X



【プロテイン】540project.com【ペプチド】34スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/12/31(月) 12:31:21.34ID:ftV+9R5J
2018年12月31日現在
手に入るプロテイン最安を独走する540
34スレ目
0404無記無記名
垢版 |
2020/01/19(日) 06:48:54.43ID:2wb7ZaM7
540の安く買う方法がマイプロより不明
よくわからん
0405無記無記名
垢版 |
2020/01/19(日) 08:57:47.58ID:lI7SCnEA
何とか送料を安くできんもんか

多分考え方がおかしくて、そのくらいの送料がかかるのは当たり前なんだろうけど、
こっそり商品価格に転嫁されて送料300円、とかになってる方が気楽に買える
amazonで取り扱ってくれて、amazonプレミアムの送料無料に押し付ける、というのでもいい
0408無記無記名
垢版 |
2020/01/21(火) 17:32:00.54ID:1VvBU1vE
炊飯器とヨーグルトメーカーを使用した納豆作りやってみた。
大豆を水に戻す工程(12〜24時間) 面倒だったので割愛。
炊飯器の玄米炊飯モードで水と大豆を入れ、炊飯、
炊きあがり後に納豆の種になる納豆1パック投入、
ヨーグルトメーカーで45度の温度で24時間発酵。
ふきんを被せるところをサランラップに爪楊枝で穴を開けたので代用。

冷蔵後、試食時の感想
「ちょっと大粒で食感があるけど納豆は納豆なんじゃない?」
「極小粒をスーパーで買ったほうが美味しい気が・・・」
https://i.imgur.com/8CZma3B.jpg
https://i.imgur.com/cxIB62J.jpg
0410無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 02:24:57.87ID:l8qz7/Wb
最近安売りしてたインスタントのWPIはダマが残るね
0411無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 06:29:35.86ID:ORBeip2l
安いんだから少しは我慢しろよ


まったく人間の欲求は果てしないし、便利すぎて
ちょっとのことで文句ばかり言う人間多すぎ
0413無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 12:38:46.47ID:l8qz7/Wb
ここってそういう事を書くところじゃないのか
0414無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 12:48:33.34ID:niQaaFh+
消泡剤も乳化剤も入ってないの分かって買って
「ダマになる!」
じゃぁ乳化剤じゃぶじゃぶのプロテイン買えば?となるね
身体に良いか悪いかは別にしてダマにはならないだろ
ステップワゴンとかミニバン買って
「加速が悪い!」って言わないでしょ?
0415無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 12:57:19.79ID:6s5jRAVF0
ダマが残るくらいの感想は知りたい
レビューは好きにしていいと思うけどな

しかもダマが残るって書いただけで文句ばかり?
誰と戦ってるんだ
0416無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 16:48:28.99ID:iRwHSJo+
ダマなんて残らないがどんなやり方してんだ??
0417無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 18:39:05.93ID:nMmW+e18
>>414
悪いところ隠して良い所だけ言うコメントに価値は無い
そもそも5chに来て何言ってるのか
ステマ宣伝したいだけなら鬱陶しいから他でやれ
0418無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:06.95ID:niQaaFh+
なんでそんな怒ってるの?
0419無記無記名
垢版 |
2020/01/22(水) 20:10:56.18ID:y603pY1j
>>411
商品のデメリットについて感想言ったなんていうちょっとのことで文句ばかり言うなよ

>>414
なんでそんな怒ってるの?
0420無記無記名
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:49.35ID:cj4tpn36
インスタントって、乳化剤じゃ無かったのか
0421無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 11:52:30.20ID:mvMl6fwn
激安WPIは完売
0422無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 20:37:46.13ID:n4ac/B1Q
マイプロソイも飲んだけど改、悪くないな・・・。
0423無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 22:30:08.28ID:7g7pAXjI
改は溶けるし、クーポンで安いし
味も悪くないし、量も3ヶ月で無くなるリピート&リピートやわ
0425無記無記名
垢版 |
2020/02/27(木) 00:27:35.80ID:2WAxbjIG
ここの大豆ミートたのんだことあるひといる?
そのまま食ってもうまい?
0426無記無記名
垢版 |
2020/02/27(木) 01:57:07.33ID:yiD7oghL
>>425
ヴィーガンなんでオレも気になってた
0427無記無記名
垢版 |
2020/02/27(木) 07:17:01.09ID:ckdiL3gm
ミンチの奴は、調理して食ってる量とそのまま食ってるのが半々くらい
0428無記無記名
垢版 |
2020/02/27(木) 12:28:58.13ID:2Cg1ZtzD
濃いめの出汁で戻して
ルーロー飯風に作ると美味いよ
0429無記無記名
垢版 |
2020/02/27(木) 13:58:46.74ID:Ef7QxkgX
ルーロー飯ってなに?
0430無記無記名
垢版 |
2020/02/28(金) 11:29:00.32ID:PdxKCzkV
大豆ミンチ、水戻しした後水は絞ってますか?
0431無記無記名
垢版 |
2020/02/28(金) 20:01:36.88ID:63CxyEoC
ミンチとして料理に使ってない
ご飯炊く時に混ぜる専用
0432無記無記名
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:37.11ID:oJha3yuf
作る料理によって変わる
煮込むなら極々軽くしか絞らない
揚げるならよく絞る
0433無記無記名
垢版 |
2020/03/05(木) 01:01:59.22ID:mnRq6Tf4
大豆ミートを非常食に買った
試しにクレイジーソルトふりふりしてそのまま食ったら最早スナック菓子
うまい
0434無記無記名
垢版 |
2020/03/05(木) 07:56:38.05ID:t3ARR8fc
手近に置いてあって、少しずつ食ってる
0435無記無記名
垢版 |
2020/03/06(金) 00:01:52.85ID:UM3RXA7L
>>433
うまいの?
0436無記無記名
垢版 |
2020/03/06(金) 18:39:47.93ID:olwijUmn
揚げてるわけじゃないなら
油分の物足りなさはあるけど
カレー粉はおつまみ
0437無記無記名
垢版 |
2020/03/08(日) 06:19:22.01ID:UqRezotJ
ここの大豆ミートって開封後の保存はどうすればいいんだろうか?
0438無記無記名
垢版 |
2020/03/09(月) 14:11:13.89ID:I3LPIrFp
>>437
キッチン用品の密閉保存容器やマイプロの10000mlボトルに入れてます
0439無記無記名
垢版 |
2020/03/09(月) 14:14:11.69ID:I3LPIrFp
ホントかよ!?
と思って今乾燥状態の大豆ミート食べてみたけど、
そのままでもほのかな味で充分食べられますね
これ割とマジでスナック菓子代わりでいけるかも
0440無記無記名
垢版 |
2020/03/09(月) 15:36:27.51ID:fYyNbEa6
世の中じゃぁ
チクワだ、プロテインバーだとやってるが
ここの大豆ミートは非常に優秀なんだなぁ
0441無記無記名
垢版 |
2020/03/09(月) 19:27:02.35ID:d0zuBpHl
トレーニングのインターバルにぽりぽり食う
0442無記無記名
垢版 |
2020/03/09(月) 20:17:50.41ID:AgwR/OSu
>>439
口の中でバサバサしないの?
0443無記無記名
垢版 |
2020/03/10(火) 03:50:02.51ID:yhq6scNK
>>438
それって冷蔵や冷凍保存ですか?
それともプロテインみたいに常温?
0444無記無記名
垢版 |
2020/03/10(火) 05:57:30.85ID:StKq0ciJ
>>443
乾物?なので常温
除湿剤とかも入れてません
0446無記無記名
垢版 |
2020/03/10(火) 08:05:58.07ID:Jmd5+zun
10kgも入る密閉容器なんか無いからな
袋の口を捻って縛って早めに食う
0447無記無記名
垢版 |
2020/03/10(火) 11:07:37.93ID:sOsBeYhq
大豆ミートのミンチだと
市販(小さくパックしただけ?)で500gで800円するからなぁ
10キロで16000円
540だと半額以下の7000円
保存食にもなるし、ポリポリやってもいい
20グラムに10グラム以上のタンパク質
優秀過ぎるわ
0448無記無記名
垢版 |
2020/03/12(木) 23:58:42.46ID:3nz9x9fg
値上げ宣言来たね
0449無記無記名
垢版 |
2020/03/13(金) 01:49:06.08ID:/vutgGQn
アマゾンの1キロとか買わないからでも値上げしてくれ
本家で買わないとココは意味ない
0450無記無記名
垢版 |
2020/03/13(金) 03:20:11.47ID:oSsXTd5T
マジか
調子に乗りそうだからもっと安い外通があれば教えてくれ
0452無記無記名
垢版 |
2020/03/13(金) 16:08:57.65ID:g/ZSTNYf
ずっとここのWPIだったんだけど、この前乳糖分解のWPC買ってみたら色も味もこんなに違うんかってくらい不味かった
0453無記無記名
垢版 |
2020/03/13(金) 18:15:28.38ID:/vutgGQn
乳糖ってコクを出すからな
カレーに隠し味で入れるお店もある
それを分解したらコクはなくなるわな
屁は出なくなるから助かっているけど
0454無記無記名
垢版 |
2020/03/14(土) 01:23:57.20ID:HJmjvs0T
アカディって美味しくないもんな
0455無記無記名
垢版 |
2020/03/16(月) 21:29:53.44ID:ejGuElX2
芳賀にプロテインやるんだから俺にもくれやとメールしたら
「弊社に対して何が出来るかご提示下さい」だと
二度と買うかボケ!買ったことないけど
あー腹立つわ
0458無記無記名
垢版 |
2020/03/17(火) 02:07:43.43ID:NCQF3Fnc
最近激安のプロテイン(国産)ってのがアマゾンに色々あるけど
福島関係あるのかね
0459無記無記名
垢版 |
2020/03/17(火) 04:11:41.09ID:/Ur4iD96
農家さんには申し訳ないが東北産買うくらいなら中華の方がマシだな
0460無記無記名
垢版 |
2020/03/18(水) 01:34:33.46ID:ODMxq+SV
>>458
ほう
例えばどんなの?
540より安いの?
リンク貼って
0461無記無記名
垢版 |
2020/03/18(水) 01:35:05.39ID:pU6UlMwS
>>455
面白いw
0462無記無記名
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:08.46ID:cJ0Ijh1b
540改10kg飲みきったわあ
20kg目突入
0463無記無記名
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:58.75ID:cJ0Ijh1b
>>460
グロング、ニチガ、ボディウィングとか?
0465無記無記名
垢版 |
2020/03/30(月) 20:48:45.92ID:DWcdCBkp
ポーランド産のホエイプロテインって放射性物質大丈夫かな?
0466無記無記名
垢版 |
2020/03/30(月) 23:00:54.21ID:D9ub6sh8
ポーランド心配するより
福島からの被爆を心配した方がいいと思うけどなぁ
ニュースや新聞の情報は鵜呑みにしないこった
0467無記無記名
垢版 |
2020/04/02(木) 13:30:00.41ID:KO8fNV6s
ここの大豆タンパク酵素分解物って
分子量滅茶苦茶大きくないか?

なのに苦いし泡立ち凄いし
これは計測の何かが違うの?
ほぼ7割が10000daから2000daなんだが?

普通500以下でないの?
0468無記無記名
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:10.40ID:jreO/OeX
よくある質問と答えにあるように
他の市販品とほぼ同じや
0470無記無記名
垢版 |
2020/04/02(木) 18:17:16.38ID:SbqJEtUz
苦い時点で効く気はするね
0471無記無記名
垢版 |
2020/04/02(木) 18:38:59.69ID:UROp/W4u
ちょっと調べると分かる事を聞く人って・・・
0472無記無記名
垢版 |
2020/04/02(木) 20:40:46.74ID:ijkM15or
>>467
ここに限った話じゃないけどジペプチド&トリペプチドの割合や
平均分子量が表記されてないペプチドなんてどれもこの程度だよ
平均分子量500Da以下の物が欲しかったらホエイなら例えば540ホエイペプチド超
カゼインならマイプロ辺りでペプトプロでも買えば?
0473無記無記名
垢版 |
2020/04/03(金) 01:31:56.09ID:Y1UE8RLL
>>471
調べたけどわかんないんだよ!?

>>472
カゼインは癌になると言われておる
ペプチドにすれば大豆でも乳でも同じな気もする

マイプロで加水分解ホエイプロテインは買ってます
苦味が全くないから胡散臭い。
食糧難になるとか言ってるし、大豆ミート買ってみるかな
0474無記無記名
垢版 |
2020/04/03(金) 02:09:26.92ID:qpRY2lVl
>>473


よくある質問と答えすら見ないで質問する人って・・・
0475無記無記名
垢版 |
2020/04/04(土) 17:28:43.65ID:1+CVA8iK
この程度の事分からないんじゃトレーニングもしょっぱい内容なんだろうな・・・
0476無記無記名
垢版 |
2020/04/08(水) 17:58:04.96ID:0dApMyNy
ポリポリポリポリ食べてしまうな大豆ミート
非常食にと買ったのに
0478無記無記名
垢版 |
2020/04/28(火) 23:11:55.79ID:0Zk70hPb
Twitterのプロテインバー作った
期待してなかったけど
悔しいかな美味しかった
あれで99円なら安い
0479無記無記名
垢版 |
2020/04/29(水) 01:32:43.67ID:HuHcFgWb
リンクをお貼りなさい( ̄ー ̄)
0481無記無記名
垢版 |
2020/05/17(日) 07:35:33.04ID:mL7FwR44
Amazonアフィで540扱うと
情報に疎いのがバンバン買っていって笑える
0483無記無記名
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:55.32ID:c7VxlBn5
10kgのソイプロテインって袋にジッパー付いてる?
0486無記無記名
垢版 |
2020/05/24(日) 18:52:16.83ID:79JQIeOm
>>483
米びつかマイプロテインのサプリメントボトル

1kg×14袋はジッパーあるんだっけか?
0488無記無記名
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:11.87ID:/pz/oFrt
>>487
いいね

540はいくらコスパいいからってデカ過ぎ
せめて5kg×2で売ってくれ
0490無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 06:17:05.77ID:mGQN7ATj
540発送遅過ぎ
昼に入金したのに発送は疎か入金確認のメールすら来ない
0491無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 09:42:42.23ID:mAETzV7K
一方、昨日の午前中に頼んだ俺のは今届いたわ
0492無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 10:13:13.59ID:mGQN7ATj
>>491
マジかよ
メールで入金確認と発送の案内来ないの?
自分のも今日届くなら嬉しいんだけど
0493無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:23.19ID:5l8OPEFM
2年前にソイ改買ったけど未開封のままここまできてしまったけど
食べれるよね?
0494無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 12:35:34.70ID:NpY83mjS
今ツイッターから質問したら
昨日の13時59分59秒までの入金分は全て発送してるってよ
0495無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 14:21:17.23ID:mGQN7ATj
>>494
メガバンク→ジャパンネットバンク口座宛だったから入金にタイムラグあったのかな

494さんの質問を催促と取られたのか見落とされてたのか知りませんが、13時前に入金&発送案内メールきてました

Thanks
0496無記無記名
垢版 |
2020/05/27(水) 23:50:57.21ID:8xq1sM5r
スレ伸びてるなと思ったら低レベルのクレーマーでワロタ
別で金払ってるAmazonPrimeですら2時を過ぎれば翌日扱い
0497無記無記名
垢版 |
2020/05/28(木) 10:03:12.16ID:tQR3kUbI
長年トレーニングしても筋肉つかない、変化ないって自分自身にクレームつければw
0500無記無記名
垢版 |
2020/06/01(月) 03:54:10.44ID:0LzbYGKi
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 00:46:08.98ID:iv1HbrGg
去年の11月頃に買ったソイ、最近飲みだしたんだけど味が変わったか?
ここのソイはもう五年以上飲んでるけど、今までとは違う感じがした。

で、ソイが原因かはわからん、全く偶然かもしれないが開けて飲みだしてからなんか体調が良くないかった。
有酸素運動のパフォーマンスは明らかに低下した。
んで実験的に一週間ほど断って、ほぼもとに戻った感じがしたので今日少量飲んでみたらまた軽い倦怠感があった気がする。
有酸素運動のパフォーマンスは戻りきってない。
気のせいかもしれんが、もうこれは飲むのやめとく。
もし似たことを感じている人がいたら教えてほしい。
0502無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 00:53:56.70ID:A5uEHN1I
半年も寝かし過ぎなんじゃね?
0503無記無記名
垢版 |
2020/06/02(火) 02:22:21.58ID:iv1HbrGg
>>502
それはそうかも。けど元々開封から半年以上はかけて飲んでたからなぁ
ずっと飲み続けてきて感じたことのない味なんだよね。変な味ってわけじゃないんだけど、以前のヤツはもっと豆!
感じの味だったような

まぁ、もし味変わったとかそういう情報があったらほしいなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況