X



【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ86kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (JP 0H26-2km2 [69.161.196.157])
垢版 |
2018/08/10(金) 20:31:11.12ID:J/phIVEOH
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ85kg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528453650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700無記無記名 (ワッチョイ 6278-rxrj [211.13.19.151])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:59.76ID:AUhhxrpV0
>>698
ツマミをちょっと回して引っ張ると簡単に調整できる
ラックとセーフティはスムーズなんだけど、幅調整の部分だけ慣れないと引っかかるしそこだけ塗装のカスが出る

>>699
身長170cm
ナローでフルストレッチは無理
0704無記無記名 (ワイモマー MM23-GpIZ [114.22.15.140])
垢版 |
2018/11/02(金) 00:08:45.64ID:TZ/QhEqXM
なんやインクラインベンチは安くなってないのか
0705無記無記名 (ワッチョイ 425b-EHQK [203.136.227.229])
垢版 |
2018/11/02(金) 01:28:01.43ID:7jJq0fF50
グロング大人気だな。まああの形、機能であの価格なら売れるわな。
他のメーカーも競って改良版を出して欲しいね。
0709無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 11:18:29.24
無駄に長くしてもいみないからでしょ
0710無記無記名 (ワッチョイ 8261-5jla [27.136.38.59])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:14:44.60ID:OBqq5p2N0
>>708
キャンチレバーだから伸ばせば伸ばすほど、セーフティーもセーフティーを支える柱もゴツくしなきゃいかん、
長ければ長いほど先端にバーベル置いたら倒れる危険性も高まるから、踏ん張りきくように脚の広がり増やしたり重量重くしたりしなきゃいけない。
0712無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 12:26:27.65
技術的には難しくはないけどね
コストのこと考えてない人からすると何故短いんだって思うんだろうけど
0713無記無記名 (ワッチョイ 93f7-fOCH [114.149.61.117])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:33:21.81ID:pAHWSHu70
セーフティーの縦の長さ伸ばしたりラバー貼ったりの改善はあったけど
セーフティーの幅を伸ばすとなると本体をまるっと変えないとだもんな
さすがにその変更はなさそう
0715無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 13:00:49.41
そうなるとフレーム本体と足回りも変えるから1〜2万じゃすまないかも
しかも高くすればするほど売れなくなるし
0717無記無記名 (ワッチョイ 6e6b-MyS3 [111.106.27.49])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:40:03.01ID:AwOt2JmM0
ほんとだ売り切れになってる
悩まずに買って正解やったわ
0719無記無記名 (ワッチョイ c761-jOKA [124.140.166.85])
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:49.66ID:094s3kY00
>>704
youtenの安いのと高いのはタイムセールになってたよ
高い方は5000円OFFクーポンも使えて14000円位で買えた
0720無記無記名 (ブーイモ MMa2-7OqO [49.239.68.229])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:47.20ID:YKpjvlN+M
youten社員の書き込み多すぎてうざい
まともなプレート作ってから言え
0721無記無記名 (ワッチョイ c761-jOKA [124.140.166.85])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:34:36.63ID:094s3kY00
こんなレス一つで社員認定されたら何も言えないじゃん
0722無記無記名
垢版 |
2018/11/02(金) 20:13:34.56
それで社員認定はやりすぎだな
0723無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-NLkA [126.103.137.117])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:08:51.36ID:BtUgg+LZ0
>>719
タイムセールって終わったの?どこでやってた?
0724無記無記名 (ワッチョイ 4f6b-3jrh [36.8.60.225])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:10:50.19ID:JXxxxl+v0
15万以内くらいでスタック式のラットマシンを考えてるんだけどオススメありませんか。
0725無記無記名 (ワッチョイ c761-jOKA [124.140.166.85])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:14:37.98ID:094s3kY00
>>723
日曜まで続くamazonタイムセールにて
ベンチは昨日やっていた、5個しか無かったから10分持たなかったよ
0726無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-NLkA [126.103.137.117])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:19.96ID:BtUgg+LZ0
>>725
マジですか。ちょうど欲しかったから残念だ。
教えてくれてありがとう。
0728無記無記名 (ワッチョイ c761-jOKA [124.140.166.85])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:29:13.71ID:094s3kY00
>>726
高い方が欲しいなら今でも5000円クーポン使えるみたいだから次のタイムセール待つより今買った方が良いかもね
安い方が欲しいなら来月頭のサイバーマンデーでまたタイムセールやりそうだしそこ狙うのがいいんじゃないかな
https://i.imgur.com/xQFV1bD.jpg
https://i.imgur.com/J4qUALa.jpg
先月今月と来ているから来月も来る、はず
0729無記無記名 (ワッチョイ 025b-EHQK [125.192.139.115])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:34:47.14ID:OW5djyju0
グロングのラックだけど輸入元をmirafitかHardcastleにすればいいんだよ。
そうすればセーフティー50cm、足回りフレーム100cmのラックになる。
0733無記無記名 (ワイモマー MM23-GpIZ [114.22.15.140])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:26:42.25ID:e+TWiTzbM
youtenの安インクラインって楽天で一時期割引含めて11,800円で売ってなかったっけ?
0734無記無記名 (ワッチョイ 4f6b-3jrh [36.8.60.225])
垢版 |
2018/11/03(土) 11:10:23.25ID:afcORYp10
>>727
ありがとう。やっぱりそうかなぁ
ただちょっと気になるのが、伝わるかどうかわからないんだけど
どのメーカーのラットマシン見てても、シーテッドロウの時にストレッチが十分出来そうにないデザインな気がする
足をかける場所と、ハンドルの付け根がちょっと近いというか
例えばパワテクのこれもそうだけど、リープリがちょっと窮屈そう
https://youtu.be/-deZdQ9leR0?t=12
このくらいが理想なんだけど家庭用はそんなもんなのかな
https://youtu.be/528dj-8KT64?t=267
0736無記無記名 (ワッチョイ 0fb8-EHQK [126.159.193.169])
垢版 |
2018/11/03(土) 12:19:35.83ID:pUHNRqaW0
いつも使ってるゴールドのパワーラックのセーフティーが70cmだった。
家庭用だからスペースの問題もあるけど、安心してスクワットするにはやはり50cmは欲しいとこだね。
0737無記無記名
垢版 |
2018/11/03(土) 12:25:01.11
>>736
俺はパワーラックだからあんまり気にしてないけど後ろに倒れることはほとんど無いよ

ハーフラックでアトラスの注文してる人はよく50とか?にオーダーしてたからそのイメージかな
安いと長くしても倒れた時は壊れるだろうね
0739無記無記名 (スップ Sdc2-RwL8 [1.75.1.77])
垢版 |
2018/11/03(土) 20:20:24.50ID:Ja1flFGVd
商品ページの動画見るとフックの支柱側を背にスクワットしてるね
0740無記無記名 (ワッチョイ af07-whjV [222.229.120.215])
垢版 |
2018/11/03(土) 21:34:34.66ID:6ubfw5wL0
FITMATEの懸垂マシンでレッグレイズ用の背中のクッションって位置調節できないですかね?
クッションないやつあるけどあってもなくてもそんな変わらないですかな?
0743無記無記名 (ワッチョイ fbdc-MyS3 [128.28.73.153])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:28:10.54ID:BazELzmO0
grongのチンニングスタンド、アウトレットで安かったのは良かったが
ありとあらゆるパーツから目に染みるほどの石油臭が放散されていてすごかった
本当に冗談抜きで目を開けていられなくなるほどで
部屋一面に灯油をぶちまけたらこんな感じになるのかな?というほどの強烈さ
トレーニングルームは三階にあるんだが、部屋のドア開けていると一階の
居間から臭いとクレームが来るほど
あまりにも強烈すぎて3ヶ月は臭いが消えなかった
0747無記無記名 (ワッチョイ e680-lmxD [153.136.11.247])
垢版 |
2018/11/04(日) 19:37:24.42ID:y9F6Or3N0
>>733
俺はAmazonで9800円の時に買ったわ

>>740
できない
でも背当てはベニヤ板にスポンジ貼り付けただけって感じで、体重かけるとミシミシ言うからあまり使わないようにしてる ここまで剛性ないなら無い方が正直良かったかな
0751無記無記名 (スッップ Sda2-lmxD [49.98.134.162])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:46:13.69ID:LtppDk+fd
>>748
この価格帯(1万オーバー)ならどこで買ってもフレームはしっかりした物だと思うよ
俺が買ったfitmateのは穴ズレで自力で穴加工必須だったから悪いイメージしかないけどなw
筋トレ同志として当たり品が届くことを祈ってる
0753無記無記名 (JP 0H32-y0TE [153.145.80.58])
垢版 |
2018/11/06(火) 09:05:26.84ID:8LsTXxo5H
グロングのバーベルスタンド届いたから組み立てて使ってみたけど
ラックの横幅調節が出来るから使い勝手良いしいい感じだ
掴んで横に揺らすとグラグラするけど一般的な使い方なら気にならないと思う
0758無記無記名 (JP 0H32-y0TE [153.145.80.58])
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:31.63ID:8LsTXxo5H
要求スペックが十分なら15000円でもオススメできるラックだわ
まだ耐久性はわからないけど

>>755
実践してみたけど安定感増す代わりに重さのせいで横幅調整し難くなるね
頻繁に調節するものでもないから気にはならないけど
しょっちゅう小さくして片付ける人とかは大変だ
0761無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 11:31:48.70
>>757
できることが少ない上に安くもないし要らないかな
ベンチしかしなくて安全にってことならなんとなく理解できる程度

グロングの方がまだ何倍もマシそう
0762無記無記名 (アウアウウー Sa6b-5jla [106.133.57.51])
垢版 |
2018/11/06(火) 11:39:13.80ID:s4BPuEhfa
>>757
これじゃ限られた種目しかできないじゃん。普通にバーベル、ダンベル、ベンチ、セーフティー買った方がいいと思うな。
だいたいファイティングロードは評判悪いよ。この商品だってユーザーのことちゃんと考えてる真面目な筋トレ器具メーカーならグリップ幅が何cmかとかきちんと書くはず。
エセフリーウェイトで軌道・フォームが限定されるんだから万人に合うはずがない。最低限モデルの外人の身長ぐらい書けよと思うわ。
0763無記無記名 (ワンミングク MM32-LzKM [153.235.152.113])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:11:04.16ID:nQOySBLhM
>>762
とても参考になりました。
ウエイトこれから始めようと思ってる身なのでそういう詳しいことが分からなかったです。
>>761
ありがとうございました
0765無記無記名 (ワッチョイ fbdc-MyS3 [128.28.73.153])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:46:15.86ID:CsT2Mg480
これから始めるぅ?だったらとりあえずダンベル買ってこいや
それで物足りなくなったら次考えろ
心配しなくても物足りなくなるまえに大半は投げ出してるから
投げ出さなかったら次を考えりゃいい
0766無記無記名 (ワッチョイ c7a2-8MmW [124.96.149.163])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:17.58ID:u86PGcd80
俺はフラットベンチとダンベルスタート、場所の制約でずっとそのままだけどさ、
今となってはバーベル関連の情報や器具も集まってきてる。
インクラインベンチも安くて実用に耐えるものが出てきている。
場所があるなら、まずはバーベルとインクラインベンチでもいんじゃね?
0767無記無記名 (ワントンキン MM32-LzKM [153.154.63.125])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:14:53.55ID:kTjsxz2rM
>>766
おすすめの器具を教えてください
0768無記無記名 (アウアウカー Sab7-cUa+ [182.251.49.245])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:43:19.64ID:K0g7jA7la
グロングのベンチプレス兼スクワットラックとリーディングエッジのインクラインベンチとアイロテックのスタシャ200cmとウェイト使ってる

特に不満は無いし大体何でも出来るぞ
アイロテックのスタシャはダンベルのセット売もしてて凄く安いのがある
単品で買うのは愚策

ファイティングロードの製品は全て人に譲った
フィールドアの製品も譲った
この二社は安いがショボすぎる
0769無記無記名 (ワンミングク MM32-LzKM [153.234.160.216])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:44:20.65ID:XcOSdkYdM
>>768
そんな大掛かりな器具置けねえから参考にならねえわ
0772無記無記名 (アウアウカー Sab7-cUa+ [182.251.49.245])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:35.82ID:K0g7jA7la
金は掛かるがウェイト調整式のダンベルは場所を取らない
フラットベンチはインクラインベンチと使うスペースは同じかな、畳んで立て掛ける訳だし

ベンチが無いとかなり不便だからベンチだけは欲しい
代用品もこれと言って無いし

後はディップスバーくらい欲しくなるかも
0777無記無記名
垢版 |
2018/11/06(火) 16:40:01.32
インクラインベンチとダンベル
もしくはハーフラック、パワーラック

これのどっちがでいい気がする
0780無記無記名 (ワッチョイ 8b16-GpIZ [218.223.168.67])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:15:19.13ID:7jMC8flD0
>>771
でもブラジリアンスクワットって
膝関節とか大転子とか変なとこに
効いちゃうし片足ずつで効率悪い
セーフティかパワーラックかハーフラック
とワイド180cmか200cmのバーも欲しくなる
0781無記無記名 (ワッチョイ d795-8MmW [182.20.131.22])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:22:17.21ID:AwxftmTg0
>>767
環境が分からないと勧めようが無い
目的はもっと筋肉質な体になりたいとする

ベンチは必須
できればインクラインベンチ、無理ならフラットベンチ
これが無理っていうなら、このスレ無理

あとは可能ならパワーラック
無理ならハーフラック
それも無理ならチンニングスタンド

それも無理なら俺みたくダンベルとEZバーで遊んどけ、変化のためにチューブ購入も可
ダンベルは男ならいきなり60kgセットでOK、アイロテックかワイルドフィットでOK、軽めのセットを買ってプレート買い増しは割高
広背筋の広がり(逆三角形の体)はひとまず諦めて、胸、肩、腕メインで発達させることは出来る
腰と脚、ケツはちょっとペース遅いけど、まぁなんとか多少は発達したり強くすることは出来る(あまり期待はしちゃダメ)

細かい話はあなたからの情報提供(環境と予算と目的)によるので、ひとまずこれくらいで
0782無記無記名 (ワッチョイ d795-8MmW [182.20.131.22])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:23:30.56ID:AwxftmTg0
>>780
何それ?って思ったら、ブリガリアンスクワットのことね
0783無記無記名 (ワッチョイ 8b16-GpIZ [218.223.168.67])
垢版 |
2018/11/07(水) 01:36:40.90ID:YxYdf03s0
うちはこんな感じ
https://i.imgur.com/aRJSaCV.jpg
省スペース優先でフラットベンチとダンベルだけで
脚はブラジリアンスクワットしてたけど
時間が掛かるし効かない(フォームも重量も上げ下ろしの
時間も足の置き場所も色々試したけど
膝関節や大転子に効きまくって痛くなるだけ)
のでセーフティとバーベル買った
画像はアイロテックフラットベンチとアルインコ懸垂台と
リィーディングエッジバックエクスベンチ
いさぎよくパワーラック買っておけば良かったかも
0785無記無記名
垢版 |
2018/11/07(水) 07:00:35.77
>>783
メルカリとかジモティで売れるよ
その金でハーフラック買うのとかありだと思いますよ
0787無記無記名 (スフッ Sda2-8R9D [49.104.46.211])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:20:27.30ID:KMUMSLuvd
>>783
ありがちなパターンだよな
俺もフラットベンチとダンベルから始めて
半年後にはハーフラックとインクラインベンチにスイッチ
似たようなチンスタも買ったがあまりにも使えなさすぎてパワーラック用のラットアタッチメントを購入してチンスタと連結して使ってる
思いきってパワーラック買えば良かったよ
0790無記無記名 (ワッチョイ 82a2-8MmW [219.160.188.210])
垢版 |
2018/11/07(水) 10:36:00.80ID:rIIrEvei0
作りがショボすぎてあんまりセーフティじゃないってれびゅ見て興味失せた俺
0791無記無記名 (ワイモマー MM23-GpIZ [114.22.15.140])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:34:08.63ID:PHq21aq8M
チンスタ頑丈じゃ無いと駄目な人ってどういう使い方してんの?
懸垂ディップスバンド引っかけてチューブトレくらいじゃないの?
0792無記無記名 (ワッチョイ e65e-s1yE [153.182.226.42])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:44:10.67ID:gwQYg3Tz0
ぐらついてとか言うやつへ一言
ギリ業務用の中堅ブランドまではどれもぐらつくぞ
0793無記無記名 (ブーイモ MMc3-s2uU [210.149.252.121])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:50:47.83ID:xCHOyRqvM
つうかチンスタが丈夫じゃなきゃダメって書き込みがどこにあるんだ?
そらまあある程度の頑強さはもちろん必要だが
ディップス中にグラつくのは半分以上はトレーニーの筋力不足が原因
0794無記無記名 (ワッチョイ 4f6b-3jrh [36.8.60.225])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:22.40ID:NC3MoGko0
パワーテックのラックでバーベルを使いたいのですが、スペースの都合上なるべく短いの選びたいと思っています。
内側サイズ1300mm以上で、かつなるべく短いものはどれになるんでしょうか?いろいろ見てもなかなか内側まで書いてなくて
0797無記無記名 (ワッチョイ 2ed7-ZA70 [39.110.122.175])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:44.58ID:ggz5h/vk0
パワーテックのパワーラック(WB-PR)とレバレッジシステム(WB-LS)を買いたいんですけど、
安く買えるとことか無いですかね?
タフスタッフなら安売りしているところたまに見るんですが。

素直にスィンクから買うしかないでしょうか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況