X



自重トレーニング Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 3632-h81y)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:23.61ID:TSu4/bNw0
筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となるトレーニング種目のスレです
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです

前スレ
【ディップス】自重トレーニング53【懸垂】
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1517995650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0302無記無記名 (ワッチョイ c722-2C7M)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:47:19.44ID:JSZYSqtS0
店頭で触ってみりゃ良いじゃん。
2chではブルワーカーはネタ的な存在感だが、
アイソトニック的(動かして使う)ですれば、結構良いよ。
チューブよりも背中とか胸とかは鍛えやすいね。
0303無記無記名 (ワッチョイ 87b8-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:22:22.68ID:6Xgf1gMa0
みんなプッシュアップをポジティブ5秒、ネガティブ5秒でノンストップでやって何回できる?
0305無記無記名 (ワッチョイ bf6b-rubz)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:28:57.98ID:6+641ruz0
>>299
お前はなんでイキッてんの?
0306無記無記名 (ワッチョイ 872f-4kEG)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:46:53.65ID:9at8kAfL0
一切の加重を許さないってなると下半身が困るよな
あと上半身も高強度にシフトしようとすると難易度が極端に上がるし
0315無記無記名 (ワッチョイ 67a0-dF4U)
垢版 |
2018/07/10(火) 03:43:16.63ID:0Mnf8tM50
>>306
少しずつ預ける体重を増やしてくだけやがな
至って平坦に向上してるわ
どこで極端に上がると言ってるのか意味わからん
0316無記無記名 (ワッチョイ bf6b-rubz)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:23:26.36ID:y9QGhshJ0
>>313
つまりブルワーカーを身に着けたモヒカンの集団に
村を焼かれたのでオラついてると
0317無記無記名 (アウアウカー Sa1b-ez1z)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:23:57.75ID:pFMTdKSOa
アポロエクササイザー
0318無記無記名 (アウアウカー Sa1b-ez1z)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:50.60ID:pFMTdKSOa
NASAスペーストレーナー
0319無記無記名 (アウアウカー Sa1b-ez1z)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:25:19.33ID:pFMTdKSOa
ソロフレックス
0321無記無記名 (ワッチョイ bf3f-g8qq)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:51.41ID:LC/XTG1j0
某北島さんの言ってるかみの7秒ってどうなの?
最大筋力発揮できるタイミングは限られているから、だらだらやってもあまり意味がないという意見、どう思う?
0322無記無記名 (ワッチョイ c7a5-rubz)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:42:56.70ID:KAtWRHBB0
>>316
ワケワカメな妄想返しで反論した気になってるバカ

ブルワーカー脳ってすげーなw
怪しげな通販4コマ漫画を信じまう知障なだけあるw
0324無記無記名 (ワッチョイ 7f49-2C7M)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:20:34.52ID:t7olYrFQ0
まあ、ブルワーカー買った世代だな。
でもブルワーカーを使いこなせずモヤシのまま逆恨みしちゃってるとか?
0326無記無記名 (ワッチョイ 6da5-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 05:08:45.13ID:RzL9MY1i0
>>324
使いこなす=ブルワーカー程度で効果がある、って、
それこそどんだけモヤシなんだよw
お前、エキスパンダーも愛用してんだろ
0327無記無記名 (ワッチョイ 9e3f-IoZK)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:14:18.97ID:chsB61ZZ0
スプリットスクワットって重心どこ?
重心が中心だと効かない
やはり足の真上に重心がないとダメなのか?
0328無記無記名 (ワッチョイ 2ab8-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:07:57.97ID:uD/PKsOA0
>>327
スプリットスクワットにも数種類あるようですが、自分がやっているのは
両足を前後に広めに開き、体重を前足にかけるよう上半身は前傾させ
後ろ足は真直ぐに伸ばし、上半身と一直線になる姿勢をとります。
前足側にに全体重を載せる感じでスロー(5秒で下げ、ボトムで1秒キープ
3秒で上げ、をノンロックで20回程度)で行っています。
0329無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:11:14.53ID:Q/2YJnUq0
>>322
お前が強制コテハンを理解できないのって
村が焼かれてインフラ整ってないからか?
0330無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:22:13.30ID:Q/2YJnUq0
>>325
少年ジャンプの広告で小遣いはたいて買って
ルサンチマンをため込んでる世代だろうな
0332無記無記名 (ワッチョイ 6da5-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:07.84ID:Os73TgUl0
>>329
脳みそ沸騰させたブルワーカー脳から落書きがついたんで、
相応のレス返しただけだろ
なのに涙目で「強制コテハン」w

> 村が焼かれて
ブルワーカー頼りの八つ墓村のカッペが村連呼


>>330
ルサンチマンっておっさん臭丸出しw
しかも少年ジャンプの世代かよ
こいつ絶対に俺よか遥かにおっさん
0333無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:24.83ID:Q/2YJnUq0
>>322
ブルワーカーに触ったこともない俺に
ぶるぶるぶるぶる罵倒してるお前ってさ
フッサフサの頭髪の持ち主に
ハゲって罵倒してるような頓珍漢なわけだし
イキってる分みっともない事この上ないんだよな
0334無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-iomh)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:46.38ID:Q/2YJnUq0
>>322
「ワケワカメ」と「ブルワーカー」の併用で
お前が中年なのは隠せない事実なわけだし
「怪しげな通販4コマ漫画」とか
知識も豊富でいらっしゃる
堂々としてればいいのに
若者ぶるのがお前のダサいところで
いい歳こいてオラついてるところも言うに及ばず
0341無記無記名 (ワッチョイ a964-l8dd)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:01:09.10ID:HHAFURVG0
タックプランシェとかでいいんじゃない?
0342無記無記名 (エムゾネ FF0a-3CUM)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:51:51.87ID:N5hhc4LeF
素人ばっかりだな
0344無記無記名 (ワッチョイ 5dff-Yrwa)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:40:39.41ID:erTI/bIr0
くろうと【玄人】
@ 一つの物事に熟達した人。専門家。本職。 「 −も顔負けするほどの腕」 「 −芸」 「 −受けのする芸」
A 芸者や娼妓など、水商売の女。 「 −じみた女」

しろ‐うと【素人】
1 その事に経験が浅く、未熟な人。その道で必要な技能や知識をもっていない人。また、その事を職業・専門としていない人。
2 芸者・娼妓などの商売で客の相手をする女性に対して、一般の女性。堅気の女性。⇔玄人(くろうと)。
3 近世、上方で、私娼のこと。
0345無記無記名 (ワッチョイ 5eff-lQsa)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:34:39.33ID:rOtU5kRA0
玄人と素人の違いを、プロとアマの違いに置き換えて理解してる人は多いよな
実際には重なるところもあればズレるところもある
例えば、甲子園で優勝した野球部員は間違いなくアマチュアだけど、じゃあ彼らが野球の素人かと言えば、もちろんそんなことはないわけで
0350無記無記名 (アウーイモ MM21-XzDe)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:24:37.79ID:IHzR45MUM
腕立て伏せって頚椎に負担かかる?
以前、プッシュアップバー使って毎日数百回腕立てしてたんだけど、寝違いみたいになってまともに腕立て伏せできなくなった。
再開したいけどそもそも負担がかかるものなのか、たまたまなのかを知りたい。
0351無記無記名 (エムゾネ FF0a-3CUM)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:38:24.39ID:raApIYFeF
ここには一人としてトレーナーや、インストラクターはいないようだな。

腕立てで頭を上げすぎなんだよ
0354無記無記名 (ワッチョイ 6629-FUI9)
垢版 |
2018/07/17(火) 00:12:37.38ID:OkidOS9Z0
筋トレマシンで発電して電気売れるようになれば一気に有意義な活動になるのにな(プロ?)
筋トレするのにジムに金払うのってなんか馬鹿げてる
まぁ貧乏人の戯言です
0356無記無記名 (ササクッテロル Spbd-PaEY)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:13:42.97ID:gTwDEYbUp
腕立ては常にヘソを見てる感じ
0357無記無記名 (アウアウカー Sa55-MR/J)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:21:56.54ID:TDzMyTdLa
顔の真下にスマホ置いてなすびやの動画流しながら腕立てやね
目線も変なところ行かないから頭の位置も固定されるし
0360無記無記名 (スフッ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:44:52.29ID:Rmz6pU4yd
>>52
ブルース・リーの片方の人差し指と親指だけの腕立て伏せ(極めつけは頭から背筋・ハムストリング・脹ら脛・踵を一直線にして身体を落としてやるやつ)はなかなか見ないな。

見ても上体だけ動かしてる見せかけの二本指立て伏せ。
0361無記無記名 (ワッチョイ 9e3f-IoZK)
垢版 |
2018/07/18(水) 12:59:29.51ID:Za5ZYi3R0
腹筋が全く効かないしつかないんだけど、シットアップとかクランチよりも、プランク系のほうが付きやすかったりする?
それともやらない?
0365無記無記名 (ワッチョイ 9e3f-IoZK)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:30:27.35ID:Za5ZYi3R0
すまん
ハンギングはやる場所がない

プランク系と、シットアップ系どっちがいいんだろ
プランクはチューブで負荷強めたりできないから、、、」
0368無記無記名 (スフッ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:06:43.89ID:Rmz6pU4yd
>>107
有酸素運動は板違いだろ。
0369無記無記名 (ワッチョイ a964-l8dd)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:00:35.68ID:aJB7SkHW0
腹筋はついてても飯とか普通に食べてたら腹筋の上に脂肪つくから、減量しない限りは割れないぞ
0372無記無記名 (ワッチョイ 9e6b-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:19:19.05ID:khlJw9gY0
>>364
これが正解だよね
やる場所なんて公園に行けばいくらでもある
鉄棒が無くてもブランコとか
0376無記無記名 (オッペケ Srbd-FUtQ)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:54:10.59ID:jVoH3nsCr
>>373
そんなもん無用の長物
0381無記無記名 (ワッチョイ 9f61-X+mz)
垢版 |
2018/07/19(木) 04:36:08.43ID:9zOx+BTn0
自重でさらに道具を一切使用してないので背筋がなかなか鍛えられません
道具がいらない背筋の鍛え方があれば教えていただきたいです

腹筋はクランチで鍛えているのですが
どこまで上げればいいかわからなくなります
上げすぎたらシットアップになってしまいますしあまりにも上げないと効果が薄いと思います
一人でやってるので一人で確認する方法があれば教えていただきたいです
0382無記無記名 (アウアウウー Sadb-/J15)
垢版 |
2018/07/19(木) 04:41:32.06ID:uVmetpLDa
アーチャープルアップ
0383無記無記名 (アウアウカー Saab-s4cw)
垢版 |
2018/07/19(木) 06:11:43.41ID:QAhFb5x2a
>>334
アポロエクササイザーはガチ
0385無記無記名 (ササクッテロル Sp4b-dxf/)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:45:44.37ID:wM2aaDMMp
自重トレーニング初心者です。
目的は基礎代謝向上と均整の取れた身体作りです。
現在のメニュー
スクワット30回
腕立と腹筋20回
腹筋ローラーを膝付きで5回
これを6セットしてから出社してます。
今後セット数を増やすべきですか?
それとも回数ですか?
種目を増やすなら種目を教えて貰えると嬉しいです。
0388無記無記名 (ササクッテロラ Sp4b-X+mz)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:04:27.89ID:itdS3yhzp
>>385
回数やセット数よりもフォームがきちんとできてるか確認した方がいいんじゃないかな
自分でも気づかないうちに楽なフォームでやってしまいがち
それでも簡単にできるなら片手でやるとか負荷上げてみては

種目増やすなら背中なのかな
基本的に大きい筋肉鍛えた方が効率がいい
0389無記無記名 (ササクッテロル Sp4b-dxf/)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:29:51.51ID:wM2aaDMMp
皆さまありがとうございます。
負荷をあげる=フォームを正してゆっくりやる
これであってますか?
正しいフォームが分かるサイトや雑誌があれば教えてください。
0390無記無記名 (アウアウウー Sadb-/J15)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:55:02.95ID:mwI+EoD6a
腹筋ローラーやってるのなら腹筋20回はやらなくていだろ
そんな暇があったらスクワット100回した方がいい
0391無記無記名 (ササクッテロレ Sp4b-ohHQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:11:13.56ID:8R+M54bNp
つべで動画探したら?マッチョマン達の指導だから説得力あると思うが
後自分の動き動画で撮影
イメージとまるで違う場合多い
0392無記無記名 (ワッチョイ bf6b-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:31:11.14ID:MMdrlEmO0
>>381
家での背筋トレは俺も探したけどロクなのがないな
公園の低鉄棒で斜め懸垂から始めたら
0393無記無記名 (ワッチョイ bf6b-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:35:18.70ID:MMdrlEmO0
>>385
回数MAXの3-4セットで筋肉痛になるメニューを
模索しながらトレーニングするのが基本だよ
0395無記無記名 (ワッチョイ 9722-nPHl)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:13:31.92ID:rwf45I/30
三万で正規品TRX買うなら、2000〜3000円でTRXのパチもんか、15000円でrip60買うな。
rip60に対するTRXの利点って何かある?
0396無記無記名 (オッペケ Sr4b-rtlg)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:23:09.79ID:o0zHiG4zr
ホムセンの適当に安いロープで十分
身体が出来てないやつは変に形から入る
0397無記無記名 (ワッチョイ 57cf-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:52:40.01ID:IjXmRzlV0
でもyoutuberみたいにオリジナルとパチもんを実際に購入して比較したわけじゃないからどっちが優れてるかなんて断言出来ないよね
0398無記無記名 (ブーイモ MM5b-X+mz)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:58:51.63ID:3VTY1TefM
TRXはトレーニングプログラムも付いてるんじゃなかったかな?
何していいかわからない初心者がモチベーション維持しながら始めるには悪くないんじゃない?
0399無記無記名 (ワッチョイ 77a0-NiVc)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:58:50.49ID:3WBKo6cO0
ホムセンロープくそ気に入ってるわ
補助やらストレッチやら使い倒してる
十字懸垂の練習もしてる
0400無記無記名 (ワッチョイ 9f2c-8kmr)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:04:52.30ID:Yi4g6pkE0
>>381
一人ぐらしか家族と同居かで少し変わるけど、ダイニングテーブルがあるなら
仰向けになってテーブルのへりを掴んでローイング(斜め懸垂)ができる。

最小限の道具を使うならパワーチンアップという懸垂用具もある。
でも5千円弱の値段・・・
https://www.youtube.com/watch?v=y6BfpcrzREc&;feature=youtu.be
こんなもの廃材や100均材料で作れる。
いらなくなったカバンのナイロンベルトを切って廃材の塩ビパイプを通して結んだだけだが
十分使える。
足が壁に触れるので、滑りが良くなるように壁か膝にコンビニ袋とか滑りやすいものを挟んだり
付けるとかする必要があるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況