X



【Myprotein】マイプロテイン 137【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (JP 0H3f-V7yH)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:58:14.84ID:5itVQ9yJH?2BP(1001)

!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←次スレを建てる時はこの“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください。

10月後半よりパッケージリニューアル&ダンボール強化&原材料高騰により値上げ https://i.imgur.com/1UhhuLj.jpg

※「配送関係」と「質問」は↓の専用スレにお願いします。
■【遅延】マイプロテインの配送について【破損】6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531495806/
■【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1532003746/
■マイプロテイン個人的味判定スレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1527150699/

【基本事項 Q&A】改訂6.3版(2018/10/26, キャンセルについて追記) ●は重要事項

●Q,注文した商品が届かない 発送されない
A,商品が届くまで通常10日程度。劣悪だった物流品質が改善され、セール時でも2週間以上かかることは少なくなりました。
・2週間以上経過しても商品が届きそうにない時は、カスタマーセンターへ問い合わせしましょう(発送されない場合も含む)。
・日本語サイトからは英語・日本語での問い合わせが可能です。

●Q,注文のキャンセルはできる?
A,キャンセルリクエストが出来る仕様になってはいますが、キャンセル完了メールが来ない場合は注文のキャンセルは出来ていません。キャンセルの意思があることをカスタマーセンターへ必ず伝えましょう。
・カスタマーセンターから指示される手続きを実行することにより、全額返金してもらえる可能性はあります(無断での受け取り拒否はしないように)。

●Q,10kgを超える注文で関税かかる?
A,重量で関税は掛かりません(課税額未満であり個人での消費を前提として)。ですが通関で検査の対象になる可能性はあります(原則10kgを超える食品等は通関の検査対象です)。検査≠関税。

●Q,購入金額が16,666円未満なのに関税かかった
A,インボイスには英ポンドで金額が記載されるため、為替変動で課税額に届いてしまい関税が掛かることがあります。
・英ポンド/円は変動幅が大きく、購入後日本の通関時までに為替レートが10円以上変動することもザラなので、課税額に届きにくい15,000円以下を目安にするといいです(無料オマケは1個1ポンド≒150円がインボイスに加算されるので注意)。

Q,課税額未満の購入でも衣料品には関税かかる?
A,掛かります。ショッピングカートに「衣料品は10%程度の課税対象となります」と、記載されています。

Q,届いた商品に破損・不良品があった
A,商品の破損や不良品はカスタマーセンターへ報告しましょう。破損の状態が伝わるよう商品の画像を添付するといいです(ウェアやグッズの不良品も同様)。

Q,安いけど品質が心配
A,おおむね大丈夫ですが、ロット単位で品質に差があったり、不良品に当たることは普通にあります。
・2017年夏、アンモニア臭の強烈なグルタミン、黒い粒子が混ざった加水分解プロテインのレスがあり話題になりました。
・アルファメンのビタミンEには、DL-A-トコフェロールという合成ビタミンEが使われています。

Q,複数の割引コードを併用しての購入はできる?
A,出来ません。1回の注文に使用できる割引コードは1種類までです。

Q,このスレで見かける初回購入割引コード(紹介コード)は使っても大丈夫?
A,どんな人物のものか分からない紹介コードは、使わないようにしましょう。
・紹介コードを使って購入したい場合、参考になったブログやSNS等に記載されてる紹介コードの使用を勧めます(紹介者には1,500円以上の報酬が入ります)。

Q,セールイベントにはどんなものがある?
A,定番イベントは毎月のゾロ目セール(5月5日や11月11日など)です。セール情報を得るにはマイプロのメルマガ登録と、LINEとTwitterをフォローしておきましょう。
・2017年の大イベントは、5月のゴールデンウィーク 8月のお盆 10月の日本サイト開設1周年とハロウィン 11月のブラックフライデーとサイバーマンデー 12月のクリスマス等がありました(バグは除く)。

Q,PayPal・コンビニ払いできる?
A,現在はどちらも使えません。

●不快なレスには反応せずスルーしましょう。反応した時点で、あなたもスレ汚しの荒らしです。

前スレ【Myprotein】マイプロテイン 136【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1539930916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0658無記無記名 (ワッチョイ c316-2Euf)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:54:59.22ID:/mhAACy30
いいケツ
0662無記無記名 (ワッチョイ 334b-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:56:37.75ID:T7jR6GeK0
>>659
あれはバグを装った投げ売りだろ
0664無記無記名 (ワッチョイ dd29-mkqV)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:00:05.09ID:TI6EGfKN0
言うほど高くなってるか?
去年の履歴と比較したらそこまで騒ぐほどじゃないと思うんだけど
0667無記無記名 (ワッチョイ ab65-lQDK)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:11:35.38ID:NAlGgFAf0
明日はハロウィンでドミノピザ1枚配達でプラス2枚貰えるぞ。
増量中の人もってこいやで。
ハロウィンはピザ食ってマイプロがぶ飲み!
0668無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:54.45ID:0gcPQ3gUd
もう永遠にないよwむしろキロ1000円時代あるぞロールドオーツ。インスタントオーツも天井知らずでマイプロ何度も価格上昇してくるよ
0669無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:56.35ID:0gcPQ3gUd
>>660
定価が10倍にしてセールはありそうだ
インスタントオーツw決して冗談でなくマイプロならやるかと
0670無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:19:26.45ID:0gcPQ3gUd
もう半年前からホエイとオーツは必ず相場どんどんあるから買いだめしろーがこのスレの習わしだったんだが、最近マイプロ新人が増えすぎたのね。大量在庫ない奴増えすぎw
0673無記無記名 (ワッチョイ af5e-MsGu)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:52.38ID:UE2XBqrU0
スナックと一緒に3000円強分のアパレルも買った。普通の国際郵便だけど税金取られるかな?
以前ヤマトだと搾取された。
0674無記無記名 (JP 0Ha5-mkqV)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:40:34.70ID:s93veWlkH
リニューアルして本格的に終わったな
終わったというかお硬くなった

激安お祭りなんて全く無いし
最後に20キロ買ったけどもっと買っときゃよかったわ冬だし
0679無記無記名 (アウアウウー Sa5d-Lo0x)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:55:10.14ID:aMZFz+kLa
>>671
マジ⁈
自分も今までJCBで買ってたから試してみようとしてたとこ
0680無記無記名 (ワントンキン MMff-pxlN)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:58:47.68ID:933UwTPoM
こっからopenコード使えなくなるから、今日を逃すと
次は11月11日かな。それまで待てない人は今日買った方がいい。
安くなるとか、高くなるとか考えてても誰も分からないだろうし。
0681無記無記名 (ワッチョイ c1fe-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:02:34.32ID:q8qEdTNi0
プロテインクッキーの成分みると二番目にゼラチンがきてるんだけど、もしかしてタンパク質の多くはゼラチン?
ゼラチンはアミノ酸スコア0で筋肉つかないって聞いたんですけど。
0682無記無記名 (ワッチョイ 53ad-YAHH)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:03:47.47ID:9kqCMQtw0
>>569
グルテンフリーって自分で言ってるよ

ロールドオーツはグルテンが入ってるってことでしょう
グルテンがよくない言われてるのは知ってる?
0683無記無記名 (ワッチョイ 334b-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:14:01.19ID:VvS3wupY0
>>676
値上がり前はキロ2300円で買えたな
高いと馬鹿にされたけど
0684無記無記名 (ワッチョイ 334b-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:15:02.61ID:VvS3wupY0
>>682
グルテンアレルギーの人だけな
0686無記無記名 (ワッチョイ eb80-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:28:32.65ID:8qiY7AU/0
俺が最初買った時BCAA2100円だった
その後値上がりして2500円の時買いだめした
あと2袋ちょっと残ってるけど
0687無記無記名 (ワッチョイ eb80-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:36:03.41ID:8qiY7AU/0
プロテインは15kgストック
アルファメンは10個
オメガ3は250粒のを6個買っといた(LASTで1000粒の買うより安かった)

無くなったら諦めて高いの買うか
他に安い競合出てくるの期待するしかないなw
0688無記無記名 (ワッチョイ 334b-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:41:25.13ID:VvS3wupY0
そのうち売れなくなって在庫が膨らんでクリアランスセールやるだろ
それまで買わないで在庫で凌ぐわww
0689無記無記名 (ワッチョイ b7c8-/0uT)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:01:51.89ID:/zbXYSGd0
値上げしても買うだろうと思ってるんだろうけど、マジで客逃げるわ
インスタントオーツ高過ぎる
2倍の値段で買うわけないだろ
0691無記無記名 (ワッチョイ 0b53-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:13:17.09ID:GSdnUA/n0
去年と同じ時期のセールと比べると
インパクトホエイ kgあたり200円以上値上げ
HMB kgあたり2000円以上高い
ロールドオーツ 5kgが1000円ほど高い
クレアチン kgあたり1000円以上高い
グルタミン kgあたり1500円ほど高い

ソイ なぜかkg500円くらい安い
BCAA kgあたり400円ほど安い
CLA 500gが前より400円ほど安い

ほかサプリはあんま変わってない
0694618 (ワッチョイ 9330-Znxf)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:54:26.34ID:LtqcyfHf0
>>635
メーカーの別サイトでも
昔はそういう認識だったそうですが、今の研究結果では大丈夫とありましたが。

http://www.fine-lab.com/lineup/point/lglutamin.html

グルタミンの変性について
従来まで、ペプチド状のグルタミンは変性の心配は無く非常に安定性優れており、一方「L−グルタミン」は水に溶かした場合、γ位のアミド基とα位のアミノ基とが容易に閉環し、ピログルタミン酸へと変性してしまい、
「この状態ではグルタミンの持つ生理機能は存在しなくなる」というような認識が一般的に多かったようですが、最近の研究デ−タによると、
アスリ-トが現場にての一般的な通常使用の環境化では、殆ど変性の心配は無いと言う事が分かりました。双方とも、変性による心配は無いというのが現在の認識になります
0697無記無記名 (ワッチョイ 13b8-nNkS)
垢版 |
2018/10/31(水) 06:20:56.55ID:oKWHYiKf0
>>673
最近プロテインとウェア買ったけど取られんかったで。郵便で。ウェアの比重が多かったけど
0705無記無記名 (ワッチョイ 17b8-o90R)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:46:56.93ID:F78hicDB0
スナック色々試してみようと、ウエハースと、カーボクラッシュと、柔らかいクッキー喰ったけど
どれもケミカル風味が凄いね
日本のだと、もっと自然な味付けなのに・・・これはリピート出来ねーな・・・
0706無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:48:00.41ID:0gcPQ3gUd
生産地、原材料産地の問題はおおいにある
ホエイ、オーツは西欧で、どんどん物価が天井知らずであがってる
対して
韓国はアジア一番の貧民スラム街になってきて
物価下がってる。だからアイハーブが儲ける為に韓国に倉庫を移管。
中華は上位はアメリカをしのぐアジア一番の
金持ちだが中間は上がらない。物価も安定
マイプロbcAAは中華らしいから、意外とオーツと違い、価格は今後も据え置きかな?
0708無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:09:18.27ID:0gcPQ3gUd
オーツは旧ソ連のバルト3国、ウクライナの麦地帯が35年たった今も汚染してるから西欧の人々は相手にしてない
相手にした日本の業務スーパーではラトビア産を500g108円という値段で叩き売り
放射能とか一切きにしないならそれが最安値w
0709無記無記名 (オイコラミネオ MM09-6pPt)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:31:18.69ID:hqWD2TO4M
初めてマイプロテイン買おうと思うのですが、関西のかかる16666円というのは割引前の価格の合計でしょうか、それとも割引後の30%offの価格の合計でしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです
0712無記無記名 (ワッチョイ 3fe9-Cbrb)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:38:30.71ID:U6oQm6my0
>>709
割引適応後に16,666円以下なら問題無いよ
ただ無料おまけは計算上1つにつき150円ぐらいかかる扱いだから、余裕持たないとダメ
0715無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:49:13.68ID:0gcPQ3gUd
>>714
俺はJCB使えた。不具合かカードの支払い査定で使えない奴はいるだろ
0716無記無記名 (ワッチョイ 0dad-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:53:16.22ID:gh3Aftxv0
>>681
そうだよ
前もここで意味ないじゃん的に話題になった気がする
0717無記無記名 (オッペケ Srb5-n//s)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:02:07.45ID:jWeLDcVfr
>>708
日本に住んでる以上気にする必要ある?西日本に住んでたら気にすんのか
0723無記無記名 (スフッ Sd57-7zpK)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:32:36.69ID:/AFXpseqd
>>681
トリプトファンが0だからなので肉や納豆、豆系やチーズと一緒に食べたらええんやない?

ダイエット中だと辛そうだが、バルクアップならまあ。
0724無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:33:11.03ID:0gcPQ3gUd
>>718
キモメンのケビンは口も顔に似てホラ吹きだな
日本に巨大なマーケットはないよ
騙されてステマにやられた日本人w
0726無記無記名 (スフッ Sd57-lQDK)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:52:21.89ID:rfdh5iHgd
アイソキロ1700て安いな
0728無記無記名 (ワッチョイ c747-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:07:49.15ID:2K+74AgB0
レビュー書いて数日経っても反映されないんだけど、
これは内容が気に食わないから拒否られたんだろうか?
0729無記無記名 (ワッチョイ db75-YAQH)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:08:54.30ID:sydWw0p20
>>715
今回マイプロデビューなんだけどカードの欄にJCBのマークないんだ
もしかしてマークないだけで使えるのかな
と思って試しに注文したらできたわありがとう
0731無記無記名 (バットンキン MM83-pLlf)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:01:10.97ID:tmnSBWbpM
オメガ3の1000粒マイプロではなくなってたからiherbで扱ってる21st Centuryってメーカーの300粒1500円を使おうかと検討中
このメーカー総じて安いけど品質はどうなのかな
0733無記無記名 (ワッチョイ 45ae-nNkS)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:30:11.82ID:VpTXVbEz0
オバケ30でインパクトプロテインが2.5キロ3303で買えた!。欲しい物を通常時にカゴに入れておいてよかったー。
0734無記無記名 (ワッチョイ c747-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:33:48.79ID:2K+74AgB0
自分の購入履歴から代表的な商品の最安値を拾ってみた
昔の方が安かったような印象があるが、最近に最安値を記録しているものも意外と少なくなかった
じっくり構えてドンと買うのが正解なんだろうが、振り返ると結構無駄な買い方をしていてショックだ

ホエイプロテイン(ノンフレーバー、5kg):6839
ホエイプロテイン(フレーバー、2.5kg):1884
カゼインプロテイン(ノンフレーバー、5kg):4154
カゼインプロテイン(フレーバー、2.5kg):1380
インスタントオーツ(ノンフレーバー、5kg):1274
インスタントオーツ(フレーバー、2.5kg):944
マルトデキストリン(5kg):955
VLCD(2.5kg):939
BCAA(ノンフレーバー/フレーバー、1kg):2054
EAA(1kg):2492
グルタミン(1kg):1498
クレアチン(1kg):704
カルニピュア(250g):1616
CLA(250g):706
アルギニン(500g):1014
シトルリン(500g):911
プロテインクッキー:1535
スキニークッキー:938
0735無記無記名 (ワッチョイ ebed-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:36:46.94ID:mLmCWiS00
>>281
フレーバーBCAAとかプレワークアウトのドリンクに混ぜる方がいいよ。
ノンフレHMBとかも同様で混ぜて飲まないと苦痛だよ。
0737無記無記名 (ワッチョイ ebed-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:38:13.52ID:mLmCWiS00
>>734
ありがとう。参考にします。
0741無記無記名 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:11:51.19ID:0gcPQ3gUd
>>730
日本規格は放射能入り食品、世界ど最低辺だからなあ
業務スーパーしれっと2011に日本が放射能フリー解禁になったから大量に輸入しだしたから
それまでは無かった。
イングランドやユーロならば完全アウト。
それがラトビア産オーツwww
下手したらフクシマ産麦、米より汚染してると思う
。俺は無料でもいらん
0748無記無記名 (ワッチョイ 5b4b-5K7e)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:34:38.80ID:n0BZYfd80
>>730
オートミール ラトビア産えん麦

1800秒 1リットル測定で
セシウム137 濃度の数値出ず。
検出下限値6.49Bq/kg。
セシウム134 濃度の数値出ず。
検出下限値5.94Bq/kg。
でした。
スペクトルも問題なく、不検出と判断しました。

https://crmskyoto.exblog.jp/29364177/
0752無記無記名 (ワッチョイ c1fe-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:41:59.37ID:q8qEdTNi0
>>716
なにー!やっぱりそうなのか!
コスパ良いと思って買いまくってた・・・
有効タンパク質量でいえばもしかしたら他のスナックと大差ないのかもしれないorz

>>723
そうしまつ!dくす
0753無記無記名 (バットンキン MM4b-83xY)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:50:44.92ID:bXQR5cY8M
>>750
そんなかんじ
0754無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-NZeK)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:59:47.13ID:vgBsXVAi0
なんか自分の回りプロテインろくに取ってないのにBCAA信者のおっさんオバハンが多い
しかもエクステンド
まぁグルタミン摂ったほうが良さそうな人らだから強くは否定してないけど
案の定身体はしょぼい
0755無記無記名 (ワッチョイ 2d47-xC8m)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:00:35.28ID:Q56AdWXy0
5kgで1000円値上がりしたね
あんまり気が進まないけどヤフオクのはまだ追従してないから
日曜クジとか併用するとそっちのが安かったりという。

それよりも最近のおまけがしょぼ過ぎて全然買う気にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況