X



★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★20reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ササクッテロラ Spa3-rtbQ)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:12:05.91ID:kHiwlTnlp
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレです。
片方30kg×10repsです。

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527072819
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080無記無記名 (ワッチョイ 6347-ugo/)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:46:34.92ID:R5+cf1dd0
>>79
そいつは他のスレでも荒らししてたホラ吹き雑魚だよ
他のスレでは懸垂30回できるとホラ吹いてたが斜め懸垂ってことに落ち着いて黙ったよ
このスレでも荒らしてることを俺が気付いて指摘したら途端におとなしくなった
0081無記無記名 (オッペケ Sr47-JTW3)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:05:29.02ID:SgRg0VJvr
>>53
オンザニーしないとスタートポジションに持っていけないのはレベルに合ってない重量でやってるから
あと五キロは軽くしてやったほうがいい
今のままだとどこかしら痛める
0084無記無記名 (オッペケ Sr47-JTW3)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:18:30.90ID:SgRg0VJvr
>>82
30目指すなら反動つけずにスタポジに持ってこい
30なんてゴミみたいな重量だぞ
30で反動使ってスタポジとか恥だと思え
0085無記無記名 (ワッチョイ 6347-ugo/)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:49:02.57ID:R5+cf1dd0
確かに30kgぐらいまではオンザニーしなくてもスタポジできるけど
むしろオンザニーの方が反動なしにスタポジできるでしょ
0089無記無記名 (ワッチョイ 2395-Tw/W)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:49.25ID:ND1IkfA40
オンザニー無しでやるやり方って?
両側に持ってそのまま寝るの?
ベンチ横にドスンと落とすか肩イワスだけじゃない?
0092無記無記名 (アウアウカー Sa87-7fbh)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:49:12.82ID:aePbBqkya
インクラインダンベルベンチがやっと26×10レップできるようになった

フラットのダンベルベンチやってないけど、このスレにいていい?
0093無記無記名 (ワッチョイ 83b8-CauL)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:42:39.95ID:yb8TMfb60
YouTuberの真似してるのか知らんけどインクラインばっかりやってる雑魚多いな
0095無記無記名 (アウアウカー Sa87-7fbh)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:05:03.25ID:qtt5qiYKa
>>94
スレッド全体見ても変な奴しかいないことだけはわかったw
0097無記無記名 (アウアウウー Sa27-+Jj2)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:03:33.94ID:KJg0Olm5a
インクラインベンチとか何十年も前から
あらゆる国にあるのにYouTuberがやってる
からって逆張りで否定するキッズにワロタ
0100無記無記名 (ササクッテロル Sp47-CauL)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:45:10.06ID:utuj4wgsp
フラットしかやってないけど140パウンド上がったわ
0101無記無記名 (ササクッテロ Sp47-FizJ)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:35:11.48ID:Q6AaKt7kp
アホけ
んなもん人それぞれ目的によって違うやろ
youtuberがインクラインってそれフィジーク選手達やろ?文句言ってんのはフィジ〜カーか?なら彼らより結果を出してんだろうな?そうでないならもはや関係ねえぞ!タコ助!
0103無記無記名 (アウアウウー Sa27-uHxt)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:46:38.79ID:jIp9WMPGa
ジムのトレーナーさん曰わく
フラットベンチがデクライン気味に大胸筋下部に、インクラインがフラット気味に大胸筋中部に、ショルダープレスがインクライン気味に大胸筋上部に入ってるトレーニーのなんと多いことか…

でも、割り切ってやればいいんじゃないのかなとのこと
0104無記無記名 (ワッチョイ c312-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:55:12.71ID:Nvzqeh1Q0
効かせることの出来る上級者がやっても最大15%だからな
扱う重量落ちてそれっぽっちなら一般はフラットで高重量扱ったほうが効率良い
0105無記無記名 (アウアウウー Sa27-+Jj2)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:11:20.73ID:pmSWf7MRa
>>103
ある程度の経験者はそんなこと
わかってやってると思うけどな
特にシーテッドのショルダープレスとか
大胸筋上部をがんがん動員してるつもりで
やるもんじゃね?
0107無記無記名 (ササクッテロル Sp47-CauL)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:49:01.24ID:+tC/e+HTp
>>106
フラットに対してインクラインの大胸筋上部への刺激
0109無記無記名 (アウアウカー Sa87-7fbh)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:53:43.35ID:qrG2ke6fa
上部だけねらいでは、クロースドグリップインクラインダンベルプレスやってる
0110無記無記名 (アウアウウー Sa27-uHxt)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:09:37.20ID:jIp9WMPGa
>>105
ですね

教科書的な理解しかない初心者は、三角筋前部に入らないなぁと思いながら、シーテッドショルダープレスやってるのよね
ややこしいのは、その横では上級者がキチッと三角筋に入れてたりすること
0114無記無記名 (アウアウカー Sa43-2d2s)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:38:01.05ID:tUU5IuxMa
ダンベルベンチプレス30キロでバーベルベンチプレスは何キロ?ってことだよな?
散々既出だけどなんでバーベルベンチしないの?
換算については個人差があるから一概には言えない
0115無記無記名 (ワッチョイ ba2e-xVue)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:07:26.31ID:M9kWzC/B0
ダンベルベンチ◯キロ10レップがバーベル◯×3、1レップっつーのが大体言われてるやつ
大まかな目安としてみてみたら良いよ
0116無記無記名 (アウアウウー Sa47-P7F2)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:26:22.82ID:RA0iH0Jsa
ダンベルベンチの2〜3倍だな
それ以上は個人差係数があるから、予測できない
2〜3倍をはみ出る場合は、極めて素質があるか、ネタになる程素質がない、もしくは重量の計算間違い
0118無記無記名 (ワッチョイ 4eb6-0NFb)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:02.65ID:r9AmZ8du0
ダンベルベンチばかりやってて30kgでできるようになっても、いざバーベルベンチやってみると絶望的に重いあるある
x3とは言われるけど最初から90kgはあがらんと思うよ
80kgで1repできるくらいかな
0119無記無記名 (アウアウカー Sa43-GI/L)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:46:59.27ID:xQZV2/Mba
バーベルベンチは手幅固定、左右の高さ同じにするという点でダンベルベンチとはまた違う難しさがあるよな
0121無記無記名 (アウアウエー Sa52-plcr)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:24:10.65ID:sKhgYGCpa
俺大昔にベンチに脚上げて胸で一旦静止してからのバーベル70キロやらされたけど初体験でなんとか一回できた
それから30kgダンベル購入してみたけど30kgは上がらなかったな
0126無記無記名 (ワッチョイ 4147-cUcS)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:24:27.34ID:oeiYgQKJ0
30kg余裕ってことは12回ぐらいできるってことだろ
それで65kgあがらないなんて有り得ないわエアプ
0127無記無記名 (ワッチョイ f96b-OBN3)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:31:14.73ID:UoWrA89B0
ダンベルベンチ25kgでセット組んでるけど、バーベルのときは60kgもしくは62.5kgだよ。

25kg以上はスタポジの壁がある。
0129無記無記名 (ワッチョイ db13-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 03:08:23.26ID:EIVtHZWC0
>>113
ガンバルベンチプレスはそもそも可動域が大きいのと支えるために連動筋が鍛えられるのがメリット
単に重量求めてやるもんじゃない
30が完全にネガティブもコントロールできての話なら100上がる
0132無記無記名 (ワッチョイ 6195-JoRV)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:36:32.11ID:8LAkFYy00
30kg20回上がると40kg10回上がるって言う人居るんだけど、
プレート買い増し前に飛び級にチャレンジしたい人居ない?
0138無記無記名 (スップ Sdb3-pOj0)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:51:04.50ID:Smp2BmDJd
ダンベル30kgはバーベル換算約70kgだと思う。ソースはバーベルメインの自分ですがw
30kg10repでバーベルMAX90は妥当だと思うわ。バーベル70kg10repで換算90前後だし
0139無記無記名 (ワッチョイ 5bba-4Pk5)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:54:08.73ID:iYCBY2Fs0
ダンベル30×10出来て75〜80位だと思う
ソースはダンベルオンリーからバーベル取り入れた時の俺
30×7の時に初めてのバーベルは70キロだった
因みにダンベルはシャフトが胸に着くまでボトムさせていた
いい所10rep出来て両手プラス10〜20s、あまり夢見ない方がいい
0140無記無記名 (スッップ Sdb3-zlTz)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:49:17.07ID:SKgpJZCId
30はクリアしたから次はインクライン30目標
たんぱく質トレーニングしない日でも100グラム以上摂るのと禁欲で大部違うな
0141無記無記名 (アークセー Sxcd-HyGp)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:03:20.21ID:+uvY+7dkx
>>140
体重50kgくらいの人かな?
0144無記無記名 (ワッチョイ 4147-cUcS)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:09:19.24ID:qMBj31Ev0
寝てるだろ
0145無記無記名 (ワッチョイ 93b8-mXnG)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:10:41.85ID:uJz+1tqF0
結局俺は金はあるからウィダーのマッスルフィットに落ち着いた
結局カタボル心配のために飲んでるようなもんだし
朝低脂肪乳に30g溶かすだけでたんぱく質40g
カゼイン入ってて昼過ぎまで不安がない
0148無記無記名 (ササクッテロル Spcd-/BCg)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:20:20.44ID:g8MKCOARp
え?摂ったタンパク質全て吸収されると思ってんの?
いまだにこんな奴いるの?w
0151無記無記名 (スプッッ Sdb3-Pwcg)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:00:20.22ID:gJfRZsrPd
24時間以内で一定のたんぱく質をとってりゃ良いって最近のそれを信じて朝、トレ前、トレ後、寝る前くらいにしてたけど、
こまめにとることが実際に効果が出るなら
仕事中の飲み物にプロテイン入れることくらいいとわないんだけどな…
実際どうなのかな?
0152無記無記名 (アウアウカー Sa9d-rF/F)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:50:54.68ID:JgGSCTiqa
こまめにとりたいなら一本満足のプロテインバーか小さいザバスミルク持ち歩くといい

タイムリリースとか気になるならウイダーよりシンサ6の方がうまいし安い
0153無記無記名 (ガラプー KKfd-iwSS)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:51:08.90ID:43/+4bcgK
タンパク質とればとるほど筋肉になるわけねーだろ
カタボるとかタンパク質が足りなくなるとしてもガチステ入れてるトップビルダー以外気にするレベルじゃない
俺は一日一食でプロテインなんてのでないが成長してるしサイズダウンなんてしねーよ
0158無記無記名 (アウアウウー Sa05-JoRV)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:38.23ID:6QRyr3x4a
逆にどうやって20gと分かったのか気になるよね
50gって言う人もいるし

だから俺は、20〜50g(あとは体感で)と解釈してる
0160無記無記名 (ササクッテロル Spcd-/BCg)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:23:50.46ID:g8MKCOARp
>>157
君はひたすらプロテイン摂ってるのかw
ほんと良い鴨だなw
0161無記無記名 (ワッチョイ 6195-5R7h)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:33:15.76ID:Q4twd7XV0
ベンチプレスやってみたけど、ダンエルベンチ35kg10レップ、30kg15レップはいけるけど、バーベル70kgラックアップ無理だったわ
どうも環境がナロースタンドでラックの位置低いのが関係してる気がする
そこ、ボトムってほどでも無いけどミドルスタートなんだよね
まぁご参考までに
0163無記無記名 (ワッチョイ 4147-cUcS)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:20:45.31ID:4grcqjqk0
位置が低いとか参考にならん
0166無記無記名 (ワッチョイ db13-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:20:44.30ID:k82bmS6m0
>仕事中の飲み物にプロテイン入れることくらいいとわないんだけどな…
>実際どうなのかな?

おまえがプロテインしゃかしゃか飲むために給料払ってねえんだよ
0167無記無記名 (ワッチョイ 6195-JoRV)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:28:07.84ID:D7IUgYNC0
サラマッチョ見てても思うけど、地力はボトムスタートの方がつきやすいね
記録が伸びにくいだろうから、モチベ保つのがキツイが
0169無記無記名 (ワッチョイ 8b47-Vbc+)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:14:13.83ID:lZT1fVfh0
35kg行け居座るなよ
0170無記無記名 (ワッチョイ aab0-kmar)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:21:54.23ID:MCSf0k0R0
卒業基準は10repを3set?
昨日は11,9,7だった
完全我流だからフォームとかなってないかもしれないけど
ちなみに170cm63kgのガリですわ
0172無記無記名 (ワッチョイ 8b47-Vbc+)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:24:39.11ID:lZT1fVfh0
>>1も読めない奴ばっかりかよ
0174無記無記名 (ワッチョイ fb95-WDlA)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:05:39.83ID:A3anUh260
>>168
プレート買い増し前に20レップ目指してくんね?
0175無記無記名 (ワッチョイ 8b47-Vbc+)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:44:46.29ID:lZT1fVfh0
>>173
勝手なことほざくなゴミ
スレのルールを守らないでいいとほざくお前も出てけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況