>>538
Sho
「予定していた場所から結構離れてしまったので、
 会員権付きリターンを買われた方で、通えなくなってしまった方がいらっしゃってそこは申し訳ないです。
 入会予定だった方には、代わりのリターン等の連絡をしてるので」
 
 最初と話が違ってしまってる以上、返金を求める人に対してはおそらく返金したと思う。
 
Sho
「敷金、初期費用、仲介手数料も含め、契約の白紙状態になって
 全部(お金は)帰って来るという形になりました。

この件に関しても、宅建協会や弁護士の先生とも相談したと言ってたし、
もしかしたら代理人として、相手との交渉は全て弁護士の先生にお任せしたかも。
まず相談料だけでも高いし、実際に動いてもらうとなると最初の着手金だけでもウン十万はする。
当然成功報酬も持って行かれる。
でも、この場合はトータルで見たら、プロの弁護士を使う方が正解と思うけど。

思わぬ出費?や返金?等があり、目先キャッシュが必要なんだと思う。

禍を転じて福と為すを願う!