イチローも今話題の大谷翔平、ボクサーの井上尚弥あたりも基本的に休みなんかなく毎日毎日相当練習努力している
大谷翔平も浮かれた話聞かないように、他の選手が息抜きに飲みに行ったり女と遊んだりしている中それらを断ってまで
あるいは球団の休日日にも必ず球場にやってきて黙々と練習し続けているからあれだけの選手になっているし
160km/hも高校時代から絶対にそれを出すという目標を明確に持ってそのための練習をひたすら行ってきたからだ
中学〜高校1〜2年生の時までは他の一流速球派高校球児(松坂、ダル、寺原、田中、由規、菊池等)と同じかそれ以下の球速だった

俺も各部位週1〜2回とかで、スクワット170kg、パワークリーン100kgあたりから停滞して伸びない才能がとかほざいてたが
ウエリフ選手の練習量目の当たりにして、考えを改め毎日練習するようになり、一つ一つの練習に意味を持たせ考えて行うようにした結果
数年後の今はスクワット240kg、パワークリーン160kgまで伸びた

結局練習量努力よ 才能遺伝子を言い訳にすれば練習しない理由にはなるから逃げてるだけ