なぜボディービルダーは喧嘩が弱いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 00:47:32.32ID:9VNVxXxV
ボディービルダーよりミニマム級ボクサーのが喧嘩強いという現実、なぜなのか
0002無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 00:54:27.11ID:2ZiZAjSX
クソスレ立てんなカス
0003無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 03:34:47.86ID:CXr2ufQT
スポーツ苦手で運動神経悪いけど、せめて筋肉量だけは勝っていたいと思って鍛え始める訳だからな
0004無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 03:38:45.49ID:7ioEWKPb
確かに喧嘩強いやつって痩せてるもんなぁ
0005無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 05:56:05.20ID:sPyoFabY
ステ入れてロイドレイジになって、暴力に何の躊躇もなくなってる奴は強いんじゃね。

岩間勧もメッチャ強くて、ナイフ持って暴れて人が死んだろ。
0006無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 07:05:14.38ID:jBDUTMzl
>>1
そういう競技ではないからでは。

なぜボクサーは柔道が弱いのか
0007無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 07:08:18.43ID:d77O4DFy
ミニマム級なんて子どもだろw
チビルダーならサンドバッグになるかもな
0008無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 07:54:11.13ID:sPyoFabY
ボクシングやってるなんて情報をつかまれてたら、相手も考えて、仕事中の背後からの鈍器での殴打とか、家ごと&家族ごと焼くとかイカれた選択でケンカを始めるだろうから、使えない筋肉並みに役に立たねえわwww

タイマンで始まったとしても、ボディビルダー側が失うもの何もなくてその日で人生終わらせる覚悟決めてたら、それに対してミニマムのボクサーの奴、確実にパンチ効かせて倒せんのかあ???
んなこと上手くできたら相当ラッキーなケースだと思うぞ。
かといって「もしかしたら実戦ではパンチが効かないかも」なんて迷ったらもっとダメだしな。
0009無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 11:40:29.38ID:YSwr+X9F
最強は遊び程度で格闘技かじってるボディービルダー
最低限の技覚えたらテクニックの差なんてパワーと体重て潰せる

と予想
0010無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 12:17:18.33ID:T6UQFvWb
喧嘩したほうが負け、見た目でヤル気を削ぐビルダー最強
0011無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 12:32:58.28ID:NIgyYyZ3
喧嘩って社会生活で起きないとおもうんだけど、
一体どこの国の話?
0012無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 12:41:57.79ID:bwq/9DHn
>>11
社会生活を捨てる覚悟をした時に起きるのさ。
0013無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 13:15:46.34ID:d77O4DFy
減量中の有酸素にボクシングとかけっこうよくね
サンドバッグぶん殴ると楽しいし
パンチ打つ感覚掴める
ベンチ100以上パンパン上げるマッチョがパンチ弱いわけないからな
体重気にしないで筋肉つけまくってるからパンチはボクサーよりはるかに重い
おまけに筋肉の鎧もあるってことでビルダーはボクシングもやればいい
0014無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 13:51:32.64ID:NidxY115
怪我したらトレできなくなるし君主危うきに近寄らず
0015無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 15:43:43.21ID:RUid3b5z
>>13
実際、遊びでやってたことがあるけど、マジでやめといたほうがいいぞwww
正しく殴ってるつもりでもなんだかんだで肩やら手首やらに負担がかかって、痛める原因になるから。自分のパンチの力で自分が怪我するんよ。

ボクシングなんかで痛めたら、筋トレに影響して、ベンチプレスとかできなくなるから、マジでやめておいたほうがいい。
0016無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 19:26:26.33ID:MCaACISQ
ミニマム級って50kgないし、身長も160cmない
リングならともかくストリートじゃ勝ち目ないわw
0017無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 20:09:40.23ID:7ZgnWNXi
俺ウエイトしかしてないけどその辺のクソガリスポーツマン馬鹿にして悦に浸ってるよ
0018無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:41:31.59ID:bA8g8wwI
>>4
喧嘩強くて痩せてる人って誰?
ちな与国君は高校生でベンチ100上げてたよ
https://i.imgur.com/ZSS2sP5.jpg
0019無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 00:17:20.08ID:pek6VTHa
>>12
人類が進化して獲得した理性が弱めの動物みたいな脳ミソが喧嘩向き
0021無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 02:31:41.91ID:28OnWiTE
ボクシングならきちんとバンテージ巻いてサンドバックたたけばいいが、なにも知らん素人がやったら
怪我するかな?パンチ力って、パンチある人間はサンドバックが大きく揺れる。本物のパンチ持ってる
人間はサンドバックは揺れない。サンドバックが折れるまでは言い過ぎだが、その一点にパンチ集中
刺せたらサンドバックに穴が開く感じ。
0022無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 02:48:20.54ID:28OnWiTE
そりゃー。何の格闘技もやった事無いボディビルダーなんて格闘技のテクニックもってないわけだし。
まず身体のスピードが遅い。彼らの素人パンチ等ボクサーに当たるわけも無い。レスリングみたいに
素早いタックルできるわけでも無い。そらむりだよ。はっきり言う元世界行けた俺。プロボクサーが。

まず冷静に考えてみ?総合格闘家がボディビルダーみたいな身体してる?僕サップも話にならんじゃない。
0023無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 02:58:57.82ID:28OnWiTE
ボブサップね。
0024無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:00:25.19ID:28OnWiTE
ヒョードルがボディビルダーみたいな身体してる?あのね。テクニックが全く違うの。格闘家なめちゃあ
いかんよ?
0025無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:17:31.48ID:VEuThGnc
ホントにプロボクサーだったのかはともかく、パンチドランカーみたいな日本語なのはわかったwww
0026無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:18:52.97ID:vCc/WyGc
ビルダーより格闘家の方が喧嘩強くて当たり前だわな
ボクサーがサッカーやったらサッカー選手に勝てないのと一緒

何でビルダーだけすぐ格闘家より弱いとか強いとか
他のスポーツ選手に負けるとかなんだろな
ビルダーに限らずどんな競技も専門の選手の方が強くて当然
0027無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:27:28.74ID:28OnWiTE
俺そんなに日本語おかしい?まあ酒はのんでるが、言う程打たれてないよ?俺ももう歳。
格闘技できないからウエイトやってる。格闘技はもう無理。そういう世界。
0029無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:43:44.17ID:pKb/TqPR
マッチョ・高学歴ってガリ・低学歴のコンプレックスを刺激するんだよ
「そうですね。使える筋肉とは別ですもんね」
「そうですね。本当の頭の良さとは別ですもんね」
って言ってあげるのが優しさ
0030無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:47:22.55ID:loDA6ouX
>>21
サンドバッグの表じゃなくて裏側に衝撃伝わる打ち方してるボクサーいたけどあれどうやるの??
芯をズラしてるって言われたけどまるで手品だった
0031無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 04:31:44.07ID:28OnWiTE
サンドバックの裏側っていうのはさっきもいったけど。その一点集中のパンチ力あればサンドバック
の中に莫大な衝撃与える。それはサンドバックの裏側まで打ち抜くって事。芯をずらすとかわからん。
マジのパンチ持ってる人間はサンドバック揺らさない。てか揺れない。一切。その一点を打ち抜く。
0032無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 05:26:34.69ID:tiFkd7Tn
>>31
現象はわかったから、それを物理学的に説明してくれ。そうでないとつまらん。

例えば「一点集中」とか言ったって、素人だって同時にたくさんのパンチを繰り出して多数点を攻撃してるのではないわけだから、その「一点集中」とは物理学的に素人とどういう違いがあることを意味しているのか説明がなかったら、ただのわけわからん話だろう。
0033無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 05:31:35.49ID:tiFkd7Tn
他のスポーツでもな、ボールの回転軸(地球の極点)を打つテクニックを、
「軸をずらして打つ」と表現することがあったりとかな、まあみんなわかってるとは思うけど、マジでボクシング以外のスポーツ選手もパンチドランカーみたいに頭悪いから、話を聞くときは気を付けた方がいいぞwww
0034無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 06:35:37.67ID:28OnWiTE
そんなん物理学的とかいわれても俺頭悪いし。わからん。ただある時期フック打つ。サンドバックに。
最初はサンドバックが大きく揺れる。まあそれはまだスピードがないからかな?まじな半端ないスピード
もったパンチかますと、サンドバックは揺れない。まあ例えにならんが刃物でサンドバック刺してもゆれんだろ?
でも確実なダメージ与える。ちとちがうか?説明できんわ。ただこのパンチもてば素手なら顎、顔面あいては確実に
骨くだけるし、試合でも顎打ち抜いて一発で首曲がって脳天ゆらして沈む。
0035無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 06:36:57.94ID:hlJLNZOt
ボディビルダーの大半は強いと勘違いして油断するから弱いんだよ
喧嘩は相手の方が強いと思って戦うのが基本
不意打ち気味に殴って有利取ればプロ級の格闘家除けば大抵勝てるはずだよ
試合と喧嘩は違うんだから先手必勝心掛けろ
この前喧嘩売って来たやつは線路に叩き落として完勝したわ
0036無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 06:43:56.11ID:28OnWiTE
じゃあチャカで説明する。いくら相撲取りがてっぽううっても限界があるチャカのスピードでサンドバック
打つ。揺れることはない。まじのプロのボクサーしかもスピードあるパンチはそういう感じ。
基本まじなスピード。
0037無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 07:33:06.05ID:pek6VTHa
>>26
あんたがド正論
喧嘩もした事がなくてスポーツ全般が全くできなかった頭も弱い見せ筋くんが、自分よりも筋肉の少ない相手なら圧勝します宣言するから運動音痴わらたwとなる
0038無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 07:41:44.94ID:V8ZGBXn1
>>34
本気で喧嘩したことないやろ?
相手が構えてないときに本気で顎殴れば素人でもプロ倒せるで
ボクサーレベルが首の筋肉鍛えたところで耐久は大して上がらん
動いてない相手倒すのなんて簡単やから喧嘩では先に攻撃した方が有利取れる
0039無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 07:46:26.27ID:V8ZGBXn1
ID:28OnWiTE
こいつ糖質やろ
0040無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 07:54:48.04ID:gZbZqqHa
>>39
ボクサーさんだよ。専スレもある人だ。
0041無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 08:20:25.62ID:e+Jo3TnP
>>36
まあ、そんなにボクサーのパンチがすごいのなら、卑劣な奴は、パンチを使えないシチュエーションで先制攻撃をかけることを考えるだろうな。

ボクサーが寝ている時、泥酔している時、薬を盛る等。
どうせ「やったら人生おしまい」なんだから、わざわざボクサーのパンチをもらうリスクを背負うために正々堂々と戦う必要はないと考えるだろう。

しかし、辰吉が引退後にゲストで呼ばれている時とかも思ったが、ボクシングでパンチをもらい続けるとホントに言葉がおかしくなるんだな。
話す方だけでなく、書く方も。
0042無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 08:47:56.71ID:RCKIanNI
全く競技が違うから比べようがない
0043無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 08:59:22.45ID:eY48FSEj
俺、昨日から6年ぶりにウエイトトレを再開したよ。
もう、あらかじめ予想していた事だけど、子供みたいな重量しか挙がらない。

それと、知り合いから居合いを教えてやると言われてるんだけど、居合いってどうかな?
0044無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 09:47:02.77ID:JgSod1l/
>>41
なまじっか打たれ強いと引退後悲惨だよね。
0045無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:46:02.16ID:Y42Y7L/C
ボディビルダーと格闘家を比べたらいかんでしょ

比べるならボディビルダーと一般人
もしくはボディビルやってるお前とやる前のお前な

で、ボディビルダーは一般人より弱いよ
ボディビルなんてやったら間違いなくやる前より弱くなる
多少力が強くなろうが素人の殴りあいにそんなもん必要意味ないし、俊敏性がなくなるのが大きい
0047無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 13:11:56.87ID:Zr3ThLXL
ビルダーもヒジークも運動音痴ばっかだから弱い
0048無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 13:21:03.81ID:Ge27jRUE
>>38
マッハですらそのパターンだったしな、マッハより強い日本のボクサーはいないしな村田でもマッハには1分もたんやろ
しかしカレリンとかタイソンとかバンナとか昔はムッキムッキでかっこよくて強い選手いたのに今は身体不細工多いよな
0049上野御徒町
垢版 |
2018/08/12(日) 13:40:59.78ID:G4aEuXRw
ボディビルは見た目がすべて。喧嘩が強い、弱いは関係ありません。
喧嘩なんてしちゃ駄目だよ。
0051無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 14:05:53.83ID:ta+xG76m
>>39
だろうな、ハッカーが自宅のPC何十年も荒らしてるとか言ってたし
0052無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 14:20:16.34ID:h06/yBkn
>>49
でも本人は強くなった気でいるだろ
メチャクチャ態度デケーし、糞エラソーにしてるぞ
0053無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 14:22:50.01ID:WRI3pOUE
当たり前じゃん見た目の強さが全てなんだから
実際どれだけ強かろうと証明する機会なんてないし
0054無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 14:28:05.71ID:l7czIyrO
筋肉があることは偉いじゃん
かねと同じ
0055無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:04.03ID:h06/yBkn
>>53
全てじゃないだろw馬鹿か?
実際に喧嘩になったら弱くて負けるんだからw
見た目だけで中身0なら普段ペコペコしてトラブらないようにしとけやw
0057無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:10:37.97ID:j/uQiOGl
>>55
実際の喧嘩なんか底辺社会でしか起こらんだろ
ウシジマくんの世界じゃあるまいし
ほとんどの男は刃物持った小島一郎にすら勝てんよ
0058無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:55:19.35ID:h06/yBkn
>>57
ボディビル(笑)なんかにハマる奴なんてまんま底辺だろw
うちのジムにいるボディビルダーとかヨレヨレの汚いTシャツにバギーパンツで車は軽自動車www
それでジムではドヤ顔だからなw
普段自分は器具占領してる癖に、初心者がフリーウエイト使ってると「あと何分で終わるんですか!」とか言って圧かけてくるし、いつトラブって殴られてもおかしくねーよ
0059無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:55:29.20ID:SZLLUmtU
150ベンチ挙げるビルダーがその要領で爆発的に手を前に出せば
相手を簡単にKOできるだろ
200とか持ち上げるデッドの力で相手を持ち上げおとせば致命傷を負わせる
レッグプレスのやり方で脚を蹴ればあばらくらい簡単に折れるだろ
おまえらボディビルダーをなめすぎ
0060無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:57:53.27ID:SZLLUmtU
相手に襟首持たれてもカールの要領で逆に相手を持ち上げておとせばいい
サイドレイズの動きで相手の顎に拳を叩き込めばKOできる
意外とボディビルの動きは喧嘩に使える
0061無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:59:48.96ID:SZLLUmtU
それと全身筋肉のプロテクターまとってるから
空手やボクシングの攻撃は効かない
高重量のスクワットで鍛えた脚で踏ん張れば
柔道やレスリングでも投げれない
ボディビルやってりゃ強くなるよ
0062無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 16:01:40.35ID:dnXlcyie
痛みに敏感だから
0063無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 16:09:52.83ID:j/uQiOGl
>>58
ジムではでかいやつが偉いからな
悔しかったらでかくなれ
0064無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 16:24:11.78ID:h06/yBkn
>>63
いや、俺がパワーラック使ってたら2セット目で糞ビルダーが「あと何分で終わる」って言ってきたから
「はぁ?知らねーよ!明日まで使うからどっか行けよ!!」
って怒鳴ってやったら黙って逃げたからなw
で、次に会ったら「この前はすみません」って謝ってきたから「おう」ってぶっきらぼうに答えてやったわw

普段散々エラソーにしてイザとなったら根性無さすぎて笑ったww
0065無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 17:01:57.08ID:GVAaDSfU
>>64
キミ北島先生に勝てるの?
0066無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 17:11:35.85ID:ta+xG76m
>>64
お前かっけえな
それに比べてマッチョの情けないことw
0067無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 17:22:46.46ID:Oy3Amhjp
このスレは輩が多いことwww
0068無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 17:42:59.36ID:GVAaDSfU
ボコロシサレッゾ
キショガリミイラ
0069無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 18:44:53.95ID:V8ZGBXn1
>>64
自分の通ってるところは譲り合わないといけないルールだから後ろで待ってるやつがいたらすぐ譲ってるわ
他のところ先に鍛えてもいいわけだしこだわらん
退会処分は嫌だから揉め事は避けるよ
0070無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 19:00:17.39ID:dScZaHZ/
>>69
いや俺はまだ2セットしかしてなかったから。時間にしたら10分も経ってねーよ。パワーラックだぜ?
そいつが他のマシン使うなりして時間潰せよ

ってかビルダー、自分は1時間近く占領するのに他人が使ってたら即「あと何分やる?」だぞ
しかもハードトレを演出したような芝居がかった表情を作ってジムを常にうろうろ
鏡の前でシャツをめくっては腹筋アピール
めっちゃウザイからな
0071無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 19:06:52.92ID:igVXOsmL
マッチョなんてたいがい肝座ってないからこっちが胆力で優れば押し切れるよ
0073無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 19:43:57.44ID:j/uQiOGl
人間も動物だから体のでかさで本能的にやばそうだと悟るからな
那須川見てもなんとも思わんが街中でビッグラミーみたいのに遭遇したら本能的に戦意喪失する
0074無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 20:03:27.26ID:/OrutFBe
女もデカイのに近くに来られるとああこのオスの種欲しいと本能でマンコ濡らすらしい
0076無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:33.17ID:28OnWiTE
>>38 あのね。御前は一回ボクシングジムいってプロボクサーとスパーリングしてきな。ぼこぼこ
やられて終わり。こちらは構えていなかろうがパンチでもなんでもいい。瞬時に避けれる。
先手ってわらわせるな。先手等プロボクサーに素人マッチョのパンチ等全く当たらないよ。

そらウエイトやってる奴は素人には絶対勝てる。格闘家には無理。

以上。なんぼウエイトマッチョでも極真のローキックるらってみ?話しにもならんよ?ぼこぼこなって
終り。
0077無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:41:38.53ID:28OnWiTE
ローキックはまず鍛えられない膝の裏側の筋ぶちこわすからな?もううごけねーぞ。てかすぐ
ダウンする。
0078無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:43:12.43ID:Es3CROhq
このスレは漫画で得た知識を披露する場所ですか?w
0079無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:47:28.03ID:28OnWiTE
元身長183センチ。日本タイトルが決まり。ある事情で引退したプロボクサーの俺が言うから。

俺は打たれ弱いがお前らのパンチは絶対にあたらんよ。俺のパンチは確実にあたるし。素手なら

二度としゃべれなくなるくらい。顎ぶち壊す。
0080無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:52:25.37ID:Oy3Amhjp
>>76
ボクサーとボクシングしたら負けるに決まってるだろ
0081無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:55:27.32ID:xiQV4+OZ
>>79
ふかしてんじゃねーよ
テメーいい加減しろや妄想野郎が
0082無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:55:32.41ID:28OnWiTE
いや38がボクサーに先手でやればいけるとか馬鹿な事ほざいてっから。
0083無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:56:24.25ID:Zi8GeIJG
柔術かじってるんだけど、ラグビー出身のでかい奴が65kgくらいの先生にケチョンケチョンにされるの見るとね。柔道も経験あるけど、強い人は小さかろうがバカ強いし、ウエイトだけで勝てるわけないよ。

だって一年中相手を投げる練習、締め落とす練習してる人にバーベルしか挙げてないやつが勝てるわけないやん
0084無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:57:10.20ID:28OnWiTE
御前がふかしだろ?俺は真実を言ってる。まあいいや。
0085無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:10.84ID:xiQV4+OZ
俺がふかしってなんだよw
さてはキチゲェかお前
0086無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:34.06ID:xiQV4+OZ
俺が何をふかしたんだよ
何もふかしてねーぞ
0087無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:59:27.80ID:xiQV4+OZ
おれは何もふかしてないのにお前は俺をふかし扱いしたな?



そこは謝って?
0088無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:39.93ID:28OnWiTE
まあ83のいうとうりよ。ボクサーはな。一日休んだだけでジャブ一つとってもスピード取り戻すのに
3日かかるの。素人目にはどう遅くなったか等わからん。まじでコンマ一秒どころの世界じゃない
ところで戦ってんのよ。まずやってから言え。
0089無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:03:16.93ID:28OnWiTE
おまえが俺の事ふかしいうたんじゃないけ?そら御前攻撃するよ。こっちまじでやってきた人間はな。
頭にくるわ。
0090無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:08:49.75ID:V8ZGBXn1
>>76
スパーリングw
どのタイミングで殴られるのかわからないのが喧嘩なんだけどね
そりゃリング立って相手じっくり観察出来る状況ならワンパンは回避出来るわ
お前喧嘩ほとんどしたことないだろ
口論してる最中に普通にフックが飛んでくるが棒立ちや座った状態でかわせるのか?
格闘技やってるやつが負けるのは初撃くらってそのまま負けるパターンがほとんどだよ
0091無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:08:57.78ID:DeueCVVP
>>83
それは格闘技の場合だろ。
0092無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:15.02ID:xiQV4+OZ
>>89
そらふかしいわれるわ
だって証明に足る物何一つだしてねーじゃん
そんなん言うだけなら誰でもできる
0093無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:13:05.97ID:xiQV4+OZ
>>90
このおっさん昔暴走族の総長やってて20対一とかの喧嘩で無双したらしい
0094無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:13:26.75ID:V8ZGBXn1
喧嘩に正々堂々とかないからな
リング出してる時点で喧嘩素人ってのがわかる
0095無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:52.50ID:28OnWiTE
まあいいよ。めんどくさい。
0096無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:50.44ID:Qu9IH47Y
アニキこいつら全員丸めてよかですかね?
0097無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:17:26.73ID:Qu9IH47Y
アニキば本気で動いたらお前ら皆死ぬぞ?
0098無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:19:16.16ID:+64Ji79Q
>>93
日本タイトル決まってた暴走族の総長?
0099無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:21:08.51ID:S/oOMABT
>>79
元身長183cmってwww
今何センチなんだよwww身長縮むくらいジジイなのかwww
0100無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:21:29.54ID:WRI3pOUE
>>79
お前なんか片手で殺せるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況