で生活して、それを何年も貫けるくらいじゃないと厳しいぞ。
0709無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 06:16:01.71ID:UR+rs/dR
俺は真面目君だったけど校内でヤンキーに絡まれた時最初はビビったけど蹴り食らって無意識にスイッチ入った
気がついたらそいつの頭掴んで昇降口のドアに叩きつけてたw
そいつは半泣きで逃げてったわ
ヤンキーでも喧嘩できる奴なんて一部だけ
0710無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 06:28:59.91ID:SBsYytG2
妄想かよw

実際にはパワー系ガイジが泣きながら喚いてまわりにドン引きされてたんじゃないの?w
無意識にスイッチ入ったら、なんてねーよ。
0711無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 07:48:17.65ID:a98Sta4Q
>>706
ウエイトや格闘技て喧嘩強くなると思ってる奴なんて本当にいたのか!普段から覚悟できてる奴には絶対に勝てないから
0712無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 08:21:25.84ID:w/u2M69L
>>711
ヤンキーの大部分は覚悟なんてできてない
金魚の糞みたいに不良仲間にくっ付いてるだけが大方だからな
0713無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 08:30:44.01ID:hEYy/WGj
>>696
喧嘩なんて強くても社会的には意味はないのですが、格闘技経験者として答えます
人間の耐久力は意外と限度がありますので、貴方の言う、へなちょこキックと雑魚パンチでも急所にクリーンヒットしてしまえば効いてしまいます
いくら体重差があっても、目や鼻アゴなどは鍛えようがないので効きます
なので極々平均的な体力の持ち主が相手であっても、楽勝だと油断してると普通に失明させられたり鼻骨折られたりする可能性は大いにありえますので過信はほどほどに
0714無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 08:38:32.50ID:UR+rs/dR
>>710
当時は50kg台のガリだったわ
相手もガリだったけど
0715無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 09:15:07.20ID:TX+2Rs4x
喧嘩というのは社会的な力と信用力だ
お前らが仮に身長205pで世界一のパワーと格闘技術を身につけおさめようが
軍師殿や大将に逆らってはダメだし逆らえば排除されるか殺される
お前らは呂布にもなれないが仮に呂布になっても世の中では全然ダメなんだ
お前らは孫正義や柳井や三木谷やキーエンスやトヨタの社長やらには絶対に勝てない
彼らの部下どころかボディーガードにもなれないだろうな
そんなもん、だから男は天下取る事だけ考えればいいの
0716無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 10:03:09.27ID:pFloBgzO
ヤンキー二人にカツアゲされそうになったけど
弱すぎて話しにならんかった
結局相手せずに逃げたけど
俺の腹に膝入れようとしやがった
そんなん入るわけもないのにw
0718無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:41.02ID:VqPPoblM
今はヤバイ奴もウエイトしているからな。あれは関東連合の影響か?墨入れてる奴が試合できるmmaの発展もあるのかな?
0719無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 16:42:04.84ID:pFloBgzO
動きが止まって見えたわ
いきなり膝とか幼児にしか通じねーよ
0720無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 18:18:08.23ID:wt5WqCaf
>>719
よかったな、お母さんも喜んでるぞ。
0721無記無記名
垢版 |
2019/04/14(日) 20:20:16.18ID:8W/4GNhK
>>715
6.5フィート300ポンドあっても経団連のじいさんにも勝てん
0722無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 00:29:56.79ID:zRgk2I6x
>>718
昔は一般人はジムなんか行かなくて体格もしれてたから、DQNがちょっと威圧すれば簡単に勝てた。
筋トレは健康マニアかスポーツ選手、ボディビルダーのやるものってイメージ
普通の学生、会社員がジム行ったり家で高重量トレするようになったのが、この十年ぐらい。
街なか歩いてても、明らかにベンチプレスで作った胸筋とかカールで二頭筋がポッコリしてる奴が珍しくなくなった。

だから不良も相応に鍛えないとオラオラできなくなった。
0723無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 00:45:14.83ID:eanRA3tF
>>722
オラオラする為っていうよりかは関東連とかは襲われても返り討ちにする為に筋トレと格闘技どっちもやってるよ
それでその下の若い人も鍛えるように言われたり鍛えるとあいつ頑張ってんじゃんって評価良くなるからそうしてる
0724無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 01:29:38.20ID:/+xEzHMu
>>722
的外れ(願望、妄想、理想)過ぎて毎回笑うわ
0725無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 01:42:01.35ID:4/391YP/
喧嘩も殺し合いも
如何にモラルを捨て去るかが全てだからな
日本人とか先進国の奴は全体的に弱いと思うわ
0726無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 01:48:45.85ID:zRgk2I6x
>>724
どうした運痴トロカス
0727無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 01:52:31.44ID:zRgk2I6x
>>725
しかし中韓猿は世界一弱いぞ。

体育教育ないから、中韓の男の筋力は日本の女と同じくらいしかない。
0728無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 02:01:00.91ID:vbZL4SMT
>>722
>ベンチプレスで作った胸筋とかカールで二頭筋がポッコリしてる奴

不思議と元が痩せてた人の方が目立つよね
0729無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 02:08:37.87ID:zRgk2I6x
>>728
だな
もともとゴツい人は他の筋肉もまんべんなくついてるからなあ
0730無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:41:16.59ID:xh2TBhWx
そうは言っても中国人は必ず道具を使うからな
必ず集団で襲うし
筋力無くたってそれでカバーしてる
0731無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:43:58.71ID:EeecxBg9
>>728-729
元から体格いい人は骨が太いから鍛えても筋肉が目立ちにくいんだよ
骨が細い人が鍛えるといかにも筋トレで鍛えました的な体になりやすい
0733無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:48:11.68ID:EeecxBg9
>>730
喧嘩の基本だね

六本木で暴れてるナイジェリア人も、1、2分ですぐに複数集まってくるから強いみたいね
関東連合の1番の強みもすぐに複数のメンバーを集められる事だったみたいだし
0734無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:48:53.03ID:zRgk2I6x
>>730
お前がいくら夢見ても、中韓猿は腰抜けの最弱劣等民族。
0735無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:52:54.30ID:4/391YP/
なんかジム業者なのか、半端なマッスルオタクか知らんが
ID:zRgk2I6xみたいなズレてる奴は昔からずっと居るな

筋肉やガタイは、喧嘩の強さとなんら関係ない
競技試合じゃないのにアホか
支那チョンどうたら関係ない
0736無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 03:58:10.55ID:zRgk2I6x
>>733
クソみたいな低脳自演だな。
そんなのは歌舞伎町や六本木の一部だけの特殊例。

俺が住んでるところでは中韓猿なんかと揉めて殴ろうが蹴飛ばそうが反撃すらされたことないわ。
わが身かわいさにしこしこ底辺バイトしてるような中韓猿が、金もない同胞のために身体なんか張らんよw
一時は恐れられてたブラジル人もトラブルのたびに逮捕と送還で数が減って、残りは中部とかに逃げたらしいし
0737無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:04:12.95ID:zRgk2I6x
>>735
お前みたいなガイジのアホが一番ズレてるんだよ

喧嘩なんて漫画みたいにいきなり刃物出たり、人気ない場所で好き勝手できるわけじゃない
弱いアホがどんな都合いい妄想してんだかw
お前がいくら夢見ても、懲役覚悟で喧嘩する奴なんてそうはいないってのw
0738無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:21:41.80ID:/MRqbxcQ
そもそも今時周りを威圧するファッションってなんだろう?
田舎のヤンキーじゃあるまいし難しいよね。

むしろ、フィジカーがやってるツーブロック73に、アディダスあたりが関の山じゃないの。

仮にそうだとして、まず175cm以下だと威圧感がなくてそもそも粋れないと思う。
俺は185で100kg近くて胸囲117 首周り44 腕周り46ぐらいだけど
それでもおれと同じぐらいの身長ででかくてガタイというか骨格がデカイ奴結構いる。
(183から188cmぐらい)道の段差の関係でこれぐらいなら変動があるし、
俺よりチビでも道の地点が高いところにいるやつは背思い切り伸ばしてマウントとってこようとする。

さすがに180近辺とかそれ以下だと論外だから眼中に入らない。
服脱げばヒョロがりでもそういうのがダボ系の服着てたら結構威圧感ある。

こういう世界で、ただ気が強いだけの170cmでウエイトさえしたことないやつが
何か出来ると思う?それで昔柔道やってて入賞したとか、ボクシングそこそこやってて
強かったとかじゃないなら、眼中に入ってこないって。

肩で弾き飛ばして終わり。170程度の小猿なら3人ぐらいその場で制圧できるし
0739無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:33:36.17ID:/MRqbxcQ
僕ちゃんつよいんだーって
170cmの山本義徳みたいなガタイの奴がワーワー騒いででも怖くもなんともない。

山本レベルのガタイなんて日本にいないわけだから、何を根拠に強がるの?
山本レベルに肉つけて肉塊になった柔道家ぐらいじゃない?

まず粋ることさえできないんだって。3人以上で関東連合並みの結束力がある
半グレなんてどれだけいるの?皆仕事してるんでしょ?足立出身で粋ってるの?
今時足立の奴らも相当ウエイトやってるよ。とくにリーダー格はチビでもガタイがいい。

いずれにせよ5年以上トレしてる身長が高い奴には勝てないだろうね。
0740無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:33:59.79ID:4/391YP/
>喧嘩なんて漫画みたいにいきなり刃物出たり、人気ない場所で好き勝手できるわけじゃない
弱いアホがどんな都合いい妄想してんだかw
お前がいくら夢見ても、懲役覚悟で喧嘩する奴なんてそうはいないってのw

じゃあこのスレは要らないな
終了
0741無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:36:56.68ID:r1zxZh4n
>>738
やってみろよヘタレ
お前がシャドーかミットかサンドバッグやってる動画とってこい
どう見ても雑魚のイキリにしか見えねーよビビリ
0742無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:40:42.52ID:1o8bQtl+
>>738
185/100はゴツいな
普段絡まれたりガンつけられたりする?
0743無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 04:51:23.05ID:zRgk2I6x
>>738 >>739 みたいなのが正論

今はやくざでさえ資金難で構成員が減って、残ってるのは老人だらけ
そこらの半グレや不良が金にもならない、出所後の生活の目処も立たないのに、後先考えずナイフで刺したり人数集めて金属バットで復讐するかいな
毎日どっかでそんな事件発生してんのか?人ひとり死んだくらいで全国ニュースなのにw

たいがいは駅前や繁華街でチンピラやホスト集団とぶつかって、ちょっとこづいてやったら力量差でドン引きして退散、そんなもん
0744無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 05:11:12.00ID:EBppbgSa
>>738
本気で死ぬ気で向かってくる3人には最強の人類でも恐らく勝てないと思いますよ
それと、本当に戦える、相手を打倒する事に躊躇のない人間は1人でも何してくるか分からないので、最悪、素手で強くてもやられる時はやられてしまいます
昔の武士が素手で強いはずの力士より強かったのは刀を持っていたからです
素手の強さもまた、銃刀法に守られた強さであり、武器には勝てないのです
0745無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 05:23:08.81ID:+dt6nKgR
>>738
キモオタにしか通じないようなハッタリかましてんなよ雑魚
オメーみてーなのが何人いようが全く威圧感もねーしちょっと小突いたら弱い者イジメになるのが関の山だぞイジメられっこ
0746無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 05:27:38.30ID:EBppbgSa
あと、素手の戦いに限っても、実際自分が格闘技したら分かるでしょうけど、猛者はいくらでもいます
自分より素手で戦って強い人間は必ずいるのです
喧嘩の強さというのは高校生までであり、社会的には何の価値もないものですよ
あれはあくまで子どもの殴り合い、大人の場合は法律が全てです
0747無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 05:35:30.06ID:EBppbgSa
783さんの、
>こういう世界で、ただ気が強いだけの〜

このくだりは違和感しかないですね
こういう世界で、って何?となると思います
威圧ごっこを1人でしてる世界ということでしょうか?
肩ではじき飛ばすというのは道を歩いていてわざとぶつかるハタ迷惑な人間?
0748無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 05:42:23.86ID:EBppbgSa
>俺よりチビでも道の地点が高いところにいるやつは背思い切り伸ばしてマウントとってこようとする。

よく読んだら
なるほど
こういう世界とは
身長の競い合いの世界でしたか

連投失礼しました
0749無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 05:45:34.64ID:HGA6ztxl
クルマファッション時計だよ
家持ち歩けないし
0751無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 06:23:57.76ID:cv7s6bOs
>>742
私も185センチの100キロですが、そんなにゴツくないですよ?
スペックは北斗の拳と同じなんですが、全然違いますね、割と細身にみられます。
ベンチは150くらいの中級トレーニーです。
因みに喧嘩などしませんね、捕まりたくないし。
最後に喧嘩したのは、、、、20年以上前になりますねぇ(笑)
0752無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 06:34:13.90ID:EBppbgSa
威圧とか笑えますよねアンタ何歳ですかと笑
自分の話すると、茶髪にしていた頃は感じなかったのですが、黒髪になると、どうも、道でぶつかるように歩いてくる人間が増えた気がしますね
あの手の輩と同じ思考なんですね783さんの書き込みを読む限り
ああいうのは周りのマトモな大人から見られたらどう思われるかをお教えして差し上げましょう
社会人にもなって、お互いに道を譲り合う精神もない、社会不適合者、痛い人、ヤンキー高校生と同レベルの知能しかないと自ら宣伝して歩くアホ、底辺職、もしくはニート
ぐらいにしか世間では思われない恥ずかしい行いなので本気でやめた方がいいですよ
ああいう低脳を見るたびに思いますね
こいつ、いつまでガキの珍走団の気分でいるんだと
0753無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 07:36:52.37ID:/MRqbxcQ
>>742
ない。たとえば、スマホみてて歩いて道あるかない奴とかたまにいるけど、わざと
ぶつかるかどうかっていうのを考えてるレベル。
そういうのでも頭にくるタイプだから。スマホみてした向いてれば
前から人きててもどかなくていいみたいな考え

>>744
街出歩いてて、ちょっと小競り合いになって
本気で殺す気で向かってくるって何w

>>745
そうなんだ。強いじゃん。スペック教えて。
今街にも中韓のでかいやついるから、結構様相かわってきてるよ
180中盤と後半の屈強なのが歩いててビビることある。
大体中国人か韓国人だけど

>>750
この話は都内の繁華街での話してる。新宿、渋谷

>>751
俺自信も俺が凄いごついとは言ってないよ
そもそも道の段差があるとはいえ、183あたりでも
脅威与えられるぐらいだから。
多分服着ても圧倒的に分からせるレベルは、XXXLクラスの服
がピチピチの必要あるから薬がどうしても必要になるね
0754無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 07:48:20.39ID:/MRqbxcQ
とにかく、俺のスペックで一番怖いのは
俺より身長が高い奴。それが一番。それ以外は怖さはない。
力強そうな奴やガタイいい奴
は若干考えるが、まず俺より力強い奴いないからそんなに脅威じゃない。
格闘技は言う必要ないでしょ。なんであんだけ細かく階級制になってるかが一つの
根拠だよね。

ってのが俺の主張ね。
0755無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 08:25:24.95ID:EBppbgSa
>>754
格闘技したら現実が分かりますが、その階級制に素人は入ってないので的外れですね
あと格闘技したら自分よりチビに負けた事ない人間はいませんから、自分より高いだけでびびったりないのですね
妄想でしか戦ってないからそうなるのでは?
0756無記無記名
垢版 |
2019/04/15(月) 08:30:57.18ID:EBppbgSa
ちなみに頭1つくらい身長の高いパワーリフティングの世界王者が無名格闘家とのストリートファイトで命を落としてしまった海外の事件があります
まあ、喧嘩は勝った方も社会的に完敗してしまうわけですが、道は譲り合うという常識くらいは身につけましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況