X



医者「プロテインは危険 タンパク質は腎臓を壊す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/08/06(月) 01:10:45.08ID:VRIEx3qH
医者がプロテインをオススメしない怖い理由

人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させる
――手軽な大量摂取の知られざる危険性

 重要なことを「肝腎(かんじん)」と言います。これは、肝臓と腎臓から来ています。

 私たちが生きていくために必要不可欠な臓器としては、心臓や肺、脳などがすぐに思い浮かぶでしょう。

 しかし、栄養素の合成や老廃物の排出などを行う肝臓や腎臓がやられてしまったら、私たちは命をつなぐことができません。

 詳しくは新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で書いていますが、肉など自然の食べ物には含まれていない「つくられたタンパク質」は、大事な腎臓を悪くする可能性があります。どういうことか簡単に説明しましょう。

 タンパク質は、私たちの血肉をつくる非常に重要な栄養素です。ただ、糖質や脂質と違って、分解の過程で尿素窒素などの毒素を産出します。これら毒素は腎臓の濾過機能によって尿として体外に排出され、私たちは健康を保っています。

 もし、腎臓の濾過機能がすっかり駄目になれば体中に毒素が回る尿毒症となって死に至ります。それを避けるために、機械に血液を通して毒素を濾過しているのが人工透析です。

 人工透析を必要としている患者さんは「身体障害者1級」の手帳を持ち、医療費が無料になります。腎臓が機能しないということは、それほど重篤な状態だということです。

 このように腎臓は非常に重要な臓器なのですが、人工的に大量のタンパク質を摂取することは、その働きを腎臓に強要し疲弊させ、重大な被害を生みかねません。

 また、タンパク質の大量摂取は骨に悪い影響を与えるという論文もあります。こうした人工物で健康体をつくろうというのは大きな間違いなのです。

プロテインやアミノ酸は腎臓を壊す!?
不自然な大量摂取は逆効果

 では、人工的なタンパク質とはなんでしょう。代表的な例が、パウダータイプなどのプロテインやアミノ酸です。スポーツクラブに行くと、摂取している人をよく見かけます。とくに男性に多いですね。

 どうせ運動をするなら、筋肉がつくプロテインや疲労を取り除くアミノ酸の力を借りたほうが効率的だと考えるのでしょう。

 しかし、私はいますぐやめたほうがいいと思います。こうした人工的な商品には、自然な食品とは比べものにならないほど大量のタンパク質が含まれています。
もともと腎臓が悪い患者さんは、普段の食生活でも肉や魚、豆腐などのタンパク質を厳しく制限します。ただし、健康な人が食品からとっている分には過剰摂取にはなりません。

 問題なのは、プロテインやアミノ酸など、人工的につくられたものです。こうしたものを日常的に摂取していれば、腎臓を壊す可能性が高いのです。

 私の患者さんにも、パウダータイプのプロテインを摂取して、腎機能を示す「尿アルブミン」の数値がいきなり悪くなった人がいます。

 尿アルブミン値は、とても重要な指標ですが、測定する医療機関は多くありません。医師がその重要性を理解していないのです。

 たいていの医師は「腎臓の状態を知りたかったら血清クレアチニン値を見ればいい」と思っています。しかし、血清クレアチニン値に異常が見られるときには、腎臓は相当ひどい状態になっています。その前に、尿アルブミン値の変化をつかみ、適切な手を打つことが必須なのです。

 ところが、会社で行う普通の健康診断では、血清クレアチニン値しか測定しません。そして、人工的なプロテインやアミノ酸を摂取していても、血清クレアチニン値にはなかなか変化は現れないということです。このことがなにを意味するか、知的なビジネスパーソンならわかるでしょう。

https://diamond.jp/articles/-/145387
0095無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 18:44:42.02ID:DU1idMPV
まだウンコの話題引きずってのかよ
0096無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 18:46:03.54ID:DU1idMPV
>>94
わらたw
オラ信じっぞ
0097無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 20:20:53.92ID:mqlMEYLz
>>87
筋トレを頑張ってもタンパク質不足だとどんどん筋肉量が落ちていく。
逆に筋トレしなくてもタンパク質過多だと筋肉量が増えていく。
従って、筋肉を増やしたいなら多くタンパク質を摂る必要がある。
問題はその量と質と摂るタイミングの3点。
これがず〜〜〜と議論されている
0098無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:07.17ID:x9SW/I/y
>>97
>逆に筋トレしなくてもタンパク質過多だと筋肉量が増えていく。


100%ないから
0099無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:39.18ID:x9SW/I/y
タンパク質はステロイドじゃねーから
0100無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 20:28:32.48ID:x9SW/I/y
>>97
カロリー足りてたら常識的にタンパク質摂ってたら
筋トレしてるのにどんどんカタボってくなんてこともねーから
0101無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 20:44:48.08ID:DU1idMPV
>>97
おーわかりやすいぞこれ
何倍タンパク質がおぬぬめ?
0102無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 21:01:07.63ID:vUC6AwdN
最低でも2倍
3倍でベンチ150上げれるようになる
ベンチ180以上上げたいなら5倍
0103無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 21:03:10.41ID:DU1idMPV
>>102
クソガリのオラでもタンパク質五倍ならなんと耐ええれっぞ
0104無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 21:11:54.95ID:3teAtj6d
15年以上プロテイン飲んでるけど人間ドックでも異常なしだぞ(´・ω・`)
消化器のがんマーカー検査もしたけど異常なし。
0105無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 21:21:39.80ID:6l44p4ku
まあ、そりゃそうだわな。俺も30年、なんも飲んでないしてない
ノーサプリメント暴飲暴食のやつは成人病や脳や心臓や癌ですでに死んでるとかもいるしな。
まあ、当たり前のことだ。自分の身体な気を使ってケアしてないんだもん
0106無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 22:13:22.76ID:B1WmyRxM
体重の二倍、三倍って煽ってるのはサプリ会社だけ…
0107無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:33.08ID:wVmMCSkr
>>102
>>103
リアル界王拳ですねわかります
0108無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:33.91ID:mqlMEYLz
>>100
常識的なタンパク質とは?
例えば体重80kgでタンパク質60gぐらいが普通の日本人だと思われるが
この程度で激しい運動をしたあとの筋肉の損傷をカバーできるか?
運動をしてるのに筋肉がつかない人間も多いがこういう人間は炭水化物中心の食事でタンパク質が不足してる。
アメリカ人なんかは日本人よりはるかに多く肉を食べているので普通のおっさんでも筋肉量がかなりある。
個人的にもプロテインを全くとらずにタンパク質を平均しか取らない状態で3ヶ月筋トレしたら筋肉量ががっつり落ちた。
最低でも体重×1.5ぐらいは摂るようにしないと思うように筋肉を増やすのは難しいだろう
0109無記無記名
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:55.08ID:zwC1EIlQ
タンパク質は体重x0・008倍が最低摂取量だから


運動せんあほでも最低これだけ必要
70キロなら56g

これなら普通に食ってるなら問題ない
プロテイン追加で1回ぐらいのんでも
腎臓に負担ないだろ

2倍3倍はあほ
0110無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:07:49.46ID:/ITjeCKL
アメのビーガンビルダー見たら
プロテイン信仰完全に捨てたわ
ゴリラとかも
そもそもが一キロ辺り1グラムもとってないわな
0111無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:10:30.34ID:JjzTmRLj
>>108
運動をしてるのに筋肉がつかない人間も多いがこういう人間は炭水化物中心の食事でタンパク質が不足してる。

運動ってのは筋トレと考えていいのかな?
悪いが筋トレして筋肉がつかない人間はタンパク質が不足してるのでなく、素質(ホルモン)不足がほとんどだと思うよ
そしてこういうタイプはプロテインが足りないから筋肉がつかないんじゃないか?って考えてプロテインの量をどんどん増やしていく

俺もタンパク質は1.5倍ぐらい摂ってるけどそれ以下に減らしてもカロリー確保してたら筋肉量が減ったりパワーが低下することはないな
カーボ減らす方がよほどカタボるわ
0112無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:23:05.36ID:6CS8xN+N
俺はカーボ減らしてもカタぼらないようにタンパク質を大量に取ってる
コンビニでカーボ取るよりプロテインの方が安いし体にいい
0113無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:26:44.69ID:20SaVC1t
大量に摂ってる時点で身体にいいと思えない件
PFCバランス考えてカロリー減らせばいいだけじゃん
0114無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:26:49.98ID:Rtr5iKBN
>>111
試しに体重0.5倍ぐらいで筋トレやってみたらいい
1か月ぐらいで筋肉量が落ち始めるだろう
0115無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:28:28.93ID:adMWgysz
蛋白質多く取る時期っていわゆる減量期だろ
0116無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 00:41:20.09ID:JjzTmRLj
>>114
そんな極端な話はしてねーな
「過剰には必要ない」って言ってるだけで「どれだけ少なくてもいい」とは言ってないから
0117無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 02:30:25.48ID:mefqKSFq
そもそも日本人の食事はタンパク質少な過ぎる
0118無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 02:43:38.64ID:KSGR0Zf2
>>111
>俺もタンパク質は1.5倍ぐらい摂ってるけどそれ以下に減らしてもカロリー確保してたら筋肉量が減ったりパワーが低下することはないな


じゃあなんで1.5倍とか摂ってるの?
0119無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 03:47:41.45ID:Hriq7rIO
腎臓の数値って皆さんどの項目でチェックしてます?
クレアチニン?
0120無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 07:38:48.33ID:JZPmtHd2
>>118
減量期にカーボ減らした時にカロリーを確保する為だよ
1.5倍なら特に過剰じゃないし、タンパク質が多過ぎて屁が臭くなったりブツブツができたりもしないから
0121無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 08:12:02.63ID:z4zy76Bn
ああ、牧田医師ですね
脳ミソが働かない筋肉バカは、取り敢えずこのあたりでもどうぞ
ttp://kininaruweb.com/makitazenji/
0122無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 11:13:17.95ID:QtwRqJG1
>>98
「増えていく」って表現はアレだけど
普段運動してない人であんまりタンパク質取らない人が
一気にタンパク質の摂取量増やしたら筋肉増えるのは事実
俺もそうだったし
0123無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 19:33:13.05ID:SRcnU4c5
きんにくんは
毎日
むね肉とゆで卵とブロッコリーしか食ってない

朝ゆでるだけ
0124無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 21:33:09.01ID:KSGR0Zf2
>>120
じゃあ増量期にタンパク質減らしたのか
どれくらいまで減らしたの?
0125無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 22:42:40.76ID:RgwIHkkS
単に見せかけの筋肉つけてる奴って不健康じゃんw
0126無記無記名
垢版 |
2018/08/09(木) 22:48:32.33ID:AiILigBK
>>123
だからあんな難民体型なんだね。
0127無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 03:50:26.98ID:EGIXXY1H
>>123
炭水化物ほとんど取らないらしいな
食べてもおにぎり一個
0128無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 10:34:02.70ID:rrGXQ1lm
>>110
肉食べないアホ共だっけ
0129無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 11:33:06.69ID:uurA9Vsz
タガメ1匹のアミノ酸スコア知ってる人いる?
0130無記無記名
垢版 |
2018/08/10(金) 15:33:32.95ID:zezJCZEt
きんに君のある1日の食事例

時間 食事内容
7:00 プロテイン
8:00 胸肉、野菜セット、バナナ
11:00 ゆで卵5個、黒にんにく
12:00 白米、そば等(※)
14:00 BCAA、もしくはプロテイン
????- トレーニング
16:00 プロテイン、胸肉、野菜セット
16:30 食事(※)
19:30 食事(※)
23:00 プロテイン
※印(12、16、19時)の食事については、減量時期とそれ以外で異なります。

減量中は、ノンオイルツナ缶、刺身、牛赤身肉、ナッツ類、キャベツ、そして下記で紹介の「超低カロリーこんにゃくパスタ」などを食べる。(仕上がり具合で変わります)
0131無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 00:57:32.01ID:Khqbm/eL
高校生の頃親がこんな感じの文章ネットで見つけて来てこれをもとにサプリ全部捨てられた
0132無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 00:57:55.77ID:Khqbm/eL
>>1に書いてあるようなことね
0133無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 01:01:51.03ID:uj0P+g0M
情弱過ぎるwwwwwwwww

おっさん世代って基本アホだからなぁwwwwwwwww
0134無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 01:18:08.74ID:vT3AtzCp
>タンパク質は、私たちの血肉をつくる非常に重要な栄養素です。ただ、糖質や脂質と違って、分解の過程で尿素窒素などの毒素を産出します

→毒素を産出するのはホエイプロテインだけではなく、食品中のタンパク質も同じだよね?


> しかし、私はいますぐやめたほうがいいと思います。こうした人工的な商品には、自然な食品とは比べものにならないほど大量のタンパク質が含まれています。

→【大量】とは具体的に何グラム以上?
何グラム以上摂ると腎臓に負担だろうか?

 
0135無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:06.71ID:Pd5/KpPa
俺の一日の食事
朝 水かゼロコーラ
昼    〃
夜 肉200g ゆで卵3個 ビタミンc 6Pチーズ一箱

野菜は植物繊維が体に悪いので食わん
0136無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 21:20:49.29ID:oKqGeaHN
>>111
結局ホルモン、いわば遺伝子だよな
老人にステ投与したら全く何もせず食事も変えずに僅か数週間で筋肉量だけで4kg増量しているし
猫に大量に餌食わせて運動させてもせいぜい10kgそこそこにしかならないが
ライオンの赤ちゃんに、粗食で何も運動させなくても成長したら100kgは悠々超える

結局は遺伝子とホルモンよ
いくらたんぱく質大量に摂取してもホルモンが変わらなければたんぱく質同化に繋がらない
0137無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 22:55:25.53ID:dG25t9rX
朝、夕、仕事帰りのトレ後、就寝前にプロテイン飲んで健康診断受けたらAST、ALT、尿酸窒素、クレアチニンが基準値から外れた。
0138無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:02:22.83ID:1p9xh3lr
>>136
体が筋肉作る合図も出してないのに大量に材料を用意してもカロリー余って脂肪量産して終了
0139無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:21.72ID:AlskHFKL
俺も筋トレ始めた頃から腎臓の数値進行形に悪くなってるからプロテインの事は気にしてる
けどトレは続けてるから妄信的に飲んでるけど
0140無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:26:08.25ID:lckcnWqG
だいたい筋肉なんて一年で2、3キロしか増えないのにそんなに材料が必要か?って疑問に思う
少し太るぐらいカロリー取ってればナチュラルの身体作りに必要な材料は十分足りてそう
大量にタンパク質取っても脂肪になるか糞になって出るだけじゃね?

無限に筋肉増えるならタンパク質も大量に必要だろうけどさ
0141無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:35:49.80ID:CewVmUM+
カロリーってw
おまえはデブになりたいのか?
0142無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:40:24.36ID:1p9xh3lr
>>140
三大栄養素だと炭水化物脂質はほとんどが燃料で、タンパク質は材料or非効率な燃料って役割だよね
0143無記無記名
垢版 |
2018/08/11(土) 23:42:14.02ID:lckcnWqG
>>141
常にアンダーカロリーで筋肥大するか?
身体作りには増量期、減量期作るのが普通だけど?
0144無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 00:06:59.93ID:k3IQu94J
そりゃそうだ
マイクメンツァーだってプロテイン100もとってない
0145無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 00:12:42.80ID:sOI051lA
過ぎたるは及ばざるがごとしだよな
ついつい大量摂取しがちだけど欧米人とも体質が違うし同じ日本人でも人それぞれだから自分にとってのベストを探していく他ないよな
0147無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 02:16:01.84ID:/H7PM2ge
身長ある奴はいいけど180以下の奴は鍛えても見苦しい柔道部体型になるだけ
0148無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 03:25:12.77ID:vCc/WyGc
鍛え方次第だろ

身長あろうがやり過ぎりゃダルマになるし
そもそも柔道部に身長ある奴山ほど居るしな
身長関係なく柔道体型なる
0149無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 07:58:58.60ID:dvhgOMZX
>>147
身長あるやつは鍛えるな。
無駄に威圧感を生むだけ。
チビのマッチョはかわいいが。
0150無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 09:01:51.80ID:n6CMWk/c
>>117
日本でもアメリカでもたんぱく質は体重×0.8g以上が推奨量
日本人は平均で体重×1.2~1.3g程度摂ってるのが現状

体重×0.8gってのは腎臓病の初期のたんぱく質制限量で
カロリー維持したままだとかなり意識的にたんぱく質減らさないとすぐにオーバーする

腎臓病が進行するとさらに体重×0.6gとかに制限されるが
ここまでいくとコメやパンですらたんぱく質大杉でまともに食べられない
そのために腎臓病食用の低たんぱく米なんかがある
体重×0.8g以上というのは一般人の安全マージンとった推奨量で、
ある程度の長期間体重×0.5gぐらいまで減らしても問題ないことがわかってる

新型栄養失調とか言ってたんぱく質不足を煽る風潮もあるが
実は現代日本人はアンダーカロリーで限りたんぱく質不足はそれほど気にする必要がない
0151無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 09:16:36.28ID:pek6VTHa
>>150
消化の良いあっさりした食い物を好む老人はカロリー不足とタンパク質不足になりやすいから超高齢化社会だと仕方ないのかも
0152無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 09:33:09.74ID:VF9kc5LX
>>146
そんなこと言ってないけど?
タンパク質は適量でオーバーカロリーなら筋肥大するんじゃないか。って意見
0153無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 09:49:10.12ID:gh2Laaqa
プロテインは筋トレした後の2日、3日しか飲まないことにするわ

お前ら<<<医者

だし
0154無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 09:56:00.63ID:pek6VTHa
>>152
糖質脂質でエネルギーが不足すると効率悪くてもタンパク質でエネルギー作るしかないもんね
糖質脂質だけでエネルギーが完結していれば必要最小限のタンパク質さえあれば体や筋肉の材料に全てまわせるよね
0155無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 10:12:25.86ID:gh2Laaqa
酒で休肝日を作るように

プロテインでも休腎日を作るべきなんだ

筋肉<<<健康、お前ら<<<医者

鼻息荒くエビデンスゆうてる脳筋は腎臓壊しとけやwwwwwwww
0156無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 10:14:54.49ID:pek6VTHa
糖質も脂質もビタミンもミネラルも水も酸素も過度は害悪と言われ続けているのに過度なタンパク質は大丈夫と言ってる人達の根拠なに
0157無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:08:37.02ID:rUO/hkgI
>>140
筋肉はたんぱく質同化もしてるが同時に異化もしてるんだけど、そこから理解してないの?
0158無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:13:12.05ID:pek6VTHa
>>157
タンパク質の1日の必要量は体内から廃棄されるタンパク質を計算して必要量を算出されてるから大丈夫
不足するタンパク質を補うための必要量の話題だけで十分
0159無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:15:32.50ID:rUO/hkgI
>>150
https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/08/02/151339
>プロテイン・サミットは2007年に第1回、2013年に第2回が開催され、その主な目的は「安全で有効なタンパク質の摂取量を明らかにすること」でした。

>なぜ、このようなサミットが開催されたのかというと、タンパク質の摂取量に関する「ある誤解」を解消することが始まりでした。

>2005年、米国医学研究所はタンパク質の推奨摂取量(RDA)を「1日あたり0.8g/kg」と提言しています。

>これは、体重70kgの場合、1日に56gのタンパク質の摂取が推奨されるということです。しかし、一般的に多くの人がこの推奨量以上のタンパク質を摂取しており、とくにトレーニング後はその倍以上の摂取量になることがあるでしょう(McNeill SH, 2017)。

>ここで、ある誤解が生じました。

>米国医学研究所がいう推奨量よりも多くのタンパク質を摂取することは、過剰摂取となり、腎臓にダメージを与えるのでは?という不安がひろがってしまったのです。

>米国医学研究所が提言した0.8g/kgという推奨量は、統計的に不健康になるリスクを20%以下にするための摂取量であり、つまりは病気にならないための最低限の摂取量を意味するものでした。
>しかし、数値だけがひとり歩きしてしまい、その意味までは十分に周知されなかったのです。

>そのため、プロテイン・サミットでは、この誤解を解消するべく多くの議論がなされ、
筋肉量の増加のためには1.0〜1.2g/kg、体重管理(減量)のためには1.2〜1.6g/kg、加齢による筋肉減少の予防には1.0〜1.5g/kgのタンパク質の摂取量が必要であるというコンセンサスが得られました。

>サミットの結果、0.8g/kgという推奨量は、あくまで病気にならないための最低限の摂取量であり、
筋肉量の増加などを目的とした場合、それ以上のタンパク質を摂取することは「過剰な摂取」ではなく、むしろ「必要な摂取」であることが示唆されたのです(Rodriguez NR, 2015)。
0160無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:37.40ID:rUO/hkgI
>>158
なにが大丈夫なんだか
その「1日の必要量」がどれくらいなのかが問題なんでしょ
0161無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:24:55.20ID:zRsV/Mzb
>>157
タンパク質の異化を防ぐのに必要なタンパク質摂取量なんてたかがしれてるんじゃね?
普通に飯食って筋トレしてれば大丈夫
お前の筋肉は3時間おきにプロテイン飲んでないと消えてなくなるんか?
0162無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:32:02.81ID:rUO/hkgI
>>161
>タンパク質の異化を防ぐのに必要なタンパク質摂取量なんてたかがしれてるんじゃね?

へえ
で、具体的にはどれくらい?
0163無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:47.50ID:zRsV/Mzb
異化防ぐだけなら体重×1倍で十分だろ。
筋トレを続けて刺激を与え続けてるならな
逆に筋トレ全くしなくなったらタンパク質を体重の4倍とろうが筋肉萎んでいくだろ
0164無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:42:05.55ID:ofK1yhH7
>>120
本当その通り。
ニキビや屁の臭さで判断するのが案外ベストかも。量は人それぞれだけどニキビや屁はカラダのサインだから
0165無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:46:56.84ID:rUO/hkgI
>>163
>異化防ぐだけなら体重×1倍で十分だろ。

十分という根拠は一体なに?
0166無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:27.75ID:zRsV/Mzb
>>165
経験上

ってか、そうやってイチャモンつけてくるなら最初から聞いてくるなや
十分じゃない根拠は何?って聞かれたらどう答えるんだ?
0167無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 11:59:20.14ID:zRsV/Mzb
お前がプロテイン飲めば飲むほど筋肉ついて、減らしたら筋肉が落ちまくると思うなら勝手にそうしてたらいいんじゃね
イチイチ俺に突っかかってくんなよ
0168無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:07:00.28ID:03wIM0Ee
問題ないという研究もあるのにそっちは無視ですか?
0169無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:07:51.74ID:ZfwFn2wQ
クレアニチン値は筋肉多いと高めに出る。
外国人なんかも高めのようだ。
背が低いと全体の筋肉量は少なくなるから高く出ない可能性もあるな。
0170無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:09:30.94ID:/cHETYRO
>>166
十分じゃないって根拠?
俺の個人的な経験だね
体重1kg辺り1gじゃ筋肉痛がなかなか取れず、貧血みたいな症状もあったが、1.5g以上摂るようにしたら解消した

>>167
>お前がプロテイン飲めば飲むほど筋肉ついて、減らしたら筋肉が落ちまくると思うなら勝手にそうしてたらいいんじゃね


こっちが言ってもないことを思ってるように言われても困るね
つか、お前さんの方から俺に対して発言してるのに、その根拠を求められたら突っかかってるとか言われてもそれこそ困るよ
0171無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:10:38.31ID:03wIM0Ee
>>167
絡まれたくないなら個人ブログかなんかで書けばw
ここは5ちゃんだぞ
0172無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:21:57.58ID:qaHfFnYR
体重の二倍まではのプロテインの摂取は健康に影響ないってエビデンスがある
0173無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:24:54.91ID:oA1AOxEw
>>170
タンパク質不足で貧血になるか嘘こき野郎
減量末期の奴の書き込みを2chで見ただけのエアトレーニーだろうなw
それ低血糖だから
0175無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:32:33.49ID:o3t34jiJ
雑魚で満足できる奴はプロテイン飲まなくていい

本気でやるならプロテインは最低でも体重の2倍
3倍でベンチ150上げれるようになる
ベンチ180以上上げたいなら5倍
0176無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 12:34:34.60ID:I8cDqeDo
>>172
それ日本人?日本人は特に腎臓が弱いしな。
同じ日本人でも個人差がかなりあるから、ここまでは大丈夫ってのは難しいね
体重の何倍と言っても腎臓の耐久力は体重と関係ないないからね。

まあ91年頃の18歳のタンパク質平均摂取はたしか110gくらいだったようなこと見たことがある
若い人は結構取ってたみたいだね
だけどこれを20年30年と続けるとどうなるかはわからない
0177無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 13:42:37.92ID:/cHETYRO
>>173
なるよ
ググったら分かる程度の事で何言ってんのお前は
0178無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 13:43:43.23ID:/cHETYRO
アンカーミスった

>>173
なるよ
ググったら分かる程度の事で何言ってんのお前は
0179無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:06:18.30ID:AqwgwXnK
マッチョが腎臓壊しても
たんぱく質のせいかどうかわからんからなぁ
遺伝的に腎臓壊わす予定だったかもしれんし
0180無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 15:30:01.74ID:RZA56Rd8
小麦粉や白米の方が体に悪いだろ
0181無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 19:44:38.26ID:ueqEpZUe
日本でいい体って言われるのは体脂肪率が低い体だから
筋肉つけるのも大事だが、体脂肪率を10%付近維持するのも大事だ
0182無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:33:50.08ID:A/CsarFi
プリズナートレーニングのグリップ関節編には、
過度のタンパク質摂取は必要ないとあるな
アメリカの刑務所の食事が実際どんなもんかは正確にはわからないけど

母乳には体重辺りいくらとかのタンパク質は含まれていないが
子供は普通に筋肉も育つし成長する
とか書かれていて、妙に納得したかな?

まあキロあたり0.5gくらいは取った方が良いとは思う
違う本だけど、タンパク質の摂取量が増えて日本人の寿命がグングン伸びた
って統計図もあったし
血管の強さなどにも関わってくるらしい
それに元気な高齢者は肉良く食べるよね
0183無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 21:40:03.82ID:M7o48mV0
体蛋白の再利用分もあるしな
0184無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:11:10.74ID:03wIM0Ee
プリズナートレーニングwww
犯罪者の獄中の暇潰しの筋トレを真似てどうすんの?
その犯罪者はその後何かのスポーツで大成したの?
アメリカの刑務所じゃ普通にウェイトトレーニングしてるしウェイトトレーニング器具導入で所内の揉め事も減ったという報告がある。
0185無記無記名
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:20.05ID:rUO/hkgI
>>182
>まあキロあたり0.5gくらいは取った方が良いとは思う


厚生労働省の定める「日本人の食事摂取基準」だと、推奨量は男性で60gとなってるけど?
日本人の平均的な体重は120kgぐらいはあるって認識なの?
0186無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 00:48:20.19ID:GYqpkdVe
>>181
同意
減量もせず肥大化してもマッチョではなくデブだからな
0187無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 03:51:00.54ID:ZwlJJlxC
>>182
そんな少ないとすぐに老人みたいな身体になるぞ。老人は食が細くなりちょっとの野菜炒めとか
ご飯とみそ汁少しとかそんなになってくると、あっという間に体力がなくなり歩けなくなり衰弱して
病気になりやすく抵抗力も弱くなって死んでいくんだから。

逆に言うと食べれている間は大丈夫。特に蛋白質をとれて消化できているなら抵抗力も回復力もあるという事。
食えなくなったら終わっている。親族や爺さんばあさんみなそうだった。あと筋トレも大事な。筋トレをやるか
やらないかですごく違う。老人ならちょっときついくらいでも十分だから。
0188無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 10:28:21.22ID:7LHCffMf
>>184
この間、ちょっと立ち読みしたけど中々いい本だったよ
まあアレは難易度高すぎるんで
暇が有り余ってる囚人でもなきゃなってられんと思うけど
普通にトレーニングしてる人にも参考にはなる

基本的に自重トレーニングの方がいろんな面で優れてるのは事実
ただし大半のトレーニングは難しすぎる
普通にウエイトトレーニングやって部分的に取り入れることのが良いかと
0189無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 14:15:00.61ID:hLNUT+OU
自重の方が優れてるならわざわざ毎月会費払ってジム通わねーよ
無論、どこでもできるとか金がかからないとかは自重のメリットだが
0190無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 15:01:11.03ID:ZqS7RtBS
カタボリック防止のためにタンパク質を2倍、3倍取っている

なんの根拠もなし
0191無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 16:07:55.46ID:00Nai5qv
カタボリック防止のためにタンパク質を知り合いの2倍、3倍取っている

なんの根拠もなし
0192無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 18:28:49.60ID:kSysS0ux
五輪選手もウェイトトレーニングしまくりなのに、今どき自重トレーニングの方が優れてるとか原始時代から来たのかなw
0193無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 20:35:17.16ID:VkrneosI
>>192
何も考えずに、ただただ周りに流されて生きてるアピール
そんなにしなくても良いけどね
0194無記無記名
垢版 |
2018/08/13(月) 21:23:07.75ID:ccbUUf5r
>>193
犯罪者がムショでやってるだけのトレーニングをなんで有難がってるの?
俺は分かってるアピール痛々しいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況