X



★★★筋トレなんでも質問スレッド513reps★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ a3b8-LqDS [126.235.184.184])
垢版 |
2018/12/10(月) 21:50:41.01ID:xHSQamNY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らし(オッペケ)が住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ※
★★★筋トレなんでも質問スレッド512reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1543327105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 03:43:05.21
>>353
顔も肥大してて草
0384無記無記名 (アウアウカー Sab1-xYNF [182.251.74.233])
垢版 |
2018/12/15(土) 04:17:02.26ID:wYsDliOda
ステいれてたとしても凄いもんだ。
割り切ると人間を超えられるのかな。
俺には無理だな、、、デカくなりたいけど怪物になるために全てを捨てることはできない。
0386無記無記名 (アウアウエー Sada-OT8F [111.239.159.241])
垢版 |
2018/12/15(土) 04:57:53.11ID:nzd/pjs3a
手足は個人差大きい気がする
手首とか腱だからそもそも筋肉で太くできないし、素人の女の子の太ももとか見ても人によって体重同じくらいでも見た目で倍くらい太さ違うことが普通にあるし
0387無記無記名 (ワッチョイ 7688-3flP [39.110.13.61])
垢版 |
2018/12/15(土) 05:10:43.72ID:r3JhtN450
>>375
腕を広げるのは胸に効きやすいのでOK、ただしボトムポジションで拳の高さがヘソ上から乳首の間くらいになるように肩肘腕は下げる
肩甲骨を寄せつつ胸をやや上向きに張り出して肩を落として常時ベンチプレスでいうところのブリッジを作る
押すときにベンチから背中が離れたり、肩が前に出て胸の張り出しが無くなるような押し方は間違いだから注意
最後まで押し切ると上腕三頭筋が先にへばりやすくなるので肘を伸ばしきる前に戻す
回数減ってもいいから戻すときはゆっくり3秒くらいかけて丁寧にやる
0388無記無記名 (ラクペッ MM81-Hz3T [134.180.4.120])
垢版 |
2018/12/15(土) 07:25:33.94ID:HS8AwOn1M
>>373
スクワットでやたらクラクラするのもともとの貧血のせいかと思ってたけどタバコか
いやでも筋トレ前吸ってないしな
0397無記無記名 (アウアウカー Sab1-8nJC [182.251.183.92])
垢版 |
2018/12/15(土) 11:24:55.74ID:IUSfDhtXa
30過ぎてから10キロ近く太って(元々痩せ気味だったけど)腹とかプヨプヨしてきたから、筋トレしてるんですがやった方がいいトレーニングあれば教えて下さい(´・ω・`)
ゴリラみたいになりたいわけではないですが、それなりの体になれればなと

今やってる筋トレは
懸垂限界まで×3
腹筋ローラー10回×3
スクワット20×2
足を椅子とかに乗せてゆっくり腕立て10×3

頻度は筋肉痛がとれたらやる感じでやってます。
カロリー制限も大体ですが2000キロ程度に抑えるようにしてるのと、毎日ゆで卵3個と2回プロテイン飲んでタンパク質摂るようにしています。

元々筋肉質じゃないし、筋トレなんてやってなかったので無知なので何かアドバイスがあれば教えて下さい
0402無記無記名 (オッペケ Sr79-wD46 [126.133.235.143])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:51:57.95ID:haiLrY3wr
>>400
あなたの感想ですよね
0403無記無記名 (ササクッテロ Sp79-CxR5 [126.35.220.11])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:57:32.19ID:8RoDvTVfp
>>381
てか写真のajkwはベンチ200どころか200でセット組めるやつだわ
まぁステだけど
0404無記無記名 (アウアウカー Sab1-8nJC [182.251.183.92])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:01:56.88ID:IUSfDhtXa
>>400
それはもちろんわかっていますw
なんというか細マッチョ系?になるにはどういうトレーニングをすればいいのかなと

>>401
走るのが嫌いで絶対続かないとわかっているんで…
一応2ヶ月で70kgから65kgには落としたんですが、筋トレメニュー的なものがよくわからなくて
0405無記無記名 (ササクッテロレ Sp79-lCXb [126.245.223.73])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:08:45.53ID:rZtCGDKxp
>>404
武田真治クラスの細マッチョですらベンチプレスで90kg挙げれるようにならんとあそこまでならんしな
細マッチョになるのですら今404が想像するであろうゴリマッチョ用の筋トレ必要

とりあえず自重だけで細マッチョになるには生まれ持っての才能必要だと思う
元々痩せてて中年太りで腹出ててきたタイプの奴だとまず無理だな
素直にジム行くのが良い
0406無記無記名 (ワッチョイ ad32-6TvB [114.165.69.52])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:11:32.56ID:3UAGT3vQ0
減量しながら筋トレするとどうなりますか?
0407無記無記名 (アウアウエー Sada-3flP [111.239.159.241])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:23:07.88ID:nzd/pjs3a
筋トレしない場合の減量より筋肉の減りが遅くなる
0408無記無記名 (ワッチョイ 81b8-M7/F [126.147.98.133])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:23:34.03ID:kWcWqfYn0
>>404
片手懸垂
プランシェプッシュアップ
を目標にしてみては?
0409無記無記名 (スッップ Sdb2-+W1d [49.98.173.61])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:24:00.21ID:1BSqjj6od
やってみろやればわかるだろ
0410無記無記名 (スフッ Sdb2-2Ms1 [49.104.32.177])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:47.71ID:NayXhWpOd
背中二頭 胸三頭 足 肩の4分割て回してるんだけど、たまに肩の日に余裕があれば背中一種目3セットしてるんだけど、一種目だけとか意味あるんかな?
0412無記無記名 (ワッチョイ a226-V8ce [133.200.46.160])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:21:07.40ID:jDNAY0o60
>>404
走るの苦手なら歩けば?ジョグで10000歩とウォークで10000歩も消費カロリーは変わらないとか。1時間も早足で歩けば6000歩で200kcalくらいは消費できるよ。

ジョグだと短時間で消費できて心肺機能の向上には関与するらしい。
0414無記無記名 (ササクッテロ Sp79-CxR5 [126.35.220.11])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:30:08.57ID:8RoDvTVfp
>>405
武田はセットが90だぞ
0416無記無記名 (アウアウカー Sab1-xYNF [182.251.74.233])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:50:27.59ID:wYsDliOda
>>415
副産物(笑)
まぁ副次的に当然MAXものびるだけの地力がつく。
MAXは怪我リスクもあるので、肥大としては必要はない。
MAX推定値を伸ばしておけば、いつか挑戦したくなったときに近似値は出る。
0417無記無記名 (アウアウカー Sab1-xYNF [182.251.74.233])
垢版 |
2018/12/15(土) 14:56:06.25ID:wYsDliOda
https://workout.sakuranbou.com/BenchPerssMax.html
この手の早見表を用いて、MAX推定値を出し、1キロでも重くなる組み合わせに挑戦していくといい。
単純に同じ重さで回数伸ばすより、重さ変えた方がプラス1キロくらいの小さなアップで済む場合がある。
俺は重さを数種類、回数も5〜10くらいで、狙いやすい所を狙って伸ばしてる。
100キロ以上でセットを組むようになると、1回増やすのに2.5〜3キロのMAX増を要求される。
これは結構辛いものだからね。
漸進性をフル活用するなら、セット重量の微調整の方が効果的。
0420無記無記名 (オッペケ Sr79-wD46 [126.133.233.77])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:11:28.39ID:jiVg9DOjr
>>418
人によるとしか言えない
一回それでやってみて問題なかったらいいんじゃないか
0421無記無記名 (ササクッテロレ Sp79-buVx [126.247.7.23])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:18:03.58ID:tdO5UIt6p
体温めてほぐしておかないとその内痛い目見るぞ
1回2回大丈夫でもいつかはな
0422無記無記名 (ワッチョイ a95b-UKyl [60.236.14.175])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:35:26.35ID:vOMQvAeM0
怪我は1回やらかすまでわからないからなー
肩とか腰やったらその1回が一生続くんだけど
0423無記無記名 (オッペケ Sr79-wD46 [126.133.235.99])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:37:58.61ID:6B12JfqKr
>>422
なんかそういうデータあるんですか?
0428無記無記名 (ワッチョイ 5141-CxR5 [14.3.60.54])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:38.58ID:85h5vKFf0
>>427
どんだけ真摯に取り組むかによるけどヒョロガリだとしても不可能じゃない
0429無記無記名 (ワッチョイ 81b8-M7/F [126.40.64.126])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:16:08.67ID:B+5GPx9M0
>>427
成長は始めたての方が伸びやすいから、あんまり期待しない方がいいかもね。
0430無記無記名 (ワッチョイ 9e4b-2Ms1 [121.87.173.66])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:35:51.80ID:vIlP2q2Z0
>>414
セットが90って何だよw
0432無記無記名 (アウアウエー Sada-3flP [111.239.160.108])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:15:03.92ID:IR5i8LDNa
二頭筋とか三頭筋を鍛えるのってめちゃ時間かかりませんか?
インターバル2-3分きっちりとったら片手ずつやる種目で4セットずつやるとインターバル7回で
計15-20分くらいはなにもしてない時間があってさらに種目やる時間もいれたら
一種目で30分くらいかかることもざらですよね?

どうにかならないですか?
0433無記無記名 (アウアウエー Sada-3flP [111.239.160.108])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:31:46.98ID:IR5i8LDNa
もう一つ、ダンベルカールをする時に腕を曲げるとき(ダンベルを上げる時)にチーティングして
下げるときに3秒くらいかけてチーティングなしでゆっくりおろすのって効きますか?
自分でやった感じパンプ自体はめちゃめちゃするんですが、
パンプするだけで最大筋力増加や筋肥大に効果がなかったりしますか?
0434無記無記名 (ワッチョイ 52dc-m6UX [157.65.126.228])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:33:15.44ID:KI8xz7Pz0
数年前に左肘の関節を痛めてしまっていて、今年の夏から筋トレを始めたのですが、
左側の腕力が右と同等になるまで時間がかかってます
インクラインダンベルカールだと7kgで11、7、4回と、
セット数毎にがっつり回数が減ってしまってるように感じます
家でも頻繁に腕の筋トレをしたいと思うのですが、筋肥大を目指すREP数のままで大丈夫でしょうか?
筋力または筋持久力向上狙いのREP数にした方がいいなどの助言があれば教えてください
0438無記無記名
垢版 |
2018/12/15(土) 23:07:03.69
noobてなんでこうカールばっかりなんだろうね
0439無記無記名 (ワッチョイ 2561-Hz3T [42.145.85.171])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:07:41.66ID:+wbKdNii0
数年前に肩やっちゃって放置して最近医者行ったらルーズショルダーって言われたし怪我はこわい
0444無記無記名 (ワッチョイ a95b-UKyl [60.236.14.175])
垢版 |
2018/12/16(日) 00:57:50.46ID:81NaJoDv0
>>432
オルタネイトでやればその半分の時間になるわけだが、やらないのは宗教上の理由があるの?
0447無記無記名 (JP 0Hc6-UV5s [219.100.181.128])
垢版 |
2018/12/16(日) 01:55:05.13ID:kx0kGPJjH
>>427
可能かどうかで言えば可能だけど

他の人も言ってるように重量気にし過ぎない方がいいよ
初心者が慣れてくると重量意識しすぎて
無意識のうちに楽なフォームにしちゃって効かせる事忘れたりってのは多い

筋肉が付けば自然と扱える重量は増えてくから
一回一回を丁寧にやる事を意識するのを忘れないように
0449無記無記名 (オッペケ Sr79-wD46 [126.208.201.213])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:45:52.81ID:apKqQ5cyr
筋トレは体重思い方が重い重量あげれると聞きました
なら体中に重りをつけて体重増やせば今より重いバーベルとかあげれるってことですか?
0452無記無記名 (ワッチョイ b6b8-j3rv [223.218.70.224])
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:43.14ID:E7gRG0Gx0
公務員試験に向けて毎日トレーニングしていて、腕立て伏せ、腹筋、立ち幅跳び等今は毎日やってるのですが、当日筋肉痛にならないようにするには何日くらい前からトレーニング止めたほうがいいものなんでしょうか?

腕立て伏せ、腹筋、立ち幅跳びやるだけで筋肉痛なるクソレベルなので今は回数増やす為、筋肉痛でも無理やり毎日やってるのですが…スレチなら申し訳ありません…。
0453無記無記名 (ワッチョイ 5e47-Uzg3 [153.182.126.204])
垢版 |
2018/12/16(日) 09:12:03.92ID:8p1i/Wof0
>>452
普段トレーニングして筋肉痛になったら、何日後に筋肉痛が取れてる?
それでわかるだろ
っていうか、筋肉痛の発生や治るのは個人差があるから他人に聞くのは論外だな
聞くなら筋肉痛を緩和する方法とかだろ
それもネットで調べればわかる
0460無記無記名 (ワッチョイ 81b8-M7/F [126.147.98.133])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:05:45.04ID:wf9lVQ020
>>459
順序が逆じゃね?
0461無記無記名 (ワッチョイ 722e-/nUu [131.213.249.219])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:07:03.99ID:9klbwlSO0
>>459
腰で引けば…
0464無記無記名 (ワッチョイ a95b-UKyl [60.236.14.175])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:38:25.03ID:81NaJoDv0
休んで寝正月食い正月しろよ
ローディングして1月4日からドカンだ
0465無記無記名 (ワッチョイ 722e-/nUu [131.213.249.219])
垢版 |
2018/12/16(日) 11:44:04.06ID:9klbwlSO0
俺は肩壊してだましだましトレやってたけど、がっつり休むぞ!
0466無記無記名 (ササクッテロル Sp79-r0rD [126.233.12.75])
垢版 |
2018/12/16(日) 12:49:13.48ID:CnNsVwLQp
kou workoutさんのようなチキンレッグになるためにはどんなトレーニングが必要ですか?
0469無記無記名 (ワッチョイ a95b-UKyl [60.236.14.175])
垢版 |
2018/12/16(日) 14:10:38.59ID:81NaJoDv0
>>467
断裂の程度によるけど外科手術しないと一生元の筋力に戻らない、ってことはまれによくある
0473無記無記名 (ワッチョイ 5e29-uZTv [153.193.35.248])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:18:23.16ID:Y0IZzVmY0
昨日デッドリフト初めてやったのですが、バーベルの重さからか、肩の裏から肩甲骨あたりがやたら筋肉痛になることあります?背中全体的にも勿論きいてはいるのですが 
0474無記無記名 (ワッチョイ 81b8-M7/F [126.147.98.133])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:16.52ID:wf9lVQ020
>>472
脂質多すぎ
煎餅がいい
0475無記無記名 (ワッチョイ a95b-UKyl [60.236.14.175])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:12.42ID:81NaJoDv0
>>473
大円筋
せなトレではよくある
0476無記無記名 (オッペケ Sr79-wD46 [126.133.229.156])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:15:17.43ID:n4RmRPEmr
>>474
うわぁ
脂質アレルギーの人いるじゃん
0478無記無記名 (ワッチョイ 81b8-M7/F [126.147.98.133])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:24:04.09ID:wf9lVQ020
>>467
TFCC損傷なら4年で治ったよ
0479無記無記名 (ワッチョイ 81b8-M7/F [126.147.98.133])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:25:11.61ID:wf9lVQ020
>>476
馬鹿?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況