X



【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/01(土) 15:29:18.21
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


素早く重量を変えられるアジャスタブルダンベルの話題を扱うスレです
日本国内で購入すると非常に高価になる為、安価なニセモノの情報も書き込みおk

前スレ
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1490317583/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502771274/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518423884/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1534347317/

■パワーブロック
■ボウフレックス
■クイックロック
■クイックロード
■ゴールドジム スイッチプレート
■ツイストロック・ダンベル
■Flexbell
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0037無記無記名 (アウアウウー Sadb-oA0r [106.132.87.241])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:30:58.61ID:ScbuPfKga
フレックスベル買うかどうか悩んで夜も眠れないんだけど、誰か決めてくれない?

用途としては家で肩のトレーニングするために欲しい
それ以外はジムで鍛えるから
0038無記無記名 (ササクッテロラ Spff-EUl0 [126.199.70.97])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:46:28.39ID:60z2Uqcip
>>37
どっちみちアジャダンで全てを賄うのは無理だよ
家トレで何をどうやりたいかによるんじゃね?
0040無記無記名 (アウアウウー Sadb-oA0r [106.132.86.249])
垢版 |
2018/12/07(金) 23:37:48.73ID:jSI/+sY8a
そうなんですよねー
4kg刻みがネックかなと思ってたんですけど、プレートの入れ替えで2kg刻みにできるらしいんでそれをうまく使おうかなと
0045無記無記名 (ワッチョイ 8ece-k0MH [183.77.198.238])
垢版 |
2018/12/08(土) 15:59:15.79ID:qT/EcGxV0
35無記無記名2018/12/07(金) 12:24:24.52>>36
そもそも固定式以外は妥協だから

そうだろうな
負け組が突っ張りあっているようなもんだ
それにしても
顔の上にプラスチック部品の90キロを挙げるってキチガイ沙汰
0047無記無記名 (ワッチョイ 8ece-k0MH [183.77.198.238])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:20:43.85ID:qT/EcGxV0
悔しかったらローグでも買えってんだよね
0049無記無記名 (ワッチョイ 8ece-k0MH [183.77.198.238])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:15:45.80ID:qT/EcGxV0
https://www.roguefitness.com/rogue-dumbbell-bumpers モチベーションアップに良いと思うぞ、利便性とかって屁理屈こねるよりも、美しい道具は.....
0050無記無記名
垢版 |
2018/12/08(土) 17:17:36.24
>>49
ダンベルでバンパーは要らんけどローグの器具はかっこいいと思う
一応いくつか使ってるわ
0051無記無記名 (ワッチョイ 8ece-k0MH [183.77.198.238])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:21:54.68ID:qT/EcGxV0
39 >>50
0052無記無記名 (ワッチョイ 225b-Bseq [125.197.202.104])
垢版 |
2018/12/08(土) 23:51:38.58ID:J2j3lyF40
日本でもクイックのパチどっかで販売してくんないかな。
0053無記無記名 (ワッチョイ 225b-Bseq [125.197.202.104])
垢版 |
2018/12/09(日) 00:12:24.69ID:pqckEOCE0
IVANKOからアジャダン出して欲しい
0055無記無記名 (アウアウクー MM3f-xWA2 [36.11.224.127])
垢版 |
2018/12/10(月) 19:49:47.82ID:RQq8IQUGM
ボウフレ型24kgのやつ買おうかと思うんだけど、フレンチプレスの時とか頭にぶつけそうになったりしない?
なんか横幅長そうだから心配なのよね
0059無記無記名 (ワッチョイ 5b4b-+/el [58.188.126.132])
垢版 |
2018/12/11(火) 11:31:20.85ID:QgPg83AJ0
パワブロプロタイプ16年使ってる
昨日録画した動画見てはじめて気付いたんやが、持ち上げてるときコア部分よりプレート部分が1cm近く沈んでる。
ピンに荷重がかかってしなってるのかな。
さすがに寿命が近いのか、問題ない範囲なのか…
https://youtu.be/3w70C5lY2wg?t=29s

ちと不安になってきた
0060無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 12:24:09.83
>>59
プレス時にピンにはほとんど荷重かからないと思うけど
動画のどの部分かわかりにくい
0061無記無記名 (ワッチョイ 5b4b-+/el [58.188.126.132])
垢版 |
2018/12/11(火) 12:35:09.97ID:QgPg83AJ0
>>60
うん、プレス中は逆さだから荷重はコアの出っ張りにかかる。
動画ではurlで指定してる29秒時点、セットを終えてダンベルを置く直前を見てほしい。プレート全体がコアより下がってるのがわかると思う
0064無記無記名
垢版 |
2018/12/11(火) 12:40:34.95
>>61
心配ならピンを取り替えたら
初めて気付いたのなら仕様か経年劣化かわからないでしょ
0067無記無記名 (ワッチョイ 3be5-aCYS [218.219.207.120])
垢版 |
2018/12/12(水) 09:47:50.35ID:dN7l5yVJ0
100年後には、バーだけで重力を操作してウエイトを変えるタイプのダンベルが出るとみた
0069無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 11:12:28.52
>>67
その時代になったら遺伝子いじりまくりでお手軽マッチョの時代が来てくれ
0070無記無記名 (ササクッテロル Spff-Nfhn [126.233.79.21])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:51:21.26ID:WTBhA7uSp
最近パチプロ90ポンド買って使い出したけど、
肩腕のドロップセット用に50ポンドパチプロか24kgパチフレでもあるともっと便利ではないかと、沼にはまり出す自分がいる。
0072無記無記名
垢版 |
2018/12/12(水) 12:40:27.19
>>70
胸用の90と肩用の50の両方持ってる
沼って言うけどこれで終わりだよ
0073無記無記名 (ワッチョイ 22bf-+wPc [125.197.92.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:47:03.72ID:mbrUUXYz0
大和の直営見に行ったら40が¥30,800で24が¥19,800だったぞ。
24買うつもりだったけどこの価格ならどっちにするかマジで悩む。
送料別だけど支店止配達で買えばずいぶん安いよな。
0078無記無記名 (アウアウクー MM39-PguV [36.11.224.248])
垢版 |
2018/12/16(日) 12:51:09.25ID:who69NHHM
ボウフレ24kg買ったけど満足だわ
ジムは週2しか行かないから合間にサイドレイズとアームカール、フレンチプレスやる程度なら重量も充分だし小刻みに重さ変えられるのがありがたい
ただ軽い重さでも左右が長いのは結構邪魔だね
0084無記無記名 (ワッチョイ 55e5-jQxa [218.219.207.120])
垢版 |
2018/12/17(月) 18:08:03.85ID:VreVKffZ0
人生いろいろ
0096無記無記名 (オイコラミネオ MM91-4YhC [150.66.77.245])
垢版 |
2018/12/19(水) 13:48:20.37ID:TuT+iF3qM
パットの枚数を自由に変えられるパチパット
プロタイプは40cmから90cmまで5cm刻みで胸囲を変えられ、男に興味を持たせておいてから徐々に枚数を減らしていくディセンディング・パットも楽にできます。
0098無記無記名 (アウアウカー Sab1-tscw [182.251.245.50])
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:39.44ID:YjCrAgxja
>>90
誰これ
0105無記無記名 (アウアウウー Sa01-9TGU [106.133.55.11])
垢版 |
2018/12/21(金) 15:00:57.67ID:gs5ioR3Ha
このスレを参考にしながら40kgのパチフレを購入
んで梱包箱から出すのにダイヤル回そうとしたら
片側だけ全く回らず…
ロック機構に不良があるんだろーなと思って調べたら
ダイヤルロックする樹脂ピンが折れてやがんの
0107無記無記名 (ワッチョイ 2abf-kcn7 [125.197.92.191])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:14:03.46ID:YvYgb1lH0
>>105
樹脂ピンの折損とダイヤルが回らないは全く関係ないぞ。
むしろ樹脂ピンが折れてるといつでもどこでもダイヤルがくるくる回るw
グリップ底部の5mm角ロックを押すことで樹脂ピンがロック機構内部に
引き込まれてダイヤルを回す障害がなくなる構造。
白い樹脂の5mm角ロックの事だとしたらロックを固定している直径2mm
程度の固定ピンが脱落している状況であって折れているわけではない。
0108無記無記名 (アウアウウー Sa01-9TGU [106.133.55.11])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:34:49.41ID:gs5ioR3Ha
>>107
樹脂ピンの先端が折れてダイヤルにはまったまま

なのでグリップ底部の角ロックを押しても
ピンはロック機構内部に引き込まれない
折れたピンを摘出したら回るようになったが
危険過ぎるw
販売店に連絡して部品送って貰う事になった
0109無記無記名 (ワッチョイ 2abf-kcn7 [125.197.92.191])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:45:06.93ID:YvYgb1lH0
まあダンベルのセット位置が正確じゃなくてロックが上手く引き込まれてない状態でダイヤル回してポキッってパターンかなw
ロックの修理は基本握り手を全バラだからスプリングや玉っコロの紛失に気を付けて!
0112無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 18:53:23.46
そういえば俺もパチブロで亀裂あったから交換してもらったわ
0113無記無記名 (ワッチョイ 716b-9TGU [114.16.5.52])
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:56.06ID:K0rFy9HW0
>>109
開梱時に片側はちゃんと回ったんだけどねー

>>110
楽天のGlintっていうショップから買った
グリップ新品交換か部品送付の2択だったけど
グリップ送り返すの面倒くさいから
部品送って貰う事にした
0115無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 19:36:55.77
不器用ならそうだろうけど器用なら自分でやったほうが楽だわ
0120無記無記名 (ワッチョイ 2abf-kcn7 [125.197.92.191])
垢版 |
2018/12/22(土) 08:37:48.42ID:U2LrlRLy0
>>117
俺もダイヤルが回らないのはロックの異常だと思ってバラしたとき落としたわw
結局全部バラす羽目になって大変だった。
後日ウェイトホルダを注文した時に大和のサービスに聞いたら、構造がわかって
バラすんなら大丈夫だけどそのナットを落としての修理依頼って多いと言われたw
なんかこれ見よがしな位置にネジの頭が見えてるからバラしたくなるんだよな〜
0123無記無記名 (ワッチョイ 95b8-xE+P [126.200.215.13])
垢版 |
2018/12/24(月) 13:27:39.56ID:OX92sAxK0
パチブロ41kg三万で特に不便なことはないな
重くて安くて小さければ何でもいい
耐久性は普通に使ってたら壊れないし、安いから壊れてもまた買えばいい
プレート式の方がバランス取りやすいみたいなのはあるけど結局慣れ
他に高いダンベル買うメリットってある?
0125無記無記名 (ワッチョイ 3da7-3xeZ [220.146.111.35])
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:03.74ID:2RUxjCPn0
嘘だろみんなどんなけ貧乏なんだよ
0126無記無記名
垢版 |
2018/12/24(月) 23:07:54.08
そいじゃなくて、いらないと思ってる人にとってはお金捨てる感じだからでしょ
0127無記無記名 (ワッチョイ 4d5b-s1J4 [118.109.94.209])
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:16.24ID:cn1oPfIR0
MRGのパチブロって40kgは販売されてないの?
0134無記無記名 (ワッチョイ 2abf-kcn7 [125.197.92.191])
垢版 |
2018/12/25(火) 16:05:36.08ID:xqHUDWHa0
>>132
そうそう、そんな簡単な話。
いらない物と必要なものがわからないんだと思うよ。
普通に生活する中で本来必要な物をおいといて必要じゃないものにお金を使うから「3万円」で
一生物という価値観になってしまう。
逆に必要なものにお金を使った残りでいらないものを買う人はそういう感覚にはならない。
多分、購入前に「本当に必要か?」って自分に確認しない(できない)人達。
0135無記無記名 (ササクッテロル Sp1d-QW7s [126.233.207.176])
垢版 |
2018/12/25(火) 16:08:47.81ID:wjyYW5i6p
良く分かんないものを何となく買うことってあるよな
そういう時って、口にするものも何となくだったりする
必要な物に回す金を考えれば、本来手を出すはずないんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況