X



身長と筋肉ってどっちのほうが重要?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 13:43:59.12ID:x0gZ83NA
身長も筋肉もどっちも過剰すぎると引かれるけど
基本、どっちも女からは好まれるもんだけど

あえてどちらが重要かって言われるとどっち?
0103無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:00.57ID:Nyd3m+oW
高身長の男が女性とデートしてるところはよく見かけるけどそういう男が特別にマッチョというわけではないし身長さえあればモテるから身長の方が大事 170のマッチョと180の普通体型なら180を選ぶ人が多いと思うよ
0104無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:15.12ID:Nyd3m+oW
高身長の男が女性とデートしてるところはよく見かけるけどそういう男が特別にマッチョというわけではないし身長さえあればモテるから身長の方が大事 170のマッチョと180の普通体型なら180を選ぶ人が多いと思うよ
0105無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 23:47:56.09ID:rzcrc09T
寝起きと寝る前では2cm縮むからな
0106無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 00:21:17.46ID:TVdr5y2o
顔に決まってるだろ顔金身長筋肉の順
0107無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 01:09:48.35ID:e+vZfWDd
顔良すぎたら意外にモテない。普通顔で長身がモテる
0108無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 01:19:03.76ID:5uFwtUmY
身長あっての顔。
0109無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 02:19:23.33ID:2GVaN9B2
顔よくてもチビだと30超えたらコミカルおっさん
0110無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 02:36:21.17ID:5uFwtUmY
>>107
顔はちょっと悪いくらいでもいいね。
身長185以上だな。
0111無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 04:26:43.71ID:KGZbvFLM
190以上でもジャイアント白田みたいだと
さすがにモテないだろ
0112無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 09:27:37.21ID:W80fRRPz
>>92
今の若いのはもう少し高いの好きそう
医学部に再受で入ったおっさんだけど180超え多い
学歴高めは身長高めなのかも

大きいやつらはみんなモテてる若いから顔良ければ小さくてもモテてるけど
0113無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:07.96ID:SvDFCZMH
>>112
大型病院で長身の医師を見た事がないけどなぜだ
0114無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 13:17:27.05ID:3yxdG/AR
高身長マッチョと高身長ふつう体型ってどっちもてるのかな?
高身長ふつう体型とチビマッチョだと議論する必要もないだろ
0115無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 13:27:12.44ID:mNpjCTKk
>>114
その二人が大卒ならどっちもモテるでいいんじゃない?
低学歴ならどっちもモテないでいい。
0116無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 13:32:43.02ID:SvDFCZMH
>>115
大卒ってどの程度のレベルで大卒扱いなの?
0117無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:32.02ID:mNpjCTKk
>>116
大卒ならどこでもいいんじゃない?
というか低学歴じゃないならいいんじゃないという方が正しいんだけどね。
大卒がいいんじゃなくて大卒は普通。
低学歴がよくないから低学歴じゃないなら別にいいという考え方ね。

お前はどこまでだと思うの?
0118無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 14:29:30.57ID:n+kH7FGm
旧帝レベル以外は全部低学歴、
0119無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 14:35:02.94ID:mNpjCTKk
暴論
0121無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 15:58:43.22ID:QEXWc5ut
身長だなちな176a
0122無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 16:28:52.29ID:+XMYrktH
身長と学歴ならどっち?
0123無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 16:39:44.30ID:fiX0zk2N
187cm 名古屋大卒 フィジーク体型目指してる
0124無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 16:42:45.36ID:DhfCX+V0
>>122
学歴に金が確実についてくるなら同等だな
金にならないなら学歴なんて貴重な時期の時間を捨てただけのゴミ
0125無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 16:47:41.80ID:+XMYrktH
>>124
大学以上に行きたいトコなんてないよ。
大卒以上になりたいものなんてないよ。
0126無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 16:55:40.00ID:Dekh7gbd
>>125
そこがゴールで人生の幕引きかよw
0127無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 16:59:35.45ID:+XMYrktH
>>126
それでいいだろw?
0128無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:22.09ID:RhBEue+g
田舎なら中卒でエスカのが勝ちだけどな
0129無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:15:53.54ID:z/zQnFZl
高身長でマッチョだと威圧感ありすぎるから普通身長がいい
0130無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:17:43.11ID:+XMYrktH
まず高身長の定義からだよ。
いくつから?
175?178?180?185?
0131無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:27:51.71ID:n+kH7FGm
女の立場になって考えたら、中卒とか高卒の彼氏とか夫とか嫌だな。今の時代、人間として失格レベル
0132無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:36:32.23ID:+XMYrktH
185の高卒と175の大卒なるならどっちよ?
0133無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:49:29.32ID:lvGDJvmB
普通に185だろ?
学歴なんて後からいくらでも足せるわ
0134無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:53:46.72ID:+XMYrktH
じゃあ185高卒と178東大卒なら?
0135無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 17:56:28.26ID:CpWZyYQ9
いや。175センチなら大卒で

んー。でも三流大は嫌です
0136無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 18:08:58.94ID:+XMYrktH
ウジャウジャいる180以下のクソ大卒もいいと思うけどね。
0137無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:30.06ID:WK0nOwkw
何でもいいけど貧乏が1番嫌だろ
0138無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 18:46:27.01ID:+XMYrktH
いや貧乏でもいいよ、人はそんなとこ見ないよ。
面白いのは身長と学歴だよ。
この2つこそが究極の娯楽だよ。
0139無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 18:49:00.13ID:U2EwLwaj
>>1
身長
筋肉ももちろん大事だが身長は努力しても得られない
0140無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:12:28.63ID:708wboFo
堀江は大学行く奴はばか
義務教育すら不要と言いきってるけどな
ゲイツもジョブズも高卒
高学歴なんぞ秒でマウント
0141無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:13:24.35ID:708wboFo
金と見た目と暴力のみ人を支配する
三種の神器
0142無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:14:55.28ID:C9FlFErK
ここにも堀江堀江いうやついるのか
0143無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:59.14ID:n+kH7FGm
いかにも低学歴が言いそうな事だこと
0144無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:24:00.55ID:jytJY0CE
>>131
こういう狭い考えの方が人間としてどうなのか
笑えてくるわ
0145無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:24:19.92ID:2IFDuVZI
学歴ネタぶっこむ奴の底辺臭が半端ないな。
0146無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:25:16.98ID:708wboFo
エミネムとかドレとかハーバードとか、出てない
金と見た目と暴力のみ、資本主義
0147無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:25:31.33ID:+XMYrktH
>>140
なら低学歴になる奴はもっとバカだろ?
0148無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:26:08.35ID:708wboFo
いかにもキモオタメガネかいいそうなこと
ガクレキ笑
0149無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:27:34.00ID:708wboFo
だから頭いい奴はガクレキなんかのために無駄な時間つかわねーんだよ

フォーブズなんたらの二割くらいは高卒いかだぞ
0150無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:28:08.74ID:CpWZyYQ9
とにかくお金持ちが一番!w
0151無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:32:19.89ID:708wboFo
堀江はMIT行く奴に意味ないし馬鹿だとよ
学歴自慢君は当然ハーバードMIT首席クラスだよね?
0152無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:13.55ID:+XMYrktH
身長と学歴で勝ったり負けたりするくらいリアリティーがあっていいよ。
0153無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:49.89ID:n+kH7FGm
低学歴が発狂しまくってるなw
0154無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:48:59.84ID:jytJY0CE
頭がお悪い人のお馴染みの言葉、発狂がでましたか
誰が発狂してるんでしょう
あなたじゃないですか
0155無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:54:40.39ID:n+kH7FGm
もしかして高卒?いや中卒かもw
0156無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 20:22:42.68ID:bkU3YoL3
>>120
腹筋周りはロナウドの方がかっこいいな
ツーか上のやつ腹筋周りダサすぎる
0157無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 20:24:05.97ID:R8Q0QHgF
>>140
ゲイツはハーバードから名誉修士号貰ったけどな
0158無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 20:30:25.97ID:708wboFo
なら学歴不要の敗北宣言だしたな、
ハーバードが
学歴笑
0159無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:13.25ID:cWAsdvvE
>>100
確率論だね。白人はみんなでかいわけで珍しいけどねそれは。
0160無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 20:57:43.55ID:cWAsdvvE
>>107
顔関係ないな。トークだわ。顔普通でもトークがひどくて持ててないもん自分は
0161無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 20:58:34.11ID:cWAsdvvE
>>140
脳のスペックがあれば学歴なくても成功するよ
ただ学歴必要な官僚とかになれるかというとなれない
0162無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 21:06:18.38ID:U2EwLwaj
クリロナってボディビルダー並に筋トレしてるぞ
0163無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:29.64ID:MJ3o51ui
ジョブスとかゲイツとか例外だよ。
0164無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 21:17:58.93ID:708wboFo
トーク笑
0165無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 21:18:52.90ID:708wboFo
イチローだル大谷も高卒
0166無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 21:28:54.09ID:MJ3o51ui
イチローダル大谷

この3人も例外
0167無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 03:19:14.02ID:41JUCfep
筋肉と違って鍛えられないから身長じゃね?
もちろん高身長側もマッチョになる前提だけど
190くらいあるならともかく180のガリじゃナメられるし

あと身長と同時に骨格のゴツさも重要。鍛えられないからね
0168無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 04:14:33.25ID:sfkOj0cw
高身長に決まってんだろ。高身長は鍛えればチビより更にかっこよく?んー。かっこいいかはともかく
身体がでかくなる。ジャニーズの岡田見ればわかるじゃん?あいつに身長さえあったらって。
0169無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 04:26:24.64ID:41JUCfep
でも>>44みたいな身長主義者は頭おかしいと思うわ
チビのビルダーみたいな奴より高身長の普通の奴のほうがいいって話ならともかく、
芸術やらスポーツやら頭の良さの重要性の前には身長なんて才能でもなんでもない。他人からわかりやすいからってだから何って話だし
それこそ顔面やスタイル含めて容姿が完璧でそれをいかしてモデルでもやってるってならなんとか比較対象にはなるかってレベル
収入と学歴や身長が相関があったとしてもそんなんは多少グラフが右上がりってだけで結局は個人間の問題

チビルダーを馬鹿にしてる分にはまだいいけどここの奴らはそれを通り越してるよな
背がデカイだけの無能って言い返されるのも無理ないだろこれじゃ

「芸術やスポーツができる奴より身長が高い奴のほうがすごい」なんて間違いなく世間一般の意見からは乖離してるよ
顔やら筋肉やらで勝負してる奴に内心で対抗するならともかく、そういう人間としてすげぇ奴に「俺のほうが背がデカイからすごい」なんて思うのは見てるだけはずかしいからやめとけ
0170無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 06:46:47.06ID:vd/CEdUK
身長と筋肉を比べるスレなのに相変わらず顔とか言ってる奴がいて草
頭が悪いんだろうなあ
0171無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 07:34:54.52ID:WCRmBs5t
学歴家柄容姿スタイル体格全てが同じ条件なら
165のドチビより185の背が高い方がいい
0173無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:42.65ID:iwYq7JY3
>>170
どっちも無いんだろ
0174無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 08:15:53.83ID:k6uuapRG
>>131
今の時代でも大学進学率50パーセントということは2人に1人は高卒
2人に1人は軽自動車
日本人の半分を人間失格と否定してることに気づいてる?
ヤバイよキミ
0175無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 08:37:03.54ID:i36sDK0j
>>159
全米から化け物が集まる
アメフト選手の平均身長ですら
190いってないっつーの
0176無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 08:54:44.75ID:xH+luEmA
185cm
クラスに一人くらい

平均 170cmいかない ジャップ
0177無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 12:50:43.78ID:/uOBDNCG
金顔を持ち出してもいいけどね。
筋肉の方がどうでもいいわ。

身長学歴(大卒)vs顔金(低学歴)
これならいいんじゃないのかね?
0178無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 12:58:34.46ID:XTyyrx3v
ウエイトスレて高卒が多いのかな
0179無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 13:24:37.33ID:9dKZrG7t
いや、チビが多いです
0180無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 13:42:37.80ID:7c7kRndM
ここまで全て不毛なレス

そしてコレからもw
0181無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 14:05:07.35ID:xH+luEmA
平均 170cmもない

ちんちくりんジャップ(笑)
0182無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 16:56:19.94ID:hws1k56U
ワールドカップ見てても日本は断然低いね。
185以上が1人か2人しかいない。
0183無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 17:26:25.41ID:41JUCfep
>>177
筋肉がどうでもいいってなら体格や体力がどうでもいいってことだから身長の価値も薄れるし、
高学歴や高収入はどんな見た目だろうがよほど汚いとかじゃなければ人間として尊敬(尊敬までいかなくても評価)できるから同じ土俵じゃない
モテるモテないの話するんであれば総合値とそいつの行動次第だから要素同士をぶつけても意味ない

鍛えればつく筋肉と違って身長は伸びないから自分より15cm〜20cm低い見せ筋マッチョでやたら筋肉自慢してる奴には密かに優越感を抱いてるが、
体格差という意味合いの外で普通に生活してる範囲ではチビだろうがなんだろうがデカイとか小さいと思うだけでそれ以上のものはないよ
それどころかなんかしらの才能がある奴や有能な奴には何cm身長で勝ってようがとても頭が上がらんわ。そして知的生命体としてそれが重要な感覚。肉体基準でも重要なのトータルの値だしな
0184無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 17:32:08.83ID:hws1k56U
>>183
身長こそ才能だと思うんだけどどう?
0185無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:07.86ID:41JUCfep
あと学歴があとから幾らでも足せるとか人生ナメてるとしか思えん
学生という一番学力を得やすい環境下で高学歴になれなかった奴が何言ってんだろうな

俺は学歴なんて収入のためにあると思ってるし相手が低学歴だからといって馬鹿と決めつけたり差別したりするのは間違ってると思うけど、
それは別として高学歴の奴はやっぱりすごいと思うよ。知識を広げたり学問を深く追求するってのはそれ自体で価値があることだと思うから。モテるモテないなんて低次元の話じゃなくてね
0186無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 17:38:36.13ID:41JUCfep
>>183
何の才能?
それを使ってスポーツで活躍したり、モデルにでもなったりできるんであれば、頭の良さとかそういうのよりも重要な才能といえるかもね。
そうじゃなければただの身体的特徴の一つで色白とかそういう類のものと変わらない
0187無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:31.40ID:hws1k56U
男の実力は身長と学歴でいいと思わない?
0188無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 17:54:54.54ID:41JUCfep
>>187
思わないね
収入と家族や社会への貢献度、自分の生活や趣味が充実してるか
そこに至る過程で容姿が多少影響し、その中の1つとして身長も絡むけどもっと重要なもののほうが多い
学歴はそれなりに大きく絡んでくると思う。ただ過程であって結果ではない

生活が安定してて、人間関係をうまくやってて、プライベートが充実してる奴。結局行きつくのはそこじゃないかな
0189無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:02:36.98ID:hws1k56U
>>188
じゃあ身長高くなりたいと思わないの?
0190無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:15.47ID:xH+luEmA
ちんちくりん
もう…カナブンじゃん
0191無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:20.43ID:JPU8TJhe
身長、容姿、学歴、収入全部大事

1つでも欠けてたらクソ
0192無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:51.43ID:Fhb53yiZ
>>40
確かにジェレミーよりもサディックの方が人気だもんな。
0193無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:43.82ID:41JUCfep
>>189

「じゃあ」の意味がわからない
外見という意味ではもうちょい身長が高くなればたしかにいいとは思うけどそれと人間としての価値は別
外見にしたって身長だけの問題ではなく、「もっとこうだったらいい」というのはいくらでもある
0194無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:37.09ID:hws1k56U
>>191
いや全部は無理だよ。
やっぱり身長と学歴だよ。
身長1本でもいいよ。
0195無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:30.82ID:T/WV14Qc
筋肉なんてどうでもいい奴がウエイト板のスレ開いて書き込みまでしてて草
0196無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:05.89ID:hws1k56U
>>193
身長以上に重要なものなんてないと思うんだけど・・
チビで人間関係が充実している人なんていないってなると思うんだけど。
チビで趣味が充実している人なんていないって思われちゃうからこそ
絶対に伸ばさなきゃいけないと思うんだけどね。
0197無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:36.78ID:k6uuapRG
>>191
自分は1つでも欠けてないのかね?
全て揃ってる方が珍しいし
キミが例え全て揃っていたとしても、そうやって人を見下し優越感に浸ってる時点でいやしい、情けない、ダサイ人間だと思う人は沢山いる
学歴だって親から金出してもらった癖に偉そうにしても駄目
0198無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:47.04ID:41JUCfep
>>196
俺の友達も会社の仲間も、通勤途中にすれ違う奴も、チビで女がいたり友達がいたりなんてザラにあるというか、そういう生活水準が身長で目に見えて差があるようにはみえないね
本人がコンプレックスに思ってるかどうかはそいつの性格によるだろうが充実してる奴は充実してるしそうじゃない奴はそうじゃないってだけだよ
同じこという言うようだけどどのすぎた偏見は頭の悪さを晒すだけだよ
0199無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:28:05.06ID:hws1k56U
>>198
でも身長と学歴が重要でこの2つは絶対に明かさなきゃいけないという感覚は間違いなく共有してるからね。
明かせないというものを持ってる時点で物凄く負い目がある人になっちゃうからね。
それで人生充実してるはありえないと思うんだけどね。
0200無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:28:10.24ID:k6uuapRG
>>196
身長以上に重要なものがないなら近所のスーパーで働いてる190センチ超えてる柔道の篠原みたいな顔したオッサンいるけどね
キミはそれを見て、充実してるなー思うってことか
0201無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:45.20ID:hws1k56U
>>200
その人は大きすぎるよね。
やっぱり程々がいいと思うから185前後がいいんじゃないかな。
日本人なら才能だけで伸ばせるのが185−6位までだからね。

過ぎたるは及ばざるが如しってことでね。
0202無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 18:34:17.64ID:41JUCfep
>>199
明かせない?別に低学歴も低身長もみんな晒してるだろ
多少コンプでサバ読みするくらい人生の充実度を阻害するには至らないよ

何度もいうけど、
チビが鍛えたってデカくて鍛えてる俺のほうがすごい
チビのイケメンがカッコいいともは思えない

こう思うのは自由だし、俺も多少そういう思ってる面がある

ただ人生で身長がなにより重要なものだとか、チビは人間関係が充実してないだとかって思うならほぼ同意者のいない頭の悪すぎる偏見でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況