X



自重トレーニング Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3632-h81y)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:23.61ID:TSu4/bNw0
筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となるトレーニング種目のスレです
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです

前スレ
【ディップス】自重トレーニング53【懸垂】
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1517995650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760無記無記名 (ワッチョイ c6ff-OVmm)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:01.36ID:dKLk5Vb80
>>759
どんな努力したの?
0761無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:23:52.69ID:3v9MMPgM0
>>757
自重がどうこうって問題じゃない
筋肉だけ都合よく体重を増やすのはビルダーでも難しい
つまりしょっぱなから間違えてる
0762無記無記名 (ワッチョイ de7a-8ulZ)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:40:20.70ID:XyjLyvph0
俺は体脂肪率15%くらいから10%くらいに1年間程かけて緩やかに減量したがその間体重の減少に伴い出来なかったトレーニングが出来る様になったりで刺激が変わって上腕が2cm太くなった
コンテストに向けて2〜3ヶ月でガッツリ絞る減量では肥大できないかもしれないけど緩やかな減量なら刺激次第では肥大すると実感した
street workoutやcalisthenicsをやっている人たちも目に見える増量をせずに筋肉を付けているし自重トレーニーとしては脂肪を付け過ぎると出来るトレーニングやレップ数が減る事でモチベーションの低下にもつながると思うわ
0764無記無記名 (ワッチョイ 03ad-hdxI)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:25:26.95ID:XNiasJ+Q0
>>757
体重増やしながら筋肉も増やすんやで
筋肉のみはプロでも無理
0765無記無記名 (スッップ Sdea-r5Bs)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:55:39.00ID:MNXbU245d
>>762
体重変動なくてもむしろ微減でもそれなりに筋肉発達してその分脂肪減るよな
最近は週2の高強度トレの後はしっかり食って他の日は控えめに食うやり方で週トータル体重微減筋肉増目指してるけど割といい感じ
タンパク質量は常に多目で
0768無記無記名 (ワッチョイ dba8-rT3D)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:26:30.85ID:j9C69At00
>>751
30RM以上でも筋肥大は十分に可能だよ
無酸素運動の域の負荷なら、ちゃんと特定の部位を
追い込めば筋肥大のストレスになる
0769無記無記名 (ワッチョイ dba8-rT3D)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:37:21.60ID:j9C69At00
かじった程度で自重が〜自重では〜とか
喚いているのは体操のつり輪やあん馬の選手ぐらいの体を
作ってからにしろと言いたい

https://next-level-athletics.com/wp-content/uploads/2015/05/gymnast-rings-e1432197292834.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DftQl3cVKMA/hqdefault.jpg
https://www.johnnyfit.com/wp-content/uploads/2012/04/Olympic-gymnastic-rings.jpeg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_spo/uch011-jpp020169663.jpg
https://i.pinimg.com/736x/6b/7c/9f/6b7c9fe4c8f203baf07e5f4868eec11c--sexy-men-hot-men.jpg
0772無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:39:58.92ID:3v9MMPgM0
寄り道や無駄を楽しめない人は
結局筋トレは続かないと思うんだよな
筋トレこそが人生の無駄だしね
継続が一番大事
0774無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:58:39.94ID:3v9MMPgM0
それは人生の無駄を楽しめているから続いてるんであって
心に余裕があるんだよね
効率一辺倒でゆとりがない人は続かないんじゃないの
0775無記無記名 (スッップ Sdea-r5Bs)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:14:57.90ID:MNXbU245d
>>769
ユリヴァンゲルダー強烈だよなあ
憧れる
0776無記無記名 (アウアウオー Sa02-+zB5)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:35:51.30ID:TCLhxctTa
たまにベンチプレスやると筋肉痛になるわ。軽めの重量なんだけどなあ。
刺激にしかたが違うのかねえ
0777無記無記名 (ササクッテロ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:55:18.32ID:XNpVd3eNp
>>776
違うだろうね
ベンチプレスやっててもたまに腕立てやるときつかったりするし
使う筋肉や力の使い方が違うんじゃないか
どっちがいいのかは知らないけど
0778無記無記名 (ワッチョイ 67b8-tEC7)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:25:30.12ID:C0VY8JrA0
>>774
そうだな
貧乏人は毎日働いて疲れて帰ってきて家事をしたあとにようやく自分の時間が持てる
そこで好きなことして心癒してるのに
無駄が出たらその分時間なくなるわ
0781無記無記名 (ワッチョイ 5f3f-xtg0)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:00:02.27ID:yaa3nQPr0
プランクでお勧めなのは
ツーポイントP⇒サイドP⇒ツーポイントP⇒サイドP…と
連続でフォームを変えるやり方。利く個所が変わる。

・右ひじ+左足(2PP)30秒⇒右ひじ+右足(サイドP)
を繰り返して逆側も休まず繰り返す。
0784無記無記名 (ワッチョイ 5f3f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:32:57.69ID:5XKTAkR30
>>782

1分16秒以降に「ここをクリックすると3と4が見られる」
というメッセージが画面右下に出る。
0785無記無記名 (ワッチョイ 5f3f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:19:10.79ID:5XKTAkR30
体操の選手についてだけど、
1、重りをつけてロープ昇りなど自重以上の負荷で
筋トレもする。
2、「自重」といっても一般トレーにーの種目と違って
全体重を上半身で支えたり、遠心力などで体重の数倍の
負荷をかけたりと、体操選手が「自重」で筋肉にかけられる負荷が
一般人のそれとは桁違いに大きい。

つまりだ、より大きい負荷をかけるほうが筋肉が発達しやすいという
原理原則にはなんら矛盾しない。一般人の身体能力で自重トレのみで
体操選手なみに筋肉をつけるのは不可能とまではいわないが至難。
0786無記無記名 (ワッチョイ ca06-oU7Y)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:20:50.58ID:sq7kD1+F0
ウエイトと自重を組み合わせるのが正解ってことか
どっちを先にやっても後半疲れてグダグダになるんだよなあ
0788ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:23:05.81ID:5j81FeWz0
体操選手は子供の時から10年以上鍛えた結果あの体になっただけ
筋肉量は少ないし体重もかるい

つまり非効率すぎる
0790ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:30:31.82ID:5j81FeWz0
少ないじゃん
平均165センチぐらいだとすると60キロないでしょ?
0791無記無記名 (ワッチョイ 5f3f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:34:50.93ID:5XKTAkR30
オールラウンダーは
そこまで筋肉量は多くないが、
海外では特定の種目を専門にやる選手も多くて
吊り輪の選手はかなり筋肉あるよ。
0792無記無記名 (ワッチョイ 3a26-5FvP)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:46.58ID:O3Go2GRD0
自重で行き詰まったら、
加重して自重種目やるのがいいんでない?
ボディメイクの観点から筋肥大を求めるならとっととウェイトに移行した方がいいと思うけど。
0793ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:36:57.86ID:5j81FeWz0
日本人限定で話をしたほうがおまえらバカどもにはわかりやすいだろ
なぜ突然海外選手が出てくんだよバカ
0795ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:38:04.74ID:5j81FeWz0
>>792
いちいち書くような内容でないし自重にこだわる発達障害特有のよくわからんこだわりもいらない
0798ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:48:17.60ID:v8zPe79x0
>>796
いや
骨格がかなり違う場合がある
体操はちびっこのスポーツだけど俺の知り合いは175センチぐらいあったかな
通用せず高校でやめたけどwww
0799無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:48:35.95ID:pyM4GhEn0
効率は宗教だな
そんなに言うならステロイド打たなきゃ嘘だと思うけど
0800ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:49:36.81ID:v8zPe79x0
>>797
トップアスリートと100キロベンチやった程度で肩が痛いというような軟弱ものと一緒にすんなよ
0801ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:48.28ID:v8zPe79x0
>>799
スポーツなんて「健康」が基本なんだから薬を入れた時点で不健康なんだよ
0802無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:52.95ID:pyM4GhEn0
>>801
効率よりも健康を取る人は健康教の信者
アメリカなんかアナボル大国で人生太く短く
「お前やってねえの馬鹿かよ」の世界
0804ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:03:20.02ID:v8zPe79x0
>>802
お前の知ってる狭い世界の話はしなくていいし
狭い世界をアメリカと言わなくていい
0805無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:10:32.81ID:pyM4GhEn0
>>804
わざわざアンカー付けてレスしてこなくていいし
お前の狭い見識を発表しなくていい
0806ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:12:08.73ID:v8zPe79x0
こいつのようなバカをほっておけないw
0807ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:15:04.81ID:v8zPe79x0
ケトジェニックダイエットをやってる奴の言ってる事
ビーガンの言ってる事
ステロイドやってる奴の言ってる事

などの発言は俺のようなまともな感覚を持ってる人間からすると極端と感じることがある
これこそ宗教だなって感じる時あるよ
0808無記無記名 (スプッッ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:20:20.72ID:qopmDWmhd
囚人トレいいじゃない
なにせ金がかからない
0809ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:30:18.66ID:v8zPe79x0
自重トレやってるやつも変な宗教っぽさはあるな
0810無記無記名 (ワッチョイ c3cf-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:30:33.55ID:hwJKy0QZ0
囚人トレはそういう環境にいるから仕方なくやってるだけで選択肢のある私達があえてやる意味ってなくね
交通費が勿体無いから徒歩で旅行に行くっていう考えと同じベクトル

いや、それ自体が目的というyoutuber的ノリならそれがベストなんだけど
0815無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:16:04.61ID:pyM4GhEn0
初めてドラゴンフラッグやったら
脊柱起立筋に筋肉痛がビシビシきた
やり方間違えてんのかな?
0816無記無記名 (ワッチョイ dba8-rT3D)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:38:17.44ID:Ek//xn9R0
>>785
別に加重しても自重トレであることは変わりないよ
全体重を上半身で支えるとかいうのは自重種目では
普通の事だし遠心力など反動を使う動作は筋肥大にはむしろ不向き

>>797
関節の腱はネガティブ動作を重視すれば強くなる
筋肉をしっかりつけることで関節も安定しやすくなり
怪我のリスクは下がる
0817ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:45:17.52ID:HSLgsuAO0
体操選手は筋肉量が少ないのが現実だから過大評価しないように
0818無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:02:51.52ID:pyM4GhEn0
身長体重共に少なくないと生き残れない競技を対象に
筋肉「量」の話を持ち出してくる誤魔化しバカ
なにもしてない100キロのデブの方が量だったら多いわ
0820ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:05:29.23ID:HSLgsuAO0
> なにもしてない100キロのデブの方が量だったら多いわ

このように当たり前過ぎる話をドヤ顔でするのが馬鹿の多い板の特徴
俺の言ってることを理解出来てないんだろうな
0821無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:07:25.18ID:pyM4GhEn0
だったら初めから量の話すんなよ
0822ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:07:34.68ID:HSLgsuAO0
体操選手は筋肉が凄いのでなく技術がすごい
でも表面的なところだけをみて筋肉を語るところからズレてるわ

筋肥大させるだけならやり方は別の方法でやれよ
わざわざ頭わるいことをやるなよ
0823ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:09:22.36ID:HSLgsuAO0
>>821
おまえはちょっと馬鹿すぎると思う
馬鹿である自覚を持て
0824無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:12:18.35ID:pyM4GhEn0
>>823
はーい
こいつのタワゴト理解してる人いますか?
いたら説明お願いします
0825無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:22:31.40ID:pyM4GhEn0
〉筋肥大させるだけならやり方は別の方法でやれよ
こっからしてズレてんだよ
お前頭わりーな
0827ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:28:26.99ID:HSLgsuAO0
なるほど
目的に対してのアプローチの仕方はこの馬鹿にはわからないのか
0828無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:30:33.11ID:pyM4GhEn0
筋肥大だけが目的じゃないからね
それなら素直に重いもん持ち上げてるよ
0829ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:36:39.06ID:HSLgsuAO0
筋力アップだけが目的でもアプローチの仕方が変わる
でも馬鹿にはわからない
0830無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:39:30.48ID:pyM4GhEn0
筋肥大と筋力アップ以外にも目的はあるんだよ
0835無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:46:18.38ID:pyM4GhEn0
>>833
すまんの
あいつ有名なの?
0836ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:49:49.45ID:HSLgsuAO0
居場所はどこにでもあるけど馬鹿が多いスレにはついつい書き込んでしまう
0837ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:50:34.76ID:HSLgsuAO0
>>835
人に頼るなよ俺のように自信持てよ
0838無記無記名 (ワッチョイ c66b-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:53:51.76ID:pyM4GhEn0
>>837
おうよ
お前この辺じゃ名の知れたクソコテらしいな
この辺にしとこうや
楽しかったぜ
0839ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:56:30.57ID:HSLgsuAO0
画像すら晒せない雑魚が威張ってるのがかわいいw
0844無記無記名 (ワッチョイ de29-1afJ)
垢版 |
2018/08/13(月) 04:05:52.20ID:4DXBKflv0
清水宏保さんのようなトレーニングをすれば肥大は可能じゃないですか?
倒れ込む足が震えるぐらいの
着圧のかかったものを着て低姿勢で全力で走る
0845無記無記名 (スフッ Sdea-pi4+)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:02:20.18ID:9YBr7jM+d
>>844
清水宏保って…
アスリート界でも過酷で知られたトレーニングこなしてた人だぞ
それと同じようなトレーニングすればって、よく軽く言えるなあ
あと清水宏保も普通にウエイトはやってたぞ
0846無記無記名 (ワッチョイ 835c-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:14:57.54ID:tTIZLSQh0
1時間脚のトレーニングしたとして

1 競輪だけする
2 バーベルスクワット30分&競輪30分
3 バーベルスクワット1時間

どれが一番脚が太くなるかね
0847無記無記名 (ワッチョイ c3cf-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:50:56.12ID:PG3ZpzDA0
そりゃウエイトトレのみでしょ
競輪という競技で勝つことが至上命題だからバイクに乗るのであって脚を太くするのバイクはそこまで必要性を感じられない
でも、継続の動機付けとして有用(バイクそのものが好き)なら両方やった方が結果的に効果ある気がする
0849無記無記名 (アウアウウー Sa2f-6jWx)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:38:14.14ID:yr5fcIH7a
一般人があそこまで脚を太くしてどうする?
0851ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:51:46.48ID:Vxeq8Cdg0
>>850
俺の言いたい事が理解出来ないバカがまたいた
0853ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:01:18.59ID:Vxeq8Cdg0
言いたいことが理解出来ないバカからレスが来たので
こちらが言いたいことが理解出来ないバカの書き込みを理解する必要がない

こちらの書き込みを理解出来てたら書かない内容だからね
0854無記無記名 (ワッチョイ 1b22-Mdr/)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:19:57.27ID:v3jnJyLV0
>>791は外国人うんぬんではなく、オールラウンダーと特定の種目をやりこんだ場合の差を書き込みした。
それを理解できないバカが>>793


『こちらが言いたいことが理解出来ないバカの書き込みを理解する必要がない』ならば、
お前の書き込みなど誰も理解する必要などない。
まさにキチガイの一人相撲だな。
いつもと変わらず。
0855ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:20:39.53ID:Vxeq8Cdg0
理解出来ない事に対して書き込みをしたおまえのミスな
0856ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:22:11.93ID:RGOcL4Ts0
俺  「1+1=2だぞ」
バカ 「違う!1-1=0だぞ」
オレ 「そんな話してない」
0857ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:22:49.39ID:RGOcL4Ts0
俺  「1+1=2だぞ」

これを理解出来ないバカからレスが来たからこうなるのは当然かな
0858無記無記名 (ワッチョイ 1b22-Mdr/)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:24:53.98ID:v3jnJyLV0
ミナト 「1+1=0だぞ」
他のやつ 「違う!1+1=2だろ、キチガイ」
ミナト 「そんな話してない、俺の高尚な話を理解できない愚民どもが」



これが今までミナトが繰り返して来たことだ。
0859ミナト様 (ワッチョイ ca95-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:25:52.46ID:RGOcL4Ts0
>>858
> ミナト 「1+1=0だぞ」

これを指摘してごらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況