体操の選手についてだけど、
1、重りをつけてロープ昇りなど自重以上の負荷で
筋トレもする。
2、「自重」といっても一般トレーにーの種目と違って
全体重を上半身で支えたり、遠心力などで体重の数倍の
負荷をかけたりと、体操選手が「自重」で筋肉にかけられる負荷が
一般人のそれとは桁違いに大きい。

つまりだ、より大きい負荷をかけるほうが筋肉が発達しやすいという
原理原則にはなんら矛盾しない。一般人の身体能力で自重トレのみで
体操選手なみに筋肉をつけるのは不可能とまではいわないが至難。