X



アームレスリング4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 09:35:53.53ID:XLhci9M8
豪傑 「よし、見切ったー」絶叫する


金井 「ふん、キチガイが」鼻で笑う


司会 「何を見切ったんだ?」


結果 瞬殺


豪傑 しょんぼりとアーム台に寄りかかり

萎えた息子のように金井を見つめる


勝っても負けてもダサさ満開

それが西河流www

補足

姑息なテクニックに頼るおまえと違って
金井は力で倒してるからw
見切ったと云う表現は金井に失礼だろ

本当幼稚で無礼でなヤツだよな

ワタル君w
0349無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 10:38:37.68ID:okW/aQzC
>>340-341
安斎も山本ユウキに一本取って二本目もラップに持ち込み勝が確定した途端強気になって
挑発的に こいっ こいってw

師匠の豪傑。勝利した後も相手&周囲を睨みつけ「コイオラー!!」と吠える。相手年上だろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6YW_gZoS_dM#t=1m35s
0350無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 10:43:34.67ID:gBcM3fsy
あり得ないけどもし西河が特別な何かを持っていて、個人指導5万で強くなったとしてもそんなんじゃアームレスリングはもっと衰退だよね
0351無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 10:50:10.20ID:okW/aQzC
ttp://tabiarm.com/?p=10126
ジョンブルはタダで家に泊めてくれた上、料理まで作ってくれて
アームの指導、アドバイスも色々くれたそうだぞ。
お金も取らずに
0352無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 10:56:28.01ID:okW/aQzC
後、これなアニマルさんがアランのレッスン受けに行ったろ お金取ってるのかな?
かなりスパルタで丁寧に教えてくれてるな。理論的だし。有料だとしても豪傑の10分の1以下じゃねーの?
ttps://www.animalnetwork.jp/fish.html
0353無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:35.74ID:okW/aQzC
貼ったあと、今読んだらアランは超熱血指導じゃん

>この後全く休憩なしで、夕方まで5時間もトレーニングは続きました。
ホントは朝から来いと言われていたのが恐ろしい。
別れ際に「後でよーく復習して忘れるなよ」と子供のように言われました(笑)

>「とにかく強くなるためにはなんでもやる」という姿勢はチャンピオンさん共通の性質ですね。
豪傑さんはその考えと違うよね。Q&Aの受け答え聞くと。
「俺はそれアームに有効と思わない」とか良く言ってるもん。カールもチンニングも直接は関係ないと言ってるし

アランは付きっきりで5時間以上鍛えてくれて本来はもっと早く来いと言うほど熱血指導。
       
      「1時間で何が覚えられるっ!!」てアランさんにドヤされるぞw
0354無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 11:05:56.11ID:wKIYqCzH
ごうけつ道場に来月から通う予定だったがお前らのおかげで目が覚めたわ
みんなありがとう
0355無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 11:37:45.60ID:Ua2Zqz/i
豪傑さんは商売下手なだけだよ
0356無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 12:41:43.78ID:6kvMqL5q
ホントに金欲しいって意識見えすぎて商売失敗コース
0357無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 13:11:55.55ID:gBcM3fsy
無料体験とかガンガンさせて、ゆくゆくは道場入ってもらうとかの長い目で見ないとだめだよね
0358無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 13:36:33.56ID:Ua2Zqz/i
豪傑道場って会計係いるの?
0359無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:23.09ID:mhZshcIG
消えた天才 。
アームレスリング世界チャンピオン金井義信が唯一勝てなかった天才ボディビルダー小川典秀。
2118年11月25日夜19時から。

とかやってほしいの?
0360無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 15:16:39.38ID:ZU1tbBc9
>>349
安斎vs山本ユウキ
ストラップじゃない。山本ユウキの勝ち
0361無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 17:10:47.61ID:RtAhwWD8
>>360
タラレバなんてない

柔道で例えると
組み合ったら勝てたけど、相手の組手が上手くて組めなかった。結果勝てなかった。
そんな言い訳する人いないし、アームレスリングの本質わかってないだけでしょ。

ただそれだけの話。
0362無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 17:16:55.46ID:A8gMvuzl
世界チャンプといっても所詮シニアマスターズ
本当にプロアームレスラーと言えるのは金井さんだけ
金井さんが1時間8000円ぐらいでやってくれないかな
0363無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 17:34:38.52ID:Z+OukoMh
キックボクサーの魔娑斗やボクシング村田に筋力で負けるレベルなんでしょ西河選手って
トップサイドデッド180キロも山本さん同様に浮かないのかな?ぷろたん以下なの?
魔娑斗と村田なら床引きでも引けるでしょう。

そんな程度の筋力の人が60分5万も取るんですか?
三土手さんでも60分1万ですよ
ttp://www.nolimits-gym.com/personal.html 
ttps://www.youtube.com/watch?v=8I50LoRyXbM
三土手さんの内容見て勉強した方が良いよ。

でも、豪傑チューブで三土手さんの動画見てると言ってたから参考にしてコレなのかも…
0365無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 18:37:27.21ID:Spe8GL1+
よくも悪くも豪傑さん以上にアーム界を盛り上げてくれる人はいない
お前ら、豪傑さんに足向けて寝られないよ?
豪傑さんがしゃぶれと言ったらしゃぶるぐらいの覚悟が必要
0366無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 18:57:35.12ID:rCtqo6Es
つまんねー煽り入れんなボケがっ!
0367無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 18:57:54.50ID:Tt9+MOza
豪傑さんの豪傑は豪傑ですか?
0368無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 19:07:22.05ID:A8gMvuzl
全日本勝てなくなってこれから強い選手も現れてきて5万パーソナルに影響がでるので引退(逃亡)します
0369無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 19:35:03.99ID:q09a+rLs
ガリなのに強い奴対決
山本雅也VSタウツェフ
見たい
0370無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:40.61ID:cKH8vqOK
アニマルブログのアレンフィッシャーにアーム教わるとこ見て思ったけど
やっぱ欧米人とは前腕の長さと手の大きさがまるで違うね。同体格でも結構な差がある。
これは勝てないわ
その中で活躍した金井は相当凄いね
0371無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:12.51ID:Ua2Zqz/i
豪傑のお風呂の残り湯 100000円
0372無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 20:30:35.77ID:UlRLwbNZ
>>370
その金井さんを受けて倒した小川さんはさらに凄いね
0373無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:00.96ID:mhZshcIG
小川さんは今の金井さんに勝てんの?
0374無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 21:26:56.63ID:k7RwoOYw
ウデズマー同士仲良くしようぜ
0375無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 23:04:27.06ID:mhZshcIG
>>320
小川が金井選手に勝ったのが自分のことのにように嬉しいのか?
気持ち悪い最低の人間だな。
お前が頑張って金井選手に勝とうと思わないのか?
0376無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 23:09:35.17ID:vBNNdR8b
小川さんは怪力だったらからなあ
アームやっていてくれたら歴代最強になっていた
と思われる
日本のトップが素人に負けるのはアームレスリング
ぐらいだろうw
0377無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 23:24:55.16ID:73uw1oRl
未亡人になってしまったプッシュカーの嫁さんと、オレグの母親への
寄付を海外のアームサイトが始めたね

法外なお金をアームで集める人は寄付したらいい
0378無記無記名
垢版 |
2018/11/22(木) 23:34:40.91ID:SVQYNcy1
YouTubeやってる某ワタルはそういった行動は
一切行わないね
中身と同じで人間の薄さを感じさせる甘だw
0379無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 00:18:27.83ID:DIx4pzXR
ttps://www.youtube.com/watch?v=oOsZk8aOfio#t=23m57s
近藤VS藤田 近藤さんも当然凄いけど。藤田選手は昔から瞬発力凄いね。

>>234
動画の動きみても体格見てもアームをやってみないとワラカンと言ってる人は気の毒だと思う
204cm130kgがアームやって弱い? 豪傑さんでも体重100キロ越してればやれば弱い訳ないと動画
で発言してますよ。力士は強いか?って質問にも体重あれば強いと言ってるけど
ttp://bigdonsboys.com/fighters/pages_10_12/images/06_08_teddy_riner_kickboxing_016.jpg
ttps://judotrainingdevelopment.files.wordpress.com/2013/12/riner_gi-pullups.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Bk993ZOIUAE0wal.jpg
ttp://image.noelshack.com/fichiers/2013/03/1358534370-teddy-riner.png
0380無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 00:52:26.05ID:MGgZs7h0
プシュカーは何で死んだの?
0381無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 01:03:42.57ID:yutc/8iS
ググれやカス
0382無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:43.66ID:munq8O4e
>>361
タラレバじゃない。ルールの問題。
安斎は故意に手を引っこ抜いてる。肘が飛んでる。
スローで見ればわかる。
WAFのルールなら安斎の負け。
世界選手権出てたら、あんなのはストラップにならないし、通用しない。
0383無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 08:50:17.10ID:MdLK6HUY
>>382
ルール知ってる?
ワフルールでもワンファール

そして、二本目三本目も負けてる
0384無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 08:59:33.19ID:NNDrNbxT
>>370
アジア系が短いのは単純な手足の長さじゃなくて肘や膝関節の先だとか。つまり前腕から手先までとふくらはぎから爪先まで。
身長差もここがかなり違うだけで胴体の長さはあまり変わらないらしい。日本人190オーバーはパーツ全部がデカくて不恰好な奴が多いのもこの差
0385無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 09:05:18.47ID:Rfcrztus
コスタディノフって95s級に出てたんだな
なんか細くなってると思ったがおもいきり弱体化してるな
105s級にすればよかったのに
0386無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 11:41:58.76ID:92t+kUtf
>>382
山本ゆうき登場!
0387無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 12:33:54.20ID:LqNacgZW
>>379
へえ、ほんじゃあリネールと室伏はアームレスリングどっちが強いの?
0388無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 13:17:02.41ID:xoacD5ru
リネールはベンチ180kgの間違いだったけどね
0389無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 13:28:51.33ID:CVQBNm9Z
382無記無記名2018/11/23(金) 08:29:43.66ID:munq8O4e>>383>>386

>>361
タラレバじゃない。ルールの問題。
安斎は故意に手を引っこ抜いてる。肘が飛んでる。
スローで見ればわかる。
WAFのルールなら安斎の負け。
世界選手権出てたら、あんなのはストラップにならないし、通用しない。

自身がタラレバ言ってるのに気づいていないwwww
0390無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 14:23:48.37ID:Rfcrztus
アームでスタートしたあと100%勝てると確信したら涼しい顔で止めながら「うんうん♪」てした後仕留めるのあるじゃん
あれわざと弱いふりして必死でグォォオオオッッ!!て食いしばるふりして相手に「うんうん♪(ここからソッコーぶちかますぜ♪)ドルゥゥアッ!!」
とかさせた後に真似しかえして余裕の勝利したら相手の顔面真っ青になってて笑った
0391無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 14:50:39.98ID:DqMIxEGC
デボン全盛期ならデニスに勝てた?
0392無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 17:45:04.07ID:78tom/A2
デボンはデニスには勝てんやろ、全盛期で勝負するならライトやけどそれでも微妙
0393無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 18:29:34.67ID:o7a0NEZQ
魁皇がアームやってたら世界に通用する唯一のアームレスラーになっていたと思う
0394無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:10.25ID:MGgZs7h0
TBS観れ
0395無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:00.70ID:MGgZs7h0
山田よう子特集
0396無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:27:29.03ID:QUgdx4zj
腕自慢で安芸乃島は魁皇に楽勝だったらしいよ?
じろうさんは素人だったのに安芸乃島を激戦の末ぶったおしたし。
でも武蔵丸には一瞬でコテンって倒された。
0397無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:33:08.45ID:QI0mnoGQ
さりげなく自慢っすか?豪傑さんw
0398無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 19:48:28.33ID:XAlk9/uZ
>>396
でもVS二郎さんは96年だよ。
武蔵丸VS西河は2005年。しかも引退後3年経過して丸さんはその間ゴルフ以外運動してないとの事。
その二郎さんに西河さんは勝った事ないんだよ。
二郎さんがアーム始めたのは2002年な。いきなり関谷さんロケットスタート止めて
東京大会重量級に出て左右優勝。実践練習も当然無し。
アーム初めて2年で下道を倒したし。 畠山や中山がアーム始めたのも2008年頃でしょ。
初めから大半のアームレスラーより強かったよ
0399無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:01:28.04ID:XAlk9/uZ
リネールと室伏のアームの能力は知らないけど。パルシュと遠藤、バンナだってアームやって弱いって
事はないんじゃない? 身長、手のデカさ長さ、筋力・・全部申し分ない。筋力はアームレスラーと比べるまでもないし
マサトだって1年アーム本気でやって弱いって事は無いんじゃないか?
総合ルールで金井さんと対戦してもローで金井さんやられるでしょうし。
バーベルスクワットなら負けるでしょうね。体重差40キロ以上あるけど

リネールの練習動画や画像見る限り柔道着懸垂やロープ上りを130キロの体重でスイスイやってる
のでそれだけでも指、前腕も強いの判りますし、2年やって二郎さん以下って事はないのでは?
二郎さん170センチ100キロ とリネールの身長、体重考慮しても。
畠山や中山、村田選手らがロープ上りできないでしょ。それだけフィジカルが違うって事ですし
更に骨格も違いますよね。瞬発力も
0400無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:14:06.52ID:QUgdx4zj
>>398
なんで俺にそのレスを?
じろうさんが素人だった時の話だって言ってるじゃん。
豪傑さんの話も俺は一切してないし。
いったいぜんたい豪傑さんやアームレスラーに何をされたの?ぶっちゃけなよ。
0401無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:22:09.82ID:XAlk9/uZ
遠藤も肉体的には中山畠山以上に怪物でしょう
あの番組出た時まだ入幕一年目だったし肉体の素質は怪物でしょ。
トップサイドデッド200キロは余裕な重量級トレーニーが子ども扱いだし
不意打ちでも相手になってない
このトレーニー相手に西河さんは相撲で負けるでしょ
ttps://www.youtube.com/watch?v=EM4qc2LyM6U
ttps://www.youtube.com/watch?v=vyt9FhPL7W0
ttps://www.youtube.com/watch?v=gqnMUVWlLpU
体重150キロ超えで懸垂してるし
0402無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:29:28.87ID:xoacD5ru
パルシュはアーム弱いと思うぞ
なぜならハンマー投げ選手は腕の筋肉鍛えないからな
だからトップでも腕ほっそい選手が多い
室伏はちょっと特殊でハンマー投げ選手が本来メニューに入れないアームカールとかをやりこんでる、趣味の領域でね

ただパルシュがアームのトレーニングしたらそりゃ強いよ、骨格がやばいからね
0403無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 20:32:18.88ID:+aeLSHqI
でもトップサイドデッドで180も挙げられないパワー雑魚山本雅也にフィジカルエリートの室伏が負けるとは。いかにアームが茶番かがわかるわ。
0404無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:12.75ID:xoacD5ru
>>273
そこそこどころか学生なのに全日本100kg級右腕3位
右腕1位左腕2位で学生チャンピオンになってアジア大会でも両椀2位の実力

こいつが遊ばれて勝てなかったのが室伏↓
https://mobile.twitter.com/GouwanNok/status/689618244685041664

ちなみに武井の話にでてくる室伏に負けた高校生アームチャンピオンは本職が投擲の人
植松もアームなんてハンマー投げの片手間にやってるだけ

フィジカル競技に本気出されたら勝てない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 22:35:31.20ID:DqMIxEGC
全盛期最強は誰や?ぼえぼだ?デニス?GG?
0406無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:33.25ID:ezr3a4pp
本格的にアームをやっていれば金井を遊んだ小川さんだろ
0407無記無記名
垢版 |
2018/11/23(金) 23:25:55.26ID:lfbg17a/
>>401
豪傑は綱引き良く動画でやってるからバズーカと巨漢のラスボスつれて
遠藤と勝負しに行けよ。綱引きと相撲で挑めよ。
アーム歴浅いラスボスは遠藤関にアームでも負ける可能性あるぞ
0408無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:25.96ID:eproVOy3
>>406
そんな低レベルな話はしてない
世界レベルの史上最強の話
0409無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 00:17:25.31ID:D429Uki5
デニスかサギナシビリが史上最強候補かな
ボエボダとカラエフがアーム続けてれば同じく最強候補だったろうな
0410無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 00:56:41.11ID:sFIiOoIK
チーム豪傑 
おふざけ動画は笑えて結構だが、これはヤバスぎだろ・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=zYUc2PiRE9c#t=0m58s
0411無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 01:24:37.87ID:eproVOy3
さぎなしびりは初めて聞いた
0412無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 02:02:50.65ID:nZ/fhWpx
サギナシビリを知らないのは、ちょっと遅れてます。
史上最強はスコットノートンだわ。
ノートン一人で同時に二人のレスラーをブレーンバスターできるし。
0413無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 08:25:36.47ID:d12Fs9wr
こういう人らを集めれば賢く見えますよね豪傑さん
0414無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 08:55:26.70ID:zdcZGta8
>>410
キモい、気分悪くなったわ。
0415無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:03:16.69ID:LtnEQ98N
デボンは若いとき100キロ級のイバキンにパワー負けしてたからなあ。
イバキンは釣り手でこらえられると負けという分かりやすい選手だから一回だけ返してたけど
0416無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 10:08:44.99ID:LtnEQ98N
>>403
山本は体が虚弱なのは分かったけど咬み手ならダンベル保持100キロとか余裕なんかね
0417無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 13:46:57.33ID:EtUE7Sio
山本さん昔テレビで軽自動車ひっくり返してましたよね
0418無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 15:23:19.34ID:Z7IhehHT
>>410
アーム歴10年以上なのに身体つき(上腕、前腕すら)変わらないチンパンジー人間イソ選手
ウエイトも並行してやってれば全然違ってたろ。指導者が悪いんじゃね?指導者がフィジカル軽視した発言・
アームの思想持ってるからな。

イソ選手はアーム界の服部桜として大会でてほしいね。生涯戦歴, 2勝130敗1休
服部桜は心の病気もあるようで筋トレして食べて体重、筋力、筋量つける気もない力士です。
必殺技は自ら尻もち。これは叱咤されまくり使えなくなったが、立ち合い見て判るように
闘う気が無い、一般成人男性に負ける程度であろう稀有な力士。中学生の野球部で十分勝てるでしょうね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=IFQWh_e28zc
ttps://www.youtube.com/watch?v=RRGR92rBD_w

勝負が好きなアームレスラーは特に見ててムカつくだろう。
0419無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 17:09:19.42ID:Fib9Syp/
安斎という人、豪傑のメンバーに載ってないけど、破門でもされたの?
0420無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 17:11:36.27ID:DLUfkJDq
アームレスリング辞めて、角界入りした人いたね。
0421無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 17:39:24.97ID:IoBJjlAv
>>418
これ酷すぎない?
一般人でも勝てそう
0422無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 18:06:24.58ID:E+Mj+m8Z
一番目の自ら尻もち動画の相手は 錦城 → 現在千代大豪 184cm122kg今年でまだ20歳

>新弟子検査の時は規定の68kgに足りず1リットルの水を飲んで合格した力士です。デビューから22連敗スタート。
一方の錦城はアームレスリング全日本選手権2位の実績がある。服部桜が怖じ気づいたのでしょう」(相撲担当記者)

小学5年生で空手を始め、尼崎市立南武庫之荘中学校ではエメリヤーエンコ・ヒョードルに憧れて総合格闘技を始めた。
一刻も早くプロの格闘家となることを志すべく英真学園高校を1年で中退し、
解体工として働きながら道場に通い練習に励む生活を続け、同時期に始めた
アームレスリングでも頭角を表し、2015年の兵庫県大会
(関西オープンジュニア)で優勝し、さらには初めて全国大会に
出場した2016年5月のJAWA全日本ジュニア選手権大会でも準優勝の成績を挙げた。
角界入りのきっかけは、九重部屋の元力士である知人の誘いで2016年3月場所を
観戦し、相撲が最も力を使う格闘技である旨を認識し、入門を決意した
0423無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 18:12:03.58ID:E+Mj+m8Z
服部桜は心の病気もあるとか。なので努力してトレーニングや体重増加の姿勢も見られないw
相撲という競技なのにも関わらずだ。はっきょいの後のへっぴり腰みて判るように勝負する気が全く無いw
身体を作ってないからビビってぶつかれない。それなら土俵に上がるなって話になってくるがw

>「あそこまで露骨なのはともかく、よくあること。力士になるには年齢と
体格制限があるだけで、“プロテスト”はなく、本人が希望すれば誰でも入門できる。
一方で部屋にとっては力士養成費、土俵維持費などで、
力士1人あたりで1場所30万円が支給されるからとにかく頭数を揃えたい。
0424無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 20:33:27.35ID:kYN4Pv6p
デボンほどの粘り強さを持つ人間があんなにあっさり負けるとは・・・
デニスはステロイドやってる?
0426無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 22:02:30.71ID:nZ/fhWpx
プシュカー生きてれば今頃デニスぶった押して世界最強の称号になってたね。
0427無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 22:59:05.98ID:tGgLXhSK
たらればはいいよwww
0428無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 23:12:28.48ID:6Y+1eBCz
デボンの試合後のコメントだが、記者会見で組んだ時、
デニスの二頭筋がデカすぎて尻に見えたそうだ
0429無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 23:21:13.23ID:tHGtj1tI
最近の豪傑チューブのトークより

「 師匠の前島さんは二頭筋は絶対使うな って言ってたけど」
「  手首が寝るけどそのポジションで力が入るならありかもしれないね 」
0430無記無記名
垢版 |
2018/11/24(土) 23:54:52.50ID:0roqP5+u
前島のアームは20年も前のアームだぜwww
今のアームには通用しないねwww
0431無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 00:59:22.68ID:U2GBYroz
>>422 アームレスラーが力士に転向ではないよコレは
肉体労働しながらメインの総合やって更にアームもやってたら全国レベルだったって事でしょ
力士になる人はアームやっても当然強いって事だね。
デカくて全身強い力自慢は当然アームより相撲に行くでしょう。
 逆に、服部桜はフルコンタクト競技向いてない。アーム以前に自重トレーニングすら続かないだろうな
0432無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 09:12:38.64ID:EE7YyEQQ
アームって巨人症の症状あったら有利になる?
0433無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 09:39:04.27ID:Xs1gK994
豪傑はん、服部桜と相撲とって勝てますか?
0434無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 14:54:27.88ID:qde6gGiJ
二頭は使うなってサショやコスタディノフなんかの典型的な二頭の筋力使うパワー系フッカーが世界チャンピオンなのに
ブルガリアってこういう選手多いよな。坊主、上腕マッチョ体型、咬み手、だいたいこのセット
0435無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 15:21:28.37ID:xky9jbkF
うちのトレーナーのパーソナルトレーニング料金は1時間4630円でした
トレーニング歴30年程度で、指導経験も25年程度の若輩者だから仕方ありませんね

で、豪傑さんのパーソナルトレーニング料金はいくらですか?
0436無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 15:34:50.25ID:ozRj9lSR
>>435
ここ見てんだからやめてあげてw
あの人相当メンタル弱いし頭も弱いからw
0437無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 16:07:02.97ID:d8WyAczW
豪傑さんの豪穴に生えてる豪毛突は豪傑ですか?
0438無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 16:10:49.33ID:rju6wQrQ
>>432 当然でしょ。サップサップ言われてるけど、チェ・ホンマン、J・シン、Jシルバの方が
ヤバイと思うよ。サップの手は握れるけどその3人の手は握れないだろ? クリーブディーン系の奴らね。
ディーンも杖つかないと歩けない晩年でも下道を軽く瞬殺。あの3人はディーン以上の手だろ

ジャイアント・シンがマイク・タイソンとガッチリの状態で手を組んだ画像。
ttp://media.gettyimages.com/photos/collect-photo-of-dalip-singh-rana-better-known-by-his-ring-name-the-picture-id480727310


ホンマンは体重160キロで懸垂も軽々してたしk1でサップに完勝してたな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=RX-CHnleM58
ttp://www.boutreview.com/data/img/1109321432.jpg
ttps://gbring.com/sokuho/news/images/2007_12/20071225_k-1_01.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20120413/23/admin6364/d8/92/j/o0520039011914359297.jpg
0439無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 16:16:22.17ID:JtbWoyBc
>>437
豪傑です
0440無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 16:31:24.80ID:rju6wQrQ
最新動画ヤシの実を破いてイキってるけど堂々と見える裂け目…を入れた状態でやってます
アレなら少し力に自信ある人ならだれでもできるけど。
胸筋をムキムキムキムキ^^ってしてるけどベンチ60キロでアップアップです
ココみてるからでしょうね。
パワー競技と言いながらアーム台の上だけで非力と言われまくったからでしょ。
デッドリフト挑戦動画ヨロ。どうせ脚腰ヒョロヒョロなんだからトップサイドデッド180にチャレンジだね。
ぷろたんは軽々持ってるしベンチも110キロは挙げてるぞ

サップ(NFL)ホンマン(韓国相撲横綱)はk−1、総合でも活躍できたしパワリフさせてもアームさせても確実じ世界レベル
逆に、豪傑、雅也さんがk−1、総合、パワーリフティング・・全部言うまでもないよね。
パワー競技選手じゃないキックボクサーの魔娑斗、ボクシング村田だってBIG3は豪傑、雅也より強いだろう。相撲もな
0441無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 16:36:55.12ID:rQAsrl9i
>>440
たしかに通用しないだろうけど、それアームレスリング関係ないし、別に他の競技のことはよくない
アームレスリングのスレだし
0442無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 16:49:20.94ID:rju6wQrQ
握力王新沼さんもフィジカルは豪傑、雅也さんより強いし東北大会で優勝したと前アニマルブログに載ってたよ。
その新沼さんも怪力ビルダー伊東さんと2回勝負して2回とも完敗
しかも伊東さんのプロフ見ると

小学生より柔道を始め、高校より、その補強としてウェイトトレーニングを開始し、大学卒業まで続ける。
(高校時、全日本強化指定選手に選ばれ、柔道3段)

これ見て納得。柔道家としても山ユ、安斎、中山、岩永以上だった
0444無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 18:07:55.49ID:81ljfL30
豪傑がベンチ60だから雑魚とか言ってる連中は何か?何でも出来る器用貧乏よりは特化型の方がいいと思う僕は。
腕相撲がどんなに強くてもスクワット弱ったら、、、相撲が弱かったら、、、ジャンプ力、、、、スプリント、、、マラソン、、、
さらにいえばどんなに身体能力あっても学力が、、、顔、、、年収とかどうせ無限ループになるんだよ


それよりは特化型のほうがいいだろ

まあ5万パーソナルは
豪傑ではなく三土手がワザワザ家まで来てくれるなら考える
0446無記無記名
垢版 |
2018/11/25(日) 21:06:24.31ID:pvVFlCJ4
パーソナルだのセミナーだのを受講したところでアームが強くなるとは思えんが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況