X



肩の筋肉って機能的に何のメリットもなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/22(金) 20:00:01.66ID:Qb/WSrkl
メリットどころか、肩が丸くなるほどしっかり付いてくると
スマホいじってるだけで肩だの腕だのしんどいレベルでダルくなってくるだろ
見た目は良くなるけど人体に良い事なんか何もない気がする
0247無記無記名
垢版 |
2019/02/22(金) 19:03:00.74ID:hF32X9lL
ボクシングならやっぱりスピードや体の安定感がパンチ力以上に重要だと思うから、
パンチングマシンの記録よりも体を制御する能力のほうが試合中のパンチの威力に関わってくるんじゃないかな
でその制御する能力で重要なのの1つが広背筋
0248無記無記名
垢版 |
2019/02/22(金) 19:04:18.44ID:hF32X9lL
広背筋があるからパンチ力があるって意見と同時に、
パンチ力があるから広背筋が発達するって意見もあるけど、
これは両方正しいと思う
0249無記無記名
垢版 |
2019/02/22(金) 19:37:48.83ID:VPD0LOIh
女の子に一番ボディタッチされるのが肩なので、一番気合い入るんだけど
0250無記無記名
垢版 |
2019/02/23(土) 08:03:38.18ID:d+H1ppgV
蒙古覇極道するときに肩は重要だろ
0251無記無記名
垢版 |
2019/04/04(木) 10:42:34.43ID:fBI69PdW
足と背中が発達してないと、バランス取れなくなるから蹴りも突きも安定しないよ。
格闘技やってた頃は、胸筋とかあまり意識しなかったわ。キックもパンチも足と背中の筋肉を連動させて撃ってたイメージだったかな?
胸はそんなに意識しなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況