X



【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ85kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:30.41ID:mm7bkNGu
extend:on:vvvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvvv:1000:512 

■前スレ 
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ84kg 
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1522588544 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0587無記無記名
垢版 |
2018/07/18(水) 12:27:30.97ID:odD0ipK8
21は俺もけっこう気に入ってた
個人的にプレス系で幅が狭すぎたから手放すことにしたけど
シートの皮はまだ大丈夫?
0588無記無記名
垢版 |
2018/07/18(水) 19:16:36.78ID:N5ZwBPnx
>>587
6年ほど使っていますが現役です
流石のボディソリッド製であると日々感心しています
このベンチの良さは何より、ただ座る事自体の心地良さにあると思います
0589無記無記名
垢版 |
2018/07/18(水) 20:32:20.64ID:iThawvTx
>>588
座ってるだけw
0590無記無記名
垢版 |
2018/07/18(水) 22:34:56.36ID:Vka8EMVy
>>588
ただ座シート側の脚の幅が出てるのでベンチプレスやる時に邪魔にならない?
0591無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 00:06:20.39ID:CtqvQ19e
日本では買えないけどボディソリッドのSFID325って良さげだね。
0592無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 18:24:50.78ID:LaVKpQCh
ヤフオクで偶然黒羊さんのラットマシン見つけたんだけど
欲しい人は検討してみたらどうですか?

ボディソリのベンチ 楽天の方で調べると安い店があるよね
シェイプショップより安くてちょっと不安になるな
0593無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 19:03:52.37ID:Pmq5/3E9
>>592
それ単に組み立て済みかどうかの違いってだけだよ
シェイプとかは組み立て発送だからその人件費分高い
0594無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 19:11:37.01ID:JcWK7Ih5
>>592
黒羊だけは絶対に辞めた方がいい

本スレ見るといいよ

これまでにプレートがつかなかったバーベル
フレームに歪みがあったベンチ
穴にボルトが通らないラック
そしてスミスマシンも良心的な出品者が加工してヤフオクに出してたな
0595無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 19:12:47.52ID:JcWK7Ih5
さらにフレームの歪みレベルですら交換対応を受け付けず
購入者側で加工修理させて使わせる始末(もちろん費用負担、一部返金等もなし)

こんな糞業者の糞商品をリスク犯してまで買うことは無い
0596無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 19:15:10.63ID:LaVKpQCh
>>593
なるほど組み立てか
書いてないし検品もしないのかな あそこは
正規店って書いてはあるけど
>>594
パワーラックスレみたらすごいよね
0597無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 19:16:58.81ID:LaVKpQCh
>>595
でもベンチの支える部分はまあ曲げればいけそうではあったけどほかはどうかなと
0598無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 19:26:44.30ID:hj0+zFmi
黒羊を使ってるプライベートジムはやめた方がいいって事?
0599無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 20:07:41.09ID:zNKByfdY
ラックスレで普通にタフとかがコテンパンにされるくらいだからモノはいいと思うよ
0600無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 20:24:19.21ID:EGLBIPeC0
ラックスレまだあったのかwwwww
0601無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:02.17ID:UY4vquVx
>>469
購入すると警察沙汰になるのは黒羊だけだな
0602無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:12.23ID:JcWK7Ih5
>>598
扱う重量によるかもね
100kgとかならいいが200kg超えるレベルならやめた方がいい

黒羊はいかにも一つのブランドっぽく見せてるが
所詮はアリババでたくさん販売されてる中華量産品の一つで
クォリティにも疑問がある 表示されてる耐重量も正式にテストされてるのか不明だし
穴にボルトが通らないとか(ただ単に穴の方の問題ならばまだマシだが、フレームの歪みから穴がズレてしまってる可能性もある)
ベンチもフレーム、シートの歪み例が過去にあるしな

不良品やトラブル時に対応してくれるのならまだ救いようがあるが
保証期間はたったの3日 さらに3日以内であっても、フレームの歪んだベンチの返品交換対応に応じなかった例がある
本当に糞
0603無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 23:43:58.86ID:JcWK7Ih5
タフ見れば分かるが、土台がしっかりしてるし、フレームも焼き入れ、接合部等他の量産品ラックと全く別物
製鉄、金属加工等に多少なりとも知識があったら造りの精度や耐久性の違いなど一目瞭然
いくら厚みで誤魔化そうが、フレームや接合部の精度が悪いと耐久性に繋がらない
さらにタフはタフスタッフ社が工場での生産を全て管理していて、一つ一つの製品のクォリティは高いし
世界クラスで業務用として実績信頼性がある

家でも柱太くしても土台や接合部分が糞だと耐久性悪いのと同じ
人間で例えるなら上半身筋量たくさんあるのに下半身や体幹、関節腱が弱ければ強くなるどころかかえって怪我しやすい体になるのと同じ理屈

黒羊製品も業者も糞
0604無記無記名
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:23.40ID:JcWK7Ih5
>>599
コテンパンにされてるのは馬鹿羊の方だよ
お前が業者で複数回線で自演して複数装ってるのもバレバレだしなw

100人いたら99人(1人は馬鹿羊業者)は黒羊が糞でヤバイ業者、製品だということは理解できる
0605無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 06:27:23.25ID:eIZrdUEt
その黒羊に機能設計で勝てないからコテンパンにされてるんだよな…
0606無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 11:30:18.95ID:wtxIh/TT
低価格トレ器具の板なのに、万単位の器具の話か。
プッシュアップバーと腹筋ローラー、チューブとかだけじゃダメなのか?
3000円とかで揃えれるし、場所とらないし、家でも安心だし。
これだけでも引き締まったボディにすることは可能だし。
0607無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 12:21:01.30ID:R0s/ryZe
>>606
それでもいいけどダンベルとベンチ、チンニングスタンドくらいは揃えよう
あと腹筋ローラーくらいか
これだけ揃えても3マンしないくらい
高いやつは一切いらない
ダンベルも安いセメントで全然構わない4Kくらい
インクラベンチも15Kも出せば上等
チンニングスタンドは10K
たったこれだけの出費で筋肥大の効率が歴然と違う
絶対に五千円までしか払えない、というならチューブとローラーとプッシュアップバーで頑張るしかないだろうけど
払うもんは払ってその変わりしっかり元を取る方向で頑張るほうが建設的
0608無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 12:44:37.31ID:iSYY1iQp0
>>606
数百円の器具の話したかったの?
ベンチで数万も低価格だと思うけど
0609無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 13:54:34.61ID:QF7Ju4PV
10万未満の話をすればいいんじゃないか
0610無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 14:59:59.29ID:lFNxlUwD
>>605
ソフトバンクのiPhoneくんは相変わらずなんだな(笑)
0611無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 15:44:58.35ID:iSYY1iQp0
価格で特に縛りがないから別に金額気にする必要ないと思うけど

その器具の相場の中で低価格なのかを考慮したらよいかと
そういう意味ではベンチで10万は高いと思うけどラックで10万なら安いでしょ
0612無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 17:22:49.82ID:bo1xwQcY
俺は筋トレ以外にもいくつか趣味があって、その1つに車イジリがある
サーキット走ってたらガス代とタイヤ代だけでも出費がかさみまくるので
自然と整備は自分でやるようになり、気がついたら板金塗装からエンジン
降ろす組むまでやるようになってた

そんな俺だが使う道具にはほとんどこだわらない
妙に高い工具は使いにくいので安いほうがありがたいくらい
うちにある工具で良いやつったらせいぜいKTCで、大半はアストロの
安物ばっか
ガンガン使って潰れから買い換える
もちろん最低限の品質も満たしていないやつは使えないばかりか危険
だったりするから、そこは見極めている

そうかと思うと、やたらめったら高級工具にうるさいやつもいる
タイヤ交換くらいしかしないくせに、なぜか1本数万円の超高級工具
がずらりと取り揃えてあったり

安物揃いの俺と、タイヤ交換もおぼつかない彼の技量の差は明白
しかし揃えている道具だけ見れば、彼のほうがはるかにすごそうに見える
だろうな
ここにもいるだろ?ベンチ1つのことでやたらと高いやつのことをうんちく
語ったり
セメントダンベルを小馬鹿にしてみたり、ぐちぐちケチつけてみたり

道具なんてなんでもいいのにな
0613無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 17:41:45.40ID:NOMNGo7Z
でもお前趣味ダイエットだけのただのデブやん?
0614無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 17:52:33.12ID:iSYY1iQp0
>>612
道具なんて何でもいいけど、自分にとってトレが頻繁なら余計なことで時間使いたくないだけ
セメントでもいいと思うけど、少し金出したら普通のダンベル買えるのにって思う

まぁそんな都合のいいタイヤ交換おぼつかないたとえ出されても、って感じかな
0615無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 18:11:29.80ID:r67E585d
なんでトレと車比較してるのか分からんのだけど
というかそもそもトレの場合の器具に当たるのはむしろ車の方じゃないか・・・
それにトレ器具なんてラックとベンチとウェイトで50万もあればそれなりの環境つくれるでしょ
0616無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 18:13:55.55ID:spYZc4pr
セメント君すっかり住み着いちゃったな
0617無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 18:24:48.06ID:7ZtMPFFs
セメント使ってるから嫉妬もあるんだろ
0618無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 18:53:33.52ID:RGqQWW9E
俺はジムトレがメインで、家トレは仕事でジムに行けない時だけだから
器具は安物が多いけど、流石にセメントは無いわw
0619無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 19:05:35.25ID:DEXidVQo
なるほど
タイヤ交換もできないくせに道具だけ立派な人のアドバイス聞いても役に立たないわな
このスレが役に立たない理由はそれかw
0620無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:10.30ID:hXdgeN6g
セメントw
0621無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 20:55:19.47ID:C0+e4eH+
セメント君はコンプレックスすごいな
自分の過ちを認められず、5chで自分語りして自己肯定
0622無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 21:39:16.55ID:z1awYvVy
>>606
自重とかチューブだけで引き締まったボディ作れるのは元々十分な筋量ある人と生まれ持った適正があるごく限られた人だけだと思うなぁ
0623無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 21:53:56.64ID:ajFxa6Ll0
可能だけど恋率悪いしわざわざやる意味がわからない
0624無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 21:54:08.90ID:ajFxa6Ll0
可能だけど効率悪いしわざわざやる意味がわからない
0625無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 22:26:34.00ID:fJbk04vS
可変式ブロックダンベル90ポンドセット42,800円
フレックスベル32キロ59,800円
Amazon価格
まだベンチ80キロ上げられない雑魚なんですがどっちがいいですかね?
フレックスベルは気になってるんですが耐久性が気になるところです
0626無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 23:28:09.23ID:Me48H2Cs
>>606
んなもんモノによるだろ…なんで絶対的な価格で話さなきゃいけねえんだよ、無職じゃあるまいし
相対的に考えろよ。ベンチで1万なら低価格だし5千円のリストストラップは高額だ
0627無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 23:38:50.49ID:biNsHvtv
>>625
その2つで迷っててパチブロにしたよ
32kgが軽すぎるのと、調整幅が4kgはちょっと大きいからね
でもパチブロは塗装がパラパラ落ちるわ
見た目ならフレックスベルのがいいと思うよ
0628無記無記名
垢版 |
2018/07/20(金) 23:57:32.65ID:ajFxa6Ll0
>>625
パチブロはヤフーショッピングとか楽天とかでもうちょっと安くであると思うよ
0629無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 00:17:21.10ID:TbKbSGg1
>>615
50万も掛からずにそれなりの環境作れるよ?
部屋からとか言い出すなら話は別だが
0631無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 01:48:26.88ID:M5vTr6Gi
バックエクステンションベンチって45度のものと真っ直ぐのものがあるが
どちらがいいだろうか? 真っ直ぐの物は在庫切れや生産終了っぽいのが多いが
45度の方が人気あるの?
0632無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 02:14:02.53ID:wHl/IK3f
昔は真っ直ぐのしか無かったからね。
45度の方が優れているから衰退していっただけじゃない。
0633無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 02:17:34.41ID:0KnJoTp3
バックエクステンションって、
専用のベンチでやっても下背(起立筋下部)には効いても、
上部にはあんまり効かなくないですか?
0634無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 02:30:56.30ID:wHl/IK3f
そもそも下背用の種目じゃない。
俺は臀部狙いで取り入れてるけど。
0635無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 07:13:41.30ID:FnOfc0dB
ここの低価格が何処未満か分からないけど50万未満は低価格に入らないと思っている
0636無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 07:35:10.65ID:RzWIRSQp
>>635

よく分からないけど、つまり例え一円でもお前さんにとっては高価格だって事?
0637無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 07:52:45.20ID:nY4HzP87
格安、とスレタイに入っているくらいだからねえ
少なくとも高いやつより安いほうが偉いのは間違いないだろうな
0638無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 08:13:17.90ID:0KXrH3/d
貧乏とガリとセメントが暴れてるな
0639無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 08:13:39.27ID:0KXrH3/d
家庭用が低価格なんだよ
0640無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 09:40:29.31ID:LOPD7YuM
>>629
いや文脈……係ってるのはそれなりの環境単体でなく50万もあればって設定値でのニュアンスだから
0641無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:31.97ID:oJ56AHJF
いや、そもそも50万とかいう設定値を出す時点でこのスレで話すことじゃないってことだろ
0642無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 11:10:05.40ID:ElVXbXZo
10万〜20万もあれば最低限の環境は整うからね
それ以上は価格気にせずプラスαを求める人が手を出す範囲で低価格スレの趣旨とは違うだろうな
0644無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 12:39:41.20ID:+bsJ/l7E
>>612が意味の分からん自分語りと車趣味自慢をし始めたのが諸悪の根源
何度読み返しても意味不明だ 何がしたかったんだろう
0645無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:54.24ID:lxsTMwyy
俺スゲーだろアピールじじい
0646無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 13:28:42.47ID:fjNMdjhI
書き込み見てたら自分の器具があまりにも惨めで貧乏発作がでたんじゃないか
>>606もダイエット板から脱走してきたような書き込みしてるし
もう1つスレたてたほうが良いんじゃない?
*チューブ*「格安家庭用運動器具」*セメント*1k
って感じで
0647無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 13:43:28.97ID:fjNMdjhI
>>637
このレスとかヤバイだろ
安いほうが偉いのは間違いないってなんだよ
暑さで頭やられちゃったんじゃないか?
器具に偉いもくそもあるかwww
0648無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 13:58:45.17ID:iuczBsHL0
>>641
50万でなんかへんか?
本格スレだと一個の器具の値段だったりするぞ
トータル50とか低価格向けじゃないか
0649無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 14:07:39.78ID:zujt1Kk7
今月だけで420万ほど衝動買いしたけど筋トレ器具に50万払う気は全く無いな
メインはジム、自宅トレは補助だし
0650無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 14:31:19.18ID:JFh+sogu
補助でも良いものにこしたことはないけど
余分に回す金ないならそれで良いと思うよ
ここ低価格スレだし
0652無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 17:11:52.68ID:BPrmohZP
バーウイングのパワーラック36800円、見た目なかなか良さそうだな 赤と黒のカラーのやつ
0653無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 17:22:41.26ID:JFh+sogu
あの値段にしては良いと思うよ
最初の1台とか
0655無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 17:49:03.50ID:+kdBLfIv
低価格という言葉のイメージと相場で考えると
ラックとかの大物で5〜10万、小物は1〜5万って印象
0658無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 20:03:20.11ID:zY2zpiQg
>>627
耐久面は塗装くらいですかね?
確かに4キロ刻みは悩みますよね
>>628
1万近く安いやつ見つけました!ありがとうございます!
0659無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 20:48:37.75ID:P5taVlBB
アジャスタブルダンベルってメーカー違うけど同じデザインだな
0660無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 20:50:01.03ID:Tu3aUTA90
5種類くらいしか知らないけど
0661無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 21:17:17.61ID:a2qgKR9t
>>606
プッシュアップバーと腹筋ローラーはいいけど、チューブはなんか嫌だ
0662無記無記名
垢版 |
2018/07/21(土) 22:16:21.84ID:z6dbgLtl
>>658
パチブロが販売店によって差があるのかわからんけど、気になるのは塗装が弱いくらいかな 重ねる時にフレーム同士が接触して塗装が剥がれる(削れる)っぽい
歪み的なのは本物にもあるし、使用上の問題はないね
大和はパーツのバラ売りもしてくれるみたいだし、メンテ気にせずパチブロでいいと思うよ
0663無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:39.98ID:cHAebKeb
アジャスタブルは専用があるからスレ違いだよ
0664無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 12:27:11.79ID:GUDkD9N50
低価格器具じゃなかったのか
0665無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 16:26:36.85ID:UhMz9HW0
>>663
お前みたいな馬鹿の相手をする必要は無いから安心して
0666無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 16:40:50.37ID:cHAebKeb
>>665
お前みたいな馬鹿の相手をする必要は無いから安心しろ
0667無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 16:45:11.82ID:cHAebKeb
>>665
お前は馬鹿って書きたいから来てるだけだろ
0668無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:05:24.79ID:iir3e3AH
これ欲しい
・スクワット運動を補助できる椅子(新製品・解剖):日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32922380S8A710C1X42000/
膝や腰に負担がかからず、太ももを鍛えられるのは良い。
ガッシリとした作りで安定感があるが、リビングに置いても違和感はない。
座面はフィット感は上々だが、汗を吸収しての汚れや臭いを気にする人がいるかもしれない。

シリンダーの擦過音は気にならないが、運動中に力が抜けて深く座り込むとゴトっという音がしたが、ここは改善が必要だ。
体重に合わせて3段階くらいでシリンダーの固さを調整する機能も欲しい。〈ビジネスコンサルタント〉

【製品の仕様】
■発売日 6月25日
■価格 1万2852円
■大きさ 座面幅・奥行き325×脚部幅・奥行き385×高さ420〜560ミリメートル
■重さ 4.48キログラム
■座面の色 オリーブイエロー、ブラウン
■耐荷重 100キログラム
https://i.imgur.com/3IyNQJv.jpg
0669無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:17:16.62ID:dy428pEP0
>>667
君実際に馬鹿だからしかたなくない?
0670無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:17:25.45ID:B9pldtIb
リーディングエッジのインクラインベンチがまじで優秀だった。シート枠ぎりぎりまでフレームあるし、GFID135と迷ったが値段半分以下や
0671無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:18:05.97ID:dy428pEP0
>>668
太ももの負担にもならないゴミじゃないか
0672無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:42:26.76ID:lOJ4Pnly
モリヤの新商品はいつ届くんだよ
ベンチ台とスクワットラックちゅうもんしたんだけど
0673無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:58.67ID:cHAebKeb
君がね
0674無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:46:52.02ID:cHAebKeb
>>669
態々IDを変えてこなくてもいいよ
下衆な方は、もう来ないでください
日本語を勉強して下さい
0675無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 17:53:21.94ID:AYvNvwdt
>>672
末入荷予定ってなってたよ来週か再来週あたり連絡くるんじゃない?
0677無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 18:22:41.76ID:DajUhY1c
>>668ダイエット豚かニワカフィットネスガリ君かな?
ここは君達の来るような場所じゃないからね
速やかに立ち去るように
0678無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 18:55:12.14ID:rI5zri6K
>>670
俺もそう思う、あのガッシリとした安定感はあの価格帯ではまず皆無。
品質的にはBodySolidやSteelFlexと同等かそれ以上だと思う。
この先もオリンピックバーベルやスクワットラック、ベンチプレス台など
ウェイト関連の器具をフルラインナップで出して欲しいと思う。
0679無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 19:12:03.24ID:k6EF7mNt
>>677
*チューブ*「格安家庭用運動器具」*セメント*1k 
こういうスレが必要だと思わない?
それともウ板には不必要かな?
0680無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 21:54:41.44ID:B9pldtIb
>>678
品質に個体差あるみたいだけどね。STEELFLEXは座面が半分しか補強されてないようで不安がある、断然リーディングエッジのが上な印象。
0681無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 22:20:09.83ID:6yXb8De2
チューブと言えば、BODYBOSS 2.0はどうなんだろ?使ってる人いないかな?
あれはスクワットマジックみたいなしょーもない商品と違って、なかなか存在価値のありそうなトレーニング器具じゃない?
女性なんかは十分に鍛えられそう。
0682無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:04.47ID:hVPZW3Up
チューブといえば、デッドリフト の漸増負荷トレーニングに使えるようなんだけど、手持ちのチューブだと長すぎてイマイチ
https://www.bodybuilding.com/exercises/deadlift-with-bands

この位の長さのやつ2セットも買っておけば使えるだろうか
http://ur0.work/Laiz

やってる人いるかわからんけど、もし居たらどんなチューブ使ってるか教えて下さい!
0683無記無記名
垢版 |
2018/07/22(日) 23:12:50.90ID:hVPZW3Up
チェーンでやってる人が居ればチェーンのおススメもお願いします!
0684無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 02:20:31.67ID:z9dERaKg
ボディメーカー マルチベンチ

コンパクトに折りたためて収納に場所を取りません。
使い方は5通り。
【1】ステップ台として(H:約20cm)
【2】フラットベンチとして(H:約36cm)
【3】シットアップベンチとして
【4】マルチパーパスベンチとして(3段階調節可能)
【5】付属のトレーニングチューブを使って(ひも状のチューブの端に取手が付いていて握りやすくなっております。)※ベンチ座面:約85x30cm
https://www.bodymaker.jp/shop/g/gTM149/
0686無記無記名
垢版 |
2018/07/23(月) 02:30:49.84ID:TOyU7FOA
>>684
こんな安っぽいベンチに19800円も出すくらいなら
リーディングエッジのハイエンドモデルのベンチ買うわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況