X



★中年★40歳以上の筋トレPart72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 01:32:07.67ID:7PG0nCIJ
俺20年のブランクで44から始めて20年前の体系近くなるのに1年かかったけど戻せたよ
問題はそこからの伸びが全くない事 年のせいとは思いたくないけど現実なんだなと 
0705無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 02:27:58.60ID:jWJi+v98
それ負荷レベルが20年前と変わってないから20年前の身体レベルで止まってるだけじゃね
0706無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 03:16:50.17ID:C4xA1wIv
>>703
ダラダラと10年くらいやってきた
41歳だけど最近やっと
ベンチ120×10できるようになった。
体重は76〜78
まだまだ伸ばせると思う。
5×5やったらかなり伸びた。
0707無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 03:41:15.61ID:Fc3avH5U
扱える力は若い頃に戻せても
体脂肪率は戻せないんだよな
0708無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 03:43:53.39ID:W0f3aAcq
体脂肪率戻せないの?
俺さらっと30年前に戻ったけど気のせいか?
0709無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 03:55:16.94ID:Fc3avH5U
その体脂肪率でなおかつ扱える力もその頃にも出せたなら大したもん
ってか30年前?50代の方ですか?
0710無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 03:58:09.96ID:5T1wTALJ
>>667
何でベンチとフロントプレスの重量が同じなんだよ
しかもアームカール20kg30回なんてハンパじゃなく強いぞ
フォームがおかしいかただの嘘かのどちらか
お前、身体晒してみ?
バーベルカール20kg30回って上腕38は楽々あるぞ、体重にもよるが
0711無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 04:12:37.82ID:lxXxZ98F
上腕40オーバーのビルダーカトちゃんでさえ20kg30repはチート使わないと厳しいからな。多分稼働域3cmくらいの恥ずかしいくらいのパーシャルだろ。
本当にストリクトフルレンジなら40kgフルレンジで8repはいけて上腕42〜43はあるよ。
0712無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 04:16:17.99ID:lxXxZ98F
あ、体重51kgなのねw1000%嘘だな。ミリタリー25kg30repも完全に嘘。ベンチ140kg挙がるなら可能だけど。
>>667、オメーくだらないフカシこいてんなよ雑魚。
2.5kgの間違いだろ。
0713無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:06:21.07ID:qO1E1dOf
イキッてるところ言いづらいんだけど、アームカール20kgってのはバーベルで10回3セットってことなんじゃないかな
0714無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:12:56.73ID:KueZWxis
ならそう書くんでない?
さすがに3セットの合計で○○回とか言うアホは今の今まで見た事も聞いた事もない
書いた本人くさいな
嘘がバレて必死に弁護
0715無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:19:55.05ID:Fc3avH5U
ベンチはダンベルかな?
0716無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:21:49.85ID:21AnJkta
更に51の体重で40歳過ぎてて、ミリタリーとアームカールをその重量と回数で1日起きに出来るってステロイド打ったビルダー以上の回復力、、、
0717無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:23:14.78ID:Fc3avH5U
>>708
今思えば
30年前に体脂肪の観念がそんなに無かったし
体脂肪計もないだろうに・・・

当時は鍛えてないけどやせてましたその頃に戻せましたって話なら単に食事制限続ければかんたんだkらああねーだけどねw
0718無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:27:43.16ID:21AnJkta
嘘つくと一瞬でバレる世界だからね、、
0719無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 05:31:01.26ID:21AnJkta
ダンベルベンチ25kgをたった1日の休養で10×3?を維持出来る筋肉なら適正重量はダンベルベンチ35〜40kgは扱えるレベルだと思う、、
かなり余裕な重量でないと1おきでは重量も回数も日に日に落ちていくから、、もっとかな?
0720無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 06:13:16.83ID:HqgEOVVg
ウ板はほら吹き多いからね
0721無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:02:16.69ID:7OlYUMKK
667ですけど初心者なもので‥アームカールはアイロテックのWバーに左右5kg+2.5kgのプレート付けてやってます プレート15kg+バー5kgで20kgになると思ってたんですが間違い?
0722無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:07:35.80ID:7OlYUMKK
書いた内容を一時間かけてやってます
バーベルスクワットももう少し重量上げたいんですがラックみたいなん無いんで担いで頭交わして肩に乗せてからスタートやから現状20kgなんです
0723無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:10:04.95ID:7OlYUMKK
ベンチプレスもどきも床の上に寝転んでやってるんでもう少し重量増やしてもいけそうですがなんか怖いし
0724無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:14:24.55ID:7OlYUMKK
ミリタリープレスはWバーに左右5kg×2で10回×3やってます 3セット目はきついです
0726無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:24:52.43ID:7OlYUMKK
長々すいません 最近始めたばかりやからアドバイスして貰えたらなと来たんですけど ズブの素人で周り誰もやってる人いなくて
0729無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:32:19.70ID:x63YlwS9
アイロテックは緑さんの愛用品と同じですなぁ
まさかハードオフで買いましたか?
休みはリサイクルショップ巡りが楽しいですなぁ
0730無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:07.82ID:7OlYUMKK
>>716 ?みなさん重量はともかくどんな内容で何日置きにトレーニングしてるんですか?ネットでは毎日したらあかんって書いてるんで一日置きにしてるんですが間違い?
0731無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:42.72ID:0jq09uhj
850 名前:無記無記名 :2018/10/20(土) 07:08:31.59 ID:cf6QJSA5
shoの彼女は性格悪いから借金背負うのも必然なんだなあ
0732無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 07:35:35.94ID:kuet/yow
499 名前:無記無記名
2018/10/20(土) 06:14:59.43 ID:d6/K72pM
どーもー堅気です。今日は僕の悪口を言ってないか巡回しにきました。
あんまり話題にもなってないというか目トロン星人の話とかだいごとかいうクソガリの話が多いみたいですね。
どうなんでしょうか。彼らにとってみたら糞尿どもが!とか思うのでしょうか?頭悪いなと思う事もあるでしょう。
そういう事です。堅気ですありがとうございました
0733無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 08:01:41.04ID:LcgXT32A
>>724
ミリタリー25kgじゃないの?ウエイトはフォームが一番大事、何よりも大事
フォームが悪いと一年やっても大した変化しない
基本的に中3日は空けてる人が多いよ
0734無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 08:06:23.10ID:LcgXT32A
あ、すまん5kg×2を左右だから25kgやね
0735無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 08:22:12.44ID:c1BENPNQ
ジンスレ
623 名前:無記無記名 :2018/10/20(土) 02:27:41.68
はいどうもカタギです。ステロイド使っても使わなくてもいいんじゃないかなと思います。
何を食っても自由じゃないでしょうか。自分の意志でしょう。何を頑張ってもいいし
何をやらなくてもいいじゃないですか。他人の事はどうでもいいと思います。カタギでした。
0736無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 08:40:35.43ID:7OlYUMKK
>>733 ありがとうございます 一日置きのトレーニングが定着してきたんですけどやりすぎですかね 今日も体中バキバキながら仕事してます 筋トレしてる人はほぼ変態の域やなと思う 年中筋肉痛やし
0737無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 09:31:25.07ID:GEItxpWO
構うな、と書いただろうが
0738無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:01.82ID:qO1E1dOf
>>726
ネット、しかもよりによってこんなとこでアドバイス求めるよりも、できたら自分の体型に近い人で自分がなりたい身体してるトレーナーのパーソナル受けてみなよ
驚くほど劇的に変われるよ
0739無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 12:24:46.43ID:2jqXY8T+
私などはスクワット100Kg10発などをやっておりますが、若手に筋肉の増やし方などを時々質問されますよぉ。
年齢をいうと驚かれ、5歳か10歳くらい若く見られているのかも知れません(笑)。

自分に合った種目や強度で地道に長く続けるのがイイでしょう。
少しずつ負荷やボリュームを増やせば筋肉も増える。
0741無記無記名
垢版 |
2018/10/20(土) 14:45:36.27ID:StWssa+8
お世辞をまにえけるとは
0742無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 05:00:42.74ID:XIzICBEy
>>741
日本語が不自由なのは可哀想
0743無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 11:03:02.14ID:6mNz22AY
先輩方々に質問です。
トレ歴8ヶ月、メニューを替えたり色々試して見ても重量、repが3ヶ月程停滞しています
増量して筋量、筋力を増やして減量するのが良いのでしょうか
48歳です
よろしくお願いします
0744無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 11:12:11.58ID:6mNz22AY
追記
ダンベルプレスです
0745無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 11:23:21.93ID:CDdLC3F2
43歳 75kg 体脂肪22.7%
腹の脂肪(内臓脂肪/皮下脂肪)を落とし、エグザイルレベルの体型を目指すために2週間前から食事制限とダンベル+ベンチを購入した初心者です
一週間のトレーニングメニューですが、慣れるまでは部位ごとの分割よりBIG3を軸に毎回身体全体をトレーニングしたほうが良いですか?ご教示願います
0746無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:58.07ID:DnYnly3U
今年40才で6年ぶりにトレ再開して3ヶ月
ショルダープレス60kg8回
バーベルカール40kg8回
まで戻って来たぞ〜
0747無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 12:20:04.38ID:d1icoVN/
急に書き込みが増えましたなぁ。
まず、初心者は飽きずに続けることが第一!
週に2回か3回、1日や2日を休息日に挟んで全身をトレーニングするとイイです。
40代でも週に2回、各1時間以上のトレーニングすれば1年後位にはずいぶん身体が違ってくるはず。

分割トレは、よほどの目的がない限りやらなくても良い。
Big3に懸垂、レイズ系やアームカールなどを取り入れるとイイですよ。
0748無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 12:31:54.80ID:zsZT3czJ
>>745
走って10kgぐらい痩せろよ
まずそこからだろw
0749無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:15.51ID:d1icoVN/
>>743
停滞は誰でも起こりますよ。
私などはベンチプレスが3年以上も停滞です(笑)。
年齢的なものもあるのでしょうが、トレ歴8ヶ月なら停滞が過ぎれば再び伸びるのでしょう。
効くかどうか分かりませんが、3〜4回やれる重量で2セットや3セットやると伸びるかも知れません。
まあ、今まで通りのやり方でも何れ停滞期を切りぬけると思うけど〜。
0750無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 12:55:43.01ID:d1icoVN/
いや、ベンチプレスに限らずスクワットもデッドも停滞ですなぁ(笑)。
0751無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 13:08:35.86ID:6mNz22AY
>>749
有難う御座います
まあ初心者ボーナスだったんだろうと思いますが、5ヶ月目位までは週に1〜2rep伸びてたので楽しくてしょうがなかったんですが、月に1rep位だとモチベーションが下がります
本当は35sクリアしてからと思っていたのですが、気分転換と新しい刺激の為にバーベルも取り入れようかと思っています
当然かもしれませんが、749さんも今までに何度も停滞を経験されて来られましたか?
今の749さんの停滞はある程度行き着いた所での停滞ではw
0753無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:28.04ID:d1icoVN/
>>751
ある程度行き着いたと言えばそうかも知れません。
強度やボリュームをあげると痛みが出たりしますから(笑)、ほどほどにトレーニングをやっておりますよぉ。
歳もあるでしょうし、怪我をしない範囲内でやると余り伸びませんね。
ちなみに、バーベル種目は10年くらいやっています。
0754無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:43.25ID:8QBsEsSL
とりあえず豚ジジイは死んでから好きなだけトレしろ
0755無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 15:13:27.34ID:PprCi0Hz
>>748
まず走るって一番ダメなやつ。
膝やって終了のパターン。
0756無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 15:27:49.50ID:BOU/z6Ql
ビッグ3のスクワットも膝壊すからなあmベンチは肩を壊す
走りにせよ、御老体では最初は多少なりのリスクは有る
無理せずやって筋力とフォームを固めていけばリスク少なく強くなる
0757無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 15:35:03.31ID:PprCi0Hz
最初は無理せず身体慣らしていくのが一番ですよね。
そして一番大切なのは重量や回数うんぬんより、
休みをきちんと入れつつ、とにかく無理せず継続することかと。
0758無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:34.75ID:iWGEgsuW
40代のトレで1番の障害は職場のストレスによる心身の摩耗だわ。
管理職になると途端に病む。もうヒラにしてくれ!
0760無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 22:27:14.58ID:VSwFFU3Z
やる気を出すためにまたサプリ注文してしまった・・・・・
0761無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:31.80ID:HKKcTm5Y
身体デカくしたい人、1日の食事どんな風にとってる?参考にしたいので教えて欲しいです。たんぱく質体重×2で糖質はその3倍っていうのを見たけど、肉500gとか白米8杯とかなかなか大変ですよね。
0762無記無記名
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:35.35ID:VXTY8+OT
みなさんサプリはどんなものを摂っていますか?プロテインの摂取量はどれくらい?
0763無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 00:01:54.51ID:QepgvH/W
プロテインは朝と晩にゴルスタホエイのワンスクープ
基本的に食事でタンパク質
足りないのをプロテインで
あとはマルチビタミンとフィッシュオイル
トレ中はBCAA
0764無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 00:08:22.26ID:5uF9sxIT
緑さん実年齢より10歳も若く見えて、実家住みの独身てどういうこと?
0765無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:52.96ID:g5T3SIaP
>>761
満腹で大変ってことだよね?
それなら少しずつ慣らしていくだけの話だよ
トレーニングでいきなり高重量扱うのは大変だから少しずつ慣らして行くのと同じ
俺はそれで20年近くかけて最大30kgほど増やした
今は増量始めた頃から25kgくらい増の状態だけど糖尿病とかなく筋肉脂肪の割合が健康な感じ
0766無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 00:42:04.19ID:g5T3SIaP
もし経済的に大変要素もあるなら卵を大目に採れば良いのではなかろうか
俺は一切サプリメントは採らずに食事だけだね
昔、増量前にサプリメントに嵌まった時期があるけど亜鉛以外は体感として効果無かった
その頃はクレアチンなんて無かった?のか知らなかった
だからクレアチンってのの効き目は知らない
0767無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 03:06:16.12ID:zgTFW+pG
安倍晋三に朝から晩までモリカケ言ってる人達にみえる
パワリフ民が畑違いの人気のフィジークに嫉妬して
必死に足を引っ張る様子がw

カタギSHOソビエトスネーク皆パワリフ民w
0768無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 03:43:21.08ID:zm/OoHpO
>>767
うわ…
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:55:04.75ID:91Y/MmeJ
>>763
ほぼ一緒だ +食後にエビオス錠飲んでる、オナラが臭くなくなった
0771名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:28:32.48ID:1beih+do
もはやNO系とEAA摂りまくりで凌ぐしかなくなった歳と実感してる
0773無記無記名
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:43.29ID:knt1/mhB
>>763
お前は俺か
あと抗酸化作用に期待して、アスタキサンチンとユビキノールを飲んでる
0775無記無記名
垢版 |
2018/10/24(水) 21:29:11.76ID:RY8xxmbT
ダメだ
今日は腕のトレーニングしかしてないのにダルい・・・
何か病気かな?
0779無記無記名
垢版 |
2018/10/25(木) 00:00:08.56ID:ViEfsue4
緑さんの輝かしい過去の自演を貼って!
0781無記無記名
垢版 |
2018/10/25(木) 05:49:49.95ID:xEZJEOpF
>>765
やはり長期戦ですね。25kgも筋肉増えるとかロマンですね。ナチュラルで食事のみでもそこまで行けるのなら、俺も頑張って食事量増して慣らしてみます。ありがとう!卵は好きなので多めに組み込んでみます。
0783無記無記名
垢版 |
2018/10/25(木) 18:40:38.33ID:YXf3GnTv
プロ人質の映像が流れるたびにハラワタが煮えくり返るわ
ノシつけて送り返してやりたい
0784無記無記名
垢版 |
2018/10/25(木) 18:49:15.71ID:cLfUmnDm
相変わらずこのスレ単発IDばっかりで気持ち悪い
0785無記無記名
垢版 |
2018/10/25(木) 22:52:20.28ID:XB75YzgH
411 名前:無記無記名 :2018/10/25(木) 10:06:37.90 ID:0A4d1b+r
定職に就かない人生だが無職しながら鍛える時期は一日10時間寝てる
格闘家なんで筋肉というより全般的に鍛えてるが
ちなみに一日10キロくらい歩いたり山歩きする+軽い筋トレやジムで練習程度
よく有名人が言ってるような過酷なトレーニングをしてなくてもな
0786無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 02:09:42.07ID:cDbs9+mM
412無記無記名2018/10/25(木) 11:03:35.04ID:H8a1Reec
>>411
日本語が苦手なのね
0788無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 03:18:28.33ID:FYrNuHRE
カネキンはやく詩んで欲しいと毎日祈ってる
0789無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 07:00:31.78ID:9u1Vv6XE
トレーニングするうえでいちばん大切なのは、怪我をせず続けることだと思ってる
だから重量設定は無理をしないことがなによりも大切
怪我するときはたいてい無理な重量やってフォームが崩れてる
以上
・・・なんだけど、多少は無理しないと筋肉にならねーんだよねえ
今の俺はこれが限界、これ以上は無理!!となった、そのちょっと上の重量までやらないと
この加減が難しい
だってこれ、常にだぞ?
今回だけちょっと無理しましょう、じゃない
いつもいつも延々と、ちょっとだけ無理し続ける
やりすぎちゃだめ、やらなすぎても駄目
なかなかうんざりする作業だ
0791無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 10:19:09.01ID:jRNWl/cJ
>>788
これあちこちで書いてる基地外って
緑さんなんか
まだカネキン叩きやってんのね
0792無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 16:46:37.80ID:ew1/Vg1h
>>758
仕事しながら週に四回とか五回ジムに行ってる人とか
尊敬するわ
自分は仕事で疲れて無理だわ
0793無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 17:22:52.24ID:q3wMQ9z1
何とかしてコテ叩きの流れにしたい粘着自演キチガイ
0794無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 17:29:30.55ID:j6mbO7NM
コテ本人しか反応して怒ってない
0795無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 18:46:32.52ID:JYNsOjJC
ワッチョイでNGしとけば日が変わってもIDコロコロされても見えないからな
荒らしが来なくなるんじゃなくて見えなくさせるために必要
0796無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 18:47:36.23ID:JYNsOjJC
仮に粘着がワッチョイなしスレにしか書き込みしなければ事実上隔離スレになるしな。
0797無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 20:01:38.63ID:ZqW/ib+t
ワッチョイなんかルーターで簡単に変えれるから
なんでもいいけど
0798無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 20:06:44.78ID:DbxVcHm2
あんまり量が食えなくなってきたら終わりだと思っている
0801無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 21:15:33.01ID:erX6JBtx
>>800
君が小さくみえる
0803無記無記名
垢版 |
2018/10/26(金) 22:21:34.25ID:+FUAIU6z
オフコースに反応しないってほんと40代か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています