X



【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:17.89ID:8t1Tgalb
素早く重量を変えられるアジャスタブルダンベルの話題を扱うスレです
日本国内で購入すると非常に高価になる為、安価なニセモノの情報も書き込みおk

前スレ
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1490317583/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502771274/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518423884/

■パワーブロック
■ボウフレックス
■クイックロック
■クイックロード
■ゴールドジム スイッチプレート
■ツイストロック・ダンベル
■Flexbell
0202無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 12:07:11.63ID:8I7ilPM4
>>188
正規も不正規もないと思うけどね。俺はライシンとかいうとこで買ったけどちゃんと届いたよ

>>191
見た目はメカメカしいけど実際の構造は意外とシンプルでがっしりしてるよ。ハンドル回すと芯の棒が棒が伸びてって、棒が刺さるところまでプレートがひっかかるだけだから。
だからそんなに壊れやすそうな感じは受けないかな
0203無記無記名
垢版 |
2018/08/28(火) 14:30:44.63ID:HAdqNNK/0
>>202
その構造だとシャフトにはどうしても中空部分があると思うけど、厚みわかったりしますか?
ちょっと強度計算したい
0204無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 05:56:10.18ID:Le4QAxnO
ダイヤル式のダンベルをしばらく使ってたら、片方を回したらもう片方も勝手に回るようになってしまったんですが、直す方法とか知ってる人いますか?
0205無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 07:57:19.55ID:PQNC8wO0
本来はそれが正しいんだよ
0207無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 09:17:44.73ID:wFf8egr5
>>204
ボウフレタイプなら左右それぞれが完全に独立した作りだからあり得ない。
考えられるのはいずれかのダイヤルと軸が固着して軸ごと回っている場合。
回ってるんであればロック部の破損は無いと断言できる。
ダイヤルを軸に固定しているナットは微妙なクリアランスで閉まりきらないように
なっているからそこは考えにくい。
あるとすれば旧型の金属ワッシャータイプが中の可動部を削って引っかかるか
固着している状態。
いずれにしても全バラして確認するしか方法はない。
0208無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 09:23:33.46ID:W/lkrGu+0
冗談でしょ同時周りは
0209無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 10:13:29.27ID:kazSBpOM
ここだとフレックスベルは評判悪いな
0210無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 10:25:30.07ID:8eN0Dmt7
>>209
悪くはないと思うけど、余計なプレートがくっつくのとエッジが鋭いってのよく聞くからね
パチブロ、パチフレ、フレックスベル で比較されるけど若干高くて軽いからってのあると思う
0211無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 11:08:24.83ID:pdWQJoSp
ボウフレックスはやっぱりデカいな2個の種目は普通の可変式ダンベルでやった方がいいな
0213無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 12:17:16.16ID:tBXgdXnc
クイックロックのパチモンの「クイックブロック」はどうですか?
0214無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:05.93ID:PQNC8wO0
>>211
本末転倒
0215無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:38.99ID:Hjjweml80
>>214
そうでもないよ
特定の種目で切り替え早いからメリットであって、全種目不満がないダンベルが存在しないからね
0216無記無記名
垢版 |
2018/08/29(水) 17:48:04.73ID:fxsKlURx
クイックロックは潰れる時ぶん投げてもダンベル無傷!床は死滅!最高だ!最高だよ涙
0218無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 00:33:36.22ID:JnQvowWX
>>220
クイックなら1つでもプルオーバーで胸背中イケるど!やっぱり最高や!床凹んどるわ!
0219無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 05:03:14.75ID:QlqD58ZB
お前さっきから誰と話してるの
0221無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 06:05:39.66ID:UbVq8rhx
クイックロックは高いからクイックブロックを買おうと思います。
増量キットを買わなくても最初から40kgあるし。
0222無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 10:33:56.33ID:EWoNYp/M
てか、きっちり効かせる技術あれば、ダンベルなんて40kgあれば十分だよな
個人的には30でも十分だと思う
インターバル短くしたりドロップセットしたり、追い込む方法なんて無限大だし
0223無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 10:51:28.38ID:NB847/UK
クイックブロック?
ttp://www.asuzac-concrete.jp/quickblock/tokuchou.htm
0224無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 13:15:44.98ID:D5gudlUj
訳あってブロ、ボウ、クイック、フレのアジャスタブル四天王は全て使った。マイナーどころも使った。それぞれ長所短所あるが機能だけで言えばクイック最高。ただコスパを考えるとパチやボウフレになるんだろうな、でも1番コスパ良いのは買わない事だな
0225無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 13:20:25.28ID:D5gudlUj
ブロはデッドやプルオーバーが出来ない、可変楽、かっこいい。
ボウはカール系やりづらい、可変は置き場限定でちょいメンド、かっこ悪い。
クイックは何でもできる、可変はメンドイ、かっこよくも悪くもない。
フレは何でもできるけど縦に使う種目に不安あり、可変は置き場限定でたまにミスる、かっこいい。
0226無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 13:58:48.57ID:FyM9H6pe
>>225
そのレビュー見るとコスパ的にはフレに見えるんだが。
0227無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 14:51:28.11ID:sfYFDeo4
>>225
可変ダンベルで可変めんどいって致命的じゃね?
あとブロなんでデッドできないの?
0228無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 15:17:56.02ID:eEYSc6om
クイックロックは40kg以上扱うようになってからスクリューダンベルの代わりに買うつもり
それまではボウフレ40kg、縦に使う種目はスクリューでやる予定
0229無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 15:47:35.41ID:QlqD58ZB
>>225
俺もデッドが何でできないか疑問
普通にできるでしょ
0230無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 16:09:11.51ID:vOlnrRa9
>>225
なんでデッドが出来ないの?
答えろや!
0232無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 17:00:39.30ID:5Ksj5V1/
デッド出来ない→やりづらい。に訂正
形状的に体から離れるんや、脚を舐めるように上下し辛いぞ。
フレは増量出来ないし構造的に縦で使うの躊躇する、プラスチックでプレートを引っ掛けてるだけだからな、外れたら泣ける。
クイックの可変メンドイというのは他のアジャスタブルに比べたらという事、置き場限定せず可変できるから楽という意見もあり。其々やな
0233無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 17:01:42.64ID:5Ksj5V1/
↑ ID変わってるが四天王使ったワイや
0235無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 18:19:22.23ID:RTVNzE0H
なかなか参考になったよ
自分はダンベルでデッドもプルオーバーもやらないからブロ一択かな
0236無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 19:00:43.16ID:FrRVBYcr
あと家トレ勢でスナッチやらのスイング種目やる奴はいないだろうけど、もしいたらクイック一択や。つまり何が言いたいかというと特に拘りなければパチボウフレでええんやで
0237無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 19:06:00.14ID:qJEB8BlZ0
>>236
それ系ってベアリングいるんじゃないの?
0238無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 19:23:06.29ID:sfYFDeo4
俺もブロだな
正規品でパチブロくらいの金額なら嬉しいんだけどな
置き場気にせず可変が早いってのが気に入ってる

可変もたつくなら乱暴に扱えるスクリューで十分
0239無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 20:14:37.64ID:NB847/UK
パチブロの精度が悪すぎて重量切り替えが大変だ
0240無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 20:21:14.01ID:N9n1XmyZ
パチならどこで買ったのか言わないと参考にならん
どっちにしろハズレ引いただけだが
0241無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 20:22:14.21ID:8nZf9RKt
MG-AD15 気になる
0242無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:13.71ID:qJEB8BlZ0
ブロで切り替え大変って落下品じゃないの?
0243無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:33.78ID:4u1vaLnN
ブロはプルオーバーできるよ!
0244無記無記名
垢版 |
2018/08/30(木) 22:43:03.73ID:gvzavkwh
>>243
どう持つの?負荷バランスおかしくならない?
0245無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 00:01:19.26ID:FCMuUvyj0
逆さまにしたらあの棒めちゃ持ちやすいけどね
やらないけど
0246無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 08:01:28.05ID:Jzb0ipAH
>>248

> 逆さまにしたらあの棒めちゃ持ちやすいけどね
> やらないけど

は?
0247無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 08:18:06.64ID:dCFkr68t
パチブロックやパワーブロックの外れを引いた場合は、仕様ですと言われるのかな?
0248無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 13:10:07.07ID:sxDCrbLH
初心者です。パワーブロックを購入したいのですが公式でSP EXP 90LBが126,360円なのですがこの値段は2本セットの価格ですよね?
0249無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 13:18:33.71ID:cvUReE5o
うん
0250無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 13:29:02.49ID:sxDCrbLH
ありがとうございます安心しました。
2本で20万かかるかと思ってヒヤヒヤしました。
0251無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 14:16:50.70ID:dCFkr68t
>>250
パワーブロック ウレタンコート の方が重量を拡張出来るからいいよ
0252無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 14:26:30.23ID:sxDCrbLH
ウレタンの方が欲しいのですが私40のおじさんでそこまで上げれるかなぁというのもありまして…。
0253無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 14:50:20.47ID:moa7vcai
パワブロの価格が話題になってたけど
yahooとか楽天のキャンペーンの時に買えばほぼ個人輸入と同じ価格で買えるよ
yahooしか調べてないけど、ウレタン41kgが16.74万円で、5の付く日、プレミアム会員でTポイントが11674
THINKのyahoo店で買うと店独自のポイントが83P付いて、次回30Pで5000円引きで使える
0254無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 15:31:02.48ID:sxDCrbLH
>>253
ありがとうございます!
安いの助かります。
0255無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 15:31:17.55ID:MYb7sY1w0
個人輸入の価格はそもそもいくらだよ
0256無記無記名
垢版 |
2018/08/31(金) 15:54:20.54ID:jhmqkT8S
>>224
コスパ?買わなかったらコストはかからない(ゼロ)、パフォーマンスもゼロじゃないか。
0258無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 10:22:55.71ID:Vxnw9BMK
>>252
使わなくなったら世代を渡って引き継げばいいですよ
レビューお願いしますね
0259無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 16:57:47.59ID:0SQOd3xA
>>258
そうですね。私は独身なんで甥っ子にあげますか
0260無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:57.30ID:l/Fs1Net
>>252
俺も40だけど、すぐに重量足りなくなったよ。拡張できる方にしとき
0261無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 20:05:00.45ID:iAESk9Bx
ウレタンコートのって磁石付く?
微調整に磁石使いたいんだけど
0264無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:18.82ID:l9UrAiBc0
>>261
一応つくけど、表面にコーティングされてるから吸着力は弱くなるよ
気になるならお店とかで置いてあるのにくっつけてみたらいい
0265無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 23:43:05.28ID:2/wr2wEM
ブロックダンベル置くための良いラックないかな?
高さ45〜50cm 縦45〜50cm×横40〜45cm 1枚当たりの耐重量100kgくらいの
メタルラックがあれば理想なんだが中々無くてね
0266無記無記名
垢版 |
2018/09/01(土) 23:45:20.97ID:l9UrAiBc0
>>265
テーブル系統探したら?
前に誰かそれでおすすめ張ってたような、、、
0268無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 16:59:50.84ID:C7KbcXkk
使わなくなったテレビスタンドの天板にジョイントマット 貼り付けて使ってるけどなかなか快適
0269無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 17:08:54.72ID:WmTVxi0H
パチブロ買ってよかったって人どこのやつ買いました?
楽天Amazonで似たようなのあるけどレビューも少なくてわからん
0270無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 17:11:06.43ID:EPJqSLrO
買って良くなかったけど書くね
1番安いところはやめたほうがいいよ
初期不良以外でも対応してくれるところがいいよ
0271無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 17:20:01.52ID:66aHcqvG
40kgならアマゾンで買った大和実業のやつで問題なく使えてる
0272無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 17:24:12.07ID:xiYsnQTp
わいはヤフオクで新品買った
0273無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 17:37:51.23ID:WmTVxi0H
>>271
42800円の送料3400円のやつですか?
質問の回答見てみると対応よさそうですね
0274無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 17:52:50.16ID:xiYsnQTp
アマゾンそんな高いの?もっと安く買えるで?
0275無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 18:56:41.22ID:N27xdKtQ
ヤフオクなら送料込みで3万で買える
俺もヤフオクで買った
ただアフターサポートはなさそう
大和実業のやつもsports9.0って書いてあるみたいだからもの自体は同じものっぽい
0276無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 18:56:57.07ID:29sI/EUG
90のパチブロセット、楽天の3万チョイのやつ買ったけど全く問題ないで。
知人が大和で買ったけどそれと比べても違いが分からんわ。ってな訳で物はどこも一緒だろうから安いトコで買えば良いと思う。
0277無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 19:01:21.30ID:CWpbU4j6
>>270
どの辺が良くなかったのか教えて頂けると助かります。
0278無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 19:24:49.62ID:C7KbcXkk
>>269
大和の42800円買ったけどべつに精度高いわけじゃないし塗装もパラパラ落ちる
急ぎじゃないなら安いのでいいと思うぞ(大和は発送が早い)
もう一セット買え言われたらもっと安いパチブロ買うわ
0279無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 19:50:58.98ID:kI50aMJW
三万の安いやつだと画像見る限りsports9.0って書いてなくね?
なんか違うの?
0280無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 20:50:11.97ID:38aIxG8o
>>278
速すぎて逆に客から怒られてるレビューがあるw
0281無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 21:03:52.88ID:5QtlUVPq
ヤフーショッピングでも33,800円で送料無料あるやん
0282無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 21:41:32.92ID:N27xdKtQ
>>279
画像だと貼ってないね何故か
俺が買ったのには貼ってあったよ
0283無記無記名
垢版 |
2018/09/02(日) 22:36:12.74ID:zbjq9wtH
尼でniholiかなんかそんな名前の40kgの奴買ったわ。
特に問題なく使えてる
0284無記無記名
垢版 |
2018/09/03(月) 02:07:20.19ID:8WBXS176
グリップ太いのってみんな違和感なく使えてます?
0287無記無記名
垢版 |
2018/09/03(月) 17:48:02.25ID:uX0ENPKM
>>281
どこのお店?
売ってないみたいだけど
0288無記無記名
垢版 |
2018/09/03(月) 18:40:28.56ID:r3cJGgIP
ピンにシリコンスプレーあたり吹き付けたらちょっとはマシになると思われ
0290無記無記名
垢版 |
2018/09/04(火) 08:30:40.29ID:uuyar7ZR
ブロックダンベルで検索してたから引っかからなかった
パワーダンベルて新しいパチモンネームか
0291無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 16:41:17.16ID:vIYDpnL2
パチブロ買ったんだけど、説明書が入ってないんだが、
ブロックやピンを入れる上下左右の向き等で注意点あります?
0292無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 18:08:50.86ID:xoLal75Q0
>>291
ピンの写真見せてくれたらアドバイスできるかと
0293無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 18:29:16.33ID:GpnE78O2
>>291
ピンの向きはUPの印があるはず。
ってかパチブロなら赤いの上になるように。
これだけ。
0294無記無記名
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:02.02ID:9Aj8qPBa
磁石で上側のバーにくっついてれば正解。
逆だとピンに重量がかかってない状態では落とすから気を付けて。
ピンがスポスポだと逆になってるので組み直すが吉。
0295無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 05:27:59.19ID:7JP35QqR
ヤフオクでパチブロ買ったけど、仕様変更したのか画像にあるのと微妙に構造が違うんだけど皆のはどう?
画像だと>>293が言うようにピンに赤い印がついてて、ひもをくくる箇所も両端にあるが、自分に届いたのは印もついてないし、ひも通す箇所は真ん中に一つだけなんだけど
0296無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 06:09:17.66ID:hHiKNiVT
>>295
買ったところに問い合わせないと分からないよ
0299無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 13:55:03.05ID:iYLyNfVT
>>295
ピン金属じゃなくてプラスチック製になってない?
自分のもなってた
0300無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 14:15:34.93ID:poKiCUFQ0
なってたって、、樹脂製のを買ったからだろう、、
0301無記無記名
垢版 |
2018/09/06(木) 14:16:01.96ID:poKiCUFQ0
パチ屋は画像異なるし注意書きにもあると思うが
しかも20キロタイプでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況