X



【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ85kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:30.41ID:mm7bkNGu
extend:on:vvvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvvv:1000:512 

■前スレ 
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ84kg 
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1522588544 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0275無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 11:01:29.52ID:EYk7X8OC
仰向けの種目しかやらないならいいんじゃね
0277無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 12:22:10.72ID:XSaKxPWY
>>274
これでかえたらアマゾンよりだいぶ安いね
丈夫そうだけど、座面低いから大柄の人は踏ん張りにくいやろね。
0278無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 15:00:35.41ID:tR9C0BWg
少し前まで尼で18000ぐらいだったなこれ
0279無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 15:21:01.50ID:wbFe6I6H
誰かお勧めマット教えてくれー
5cmくらい上から30Kgのダンベルを落としてもそこそこ衝撃を吸収してくれて、無臭で、
クッションフロアと化学反応起こして色移りしたりしなければ結構何でもいい

できれば1万円以内だと嬉しいけど理想が↑みたいな感じなので贅沢言わない!
0280無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 16:53:52.53ID:NAh8ndz0
おいらはダイソーのマット
0281無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 18:03:13.21ID:Fqxw1VxD
>>279
楽天ヤフーアマゾンでジョイントマット大判って60センチの奴が安いし良いよ
ダンベルのせとくと跡つくけど安いしかえればいいし間にコンパネはさんで二重にひけば最強
何年か使ってるけど問題なしだお
0282無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 18:03:59.28ID:Fqxw1VxD
>>274
これは確か45度以上あがらないんだお
0284無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 19:07:59.05ID:NAh8ndz0
>>270
268のチンニングマシンだけど、アマゾンの写真ではプッシュアップバーが後ろになってるけど、実際は前についてます(笑)
0285無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 19:21:26.05ID:a4o+0/WD
ダンノのベンチ安いからいいな
持ってて使ってるから言うけどデカイわ
まあ頑丈だがでかい
あとベンチの板の部分がズレるから角度を変える時のパイプの穴がフラット時に調節時に鉄の棒が通らなくなる
ネジを閉め直せばいいんだがめんどくさいので諦めてる
0286無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 19:47:07.30ID:Fqxw1VxD
>>282
55だった
0287無記無記名
垢版 |
2018/07/04(水) 01:34:41.68ID:PYf91MB+
>>280-281
ありがとう!
ジョイントマットかー、確かに重ねたら全然いけそうだね!
0289無記無記名
垢版 |
2018/07/04(水) 14:54:53.90ID:SZG5SSat
>>288
毎回ってことはないです、最後の方だけかな
今はマットが無いので毛布を折り畳んで何重にもして敷いてる
ジョイントマット、ネットで探してるけどあまり見映え良いのが無くて悩み中
0290無記無記名
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:23.97ID:LTFtiFdL
>>289
トレーニングの終了時に毎回落としてるのかと言うことです
0291無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 01:31:36.61ID:00b5f+tk
youtenがリーディングエッジに対抗したのか?
新しくフラットインクラインベンチ2種類出してるな
でもなんか見た目中途半端で微妙そうだ
なんかトレーニングを分かってるような感出しながら改良したかのように書いてたがわかってないな
でも一応750kgに耐える?試験してるみたいだがどうだろうか
0292無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 03:18:13.84ID:V6V2ELzY
0.1秒だけ耐えてもそう謳えるからなぁ
0293無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 04:19:35.04ID:PLESiBJT0
垂直保持三分とは書いてあるけど

俺が気になったのはオリジナルデザインとして意匠登録申請中と宣伝しているのかわからん
完全にパクリ後追い商品なのに
0294無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 05:12:18.10ID:+FpsYQF9
>>291
消えてるね
0296無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 09:27:04.03ID:5D6TJGbb
リーディングエッジのインクラインベンチ良さげなんだけど、使ってる人どう??
2万円の方はレビュー少ないけど、どうなんだろ
座面の高さが42センチってところに一番惹かれるんだけど
0297無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:59.41ID:dtU880Sh
>>295
どこで見える?
0298無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 10:05:02.89ID:/XwUA4Iw
>>296
上にも書かれてるけど、リーディングエッジのインクラインベンチは脚に保護のゴムが付いてないプラスチックの成形むき出しになってるのが大きなマイナスポイント。
あとやたらと塗装がポロポロ剥がれてくる。
楽天のレビューでは座面と背面の角度がかなり曲がっている写真が上がっていた。
0299無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:36.40ID:dtU880Sh
やっぱりユーテン見えないけどなー
スマホはダメなのかな?
0301無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 10:22:39.78ID:5D6TJGbb
>>298
ハイエンドのやつもゴム無くて塗装ダメなのかな、、、
リーディングエッジか、あとは高いけどアドニスのインクラインベンチかで迷ってるんです
0302無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 10:26:38.49ID:00b5f+tk
楽天のトップでyouten ベンチででる
0303無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 11:00:16.57ID:i+9q3eqe
>>301
塗装はこの位の価格差なら同じだろうね、あと脚のゴム程度なら自分で手直しすればいいのでは?
アドニスは高さ47cm位じゃなかったっけ?
0304無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 11:11:46.49ID:dF2q0MEC
>>303
そうなんですよね
アドニスは47センチで、まあ平均的なんですけど、自分背が低いので42センチのインクラインベンチは良いなあと思って
ボディクラフトは座面40センチだけど、座面動かせないから厳しいし
スチールフレックスも48センチくらいですよね
最悪、自分で工作してみるしかないですね
0305無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 11:29:59.25ID:l6F8Puak
>>298
自分もリーディングエッジのハイエンド気になってるけど、脚に関しては床の方にゴムマット敷いたら大丈夫だろうけど座面と背面シートの角度がかなりまがってると言うのはフレームの歪み的な意味?
0306無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 11:32:40.59ID:N51hMy840
>>305
楽天のレビューの通りだよ
据え付けの問題かもね
0307無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 14:33:21.85ID:VzDk8HlY
fitmateの懸垂スタンド売り切れたね、買えた人はラッキー
0311無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 14:53:27.73ID:Cs4ngZSB
これはひどいw
0312無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 14:58:10.22ID:ULMER3Le
シートの部分だけがズレてるのか
支えの部分なのか?
0313無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 15:43:11.79ID:+FpsYQF9
俺のベンチも同じようになってるよ
メーカーも形も違うけど
やっぱりひどいよね
0314無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:12.34ID:w5WYo04G
個体差ですと片付けられそう
後3、4cmズレてたら交換してもらえそうやな
0315無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 16:26:53.29ID:Uit2ymx+0
問い合わせたけど個体差じゃなくて仕様って言われるよ
0316無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 17:28:07.55ID:+FpsYQF9
なめてるよね
0317無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:47.28ID:I7BjI0H6
レビュー見た感じは良さそうなんだけど対応はどうなん?
仕様ですで交換断られるの?
0318無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:09.12ID:w5WYo04G
断られたらレビューに詳細書いてみて
0319無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 19:20:47.91ID:lNqSaoHD
リーディングエッジが話題になると自演して叩くやつがでてくる
シートが曲がってる画像は、シートの向きが前後逆で間違ってる
ボルト止めないで斜めに乗せただけの捏造画像だろ
0320無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:16:39.06ID:DKXSI3BU0
ボルト止まってるしシート逆で解決する根拠となる画像でも無い限りは妄想
0321無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:31:28.92ID:00b5f+tk
リーディングエッジは良い奴出してるなとは思ってたが画像のやつは解決はしてるのかな?
0323無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:29.29ID:00b5f+tk
1件だけしかも間違ってはめてるしの間違いの可能性が高いな
知り合いがFRのインクラインからここのヤツ買ってガタつきがなくてシートもいいって言ってたからわるいやつではないと思うがな
0324無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:41:43.53ID:dF2q0MEC
意匠登録って、なんか構造的に丈夫な仕組みっぽく書いてるけど、単にデザインの特許みたいなもんなんだな
丈夫かどうかは全然関係ないんだ
0325無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:42:46.89ID:dF2q0MEC
>>323
リーディングエッジのインクラインベンチって、組み立てがほとんど不要(脚くっつけるだけ)みたいなんだけど、シートをわざわざ外すなんて、あるの?
0326無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:45:49.58ID:00b5f+tk
youtenの新しいやつはどうなんだろうな
自分が買った頃は低価格のベンチと言えばFR BM WFのフラットインクラインベンチの型しかなかったから
今の各社の筋トレ器具をみるとどれを買おうか選択できるからいい時代になったな
0327無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:50:59.07ID:00b5f+tk
>>325
そうかじゃあ不良なんかな
連絡すれば変えてくれるだろ
いくらなんでも
とれるようにはなってるとは思うが
0328無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 20:51:26.06ID:+FpsYQF9
ヨウテンの新しいの高くない?
0329無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 21:01:28.15ID:00b5f+tk
たしかに高いな
構造があまり好きじゃないんだよな
高い方
今気づいたんだがパワーラックが復活して予約できるみたいだな
4万しないし買いじゃないか?
バーベルの件で不安は隠しきれないがな
0330無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 22:04:00.75ID:l7a+op9J
>>298
どこの塗装が剥がれてるの?画像上げられる?
手持ちのベンチは一切塗装剥げしてないよ
0331無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:27.01ID:l6F8Puak
ワイルドフィットのラットアタッチメント4点セット購入しようと思ってるんだけど
どれがおすすめ?
とりあえずダブルハンドルとW型のプレスダウンハンドルは候補にしてるけど
ロープ(ダブル)もあったほうがいいかな?
0332無記無記名
垢版 |
2018/07/05(木) 23:06:57.69ID:FzoO5zWc
リーディングエッジのインクライン買ったぜ。
安い方だけど、2〜3日中に届くから届いたらレポするよ。
0333無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 02:18:46.23ID:m8/j1JOt
リーディングエッジはダンベルの塗装が剥がれるって書き込みをダンベルスレで見たことがあるから、ベンチも似たような感じなんだろうな。
0334無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 03:42:31.26ID:2Ft0PAHa
リーディングエッジのダンベルを半年以上使ってるけど、塗料っつーか極小の金属片が落ちるよ
塗料の落ち具合としては、プレートが接触すりゃ落ちるわなってくらい
床掃除を怠らなければ、全然気にならないかな
0335無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 07:50:16.44ID:ZnZ/NWX5
前スレ 878です。

結局、交渉の末、不足分【15kgx2、10kgx2】のプレートを
届けていただきました。

今はバーベルセットの構成が以前の物と変わってますね。
最初にうちに届けられた構成と全く同じですね…

懲りずにyoutenのパワーラック気になってます(笑)
0336無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 07:59:14.78ID:agcabqfi
>>335
不安はあるが約4万のやつはいいよな
おれはダンベルで鍛えるつもりだから買う気は無いんだけど
0337無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 09:14:56.73ID:RsQVZIkN
>>334
接触の度に金属片が落ちるのであれば、10年後には重量そのものが変わってないか?
50年後にはプレートそのものが無くなってそう
0339無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 09:49:42.75ID:yGf045F9
>>334
カラーを変えてちゃんと固定した方がいいのでは
0340無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 10:11:37.44ID:yGf045F9
>>335
プレート、シャフト、カラーの計測誤差もレビューよろしく
シャフトの握りやすさなども
0342無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 10:49:46.21ID:yGf045F9
>>336
30Kで買えるやつがあったみたいですね
36800
57800
もう一種類あったのかな
0343無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 10:50:38.97ID:WOf+y0HB0
カラーの誤差なんていらんよ
0344無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 11:03:22.90ID:agcabqfi
Youtenのやつモリヤのラックとベンチといっしょか
Youtenの特許出願中ってもともとはヨーロッパのやつなんだから特許もくそもないよな
一部改良?した点の特許って笑っちまうんだが
元々完成されてた構造をわざわざフラット時の限定の支柱を無駄に増やしたり外れにくくする?ために支える爪を変えたり結局はいらない事じゃないか?
外れにくくもなにも移動はキャスターなんだしいらないよな?
モリヤのはそこまでいじってないんだよな
パワーラックもいらないことしてるんじゃないか
0345無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 11:17:22.76ID:yGf045F9
>>335
間違ってたらプレートは返品したんだよね?
0346無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 11:18:06.25ID:yGf045F9
>>335
間違ってたプレートは返品したんだよね
0347無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 11:22:37.85ID:agcabqfi
Youtenのラックは無駄な横につける棒のために穴開けてるからセーフティーの間隔が8.5cmでモリヤは5cmだな
これはでかいよな
0348無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 11:41:52.15ID:yGf045F9
>>335
バーベルはいくらで買えたんですか?
0349無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 12:07:26.34ID:yGf045F9
youtenのパワーラック耐荷重が300〜500kgだそうだ
0350無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 13:05:36.31ID:WOf+y0HB0
どこ情報だよ
しかも幅デカ
0351無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 13:18:00.01ID:yGf045F9
>>350
youtenに問い合わせたんだよ
どっちのパワーラックかわからない回答だったから再度問い合わせたら300KGになって返信が返って来た
0352無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 16:38:04.44ID:TFRbzz9u
YouTenの安い方、36800で送料無料って破格だな。
俺はあれこれ種目やらないからだいぶ前にマーシャルワールドのB17買って満足してるけど、今から買うならYouTen買うかも。
でも激安・予約販売って自転車操業っぽくてちょっと怖いな。
アレンジ10000通り以上とか穴の数336箇所とか商売の仕方も胡散臭くて、あんまり誠意ある会社じゃなさそうだし。
0353無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:26:46.84ID:Et2hAuHj
黒羊のライバル登場か?
0354無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:35:28.29ID:lUc57cxO
黒チープのほうが良いと思うけど値段を考えるとうーんって感じだね
ピッチ8.5ってとことバーベルクラッチ増やせないとこが痛いね
0355無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:42:31.85ID:+t4ATkfa0
300のせるだけなら大丈夫だろうな
0356無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:50:37.18ID:8ICScDHf
パワーラックの穴の間隔は5センチくらいがベストなの?
0357無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:52:25.02ID:yGf045F9
youten処分するとき売れなさそうで怖いよね
0358無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:53:33.03ID:6iXOXA3/
>>356
理想は2
0359無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:58:33.40ID:Et2hAuHj
>>354
警察沙汰になることは無いんじゃね?
0360無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 17:59:42.16ID:yGf045F9
youten 最初の問い合わせに安い方も高い方も耐荷重が300〜500kgくらいならと言ってたから本当に大丈夫かよかと思った(チンニング、ディップスなど細かく聞いたのに細かく返って来なかったから、チンニング500KGいけるなら化け物だな)
0361無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 18:29:48.63ID:6rPKoINb
いやこの値段の物を売るなんて、よくて5000円くらいでしょ
0362無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 18:32:34.45ID:8ICScDHf
>>358
まあそりゃ細かく調整できるのが理想だよね
現実的にはどのくらいなの?
2センチとかマジであるの?
0363無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 19:01:37.06ID:yGf045F9
>>335
余ったプレートは返品しないで、違うところで換金したのかな?
儲かったなw
0364無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 19:13:48.46ID:kmebxNlK
>>352
宣伝も含め、なんか色々と胡散臭いんだよね

ピッチ8.5cmではブリッジが低い人だとセーフティ無意味にならないかね?
0366無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 19:45:38.55ID:q1WypdxN
>>365
画像がでかすぎてよく分からん
リサイズぐらいしてから上げろ
0367無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:47.25ID:+t4ATkfa0
>>365
普通なような気がするけど、、、和裁のチンスタも似たようなもんだったよ
0368無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 20:00:17.64ID:+t4ATkfa0
>>362
現実的には5だね
理想はそりゃ無段階よ
0370無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 20:51:49.50ID:PCyn9Tbn
rogueのラックはベンプレスでよく使う辺りは2cmくらいじゃない?
0371無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 21:18:45.20ID:8ICScDHf
>>368
ありがとう
穴の間隔なんて意識したことなかったから勉強になった
0372無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 21:54:47.68ID:TFRbzz9u
>>364
ブリッジの高低って関係あるかな?
要は自分にとってちょうどいい高さに穴があるかどうかだけじゃない?

>>371
YouTenの36800円のやつみたいに角形のセーフティなら、その上に硬質ゴムでも木の板でも置けばまぁ調節はできるよ。
棒状のセーフティだとスクワットパッドでもはめればいいかもしれんけど、微調整は難しそう。
0373無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 22:09:54.97ID:pDyJBdlF
>>372
関係あるよ

ちょうどいい高さにセーフティが来るならもちろん関係ない。でもそんなの買う前には分からないから、最悪でもギロチンにならずトップではバーが当たらない範囲内で調整する。ピッチが広い程、うまくいかない可能性が高くなる
0374無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 22:14:48.90ID:pDyJBdlF
>>372
ああ、確かにこの形状なら硬質ゴムなり角材なりで調整する方法はあるね、だとしたら完全に粗大ゴミになるのは避けられるか。とは言え、他の種目のこと考えてたらピッチが狭いに越したことはないが
0375無記無記名
垢版 |
2018/07/06(金) 22:18:48.26ID:VNPlPM7E0
ストラップセーフティ使えばよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況