X



【鋼材厚み詐欺確定】パワーラック【タフスタッフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 21:09:58.32ID:ktWvlJdG
667 無記無記名 (ワッチョイ bfb8-3vBX [126.161.170.233])[] 2018/07/28(土) 09:56:24.09 ID:8nNhiUYQ0
公式のフォームに質問書き込んだらすぐ回答きたぞ?
勿論英語使わないといけないけど楽勝でしょうが
自分が出来ないからって嘘認定は良くないぞ
とりあえず、家庭用タフの厚さは0.1196インチだってよ
半端な角度の写真が拠り所なのは分かったけど
問い合わせたのも、回答きたのも事実だから

440 無記無記名[] 2018/09/12(水) 23:07:28.65 ID:vYlFiL5o
写真あげた俺だけど、分かりにくてすまん。
まじでうまく撮れん。
厚みとかどうでもいいけど、約3ミリなだけで正確には2.5〜2.7ミリぐらいだけどね。

https://i.imgur.com/RpIXMsT.jpg


結論=ゴミタフは公式に詐欺会社です
所有者からの決定的な証言、写真にて確定しました
0120無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 12:29:18.23ID:kuNoL5vU
検品もせずにワッシャーが足りない業者があるらしいぜw
0121無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 13:27:41.26ID:wKSxtS/0
まあ歪んでたら謝って交換すればまだ許してもいいんだけどさ
今や不良出たら対応できるかすら疑わしいガラクタを何種類も出品しようとしてるんだよな
0122無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 14:03:53.24ID:+sKNVdNO
でもその業者が出してる商品のスペックに憧れて嫉妬して
ついついアメリカに問い合わせたとかいう大嘘ついてまで詐欺を働いてしまったんだよなタフは
本当にごめんなさい
0123無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 17:52:17.99ID:f6qgWzEt
そのメーカーってw自覚してんのか
0124無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 17:52:44.30ID:f6qgWzEt
その業者だったかw
0125無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 18:38:57.34ID:Dwutdwq2
店長は店のメール返信は遅いがここでは高速レスだからw
0126無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 18:59:52.97ID:Fp+TCtE2
鋼材の厚みの詐欺なんてしなきゃよかったのにね
かわいそう
0127無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 20:55:17.01ID:zir41IJO
不良品詐欺したせいで信用落としてしまった零細の方がw
0128無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 22:46:57.43ID:fWayMmBZ
その零細相手に詐欺するほど死ぬほど必死なダサ過ぎメーカーワロタ
0129無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 22:50:09.95ID:f6qgWzEt
店長まじ必死よなw
0130無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 22:56:10.48ID:DYXiMqmk
タフ使ってたんだけどピッチ広いし使いにくいから売りに出した
誰か早く入札よろ、なぜか全然無視なんだよね
その金で黒羊の新商品買う
0131無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 23:36:27.49ID:f6qgWzEt
買って欲しいならリンク先貼ればいいんじゃね?
0132無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 00:57:33.12ID:6VzSvbQp
いずれはラットもつけようとか思ってたけどバカらしい
タフ売った金で黒羊の新商品買った方が確実にお得と気づいた
おなしゃす
0133無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 01:59:59.63ID:eNu9VOOI
あからさますぎて吹いたw
筋トレ業界のツートップ
中村と店長
0134無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 04:48:04.69ID:SuZTInJt
結局3ミリなかったのか
かっこ悪ぅ
0135無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 08:01:19.20ID:LjmmEiSa
なんだ、タフ売りたいのにリンク先貼れないのかよw
出品してんのもウソか
0136無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 08:32:38.19ID:cTxfH4iQ
リンク貼るのは恥ずかしいからやめとく
勝手に探して、ちょっとは値段も妥協出来るw
0137無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 09:48:50.11ID:Q3iyQR+N
売る気なくてワロタw何が恥ずかしいんだよw
0138無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 10:06:00.82ID:cTxfH4iQ
簡単に売れるのかと思ったけど無理なのかなあ
タフ
0139無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:13:27.61ID:LjmmEiSa
出品のフリがあからさますぎるよ
0140無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:14:16.78ID:1gucOx32
ヤフオクでも常にほったらかしだよなタフ
0141無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:15:50.94ID:cTxfH4iQ
いつかはラット買おうかと思ってた
でもさすがにその金がもったいない事に気付いたw
タフ売って黒羊買えばスミスもケーブルもついてくると思うとさすがにw
0142無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:18:19.13ID:u60cfZIP
ヤフオク、一件しかタフ出てないのかあ
手放す人が少ないのかな
0143無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:40:01.21ID:qB6Y/C50
常に出てるよ
トレに根をあげるカスばっかり買うラック
0144無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:48:17.03ID:LjmmEiSa
だったらもっと出ててもいいのになw
大量にスィンクが売ってるのにチラホラしか見ないんだから
定着してんだろうな
0145無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:50:10.86ID:1gucOx32
たしかに常に出てるよな〜
0146無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:52:47.71ID:cTxfH4iQ
買い換えたいだけだし
別にトレやめてねえし!
0147無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 12:04:35.41ID:FMBhl4MJ
常にあるとしても、何台も大量に出てるわけでもなくね?
今なんか一台っぽいし。普通に定着してんだと思うよw
0148無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:47.71ID:1gucOx32
パワーラックなんて定着して当たり前だもんな
0149無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:15.72ID:Q3iyQR+N
当たり前といえば、どっかのジムで置かれてたはいいが、
定着せずに放流されてた黒いラックあったな
0150無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:55.88ID:cTxfH4iQ
とりあえず発売後即使いたいから早くタフ買ってくれ
まだ新しいからほしい人はぜひw
0151無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:01:50.61ID:qB6Y/C50
鋼材厚み詐欺してるゴミラックはいらない
全てにおいて黒羊以下だし
0152無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:05:02.94ID:cTxfH4iQ
ちなみに鋼材の厚み測ったけど3mm全くない
2.3mm〜2.4mmくらいだと思う
2mmよりはあるのでよろしくです
0153無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:46.73ID:dycJROFV
アイロからファンクション&スミス&ハーフラックでてて笑った
スタックつきだし保証&ブランド力あるし無敵だな
0154無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:19:22.53ID:dycJROFV
しかもスミスカウンターウエイトらしいぞ
0155無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:26:17.79ID:Pqm4joq9
専用のオリシャ買わなきゃならないのかよ
外寸広過ぎ
0156無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:30:28.05ID:dycJROFV
よく見たらセーフティ間が1330みたいだから今使ってるバー使えなくなる人いると思うけど売り逃げしずに対応のシャフト作るらしいぞ
俺のスチフレ19は使えなくなりそうだな
とりあえず来年の最強ラックはアイロで決まりだな
0157無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:33:50.36ID:8TZM/pTt
サイヤマン涙目だな
同じ値段でこれ買えたw
0158無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:38:52.57ID:dycJROFV
色合いもカッコいいしめちゃくちゃ良いな
何よりアイロは今までの保証実績があるから安心して金だせるな
対応もかなり良いし
いらないけどパワテクみたいなレッグプレスとかもだしてるみたいだな
0159無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:41:17.22ID:dycJROFV
>>157
サイヤが何買ったか知らないけどアイロから買ってたら提供とか広告塔に使ってもらえたりビジネスチャンスがあったかもね
なんか前にfrの器具使ってたから無理かな?
0160無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:43:07.43ID:8TZM/pTt
サイヤはタフのラット付きのオモチャ買ったはず
アホだw
0161無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:43:52.78ID:dycJROFV
スチフレはかったら131しかなかった
俺は買うとしてもラックと併用するから良いけど
0162無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:47:05.76ID:dycJROFV
タフかまあタフはブランド力あるし見た目がカッコいいから良いんじゃないって知り合いとかにだったら言ってたな
タフでもスミスハーフにファンクションつけるのだったら良いけどね80万くらいだったかなコスパは悪いけど見た目は良いよね
0163無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:53:44.62ID:8TZM/pTt
そもそも135あっても狭いだろうな
0165無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:10:33.69ID:SnNFlIPR
ピッチガバガバなのが惜しいな
0166無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:14:16.89ID:eNu9VOOI
>>153
曲がったベンチ2万でケーサツに駆け込むうんこ業者があるらしいぞw
ちなみに見学二人のくせにタフに勝ったつもりでいるらしい
ベンチ幅ミリ単位どころかセンチ単位で足りないくせにタフのミリを延々と連呼してる店長有村頑張れwww
0167無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:01.35ID:qB6Y/C50
黒羊に負けすぎて鋼材厚み詐欺しといて開き直ってる雑魚受ける
0168無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:29.66ID:eNu9VOOI
いいから有吉店長ブログ書けよw
頑張って売らないと餅も買えないぞ!
0169無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:31:36.90ID:50/uRmXK
アイロテックいいなあ。黒羊も良かったけどどうせ買うならスタック式がいいなあ
0170無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:38:43.45ID:Q3iyQR+N
普通のパワーラックとアイロのスタック式ファンクショナルマシンあれば
ストレスなくなんでもできるな。プレートホルダーも6つあるし
0171無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 22:05:09.94ID:Q3iyQR+N
アイロならまず100パーセント不良品に保証あるだろうし
不安材料はほぼないだろうな
スタック式で保証つきかー
ケーブルアタッチメントは込みっぽいし
送料は北海道で7000円負担ってことは本州だと無料なのか???やるじゃんアイロ
某店長の時期主力商品(笑)は送料必要で、オプションは金取りそうな雰囲気か?
もしもそうならプレート式のくせに価格差の旨味はないんじゃないかと感じる
0172無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:03:48.05ID:MUbt3WCE
普通のパワーラックはそのまま使うとかワロタ
0173無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:11:12.48ID:Q3iyQR+N
やっぱハーフラックはスクワットで後ろ気になるし、なるべく普通のタイプ使うべきだろ
スミスでスクワットするだけだと、バランス取る筋肉が鈍りそうだし
0175無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:26:30.01ID:1gucOx32
アイロテックって書いてなかったらよかったのになw
0176無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:35:33.32ID:QFrUBQHg
某店長のには、厨二くさい名前入れないのかな?
0177無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:35:58.91ID:RfiQd3gj
アイロって安もんのイメージしかないのにそんな信頼あるの?
俺お前みたいにアイロなんかでたくさん買い物した事ないから知らないんだけど
0178無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 00:06:19.16ID:6+ZmJU3f
少なくともひしゃげたベンチ売りつけてシカトしたことはないんじゃん?
0179無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:05.39ID:gxn/r4DQ
何でそんなこと分かるの?
0181無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 06:46:15.11ID:mto04sHL
>>179
経験者だから
0182無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 06:48:56.11ID:mto04sHL
>>177
レビューでわかるじゃん?
0183無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 07:18:39.86ID:QXzQXITW
某てんちょーのメーカーでは曲がったベンチ売って対応ゼロだった件はしっかりレビューあったしな
アイロにはそんなレビューなかったような
0184無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 09:46:51.07ID:N8jy+Ump
アイロはそもそも歪みが仕様っていう感想が多いね
0185無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 09:52:42.54ID:FneIicmg
小人専用だと今となっては悪評だらけのラックHPMレビュー


中国の工場で作られたこの商品。
まず箱がボロボロで汚い。
包装してある袋が黄土色に汚れている。

肝心な商品はというと....

すべての溶接が汚い。
溶接がズレていて使い物にならない部品が多数。
補助棒を通す穴がズレていて、通す度に金切音が鳴り響きます。

極め付けは懸垂の為のバー。
錆びていた上に、これまた雑な溶接で穴がズレて使えず、返品の予定です。

安心の為に買ったパワーラックですが、まったく安心出来なさそうです。

完全に失敗しました。
0186無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 09:58:05.64ID:FneIicmg
アイロテック
マルチベンチの悪いレビュー

早いけど・・・
たのんだ翌日に来たのはすごいのだけれど組み立てたら穴が合わず(フロントの部品が逆さまに付けてある)、サポートにメールするも返事は来ず、ショップにメールしたが放置プレイ・・・どーなっとんじゃ ふざけんな
0187無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:00:14.79ID:FneIicmg
30分位で組み立て可能でしょうか?
出来が悪すぎ!チャイナリスク!台湾インドネシア組み立てで普通の品質なら30分でしょうか?
品質!精度最悪です!¥19000円なりですね!
心して買うべし!組み立て2時間掛かりました。
ボルト穴合わないので、ドリルでもんで広げました。背もたれもまったいらより下方にセットできますが鉄骨が座面に干渉し盛り上がります。
また、その逆に背もたれを直角近くまでやろうとすると同じく座面が下から鉄骨が盛り上がってきます。完全に設計ミスです。
骨格の曲がりR部分はとても工業製品としての品格が有りません。デコボコ!溶接痕は盛り上がったまま塗装しています。
せめてサンダーで削るのが普通です。返品は面倒なのであきらめて使っています。
ないよりマシなレベルのしょうひんでしょうか?
0188無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:37:17.68ID:QXzQXITW
どこから引っ張ってきたのか探すのもめんどくさいレベル
とりあえず、そもそも諦めてアイロに連絡してないのが3つ中2つw
残りの1つも、連絡したのにレスがないと書いてるけど何日レスがないのか書いてないな
急ぎなら電話すればいいのにそれもしてない
その後どうなったかも不明だよね
とりあえず明らかな写真付きで明らかな証拠あって、
なおかつ2度クレーム入れたのに対応拒否されたのが確定してるのは某てんちょのメーカーのみ?
0189無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:41:13.77ID:xOnySJXL
アイロテック 悪いレビューで検索したらすぐ出てきたの貼ってあげただけなのに発狂しててワロタ
0191無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:07.37ID:QXzQXITW
正当なクレームに対応拒否したのはてんちょの店だけなんじゃない?って書いただけなのに
2つも即レス来ててワロタw
0193無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:50:16.47ID:QXzQXITW
アイロの方は、クレームに対応してもらえたレポがいっぱいありそうだけどな
0194無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:51:38.60ID:jyZreC6s
「アイロにはそんなレビューなかったような…」って適当こいたら
すぐ貼られちゃったからイラついてしまいますたw
0195無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:16.31ID:gxn/r4DQ
アイロは購入した本人ですら大した期待を持たずに購入してるのがレビュー見るとよく分かるな
0196無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:55:22.69ID:QXzQXITW
あんだけ曲がった証拠写真付きのクレーム2度入れても仕様ですの一点張りって、
てんちょーの店以外にあったの?
0198無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:35.78ID:881mQP6T
返品交換の連絡なしで勝手に切れてるレビューじゃないの?
圧倒的に交換対応してもらったとかのレビューが多いけどさ
連絡方法間違えてたり
アマゾンでアイロに連絡したとき分かりにくかったからな
0199無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:16:47.89ID:bdj1dMdb
何必死になってるの?アイロごときに
0200無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:11.04ID:gxn/r4DQ
>>181>>182
吹いた
0201無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:40.41ID:jyZreC6s
返品面倒なのでそのまま妥協して使ってまーす!
そもそも期待もしてないしレビュー面倒なのでやりませーん!

も想像がつくね
0202無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:54.61ID:881mQP6T
よく見たら返品は面倒とか書いてあるじゃん?
不良品って絶対でるし交換してもらわない人がおかしいよな?
交換してくれなかったってレビュー探してこいよ?
0203無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:22:46.72ID:BEK6df39
サポートにメールするも返事は来ずショップに連絡したが放置プレイ…

だってさ
0204無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:24:01.51ID:BEK6df39
黒羊のは無視した訳でもないし購入者も納得して諦めてたけど
アイロのは完全に無視して泣き寝入りだな

これはキツイわ

これはキツイわ
0205無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:27:12.48ID:881mQP6T
そのアイロごときが今のところ最強ラックを売りにかかろうとしてるから必死になってるんだよ
俺のなかではコスパが最強だからね
モリヤとかbmが安くだしたり上回ったりしたらそっちに必死になるよ
もともとパワーラックスレってそう言うスレだろ?
0206無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:45.57ID:881mQP6T
>>204
納得と言うか諦めたんだよ
対応しませんって言われたらどうするんだよ?
簡易裁判でもおこすのか?
0207無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:30:57.09ID:881mQP6T
とりあえず今のところ最強ラックはアイロだな
異論のあるやつは最強だと思うのを貼ってくれ
0208無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:34:21.88ID:jyZreC6s
ピッチガバガバだし40万円でコスパ最強って言われても違和感があるな〜
0209無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:54.02ID:jqLL4xYa
アイロテックのロゴのとこシールかな?
あれ剥がせるならちょっと欲しい
0210無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:13.11ID:sVaXgm7U
また火病発症して連投しちゃってんのか
有村店長サボってないで仕事しろよw
アイロだタフだってライバル視してるけどまだまだそんな段階じゃねえから
法人化まだかよw
0211無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 11:50:43.88ID:1ONlVk7l
Amazon カスタマー
ごみ
2016年8月5日
Amazonで購入
ごみ.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+

2018年7月8日
Amazonで購入
ダンベル、バーベル、両方とも留め具が機能しない。5回ぐらいもちあげると緩くなってしまう。
それで、Irotecのクリップも買ったけど、小さくてだめ。高い品物なのに、それに健康のためのものなのに、どうしてこんなくずみたいなものを作っているでしょうか。
販売する前に十分に試していないのか、気になります。改良が必要で、このまま人にあまりお勧めできませんね。
トレーニングの楽しさが半減します。だったら他の安い製品で良かったかもしれない。
こんなに重いもので、箱も捨てたため、返品するのは面倒くさい。
0212無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:03.91ID:xpzGhPzA
ウエイトスタック式ケーブル、スミス、フリーで送料込み388000円は1番安いんじないかな?店長さん同スペックで30万ぐらい出してくれないかな?
0213無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 12:36:23.16ID:KnZ4pI1j
黒羊みたいにレッグプレスのアタッチメントつけてくれないかな
正直ホームトレとしては相当魅力なんだが
0214無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 14:09:10.54ID:6+ZmJU3f
不良品レポートばっかで、交換依頼したけど無理だったってのがなかなか出てこないな
交換してもらえたレポは多数あるけどw
0215無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 15:12:40.57ID:kr1qbh0y
何で不良品ばっかのレビューで喜んでんのこいつ
0216無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 15:31:15.08ID:SVt+EO5e
星1で「ゴミ」のみのレビューワロタ
うんこ塗りつけて送りつけてきてる可能性まであるなw
0217無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 15:46:47.22ID:6+ZmJU3f
被害者を最後までシカトした業者とはえらい違い
とりあえずアイロの新型はスタック式でウェイトホルダーも使いやすそうだし
送料オプション込みであの値段なら、シカト業者より全然いいじゃん
0218無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 15:59:31.27ID:jyZreC6s
たしかに黒油シカトタフより数倍いいな
あんなもんで35万円取るとか詐欺としか思えないレベルまで来た
アイロテックも頑張りだしたね
0219無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:08.47ID:6+ZmJU3f
そうねタフよりも3倍くらいいし、歪み不良品詐欺の会社よりも6倍くらいいいんじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況