X



JBBF総合スレ★45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 11:50:36.09ID:S+vLYRWT
スポーツじゃないのに
アンチドープングとかバカじゃね?w
0334無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 12:00:17.73ID:iY7apB0i
>>331
サッカーの例をあげるなら、トッププロなしに成立しないぞ
サッカーのプロがどれ程、競技の裾のを広げるための活動をしていると思う

絶対の広告塔が居なければいくら今会員が多くても人は離れて行く
トッププロを獲得できなければじり貧だよ
0335無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 12:29:30.58ID:4I5+n6zp
IFBBプロがなぜ焦って世界でプロクオリファイ大会を今年から数多く開催し始めたのか?
それは興行するには圧倒的に選手層が薄いから

プロの活躍期間は本当に短い
中には副作用で死ぬ連中もいる
今はIFBBプロの方が箔があると思うがそれは「今のところ」という条件付き
アマチュア層は圧倒的にエリートプロの方が厚いし広い
ここからプロが育成されるのだから今後エリートプロの方が層が厚くなる可能性がある
そうなれば現状のIFBBプロの箔は見事に剥げ落ちることになるだろう
0336無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 12:31:42.22ID:4I5+n6zp
歴史や伝統なんてものは壊れ出したら早いからね
いつまでも現行のIFBBプロに拘る意味があるとは限らない
0337無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 12:46:35.47ID:zdGFsPfb
ただの願望で(´^д^`)ワロタ
0338無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 13:03:54.62ID:Da8kFQvQ
やはりJBBFはかなり追い詰められてるんだな
海外でもエリートプロなんてプロになってどうするんだと公言するトップアマチュアも出ている
日本も同様にJBBFからトップクラスの離脱者が手続けるだろう
0339無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 13:23:00.75ID:4I5+n6zp
>>337
「IFBBプロがなぜ焦って世界でプロクオリファイ大会を今年から数多く開催し始めたのか?
それは興行するには圧倒的に選手層が薄いから 」
これ事実だが

>>338
追い詰められていないと思う
むしろ選手登録が増えている
スポーツ団体なんて選手の裾野が増えてなんぼです
ググれかすと一応言っておく

>海外でもエリートプロなんてプロになってどうするんだと公言するトップアマチュアも出ている
これいわゆる現在志向バイアスってやつです

>日本も同様にJBBFからトップクラスの離脱者が手続けるだろう
「今のところ」トップフィジカーは湯浅、加藤当たりだけかな
あとトップボディビルダーの離脱は「今のところ」ないみたいね
0340無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 13:25:45.65ID:4I5+n6zp
まあ慌てなくても
今シーズン終われば一応の「結果」が出るし評価もいろいろ可能でしょう
0341無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 13:28:21.29ID:4I5+n6zp
これからのエリートプロか
これまでのIFBBプロか

そもそも市場規模の大きいエリートプロか
これから世界展開したいIFBBプロか

今の選手は贅沢な選択ができて本当に羨ましいね
0342無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 15:10:42.10ID:j5SLB99G
>>341
エリートプロに市場なんて存在しないでしょう
普通に考えれば、トッププロの引き抜きをしなければならないのに、それが出来なかったわけだ
エリートプロに市場がないから誰もついて行かなかった
これからゼロから作らなければならない上に、トッププロを新たに作らなければならない状態

IFBBプロは既に実績があり、トッププロも存在している
そりゃ、トップアマチュアもIFBBプロに逃げ出すだろう
その逃げ道もIFBBプロが大会開いて作っている
エリートプロの切り崩し策としては当然だろう
0343無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 15:18:27.69ID:zdGFsPfb
稼げるプロ市場があれば選手なんかいくらでも出てくるからな。
プロコンも人気プロ選手も無いのについてくるのはJBBFなんかの一生アマチュアで満足する奴らだけ。
0344無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 16:05:40.72ID:EJTK1cWZ
>>325
ほじりマニアなんだろうな。
耳クソも血が出るくらいほじるらしいし。
アナルの方はどうなんだろうね。
0345無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:22.71ID:0Ib469Qr
この時期、クレンブテロールが売れるわ売れるわ。
0346無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:18.26ID:0Ib469Qr
>>338
jbbfは永遠に不滅です。
今年もなんだかんだで登録者数が多いでしょ。
0347無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:49.55ID:0sno7kvO
ボディビルがNPCJに変わられることは100%ないがフィジークはどうだろうな?
ボディビルはJBBF、フィジークはNPCJになるのかね?
でもNPCJが10年後残ってるとは思えないなぁ
フィジークも今がピークでこの先どんどん廃れていきそう
0348無記無記名
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:39.58ID:bghTud4i
NPCJは早ければ後5年くらいで無くなるんじゃないかな。
その前に堺部が死んじゃいそうだ、ステの後遺症なのかしゅっちゅう鼻血出してるよね。
もう血管ボロボロなんだろう。
0349無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 01:07:01.12ID:PZg3XduG
IFBBプロのオリンピアの賞金総額が約67万ドルでフィジークがたったの約2万ドル
現状フィジークへの配分が低いが今後これを高められるのかどうかがプロフィジーク大会が
生き残れる鍵…現状プロフィジークだけで稼げるものはどこの国にも存在しない

それはともかく
>>341
>エリートプロに市場なんて存在しないでしょう
市場はあるよ
君が知らないだけだね

>普通に考えれば、トッププロの引き抜きをしなければならないのに、それが出来なかったわけだ
>エリートプロに市場がないから誰もついて行かなかった
これは君の事実誤認
エリートプロはIFBBプロつまり米国の既存のプロと決別したんだから端から「引き抜き」
なんてしてない

>これからゼロから作らなければならない上に、トッププロを新たに作らなければならない状態
君が知らないだけ
エリートプロの大会やってます
ヨーツベにもアップされてるんでググれカスっていっとくw
0350無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 01:17:23.98ID:PZg3XduG
>>347-348
NPCJにはよくも悪くも玉利さんのようなプロモーターがいないんだよね
玉利さんについてはここでもあることないこと賛否あるが
彼がいなければ現在のJBBFは存在していなかった
仔細は転嫁しないが松山女史(皆知らんだろうなぁ…)が潰そうとしてたのを玉利さんが救ったんだよね

上っ面のかっこよさとか見栄えは流されやすいし廃れるのも速いが
超長期的に細く長くボディビル団体を日本に根付かせる装置を作り上げただけで
玉利さんは称賛に値するね

玉利憎しの一点で作られたJPC、IFBBJapanから離脱し日本のボディビル界をリードすると意気込んでいたNBBF…
今どうなってます?w
0351無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 01:24:17.62ID:iLj/17Oz
JBBF信者はすごいなあ(´・ω・`)
0352無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 02:15:38.34ID:PZg3XduG
>>351
事実(歴史)を事実として説明すれば信者だといわれ
事実に基づいて予想すれば願望だといわれ…

別にJBBF信者でもないしJBBFよ永遠なれwとは思ってないが
何も知らないニワカにも知ってて悪くないことは
いろいろあると素直に思う
0353無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 02:25:44.66ID:SC5hiTqo
なるほど、JBBFにすがる現在志向バイアスってやつか
ありがちな自己紹介をしていたわけだな
JBBFもかなり追い詰められてるな
0354無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 03:47:13.35ID:PZg3XduG
>>353
全くそうではない
どう読めばそうなるのか不明
JBBFがどう追い詰められているのか君はいつまでも言わない
むしろJBBFの選手登録は増えている
つまり他の振興団体との兼ね合いでフィットネス人口の裾野が広がっていることはいいこと
JBBFは追い詰められてるとの結論で読みたい君の認証バイアスはよく分かる

現在志向バイアスならば
IFBBプロの箔にすがる傾向もそういえそう
但しその箔がいつまで通用するのかどうかは誰にも分からない。
0355無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 03:52:05.47ID:PZg3XduG
まぁ匿名掲示板は
>>353のように自分に都合の好い否定的な結論を連呼すれば済むので気楽でいい
そして
将来逆の都合の悪い結果が出ても検証を求められず無責任でいい

2チャンネルの「駅の便所の落書き論」とは言い得て妙だw
0357無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 08:43:01.69ID:nmoXWPYE
血気盛んな若いやつがフィジークやって、NPCJをわっしょいしてるんだろうなぁ
20代からトレーニングしててて40代になってもトレーニングしてるやつって10人に一人くらいだと思うぞ
それに若いうちからステなんて入れてちゃまず40代ではやれてないと思う
墨と一緒、ステなんかに手を出すなよ

ということで、わざわざNPCJではなくJBBFに出りゃいいってことになる
0358無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 09:05:25.05ID:HSRUd0Jf
>>357
JBBFが1番だって思いたいんだね。
まぁ賛否両論はあるけど、JBBFは
補助金で運営しているけど、NPCJは
自前でやっているんでしょ。
そこは認めてやれよ。批判じゃなくて。
NPCJが立ち上がって来たから、JBBFも
門を開いたんだし、結果選手自身が
選択出来るようになった功績は大きいと
思うけどなぁ
0359無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:39.40ID:j23XsA6Y
明日の赤羽のドーピング講習会も参加希望が多くて1日で2回やることになった。それでも足りないから東京連盟は3回にしたかったけど会場の都合で無理だから別の日に増やした。
0360無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 09:40:58.30ID:wnpKCxPG
フィジークは一瞬にしてNPCJに占領されたし
ボディビルも時間の問題かと
0361無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 09:45:07.86ID:5ZfP3Fmi
フィジークも層の厚さはJBBFだよ
NPCJのフィジークは入賞者以外は初心者みたいなゴミボディばかりやで
0362無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 09:47:19.24ID:wnpKCxPG
佐藤長谷川湯浅プロと
トップフィジーカーがNPCJに流れたじゃん
上腕47のジンもいるし
あとチュルスンJrのカネキンとかね
0363無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 09:53:50.95ID:/IOSG5yX
>>362
お前の知ってる範囲ってのはどうせYouTubeやSNSのなかだけだろ?w

ビーフの過疎県の地方フィジークも酷いけどnpcjは上位常連以外はクソワロタレベルで酷いからなぁw
0364無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 10:07:12.79ID:PZg3XduG
>>362
>佐藤長谷川湯浅プロ
佐藤さんはサマスタ審査員⇒今後は不明
長谷川さんは歴としたIFBBエリートプロ
https://twitter.com/hirohisa_h
湯浅さんはまだアマチュア⇒NPCJ移籍

事実は正確に
0365無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 10:08:58.27ID:PZg3XduG
NPCJ期待派はちょっと事実誤認と確証バイアス強いみたいね
0366無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 10:17:02.88ID:4Z0u1WuG
また自己紹介してるw
追い詰められてるなあ
0367無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 10:54:48.49ID:PZg3XduG
>>366
落書きはいいから何か語れば
0368無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 10:58:02.28ID:PZg3XduG
他人を「煽る」言動は意外にも「もうこれ以上自分を責めないで」というサインらしい
要するに煽る心理の裏には精神的な弱さがあるということ

心理学は面白いよねぇw
0369無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 11:04:39.14ID:PZg3XduG
>>366にはJBBF関係者に思えてるんだろうなぁ…

「煽って」みたw
0370無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 11:39:05.25ID:qMGrnPia
ボディビルも相当人が流れると思うよ
ナチュラルじゃ予選落ちレベルの素質でもジュース使って
リスク取ればコンテスト入賞できるって思ってる奴ゴロゴロいるもん
素質を競うより命をどれだけ賭けれるかの勝負になってくね
0371無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 11:55:39.50ID:UVXsEzlK
>>370
たかがボディビルのコンテストに命賭けるとか馬鹿かよw
0372無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:40.29ID:upJHq0BX
>>371
命がけなのは、選手にクスリを売りつけようとしているバイニンたちよ。
0373無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:32:09.58ID:hVj67vWi
ボディビルのトップでNPCJに流れる奴なんて1人もいないだろ
そう考えるとフィジークの移籍した奴等って凄いよな。ナチュラルに誇りをもってないんだろうな
俺からしたらあり得ん
0374無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 12:41:16.88ID:zyn+V39L
明日大会。
一応頑張る。
0375無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:40.40ID:PZg3XduG
>>373
でもフィジークでNPCJに移籍したと認められるトップフィジカーは
「今のところ」湯浅さんだけなんだよね
(湯浅さんは仕事の関係もあるからJBBFに戻ることはないかも)
カネキンさんもそうだけど
この人往ったり来たりだからよく分からないw
(また時流をみてJBBFに再々挑戦する可能性がある)

「印象としては」JBBFからNPCJへフィジーク選手が移籍してる感じだけど
それは「何らかの事情」JBBFの大会には出れないか遠慮してるのかしてた人たちが
フィジークならとNPCJに出場してる模様

なお
JBBFの選手登録は増えてるので
一部のアンチから呈されてる移籍が多くて「追い詰められてる」という事実はない模様
0376無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 16:23:08.64ID:qMGrnPia
JBBFに在籍してると
JBBF〇〇大会1位とか受賞歴を冠してビジネスできないから
そういった事情から移籍する選手もいると思うよ
0377無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 16:27:11.52ID:9WIcobg8
>>376
オリンピア優勝以外、何の実績にもならんよ。
オリンピック種目の選手が金メダリスト以外、誰からも相手にされないとの同じ。
0378無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 17:19:57.97ID:ay0rv48t
湯浅はJBBF 東京クラス別とってるから、移籍
しても何にも言われないよな。バルクも今よりクラス別時の
時があったし。
0379無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 18:12:03.71ID:ahmg+mKH
>>377
パーソナルトレーナーなんかベストボディのタイトルでも収入変わる。
0380無記無記名
垢版 |
2018/06/30(土) 18:15:39.17ID:wnpKCxPG
>>370
ボディビルにおける才能とは
骨格とステの反応の良さやで
決してパワーやテクニックやない
0381無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 00:34:52.14ID:Djs6PMvz
>>374
頑張ってください。
0382無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 01:51:20.45ID:sS0LLuq7
ボデビはJBBFでしょ。NPCJが取って代わることはないと思う
フィジークはNPCJが盛り上がってるけど、どこまで続くかね、今がピークでは?NPCJは所詮内輪大会だからな、いろんな意味で。

マサは今年でない模様。
0383無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 04:47:57.34ID:2+HfYQzX
>>382
雅さんは膝の調子が昨年に引き続き思わしくないようだね
0384無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 10:41:10.63ID:NP8sp9oo
つーことは、横山がミスター日本か
0385無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 10:56:27.42ID:lZKm3/9k
小松が優勝だ
横山は誰?
横川だろー
今年は小松の年だ
彼女も出来たし最高だなぁ
頑張れ小松!
0388無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 12:39:43.42ID:2+HfYQzX
【追記】
7月29日大阪で開催されるセミナーに
当初横川さん、長谷川さん、佐藤さんが講師だったところ
ここから佐藤さんが抜けましたね

これを含め諸々の事情を勘案すると
佐藤正吾さんのJBBF離脱は確定的だと思います
0389無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 12:41:27.06ID:2+HfYQzX
但しそれはJBBFからNPCJへの移籍というルートではなく
オリンピアアマチュアラスベカスでプロクオリファイを得てIFBBプロになる
というものだと思います
0390無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:02.89ID:KFTF1cEQ
やはり離脱者が出たか
関係者は火消しに必死だな
0391無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 13:17:58.47ID:MxiFt//p
>>390
佐藤はかなり前から今年はビーフに出ないといってたのにお前何言うてんの?w
0392無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 13:33:01.85ID:2+HfYQzX
>>391
この>>390アンチは
嘘つきで
見たいものしか見ない視野狭窄で
しかも
きわめて情弱ですw
0393無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 17:21:32.04ID:wtHSXqlr
おもしろい投稿発見w
ビルダーのパワハラで郷やBodyzoneと揉めて退会したらしい。

https://www.instagram.com/kimu184
0394無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 18:21:04.24ID:aYXjzbFT
JAPプロに出るてどういうこと?
結局堺部のステージに上がるてことは
堺部の手下ってことじゃん
0396無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 18:56:04.24ID:CQZSPtdd
ハゲはフィジーク大会目指さないほうがいいですか?
0397無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:29.56ID:aYXjzbFT
あの佐藤さんもユーザーだったんや
わてらもステ入れな勝てへん
ますますフィジークにステが蔓延るな
JBBFどう落とし前つけるんよ
佐藤を有名にしたのはJBBFやで
0398無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 18:59:13.94ID:dQdLNwlh
>>394
お前は何訳分かんねーこと言ってんのよ
別にNPCJが佐藤に参加のクオリファイを与えるわけではない
0399無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 19:02:31.41ID:isuOeuQ/
>>397
支離滅裂すぎやろw お前はガチのガイジかよ
0400無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 19:06:19.48ID:aYXjzbFT
ん?日本におけるIFBBの興行は
堺部が一手に引き受けるんでしょ?
JAPリーグはワシのもんやと
ドヤッてたじゃん今年の初め
0401無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:03:27.32ID:G3mpj0I/
さかべは悪い人間だが行動力は凄いよな
0402無記無記名
垢版 |
2018/07/01(日) 22:51:39.69ID:aBk8Ejgd
悪い人間だから行動力が凄いんだろ
0404無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 06:24:09.01ID:UjjQfRLm
なんか勘違いしている輩がいるが
佐藤さんはオリンピアアマチュアラスベガスでプロになって
IFBBプロのプロ大会の一つであるJapan Proでプロデビューする構想なわけ

別にNPCJからプロクオリファイを得るわけでも
NPCJの人間になるわけでもない
お友達やお知り合いにはなるかもしれんがw

NPCJはあくまでJapan Proを山岸さんとともにプロモート(興行)するだけ
Japan Proは専らIFBBプロのプロ大会です。
0405無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 06:26:38.38ID:UjjQfRLm
>>403
どう悪党だったのか言ってみい
玉利さんが何か悪いことをして起訴されただとか
干されただとか

お前のような「疑惑」だけ論ってうだうだ言い続けるのでは
何も価値もない
0406無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 06:30:19.29ID:VJZ5GdwF
JBBFは他団体への出場を認めてないからエリートプロ以外のプロ出場の時点で罰則適用

嫌ならJBBFを離脱するしかない
0407無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 07:36:13.97ID:UjjQfRLm
>>406
そうなんだが君のカキコに情弱は「なら佐藤はNPCJ入りだな」と条件反射しがち
そうではなく
佐藤さんはNPCJ経由ではなく個人でオリンピアアマチュアへ参加しIFBBプロを目指している
そして
IFBBプロになったならばIFBBプロのプロとして活動するということ
NPCJと何らかの関係性が発生するかどうかは別問題
0408無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 08:09:57.75ID:KrD6iR2Q
佐藤は堺部の賭けに乗った
さて横川は
0409無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 09:16:08.95ID:cSflLTfQ
>>408
また お前は意味不明なことレスしてるよなw
0410無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 09:33:25.57ID:UjjQfRLm
>佐藤は堺部の賭けに乗った

マジレスすると
佐藤さんはプロ志向でIFBBエリートプロではなくIFBBプロのプロを選択した
そのために必要だったのがJBBFを離脱してフリーになることだった
NPCJの堺部さんとは何も関係がない
0411無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 10:21:12.29ID:Pn/JL94k
佐藤やら堺部やら山岸やら香ばしい臭いが漂ってる奴ばかりだな草
0412無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 13:42:53.58ID:GH6nMmfe
タマリンを誹謗中傷してるのはJBBFから追放されたサカベーとかのグループだろ。
0413無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 13:58:41.10ID:d0JzzzVc
実際、玉利と話たことある奴なら分かると思うが気のいい爺さんだしな
なんとか部よりよっぽど信頼できるわ
0414無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 15:40:45.79ID:UjjQfRLm
>>412
ここはマジレスしとくが
NPCJの堺部さんたちは自らJBBFと関係を断っている
だから「追放」されたわけではない
そしてNPCJに関係する山岸さんはむしろ玉利さんに感謝しているし尊敬している(Twitter参照)
0415無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 16:59:18.37ID:Q1PixLoo
ボディビル連盟、会長へ416万円不適切な支払い
http://www.asahi.com/articles/ASJ74659CJ74UTQP028.html

 日本ボディビル・フィットネス連盟が適切な会計処理をせず、2005〜09年のうちの4年間に計約416万円の紹介料名目の報酬を玉利斉(ひとし)会長(83)に支払っていたことがわかった。
連盟側は12年に当時の理事4人から指摘されていたが対応せず、朝日新聞の取材を受けた後の先月の理事会で承認を得る手続きをした。

 玉利氏が受け取っていたのは「スポンサー紹介料」。連盟が主催する選手権大会の実施規定にある「選手権大会のスポンサーを紹介した者には(スポンサー収入の)20%を限度として紹介料を支払うことができる」という項目に基づいていた。
規定には、会員らに協賛企業を獲得する努力を促す目的がある。

 連盟の資料によると、玉利氏が05〜07年と09年に受けた紹介料は計約1072万円。
しかし、この4年間で玉利氏が紹介したスポンサー収入の20%は計約656万円で、約416万円多く受け取っていた。
連盟は13年に公益社団法人化した。

 連盟は朝日新聞の取材に「会長の過去のスポンサー紹介に対し、支払っていた紹介料が少額だった。そのため、後になって払った」と説明。
「未払い金などの処理をしておらず、会計手続きとして間違えていた」として、今年6月の理事会で改めて承認を取ったという。

 玉利氏は1982年に会長に就任。
「連盟に財政的余裕のない時代は(紹介料の受け取りを)先送りし、良くなったらもらうつもりだった」と話している。

 玉利氏は、日本プロスポーツ協会理事、日本健康スポーツ連盟理事長、日本オリンピック委員会(JOC)評議員などを務めている。
0416無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 17:26:14.84ID:UjjQfRLm
>>415
「疑惑」はそれだけだよねw

しかしそれで逮捕され起訴されたのかい?
また民事で損害請求されたとでも?

要するに
アンチがよくある築地新聞の飛ばし記事に踊らされたわけですw

皆さん築地新聞の嘘記事や飛ばし記事には注意しましょう
0417無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 17:29:14.65ID:UjjQfRLm
アンチは都合のいい時だけ裏とらずにマスゴミに阿るので嫌いだねw
0418無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 17:48:29.00ID:Q1PixLoo
平成24年度第1回総会
http://www.jbbf.jp/Sokai/H24_Sokai/120617_Gijiroku.pdf

第三号議案 玉利齊会長への虚偽不正告発文書
(3)磯野武夫氏以下4名が文部科学省に平成23年12月21日に出向き社団法人日本ボディビル連盟会長玉利齊への役員報酬の支払いは不正支出であると文科省が言っていると主張している。
0419無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 17:54:35.74ID:0TtoKBjZ
ユーザー佐藤はJBBFの大会を総ナメにした後
あろうことか堺部の支持母体IFBBプロに参戦を表明か
JBBFの面子丸潰れだな
0420無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:06:19.64ID:UjjQfRLm
>>418
でそこに記されている4名がその後どうなったのかご存知か?w
いずれにしても玉利さんの「疑惑」は晴れたのに対しこの4名は…
なおこういった体制側に不利な情報を公開するJBBFは本当に真っ当な団体だという証ですね
0421無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:08:11.51ID:UjjQfRLm
>>419
佐藤さんがユーザーかどうかは知らないが
確かに佐藤さんの脱退はJBBFには痛いでしょうね
0423無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:45.79ID:VJZ5GdwF
独裁者の横暴にしか見えない
0424無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:22:17.15ID:UjjQfRLm
>>423
そうかな?
かれらは第三者機関のスポーツ仲裁機構に
理事解任取消の申立てをして
却下されてるけどね
http://www.jbbf.jp/Sokai/H25_Sokai/140302_Gijiroku.pdf

第三者機関は
独裁者の横暴ではなく
かれらの玉利会長に対する根拠なき誹謗中傷と認定したみたいだよ
0425無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:27:51.49ID:UjjQfRLm
アンチのカキコを読むと
見たいものしか見ない共産党の属性に近いんで
キモいね
煽ってみましたw
0426無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:35:52.94ID:UjjQfRLm
アンチは会長職とか理事の報酬とかどう考えてるのかな?
手弁当でやれとか職務執行の対価なんぞやるなとかそういうことなのかな?
それならそれでいいんだが
いろいろ膝詰めで問質してみたいと思う今日この頃なんだがw
0427無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 18:59:18.00ID:UjjQfRLm
リーク先がアサヒる築地新聞だったというのは
一種の喜劇だねw
0428無記無記名
垢版 |
2018/07/02(月) 21:46:44.94ID:I3qvYf+F
堺部スレ消えたのなんでなん?
0429無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 10:15:02.73ID:gIRPJlCu
jbbfを始めbbfって何であんなにデタラメな仕事してんだろう?
0430無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 15:08:41.50ID:jzLFtNsV
佐藤カリカリがプロ目指すのが問題だろ。
0431無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 18:00:35.80ID:qbq7O27v
ナメクジもなぜかIFBBプロになったつもりだからな
0432無記無記名
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:21.81ID:0AYFmQfC
ifbbプロインフレーションwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況