X



筋トレ半年で15kg増やしたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 17:16:17.52ID:E28HywJ8
173cm 54kgから69kgまであげました、食事やトレーニング方法で質問あればお願いします。
0002無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:37.98ID:52PunlAt
>>1
体脂肪率は何%から何%になりましたか?
0003無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:04.16ID:E28HywJ8
>>2

最初のころは15%くらい、
今69kgあったときは18%くらいだったかな?
今は少しカットして65kgに落ちたのでもう少し下がってるはず。
0004無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:11.23ID:Ppm+J4bA
ワイは最初の半年で12キロ増やしたけどその後3年で1キロしか増えとらん
油断は禁物やで
0005無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 17:32:28.96ID:E28HywJ8
>>4

年々筋肉が増える量は減っていくけどそれは増えなさすぎですねw
0006無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 18:36:08.43ID:fM1euQxo
あげ
0008無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 18:59:57.15ID:I3yX3iM0
信用できないから写真プリーズ
0011無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 19:46:55.70ID:I3yX3iM0
えっすご
写真ありがとう
0012無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 19:53:28.09ID:nmwKgXCC
j-pop
0013無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 20:24:40.17ID:TjVFP3A7
俺は3ヶ月で48キロから62キロまで増やしたけど
0014無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 21:01:47.32ID:RHWqn2Nk
>>9
才能無い奴がステ使ってやっとこれ
哀れ
0015無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 21:07:40.35ID:2qoiJCyg
>>9
>>11

ありがとうございます、
他に質問あればお願いします。

ちなみにBig3は
ベンチ 90
デッド 170
スクワット 140 (スミス)

です。
0016無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:15.39ID:dbZ+y61n
実際半年でこんななるもんなのか?
0017無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:59.76ID:fM1euQxo
>>16

この前違うジムに行ったらトレーナーさんには才能がある
って言われました。
あと太らすためにウェイトゲナープロテイン飲んでて1日に5000kclは摂取してました。海外の動画と記事も読み漁って勉強して週6でジム通ってましたね。就職してからは少し頻度下がりましたがそれでも週に4〜5は行きます。
0018無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:27.82ID:dbZ+y61n
>>17
ありがとう
そこまでなるのは無理だろうけど俺もこれから頑張ってみるわ
0019無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:02.25ID:TRI7HnDx
>>17
なん分割でやってるの?
週6もジムいってやることあるの?
0020無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:16.11ID:im16gioV
薬は入れてますか?
0021無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 22:18:59.41ID:im16gioV
写真見た入れてないな
失礼した
0022無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:59.26ID:3yds3IwK
三年でデッドリフト同じでワロエナイ
背面頻度や種目どんな感じでトレーニングやりました?
0023無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 23:32:45.74ID:3yds3IwK
デッドリフトに関しては一年後開始の二年だから…(言い訳)
0024無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:17.59ID:fM1euQxo
>>19

最初のころは分割法でBRO SPLITって言って毎日違う部位やるやつですね、
胸、背中、足、肩、腕(二頭、三頭のジャイアントセット)で曜日で変えてました。
月曜日に胸やるとベンチとかで次の日は肩にも少し効いているので背中をやるとか。
ひとつの部位に対して5種目、8~12repの3~4setをしてました、
それも週によって変えましたね。
0025無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 23:48:28.53ID:fM1euQxo
ちなみに >>1 です。またパソコンで書いてます。
今のやり方は月曜日(上半身strength)、火曜日(下半身strength)
水曜日(押す日hyper)、木曜日(引く日hyper)、金曜日(下半身hyper)
土日休みって感じですね、もしくは水曜日に休みを入れてもいいかもしれません。

strengthとhyperはまた説明します。
0026無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 23:55:46.89ID:fM1euQxo
Strengthの日は主にバーベル使ってやってます、
自分が5~8のMAXでできる重量で4setします。
Hyperの日はダンベルやらマシンも使って
自分が8~15回できる重量で3~4setする日ですね。

Strengthはベンチ、ミリタリープレス、ベントオーバーやらをしてます。
Hyperだと胸のマシンや(incline chesticlesなど)、ダンベルプレスやらです。
そして押す日はだいたい体の前を鍛える動作(カールも入りますがサイドレイズも)、
引く日は主に背中です。
足はまぁだいたい決まっているので重い重量低レップか軽い重量高レップですね。

この方法をupper lower, push and pullっていうんですが、
bro splitと違い、足と上半身を週に2回鍛えれるんですね。
デメリットとしては少し時間を食うくらいでしょうか。
0027無記無記名
垢版 |
2018/10/15(月) 23:58:12.64ID:fM1euQxo
>>22

デッリフトに関しては自分でも少し才能あるなと思いましたね、
もともと体のバネやらの動かし方はスポーツでもうまいほうだと思ってました。
ただ腕がずっと細かったのでベンチは本当に伸びません、弱いです。
0028無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 00:27:25.44ID:S/Y98J81
>>25
勉強になります
月曜にベンチプレスやって水曜日にダンベルプレスとありますが胸筋は回復してますか?

自分はダンベルプレス10rep,3set、インクライン10rep,3setやっただけで中3日は筋肉痛が抜けません
0029無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 05:40:26.38ID:MhC00/O3
すげーな
胸筋見たいわ
0030無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 06:18:05.45ID:act3hAFf
若いって羨ましい
0033無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 06:51:13.77ID:81xl4/Ly
俺はナチュラル半年でスクはフリーで140、ベンチは95だったよ(なのに100まで普通に一年かかったが…)
運動してて初期値高めだったのと体重もう少しあったけど
なので今のところは疑ってない
がデッドと腕の太さは驚く
0035無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 07:23:17.70ID:81xl4/Ly
そうかもな、正直見分け方よくわからんのに書き込んだわ
パワーじゃなくて体重の増え方か?
ちなみに俺は半年でパワー同じくらいでも67→74kgしか増えてなかった
0037無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:06.70ID:pKLPDVCL
爆食いで体重増やすのは簡単だけど、脂肪増やし過ぎると減量で筋肉だけ残すのって難しくないか?
0038無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 09:16:45.94ID:KjUkyoWA
こんなクソガリがナチュラルでたった半年で体重も重量もいきなり増えてたら誰も苦労せんわ(笑)
0039無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:56.07ID:KjUkyoWA
こいつは典型的なゴミカス野郎
0040無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 09:36:25.26ID:54Xi7YXQ
しゅごい
0042無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:36.24ID:V0ewp47u
俺もクソガリスタートナチュラルで最初の半年はこれくらい増えた
ガリだと筋肉付いたらわかりやすく盛り上がるしモチベーション保ちやすいんだよな
BIG3は>>1に遠く及ばんしゅごい
0043無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 12:12:58.47ID:V3U6dH47
どんな食事で5000カロリー稼いでたの?
みたところ腹にはそこそこ脂肪ついてそうだけど
0044無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 12:21:27.52ID:6wdydwGQ
脂肪もがっちりついてるはずだから
減量したら上腕だいぶ細くなるだろうな
0045無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 12:23:13.30ID:6wdydwGQ
初心者ボーナスってこんなもんだろ
最初の一年は筋肉10キロくらいつけれるよ
0046無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 13:48:36.79ID:YCL2gJKz
“体重”を増やすのは簡単だけど、筋量はそう簡単に増えない。1年目で100kgになって俺はデカいんだ!ってジム内でリラックスポーズしながら歩いている勘違いしてる人をよく見るけど、実際のところ、ただのデブなんだよね。
0047無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 15:06:11.83ID:KjUkyoWA
>>42
増えねえよアホ
単に脂肪が付いてるだけでもねえし
0048無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 15:06:53.11ID:KjUkyoWA
>>45
初心者ボーナス言うてもこんな行くかボケ
これは確実にステじゃ
0049無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 15:35:41.20ID:EnETKE4I
二年っていわれりゃ普通だけど半年なら確実にステロイドだろ
0050無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 16:20:58.51ID:AnKaDLPU
1年で筋力アップ10キロって才能がある人がトレーナーつけて栄養管理しっかりしてそれでやっとギリギリ行くか行かないかぐらいの数字だからなぁ
しかも5000キロカロリーも摂ってるなら減量もしないといけない
5000キロカロリーも摂ってたら普通の人間ならまずかなり太るからね
余ったカロリーがほぼ全て筋肉に行くことは考えられない
0051無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 16:21:49.88ID:AnKaDLPU
それを才能なさそうな人(特に日本人など)が半年でやり遂げてるわけだからな
0052無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 16:49:31.44ID:EnETKE4I
そもそもウ板に自慢しにくる時点でステだろ
自慢するってことは普通じゃ無理って知ってるってことだ
0053無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 16:58:50.17ID:ZbMpRrCq
https://i.imgur.com/XqFnFNG.jpg

今年就職してからは疲れてジムに前よりいけないことと、
前よりも食べれなくなってしまい66kgまで下がりました。

少し腕の脂肪が減って服の上からお腹がでなくなりました。

ちなみに母はアメリカ系フィリピン人です。

プロテインは最初はbe legend, goldstandard, optimum heavy weghit gain, syntha-6, 今はマッスルテックのクレアチン入り飲んでます。

サプリはクレアチンとマルチビタミンですね、
カルニチンを一時期飲んでましたが効果でないのでやめました。
0054無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 17:28:18.47ID:KjUkyoWA
>>51
このクソガリっぷりみたら才能なんて0って分かるやん
0056無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:19.56ID:HATQOTMh
スレ主の書き込みを真正直に信じたとして、ヒョロガリが半年こんな無茶しても壊れない&回復する身体こそチートだろう
0058無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 18:38:31.01ID:rOhXtfBl
>>1 です。

半年でこれが普通ではなければ逆にみなさんのトレと食事と休養内容ってどんなものなんですか?
僕はクソガリでしたが小さいころからずっとスポーツはしてましたね。
0059無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 18:46:53.27ID:rOhXtfBl
>>28

返事遅れました、
最近はあまり回復しませんね、前まで時間あった時は自分の体重のタンパク質×3摂取と栄養モリモリ食べてた時は背中と脚以外はだいたい2日で回復してましたね。あと重要なのは睡眠ですね、8〜10時間寝るとやっぱ全く違いますね。
0060無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 18:48:08.44ID:rOhXtfBl
>>53

これも>>1です、
wifi繋ぐとID変わるんですね。
0061無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:21.84ID:4oDi8IKv
スレタイの体重のことより
>>15の数字にびっくりだわ
0062無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 19:59:00.43ID:LqFsVPc3
半年でデッド170kgは相当強いな
0063無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 21:37:47.78ID:/3sKo1Rv
これはすげえ
まとめブログに転載されるから消しとけよ
食っても全然増えねえわ俺
0065無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 22:04:58.72ID:76TBsKqc
>>58
くお〜のクソ雑魚ガリがまあ〜だしらきってやがらあ(笑)
0068無記無記名
垢版 |
2018/10/16(火) 23:37:11.06ID:jMXnPbXJ
すげーなー
プロテインとかBCAAとか年間で考えたら貧乏人は趣味に出来ないなぁ
0069無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 00:45:36.81ID:YVglQ7y/
>>68
やる気あればでかくなれるよ。タンパク質なんて虫食えばいいのよ。
0070無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:19.43ID:uUFL7h2F
>>63

最初は僕も太らなかったですし、
人間の体は三種類あるらしいですしね。
ガリ自体でも自分はよく食べてる方だと思ってましたが、
筋トレしてたらやっぱり前の自分は全く食べてないって思いましたね。
オプティマムから出てるシリアスマス飲んだら一気に増えましたし、食欲もかなり出ました。牛乳で割ると一回で1600kclありますし、それにまだピーナッツバターも入れてたので一日に2〜3回飲めば5000kclいきましたね。また一回のタンパク質が50gなのがでかいです。
0071無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 01:08:31.16ID:gxUB1oen
ん?
お前仕事してる設定なのに夜更かしやな
0072sage
垢版 |
2018/10/17(水) 01:36:57.19ID:si459ntN
まだステについて一回も言及してない件
0073無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 02:21:03.87ID:uUFL7h2F
>>71

飲みに行ってましたからね、
あとネトゲも好きなんで疲れ具合によれば寝る時間はまちまちです。

ステについては言わせておけばいいと思います。
Haters gonna hateですよ、ステは使ってませんが他人が使おうと僕はいいと思いますし、
自分が好きなjon skywalkerもステ(juice)を使ってるっていってますしね。
筋トレはいかに自分が好きで厳しくなきゃ成長しないと思ってます、他人ばっかに厳しくしてる人はそら成長しないと。
0074無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 03:05:38.78ID:AP0xd7rQ
>>9
ビフォーで上腕28、アフターでも上腕34程度のクソガリやん
0075無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 05:46:38.70ID:KIBTuvzb
>>73
クソガリじゃん
0076無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 05:53:47.02ID:0tK8/jZ4
本当に半年でここまで変わったなら
努力と才能の賜物だと思う
0079無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 07:29:09.49ID:Q3x8in4j
34程度なのか?37.5の俺より太く見えた
ベンチ俺の方が挙がるし錯覚か、それか肩や胸とのバランスの問題か
0084無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 09:00:46.37ID:9NAhRDfS
>>57
お尻穴が疼くから、べろべろ舐めてよ
0086無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 09:01:41.74ID:9NAhRDfS
>>57
デブな男に殴られながらセックスしたいでしょ?
0087無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 09:02:29.03ID:9NAhRDfS
>>57
アナルに拳いれながら、マンコには秋刀魚突っ込んでやるよ
0094無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 09:05:44.31ID:9NAhRDfS
>>57
乳首ひんむいてやるよ、血だらけでおっぱい揉みたい
0098無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 09:08:04.15ID:9NAhRDfS
>>57
雌酢豚なの?

お前の母親も雌酢豚?
0101無記無記名
垢版 |
2018/10/17(水) 09:21:04.37ID:U2eOLql1
>>67
確かに腹筋割れてるのにデブの顔に見えるね
何でだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況