X



【新生JPA vs】児玉大紀10【廃人旧執行部】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 17:01:25.13ID:BqArpqf8
未だにライブ配信もまともにできないんか、このカス協会

ゲーム実況やってるユーチューバーの方がまだマシだぞ
0636無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:42.33ID:erhHfYR8
陰湿で閉鎖的なムラ社会に変革を望むな
これがマイナー競技というものだ
0637無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 19:19:27.75ID:TVqNuzNk
コスチュームの自由化って何やねんww
0638無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 19:21:49.87ID:yG01ZEV1
>>634
夕方から行ったらメチャクチャ暑かったわ
昼間は寒かったのか

ライブ配信見られないのはガッカリだね
0639無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 19:35:50.60ID:nq2NHVNj
>>638
ちょうどベンチ豚の熱気が程よく熟成された頃やなw
0640無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 21:30:23.78ID:9C3nxd8W
ぐっさん仕切ってたら金パクって金欠で開催無理だったろ
混乱の中建て直しつつ大会運営やれてるのは立派や
0641無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 21:32:36.67ID:P4cQ6lsW
開催はありがたいけど、もうちょい広い会場でできないもんかな
ちょっと狭すぎる
0642無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 21:40:58.94ID:nq2NHVNj
出場者が少なかった頃のほうが大きな場所でやってたんだよなぁ
0643無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 22:08:34.05ID:VNMA2Iee
二面開催で、表彰式を翌日に回しても、試合済んだのはpm9:00やった。
来年は三重らしいけど、捌くの大変かと。500人超えはさすがに多いかも。JPA選手の20%、ベンチプレッサーの40%だし。ギアだけの選手を除くと、50%こえてんじゃないの?
大阪協会は頑張ってるなー
0644無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 22:14:20.46ID:VNMA2Iee
>>635
これくらいの標準なら普通に練習してたら出れるやろ。
配信待つくらいファンなら、出たらええやん。
0645無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 22:14:52.61ID:fxTwEn8W
児玉さん地元判定での優勝おめでとうございます。
0646無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 22:24:45.19ID:5z7OudGW
>>643
>JPA選手の20%、ベンチプレッサーの40%だし。ギアだけの選手を除くと、50%こえてんじゃないの?



ちょっと意味がわからない
0647無記無記名
垢版 |
2019/01/19(土) 22:53:47.61ID:DsmhXrM6
土足禁止とか言ってたけど
役員や審判やらは革靴履いたまま出入りしてたぞ
0648無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 01:26:51.63ID:INzEczKM
>>646
JPA登録選手は2500人だから、500人は20%。半分の1250人くらいがシングルベンチに出てるなら、シングルベンチ出場選手の40%。
ギヤしか出ない選手が250人いたら、ノーギアだけ、もしくは両方出る選手が1000人だから出場選手500人は50%やな。
0649無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 01:30:48.13ID:INzEczKM
標準持ってても試合に出てない選手も相当いるから、パワーリフター、ベンチプレッサーの下位20%に入らなけりゃ、標準持ってるやろな。
0650無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 02:24:44.93ID:uN8SWMRs
いつも府大会を体育室ですらないくそ狭い部屋でやらせる大阪協会が体育館借りてくれたんだからありがたく思わないとw
0651無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 16:21:56.05ID:X1Tm40YX
会場狭すぎアップ場に関係ない奴らでごちゃごちゃ芋の子洗い状態
0652無記無記名
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:17.25ID:tgW20Sbr
大成功じゃん、大阪プラス各都道府県の運営の方々、お疲れ様でしたー
0653無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 00:39:41.57ID:PTpNcA5r
俺の試技は大失敗だった…
0654無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 00:54:27.76ID:cqo2bcL7
今年くらいストレスやイライラを感じた大会もなかったな
0655無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 06:48:42.68ID:lPoZJT0A
やっぱり参加者をちょっと絞らないとダメかもね
0656無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 08:49:18.29ID:cqo2bcL7
もっと広い会場にして、アップ場にはこれから試技をする選手とセコンドだけ入れるように徹底してもらえればだいぶ良くなる。
0657無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 09:38:55.89ID:PTpNcA5r
時々役員が来て関係ない人はアップ場から出てくれって騒いでたけど効果なしだったからねw
0658無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 17:14:18.86ID:koophBFo
マスターズを分離すれば解決しそう。
0659無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 17:36:21.02ID:MkrlsrRq
来年もあれでは行く気がしない
0660無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 17:38:48.23ID:6rPo7k2l
>>658
試合が増えすぎると、主管協会を探すのも大変だよ。選手が半分くらいになるように、標準を上げるのが現実的なのでは。
150人〜200人も来れば、まず赤字にはならないと思う。
0661無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 17:45:25.79ID:4d55lvbt
なんでもっと広い場所借りないの?
0662無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 18:00:08.24ID:zlQxTMIb
ノウハウがないからだろ
専業でやってる人間がおるわけじゃないんやで
0663無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 18:03:57.51ID:6rPo7k2l
大阪だから500人越えでも捌けたけれど、小さな県の協会じゃ、もう開催不可能な規模かも。
もう少し規模を絞る方が良いと思う。
試合場がいくら広くても、選手500人もしくはそれに近い数となると審判、役員、ボランティアの数は
小さくてアクセスのよくない県じゃ揃えきれないのでは。
0664無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 19:11:18.90ID:U+A00bEx
あんな劣悪な環境でもちゃんと結果を出せる選手は流石だと思うわ
0665無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 19:15:16.95ID:kevF/d36
そこで白馬村でつよ(・∀・)
0666無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:19.14ID:dIKLfvPM
お前ら、ホントに文句しか言わんな
そんなことだと、白馬村開催とかになるぞ、マジで
0667無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 19:57:12.00ID:U/AOTo4X
>>657
セコンドでも何でもなさそうなのが多くてごちゃごちゃしてたな
誰でも入り込めるなら何のためにバンド配ったんだかわからないね
あと、選手の試技はもっと多くの人から見えるような場所じゃないと勿体無い
前にいる人だけじゃなくて周りからぐるりと見えるような感じにして欲しい
開催自体には感謝してますが、より良いものにして頂きたいが為の意見です
0668無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 20:08:04.26ID:+mNiRe6r
みんなすげえ文句言ってるが東京よりましだったぞ
栃木開催がよすぎたんじゃないか?
0669無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 20:35:38.06ID:XB9dAWr/
建て直しのためや。会場代かける金がないんや。参加費を多く集めんと運営厳しいんや。
0670無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 20:39:32.79ID:Uqf8VScJ
大阪から帰ってからずっと体調が悪い。飛田新地で女郎のオマンコ舐めまくったせいか…
0671無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 21:06:48.61ID:koophBFo
>>667
バンド管理にまでスタッフ割けないのが現実やね。
選手はバンドしないし、アップ時間の制限もないから、ごちゃごちゃするのは仕方ない。

奥谷が言ってたように、エントリー記録で足きりしたり、パワーフラッシュアリーナみたいな環境でするのが一番じゃないかな。
0672無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 21:16:06.63ID:Jb1A2uRH
栃木、千葉、愛知、大阪、兵庫で回そうや
0673無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 21:40:53.65ID:50iqE+L3
>>672
栃木は去年の結婚式場は論外、愛知も岡崎の山奥の体育館は交通の便が悪すぎるので論外、兵庫も神戸中央体育館クラスなら認めるがパワーフラッシュアリーナは狭くて遠いので論外。
0674無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:51.95ID:PFhwIZJ4
>>670
入賞者?
マッチョいわれた?笑笑
0675無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 21:48:56.34ID:lPoZJT0A
今回の大浜体育館、小体育室じゃなくて大体育室を借りれば良かったのに
0676無記無記名
垢版 |
2019/01/21(月) 21:51:41.54ID:HWl0Js9A
ここ10年位では神戸の中央体育館、大阪の阪南大の体育館、岡山の桃太郎アリーナ、高知のカルポート?が良かった。
3年位前から出場者が激増しているのに会場はどんどん小型化するという珍現象が起きているのはナゼなのか?
0677無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 03:46:42.09ID:vDxOzd83
>>662
なんのノウハウやねんw
もっと広い体育館借りろって言ってるだけだろw
0678無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 03:49:04.50ID:vDxOzd83
公営施設の体育館なら貸出料金なんかたかがしれてるだろ。
0679無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 10:20:15.65ID:rIMwo7NZ
来年のアストプラザも狭そうだしなぁ
0680無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 10:24:32.54ID:angVC/j1
今年よりは参加者減るだろうが、三重県に運営する能力あるのか?
人数制限するなら可能かもしれないが…
0681無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 10:42:27.80ID:vut7tEZR
ツイッターで久々に児玉節炸裂!JPA批判連発w
やはり児玉はこうでなくちゃw
0682無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 11:54:50.87ID:Js9B9KSk
児玉が技術委員長やればいいんだよ
0683無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 17:18:28.58ID:ogeNGr89
今大会で感じたのは運営の経験不足
全国大会の運営を主管協会に丸投げする現JPAは良くない
大阪協会であれなら、他の地方協会はほぼ運営無理
しかも、技術委員長も不在のなか全国大会をやる時点で終わってる
だからルールで揉めることになる
0684無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 19:13:23.89ID:d+emMkSW
>>683
丸投げは前からやで。
0685無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:30.70ID:vut7tEZR
「文句言うならオマエがやれ」さんまだ登場しないですねw
0686無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 21:18:26.48ID:rcNe6TNU
児玉は山口斬られたの根に持ってるのか「今の」って連呼してて笑うな
旧体制が良かった言うてるからJPA批判してる児玉は先例に倣って処分対象だよなw
0687無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 21:50:23.42ID:Js9B9KSk
ぐっさんは児玉をチヤホヤ持ち上げてたやろ。
ぐっさんのちょろまかしと職務放置など知るよしもなかろう。
0688無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 22:09:20.64ID:rIMwo7NZ
ところで武田って会場には来てたのに試合に出なかったのはなんで?
メダル取れそうにないから試合放棄か?
0689無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 22:12:35.18ID:KHYgAKXC
>>688
体調崩してたんじゃなかったっけ
体重もかなり減ってんだろ
0690無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 22:48:02.07ID:rIMwo7NZ
確かに痩せてたな。来月のクラシックパワーも欠場か?
0691無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 23:13:47.62ID:hUmSmFqi
120kgで出るために増量で膵臓痛めたらしい
増量を恐れるなと宣言した人間が、痩せて衰えるのだから過食って危険
0692無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 23:32:26.15ID:KDZ/Q5YA
そういう競技とはいえ無理に太り続けたら見た目どころか寿命も犠牲になるんだから程々にした方が
0693無記無記名
垢版 |
2019/01/22(火) 23:52:23.92ID:sq0dagZb
東坂の例もあるし、太っていなくても身体に負担が掛かる競技であるのは間違いない
0694無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 00:25:32.20ID:Sp5UlRjp
ひがお君もどこか悪くしたの?
0695無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 00:35:11.42ID:lnRfpCaa
俺も調子こいてみだりに風俗嬢のアソコ舐めたりしないようにしないとな。
今回の大阪遠征の最大の教訓はそれだわ。
0696無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 00:41:11.64ID:lnRfpCaa
そういや、来月のJCPでも某選手に吉原の生中田氏ソープに誘われているんだけどどうしよう…
0697無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 02:07:54.56ID:gH9RZWy7
>>695
OPAに感謝しないとな
0699無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:10.74ID:7zLa5yJy
世界大会でダブルエントリーありで、日本はだめ?
すげえ変だな

児玉さん本当かわいそう、そしてとばっちり受けるマスターズ74kgwwwwwwwww

マスターズ74kgも児玉さんでいいじゃん
よくJPAサイト見ると、たしかに世界大会選考ではなくなってるのねジャパンクラシックベンチプレス
0700無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 10:37:18.55ID:gH9RZWy7
一番強い人が出る
競技なんだからそれでいいわな
0701無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 10:38:28.91ID:12mVLHGv
ゼビスポモールのセールいいね
0702無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 10:49:41.23ID:GpAKdz2d
児玉さんはスポーツ仲裁裁判所に訴えるだろうね。
0703無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 10:58:45.64ID:GpAKdz2d
武田選手、糖尿病なの?
無理に減量や食事制限なんかしないで、インスリンを打てばいいんだよ。
インスリンは筋肉増強作用があるから、ドーピングで禁止されてるし、ドーピング目的でインスリン
を使って死んだビルダー(マッスル北村とか)もいるくらい強力。
ぐっさんもその他大勢のパワーリフターだったけど、糖尿になってインスリンを打ち出してから、
マスターズ部門なら勝てるくらいの選手にはなった。
増量を恐れるな、インスリンを恐れるな。
喘息でステロイド吸入してるヤツは強いだろ、インスリンだってTUEとってガンガン行くべし。
0704無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 14:10:49.72ID:4G8ESfen
児玉君がそんなに出たいならJPAも考えてやればいいのでは?

FB一般・FBM・NB一般・NBMの4冠が欲しいと云う意向だろうけど

もう少し誇大解釈してルール緩和して、体重が軽いのだから上の階級にも出してやればいいのじゃない?
5階級制覇の10冠だよ。
すごいねー、強いんだから取らせてやらなきゃ可哀想だ。

ついでにパワーもSB記録狙いを緩和して世界パワーでも記録連発して欲しいね。
0705無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 14:38:29.30ID:YEJSzHns
パラパワーにも出てほしいですね。
0706無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 14:52:31.18ID:dKiPRXEV
>>703
喘息の吸入ステロイド薬はそうだけど、花粉症の内服副腎皮質ホルモンは筋肉分解するわインシュリン抵抗性あがるわ悪いとこずくめなのにドーピング言われる
0707無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 21:08:22.63ID:crg6xOaK
4冠狙えるの児玉ぐらいやろ?
74マスターズ2位のやつが「自分ではなく児玉に出させてやってくれ」ってJPAに言わんもんかね?
0708無記無記名
垢版 |
2019/01/23(水) 21:24:08.13ID:V5FTtVJH
とりあえず、児玉さんvs沖浦の対決が見たい
0709無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 00:11:36.23ID:TSdxSRPn
ごめんよく知らんけど、マスターズの代表になりたいってこと?
0710無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 00:33:24.25ID:1y9KFZj2
全日本ベンチ
一般74kg級1位児玉
M174kg級1位児玉
JCB
一般74kg級1位児玉
M174kg級1位児玉

一般とマスターズのダブルエントリーはダメってJPA が決めた(特別ルール)から、児玉はどっちか一方でしか世界ベンチに出れない。
団体優勝の確率も上がるし、4つとも出させてあげていいと思うんだが。
0711無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 01:08:51.59ID:DfMvYVqU
児玉さんはマスターズなんてウンコの塊って言ってなかったっけ?

中出しもアホにしくさってと歯ぎしり噛んでなかったっけ?

まさかマスターズにエントリーするとは殿堂入りする選手のすることなのかな?

他国の選手ならまだしも同国のマスターズ選手踏ん付けてでも出たいのかな?

今回は自国開催だから一人でもチャンスをとの計らいだけど来年の他国で狙うのは無理なのかな?

過去に有名選手でこんな我田引水はいたのかな?

強ければ良いってものなのかな?

マスターズの殆どはアマチュアで一般は殆どが職業選手だけどプロがいう言葉かな?

第一人者という自覚は無いのかな?
0712無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 08:19:49.58ID:/vNxQ7un
殿堂入りしたらマスターズにエントリーしたらダメなのか?
伊差川さんもマスターズで出てるよ。
団体優勝に重きを置くと児玉が出た方がいいじゃん。
この問題は価値観の問題やね。
0713無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 08:27:56.61ID:fDRriF/1
伊差川さんはもうオープンで勝てる力はないからだろう。
マスターズは第一線から降りた人が出る競技だと児玉さん自身が言ってたぞ。
中山さんもそんな感じだったと思う。

取れるものは全部自分の物にしたい人と、シェアする方が安心というか、落ち着く人がいるんだよ。

日本人は農耕民族なので、後者の比率が高いかな。
0714無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 10:01:26.95ID:Vn2Ikq3W
マスターズに毒吐き過ぎてたからな。
自分の唾が自分にかかっちゃったなw
0715無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 10:57:41.01ID:1y9KFZj2
陸上みたいにマスターズは別団体になってくれんかな。
0716無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 12:49:33.38ID:l5K5q3G2
>>714
正にそれ
0717無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 13:12:40.35ID:lI7z4NB0
しゃぼん玉大紀(笑)
0718無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 13:15:14.34ID:QgX3q1V/
ピンポン玉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0719無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 13:30:29.10ID:l5K5q3G2
今回の世界クラシックベンチでダブルエントリーを認めないというのは、旧専務理事派でJPA批判を繰り返す児玉に対するひとつの懲罰なのでは?
だとすれば本当の被害者は他にもたくさんいるわけだな。
0720無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 13:37:53.29ID:QgX3q1V/
カニ玉さん発狂してるの?
0721無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 15:02:02.34ID:XMejmTPG
>>719
ダブルエントリーできないなら、もっと事前に発表しておくべきなんだよ。
それがないから、文句出てるんだろ。

いまのJPAは酷いよ。
何がって…全てが酷いよ。

自分たちが決めたことになんでも従え。
嫌なら対抗する選手会でも作れ。
文句言ってんじゃない。

基本これだから。
技術委員長がいない全国大会だからな。
0722無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 18:35:56.00ID:usPwOOb0
児玉何か手打ちしたのか?沖浦古城を誉めてるぞ
0723無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 18:40:23.03ID:hXo02dvD
本音なのか皮肉なのかわからんw
0724無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 19:55:46.08ID:90sn8aiK
あんだけマスターズボロクソに言ってた児玉が出られなくてもざまあとしか。
0725無記無記名
垢版 |
2019/01/24(木) 23:15:41.55ID:570RoAlw
児玉曰く引退した選手が出るマスターズの世界記録取る意味がどこにあるのかわからない
0726無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 08:16:24.10ID:YRD8ETWD
83の福島もだいぶ落ちぶれたなwwwバズーカと嫁の海外不倫ネタが効いたか?ww
0727無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 11:21:21.59ID:g9jP9QYk
児玉 大紀
@bench65269214
·
3h
自分でコールをかける意味
1.○○の○○を持たせる。
2.○○のさらなる向上
3.○○と○○の再確認
この3点を課題に取り入れたのですが、動画を見てさらにもう一つ課題ができた。






相変わらずだな児玉。知りたければパーソナル受けろってか?
0728無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 12:13:15.02ID:zfswUW7M
アサマジム、誰か引き継いでるの?
0729無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 12:29:31.04ID:aAs/VsJQ
北村さんがやってるはず。
0730無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:44.32ID:+UIkBtCR
浅間さんが亡くなったから北村さんが引き継げるとかそんな簡単な話なのか?
0731無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 12:39:51.29ID:zfswUW7M
アサマさんの看板で人が集まってたのにな。
スーパーパワー北村トレーニングクラブ?
0732無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 19:48:37.83ID:WbOE3u3M
児玉さんは理論をころころ変えるよな。
0733無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 21:17:49.25ID:l4aIaZqx
>>732
変わってあたりまえじゃね?
そうしないと成長は止まり強くなれないわけで
0734無記無記名
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:06.85ID:FEYnr3af
一般受けも考えて意見の内容変えてる気もしないでもない
セミナーなんかでの口ぶりも考えてみると児玉と三土手は本音では

フルギアとノーギアで使う技術は同じで、ギアの利かせ方云々なんてのはしっかり身についた技術のない奴
←三土手は昔からギアの利かせ方とか解説しないの不思議だったが、これが理由かな?
地力のの差がはっきり出るのはフルギア、ノーギアは誤魔化しがきく
←過去に何度か書いてるな
競技性で見ればフルギアはノーギアの上位の存在
←口調や言葉の端々に感じる

と思っていると感じるが、一般受けしないの考えて抑えてる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況