>>38
いや今でも50mは正確に計るのは難しいよ
写真判定の機械移動させるしかないから
そのセンサーっていわゆる光電管でしょ?
あれは基本的に本物の電気計時(写真判定)の機械と比べて0.2〜0.3秒くらい速いタイムが出るなんちゃってマシンだよ
バラつきが出ないって言う利点はあるけどね