>>282
そういう疑念を抱かれることのないように、JPAとして情報発信すべきとごくごく当たり前の話をしているのです。

訴訟準備中だから情報発信できないのならそれはそれで構わない。

だけどGさんのFBはいったい何なのだということになる。
Gさんは夏の時点で、刑事告発して当局の判断に委ねることになったから役職辞めるって言っていたはずです。
(安易な役職辞任を指摘されて結局は撤回したけど)

仮に世間の企業で、法人側が「訴訟を控えているのでコメントを差し控える」としているのに、役員や幹部社員がネットで私的に発言しまくったら法人から注意されるはず。

内閣府の担当者は私的なFBや5ちゃんなんて見るはずはないけど、もし見たら「JPAはいったい何をやってるのか?」と呆れるのでは?

何回も言うけど、旧体制を擁護するつもりはない。
新体制は新体制で、疑念を抱かれることのないようにシッカリしてほしい。

特にGさんは発言も行動も人一倍注意してほしい。
旧体制を批判糾弾してきた張本人がこんなことでは困る。
Gさんだったら間違いないと誰もが信頼するような人になってほしい。