X



肩の筋肉って機能的に何のメリットもなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:01.66ID:Qb/WSrkl
メリットどころか、肩が丸くなるほどしっかり付いてくると
スマホいじってるだけで肩だの腕だのしんどいレベルでダルくなってくるだろ
見た目は良くなるけど人体に良い事なんか何もない気がする
0051無記無記名
垢版 |
2018/06/23(土) 18:18:13.35ID:lQRgtWtg
>>50
ウ板だからスレタイ無視した脳筋理論なんか
理解した、すまん
0052無記無記名
垢版 |
2018/06/23(土) 19:36:56.49ID:yM3IhAwm
>>51
ウ板って別にフィジークボディビル板ではないのにな
なんかイライラしてるみたいだからほっとけば
0053無記無記名
垢版 |
2018/06/23(土) 19:54:36.78ID:LKLrwVJQ
>>51
ここはヒジーク崩れのクソガリの来る場所じゃないぞw
0054無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 08:40:17.98ID:URjYS/bk
サイドレイズやると肩こるからフロントしかやっとらん
0055無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 11:05:56.29ID:URjYS/bk
さんとうきんのほうがいらない気がする
0056無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 11:23:22.18ID:23d00y/z
>>54
俺も初心者でフォーム無茶苦茶の時には僧帽ばっかり使って肩コリみたいな筋肉痛が不快だった
重りを無茶苦茶に振り回すトレーニングやめてから肩コリ筋肉痛はなくなったぞ
0057無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 13:35:42.73ID:8wVj26JU
三角筋の、思ってる以上に肩じゃなく腕感
0058無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 17:21:50.47ID:Rslo+2O/
>>57
わかる
三角痛めると腕の方が先に痛くなる
0059無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 18:48:03.99ID:+Eai/96Z
鍛え始めたら洗濯物干す時にすぐ肩の前部が疲れる
0060無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 18:50:05.85ID:VPYrJRVk
>>59
そういう時は疲れ取れるまで休むといいよ
0061無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 22:10:06.24ID:bJNBUNSl
人間が万物の霊長の王たりえたのは肩だぞ
石だの槍だのを投げるようになって最強になった
0062無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 22:16:54.55ID:wwxJkydb
>>61
これ好き
0063無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 22:28:22.41ID:NPbWUkGq
物を投げる筋肉って広背筋だろ・・・
0064無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 22:34:28.41ID:C63+4cBR
この根拠のない自信はどこから来るのだろうか
0065無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 22:58:28.10ID:9C2zHApN
>>63
そだな
プロ野球のピッチャーも広背筋を壊して故障者リスト入りするもんな
0066無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 23:04:29.29ID:9Ds4tgIZ
広背筋って引く筋肉のはずだけどね
0067無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:51.96ID:C63+4cBR
いやまて、ソフトボールなら広背筋使うかもしれない
0068無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 23:20:57.57ID:BzKEk4KI
肩幅が広いとかっこいいじゃん
0069無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 23:21:54.45ID:BYCcZYDu
>>18
わきしめて押すのは三頭か大胸筋じゃないの?
0070無記無記名
垢版 |
2018/06/24(日) 23:30:52.36ID:Xn9kFBu+
人間の動作の多くは全身チートだから

ここだけ、コノの筋肉だけ、
だからこの部位の筋肉だけを鍛えれば強くなる・・・なんてものは一つもねえしなあ

1部位の筋肉なんて1つの要素に過ぎないのだよ
だからそこばかりやったって強くなれない。どんなスポーツでも。
0071無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 00:14:24.09ID:j8DiX7KY
>>63
背中もそうだが肩も腕も胸も捻って、その反射で投げんねん。それを可能としたのは肩甲骨の自由度。それにより人間は他の動物に出来ない遠距離攻撃が可能になり、それは人間のみの特殊能力となった。
0072無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 02:27:04.52ID:IKWbDjq8
横向いて寝っ転がるのがキツくなる
0073無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 08:41:09.61ID:WfGLulcA
>>17
やってようがやってまいがなる。現に私は肩をショルダープレスと腕立てを毎日していてもなってしまった。
好きだから毎日していたが何十年もしていて筋肉が人並み以上でもなるんだね。ショックだったし最初の1年半は医者に通いまくったが認められなかった。
結局老化による靱帯の緩みや硬化による関節のごたつきがたつきみたいなものなんだな。
0074無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 11:34:00.76ID:ZB3urPB+
なんもやってねー人よりはずっとマシだろ
0075無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 16:47:46.73ID:aUB8zSAp
毎日ショルダープレスとかむしろそれが原因だろ・・・
0076無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 18:28:35.62ID:8w3fGd7t
>>73
そういうの心配だわ
中高年の回旋筋腱板損傷とかウエイト含め肩に負担のかかる運動経験者に多いようだし
プランシェっぽく思いきり体重かけて腕立てとか明らかに肩関節に優しくはないよな
定期的にMRIでもとるしかないかな
0079無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 20:50:34.00ID:ZB3urPB+
おまえらツッコミ容赦ねーな
0080無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 21:54:15.83ID:WGPzzN59
肩って明らかに遅筋多いのか回数やらないと刺激入らないよね
他の種目だと10回前後か6回でも十分筋肉に刺激入ってバルクアップしていくのに
肩は10回だとただ上がらなくなる感覚に陥るだけで刺激が入ってる感じが全然しない
30〜50回くらいがちょうどよく刺激入ってパンプ感もすごいし
ボクシングのように長時間ガードを上げ続ける動作を行ってると自然に効いてくる
0081無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:43.69ID:WfGLulcA
>>75
俺も最初は当然そう思ったが、違った!完治まで1年半以上、、、長かった。
なんとなく痛みがいつの間にか消えている。治療したかどうかも関係ない。
ところが今度はあれだけ大事に守った左肩が同様の痛みに襲われた。
ストレッチ、マッサージ、フォーム重要視のトレ、40肩運動、ずっとやっていたがなってしまった!

もちろん肩の筋肉は一般人に比べたら異様なくらい発達してる。ちなみにまだ治らない。
お前ら!くるやつはくるからな!関節が柔らかいとか筋肉とか関係ないぞ!
0082無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 23:37:22.44ID:8eJDfOwB
そういえばボクサーってピッチャーの
次くらいに肩の怪我が多いらしいね
あのロマチェンコも肩手術したし
パンチって何発も打つと負荷凄いんだろうな
0083無記無記名
垢版 |
2018/06/25(月) 23:41:14.19ID:jOW8nt8q
>>81
いや、あれだけ大事に守ったって、やっぱり酷使してるようにしか思えんのだけど
0084無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 00:28:38.39ID:u+ekhRGH
>>82
空振りがキツイ。全力で伸びてるところに引き戻すからね。同様の理由で肘痛めて辞める人もいる。
0085無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 00:34:06.31ID:M+CG+KGw
お前らが筋トレで痛める「肩」はほとんどが棘下筋だよ
0086無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 01:20:51.51ID:oENeZOPf
胸の方が機能的に何の意味もなくね?
肩はまだ全然使うだろ
0087無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 03:36:32.70ID:SZQLHXAo
>>84
ボクサーといったら目(網膜)と脳をやるのが当たり前だけどまさか肩を痛めるのがそんなに多いとは
0088無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 07:07:46.94ID:B2idC4jm
ボクサーは弱い
0089無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 07:16:56.13ID:rpqHCLSg
何かに偏るとオールラウンダーにはなれない
何にもスポーツしてこなかったウエイトだけマッチョがオールマイティで最強
0090無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 07:50:17.26ID:kbgZgaUx
>>83
とにかくわかるよ。歳取れば。これはもう体質や遺伝や運だ。
どちらにしてもプロスポーツ選手ならばとうに引退してる年齢だからいいけども、
40歳50歳になったら肩や膝や腰の痛みや硬さに不満や違和感出るから。
0091無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 07:55:13.19ID:kbgZgaUx
>>83
毎日の毎朝のトレーニングは非常に有益だった。人生が確実に変わる。
重さなんか追わなくていいんだ。モーニングトレーニングは。それは夜や昼や休みにやればいい。
肩が痛くなってそれがラジオ体操や散歩になってしまうとしてもやるばきだね。
モーニングトレは。
0092無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 08:57:21.74ID:P0+DOd/S
>>86
まあね
0093無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 12:19:50.89ID:fDIDnSum
>>91
何時に寝て何時に起きて朝トレしてるん?
0094無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 12:23:20.24ID:DUD57vAt
>>90
いや俺もう48歳なんだけどもね
肩関節に関しちゃ確かに軟骨やら靭帯が弱くなってる実感はあるよ?
だから毎日トレーニングなんてとても考えられんのだけど、あなたの場合「毎日やってるのにも関わらず痛めてしまった」って論法なんだよね
だからそれはおかしい、大事にするなら毎日なんてやっちゃダメでしょ、って言ってんだけど
0096無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 14:48:27.23ID:kbgZgaUx
>>93
朝はバラバラ4時〜6時半のうちどれか。あるいは泊まりなら逆立ち腕立てやブルガリスクなど自重
とにかく何がなんでも朝やる時間作ってました。最低5分、通常は20分くらい。
0097無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 15:02:14.11ID:kbgZgaUx
>>94
そうね、途中から毎朝の腕立て伏せ各種とかショルダープレスなんかは辞めたんだが
辞めても症状は改善しないどころかドンドン悪化したわけよ。大したことない痛みが、安静にしてるのに、
うずくまるほどの痛みになり病院へ、、しかし特に改善せず、ヤケクソでまた毎日ダンショルやらスラスターやらやりだしたが
悪化も改善もなく、また部位別のみにもどしたがまたまた痛みは悪化!安静にしてもかえって痛い。なんじゃこら!と、
しかし諦めかけたころに、いつのまにか治っていたのだ。

まあ、即座に左肩が同様の症状になったが、、、もう半年だましだましやってる。
軽い筋トレとストレッチを毎日やったほうが調子がいいくらいだ。
0098MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:09:26.62ID:OsYXXPrS
> 軽い筋トレとストレッチを毎日やったほうが調子がいいくらいだ。

ん?当たり前のことだけどおまえは基本的なことを理解してなさそう
0099無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 15:28:40.92ID:F+0gqqAj
プロ野球選手登場
0101無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 16:19:33.76ID:K+zhNmG9
>>97
体感として分かる
インピンジメントやった時に軽く50から100くらい腕立てするとなんか治るんだよなw
まあ治ってはないのかもしれんが、少なくとも痛みは無くなる
0102無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 17:30:59.67ID:KIvacL9S
自分の馬鹿を年のせいにしてる馬鹿
0103無記無記名
垢版 |
2018/06/26(火) 19:21:54.68ID:kbgZgaUx
>>98
医者は安静にしてしばらく筋トレ禁止っていったわけ。
まったく意味なかったが
0105MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:36:19.86ID:OsYXXPrS
おまえらは整形外科の医者が貧乏ゆすりを推奨してるのは知ってる?
1日2時間すると関節の痛みが治る人もいるらしい
力を入れずに動かす事が関節に良いらしい
動かさないと栄養が行かないからね
0106無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 00:49:49.18ID:DtrRqWO/
>>105
そんなん常識やろ。十数年前に流行った身体意識系でゆする、ゆらす、振動、波動の効果を説いてある。
ただスポーツでは思ってるほど効果は出ない。メンタルより修復効果が若干あるくらい。
0107MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 00:55:15.47ID:PJFIvkdD
常識だろと言いつつわかってない奴が大半という
なんていうのかなこいつらほんと観察力ないよね
0110無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 06:42:36.42ID:voOmd1T4
知識云々で馬鹿にするヤツは自分から知識を出さない

ウ板ではよくあること
0111無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 07:17:54.34ID:yfWdFRKx
まんまチワワミナト
((((;゜Д゜)))

> 加害者は病的なかまってちゃんなので
> アク禁されて居場所が無くなることが最悪の事態だった
> 自分の荒らし行為は棚に上げて通報者をひたすら憎んだわけ
> その通報者の1人が被害者
> 恐らく加害者はまとめブログを嫌悪する人種で格好の標的になった
>
> http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529848921/805
0112無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 07:19:30.41ID:yfWdFRKx
> ミナトってまじで低能先生と共通点ありすぎてヤバイな↓((((;゜Д゜)))

こいつはネットが無かったら犯罪を犯さなかったかな?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529865030/80>>102

匿名掲示板で複数人から叩かれると、叩いてる奴らが全部同じ人格に見えてくるんじゃないかな
うまく言えんが、「お前ら」という二人称を使いつつもその対象がバラバラであるということが認識できてないというか。そんな感じの文章に見える

だからその一部であるhagexを殺すことで、「お前ら」にダメージを与えたつもりになってるんだと思う
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529865030/110
0113無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 07:20:56.70ID:yfWdFRKx
↓ ((((;゜Д゜)))
631: MINATO [精神障害持ち] 2018/06/22(金) 06:29:17.77 ID:oZye9H7x

ライザップの養豚スレに書き込むとヒステリックになる馬鹿が以前からいるけど
気持ち悪いよ
だからもっとやってやるけどw
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529312021/631


思考回路、言動パターンが丸で同じ
0114無記無記名
垢版 |
2018/06/27(水) 08:05:55.92ID:Vf1RzKxt
>>105
貧乏ゆすりは一説にはふくらはぎのポンプ作用で
足の静脈にたまった血液を押し戻して結構を良くしてる本能的行動らしいね。
座ってるときは定期的に動かないと下腿に血が貯まるからね、これが体に良くない
0115無記無記名
垢版 |
2018/06/28(木) 19:40:32.15ID:zjI6LDw9
ベンチ180kgっていうよりその場でプランシェした方がアピールできる
故にトレーニーには必要
0116無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 04:53:55.24ID:fkKYcGu1
デカい三角筋とか無能のシンボルみたいなもん
0117無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 06:47:17.37ID:g1Woxe4G
格闘家は打撃組技問わず、それなりに発達させてるけどね
0119無記無記名
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:44.53ID:Dq71izWa
肩が大きい男は怖い
0120無記無記名
垢版 |
2018/07/14(土) 22:38:41.13ID:fZ31Z3sh
メロン肩は運動音痴見せ筋の象徴
0121無記無記名
垢版 |
2018/07/14(土) 22:52:28.88ID:jeDEQ6vT
>>120
はぁ?なんで
0122無記無記名
垢版 |
2018/07/14(土) 23:22:04.47ID:ti8rRUEM
男は見た目
0124無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 08:42:18.15ID:dc8jTH+O
見せ筋の代表は 大胸筋
0125無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:37.46ID:SXKwZN+A
筋トレ辞めろ
0126無記無記名
垢版 |
2018/07/15(日) 14:03:24.33ID:K8X2YJs8
メロン型は見せ筋の象徴
0128無記無記名
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:24.76ID:+ONvYKq4
肩でかくならないから言い訳してんのかだせーな
0129無記無記名
垢版 |
2018/07/16(月) 21:27:47.00ID:oedZgwlp
肩がデカくなるとトイレの鏡の前で毎回ご機嫌になれるから三角筋は必要
0130無記無記名
垢版 |
2018/07/16(月) 22:24:39.23ID:QDDgOlFJ
>>128
ほんそれ

コンプレックスや男の僻みで方が見せ筋とか全く実情が違う

肩はでかくなるように鍛えるのが、かなり難しい部類の筋肉で
スポーツや武道の競技においても、かなり重要な筋肉で上位に位置する

大臀筋、大腰筋、肩甲骨周り、肩周り、手首の強さは身体能力や競技に凄く重要

国体トップレベルや実業団レベルであれば日本人でも肩が鍛えられている人がほとんど

特にバスケやバレー、柔道、投てき競技の選手なんかは肩が重要で
トップレベルの選手は大体発達しているから肩幅も広い
※いかり肩は肩周りの筋肉が弱く、短いので除く
0131無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 03:59:35.77ID:YB4p6ikW
空手してたけど背中分厚いやつは強いのが多かったイメージ
後尻がでかいやつ
0132無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 07:36:48.92ID:bvrkgzvF
肩だけでかいのが奇形なんだろ
0133無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 15:21:42.49ID:k4Ltg2yK
フィージーク(笑)とかの連中のメロン肩(笑)は見せ筋そのものだろ
三角筋中部を、必死こいて軽い重量でレイズクイックイッってか
あんな軽い重量で「効かせる」ことが主流な時点で、実動作においてなんら主役になり得ないという証左
つまり、見せ筋肉ってこった
なんのスポーツであの肩周辺のバランスが活きるんだ?
0134無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 15:43:49.77ID:WJhq1Erh
フィジカーはフィジークのために鍛えてるからそれでいいんだよ
野球の練習してる奴にそんな練習してもサッカー上手くならないぞって言ってるようなもん
0135無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 15:57:57.15ID:SFFwZdUv
違う違う(笑)
あえて例えるなら、野球の練習してるやつに、「それって野球でしか役に立たないよね」と言ったら何故か反論してくるバカがいるの(笑)
0136無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 19:23:50.68ID:Bq2EFyVm
>>132
同意
>>133
一部同意

鳥のようにパタパタするような筋トレの内容じゃ本来の肩の強さは得られないし、
スポーツに活かすような動きそのものが違う

ほとんどの人がやってないような変わったやり方で肩周りを鍛える筋トレはある

そこら辺の筋力が強い人は、力強いプレーやパフォーマンスを発揮できる

なので、肩周りはスポーツにおいては重要です
0137無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 20:32:49.84ID:ZO2Zr1Cv
むしろ三角筋はかなり重要だと思う
0138無記無記名
垢版 |
2018/07/17(火) 22:02:35.18ID:YB4p6ikW
逆に肩だけ鍛えてるって体系はどんなんだ?
0140無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 20:09:30.91ID:hvKdqNRF
>>136
スポーツに活かせる肩周り強化の筋トレってどんなのがある?
0143無記無記名
垢版 |
2018/07/31(火) 22:38:43.34ID:ozs4Bu4v
プルオーバーは肩関節の運動
0145無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 00:08:56.27ID:g9RZBSw9
肩の筋肉は、肩たたきを回避するためにある
0146無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 14:53:29.41ID:tpmz3QAH
マイケルチャンドラーじゃないか
0147無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 16:54:28.95ID:xvZ6iRQh
スポーツでの意味は腕を振る事くらいしかないと思うなあ
根元の筋肉が強い方が力学的に効率的なわけで
(手も足も末端部に重量がある方が不利、理由はわかるな?)
0148無記無記名
垢版 |
2018/08/03(金) 23:41:42.81ID:vLQLJJiq
中田英寿はスゲエ肉体美だったけど特に肩と腕は発達してた
フィジカルが圧倒的に強かったけどサッカーでも肩を鍛える必要あったんだろうなあ
0149無記無記名
垢版 |
2018/08/04(土) 02:08:24.27ID:hBkUEISw
腕の振りは走りに影響するとか聞いた事あるな
0150無記無記名
垢版 |
2018/08/05(日) 00:35:10.33ID:9txTQGx7
腕太くても肩細いとなんかかっこわるい
俺なんか腕を前に伸ばすと肩の背中部分がへっこんでよわよわしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています