X



★中年★40歳以上の筋トレPart72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:09:49.06ID:O0ueaNrH
>>276
俺はこないだ久々に180×4×2やったよ
180担ぐのは1年以上ぶりだな
0328無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:25:42.82ID:SGlCINL6
>>324
ウエイトやったことある?
効率悪い自重には戻れない。
0329無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:33:57.53ID:U0u+BeLl
>>328
MAXベンチ150スクワット160デッド180だよ

運動神経悪いからウエイトやってたけど
40過ぎて体のあちこち痛くなってきたし
メタボで検診引っかかるのが悔しいし
今更ながら動ける体になりたいなあと…
0330無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:43:22.16ID:SGlCINL6
>>329
動ける体を求めるならわかる。
故障だ流行りだ言うから聞いただけ。
0331無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:43:31.48ID:I55o2ujx
ウェイトばかりやってないで有酸素運動も
0332無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:51:08.72ID:3Vy+1Iap
>>329
メタボで検診に引っかかる?
そんな豚はトレーニングどうこう語る資格もねえわ
0333無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 08:58:22.53ID:O0ueaNrH
>>329
1年自重とランニング(水泳の方が良いかもね)頑張って様子見てみ
その間ウエイトトレはこれまでサボってた箇所のみ軽い重量でやって体の形整えるだけにしとけ
1年BIG3やってなくても再開したら半年でかなり戻るから心配いらん
0334無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 17:48:05.87ID:HrZSmc7L
>>332
過体重でグダグダ言われるだろ
体脂肪10%ぐらいでも
0335無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 17:51:33.41ID:KXyoSqPg
ウエストが80cm以上でもいちゃもんつけられるから身長190ある俺はいつも難癖つけられる
0336無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 18:38:10.55ID:Lkhs6c/I
メタボは腹囲で見られるだろ?
つかウエスト80cm程度じゃ言われないよ。
0337無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 18:52:48.58ID:Hq9aijFe
85cm以上だったような気がする
まあ190cm以上あってトレーニングしているような奴は引っ掛かるだろうな
0338無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 19:32:56.62ID:VlLu6TIq
内転筋あたりが痛え
歳食うとほんとだめだわ悔しい
0339無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 19:34:21.58ID:KirBAmMM
40代男子の平均腹囲が85cmだからな
平均的な40代男子はメタボ腹ってことになる
0340無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 20:32:22.22ID:uI6tKRVZ
>>339
メタボは通常の健康診断に引っ掛からない人間に通院させて薬漬けにするための指標だからな
だから腹囲以外の基準も異常に厳しくてまともな医師の多くが警告している
0341無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 20:45:02.77ID:z5fhvD4y
メタボへの食い付きの良さが中年スレらしくていい
0342無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 20:59:19.42ID:twVyl6ks
どう足掻いてもデブはデブだよ
0344無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 21:30:23.15ID:KirBAmMM
体重・腹囲・肝機能が基準値を外れるのは

トレーニーの宿命
0345無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 21:32:21.71ID:Hce9GYjR
腹囲?引き締まってるもんじゃないの?
トレーニーなんてみんな腹割れてるもんだと思ってたが。
0346無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 21:34:30.37ID:BvlcdKiv
肝機能はヤバイだろ
トレーニーとか言ってる場合じゃない
0347無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 21:39:59.05ID:iFMomoNV
指標は完璧なものじゃねーよ
少しは調べろよ
0348無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:01.79ID:g0VkPFkl
俺なんか腹回り100あるぞ?胸も100。上腕が40センチ。体脂肪27とか28。筋肥大するために炭水化物とってるが。どうしたら腹はへこむんだ。
0349無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 22:45:28.48ID:BvlcdKiv
目指せドラえもん

>ドラえもんの身長や、バスト、ウエスト、ヒップの「スリーサイズ」は、すべて129.3cmである。
0350無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:36.07ID:VlLu6TIq
むしろどうやったらそうなれるんだ
どっかで自制心働くやん?
0351無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 22:57:40.68ID:g0VkPFkl
いや、俺ウエイト真面目に初めてまだ3か月。毎晩酒飲んで暴飲暴食すればなるよ。こんな感じに。身長は183pあるけど。体重は83キロくらいなんだが。
0352無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 23:16:03.47ID:njYj6Ah/
今宵も真のトレをやっているかね?
0353無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 23:16:45.11ID:KowRZfyw
>>348
海外で3ヶ月自転車旅行したらウエスト引き締まってスラッとなるぞ
日本だと何処にでも食いもんあるから無理だけどな
海外の僻地いけばOK
0355無記無記名
垢版 |
2018/09/10(月) 23:21:58.58ID:g0VkPFkl
いや。痩せたいと思ってないの。数年前走りまくって72,3キロまで落した事あるけど。胸筋とか上腕も三角筋も背筋もなんもかんも筋肥大させたいのだが、腹もさらに出る。炭水化物抜いてタンパク質と野菜だけにするか?迷ってる。
0356無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:17.69ID:ZAshuqrF
>>352
まだママとパパと同居し炊事洗濯してもらってるのかね?
0357無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 02:34:02.93ID:ynyub7aw
>>355
減量なら
消費カロリー>摂取カロリーにするだけ
0358無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 03:27:14.88ID:PNEfcGOk
ウエストは減量始めたらすぐに減るよ
体重よりもはっきりと減る
ただ標準レベル手前くらいで停滞しだす
100ではじめたら2ヶ月くらいで89あたりで停滞がきそう
0359無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:07:22.76ID:XszKq4D4
>>355
じゃあ各種腹筋しまくれよ
脂肪は体全体から抜けるから部分痩せはないとかアホな説もあるが腹筋しまくるとその周辺の脂肪が燃えるし腹筋の量も増えるからな
暇かあれば腹筋
0360無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:30:12.05ID:PNEfcGOk
時間かけて少しずつ減らすのが減量だね
355は
はしったり
たんぱく質と野菜だけとか
急ぎすぎだからセイコウしないんだろうな
0361無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:33:35.10ID:wT57k9V9
俺内蔵脂肪でさ。表面はかたいんだよね。そこに腹筋すると筋肉ついて余計腹でないの?いちおジムで腹筋もやってんだけど。なんか余計腹も出てる感じがして。こういう時は糖質はとらんほうがいいのかな?他の筋肉は肥大させ
たいのだが。
0362無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:40:12.58ID:wT57k9V9
部分痩せかあ。なるんかな?今のジムのトレーナーに聞くか?聞いてもわかんなそう。彼も腹
出てるしそれ以上に胸筋がすげーから牛みたいな身体だけど。最初に言われたもんね。腹より
胸筋つければいいじゃないですか?って。
0363無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:46:27.37ID:PNEfcGOk
ケトじぇニックという
等分をとらないダイエットでも脂質を沢山取らないとセイコウしないからな
両方なくすなんて出来ないことやってあきらめるだけだkらな
ちなみにケトもウエイト板では筋肉も持ってかれるといわれてるわ
0364無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:47:40.44ID:XszKq4D4
>>361
ゴジャゴジャ抜かしてないで腹筋しろカス
0366無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 06:48:29.51ID:PNEfcGOk
筋肉なるべく残したいなら
脂質糖質すこしづつ減らしていくのが一番
そして減って停滞したらまた少し減らすのくりかえし
いきなり減量末期のビルダー食にしたら体が飢餓状態だと判断して体が脂肪燃えなくなる
0368無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 07:14:25.17ID:wXMJxsKZ
>>352
三角筋スレで晒されてたけどあんなサイドレイズしてる人の真のトレってなんなの?
0370無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 07:41:46.78ID:wT57k9V9
皆ありがとね。ウエイトはトレより食事が難しい。ビッグトータル500以上の人でも40代おっさんは
腹出てたりする人今行ってるジムにも多い。しかも以外にただの見た目は中年太りのおっさんにしか見えない。
あれは嫌だ。俺は正直重量とかどーでもいい。腹がでてないガタイの良い身体になりたい。
まあ糖質ほぼ取らないでやってみる。腹だけは勘弁。
0371無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 07:54:20.72ID:PNEfcGOk
減量は 
遠回りが一番の近道なのにな・・・
0373無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 09:00:43.46ID:blYQ6UfE
>>359
その理屈でいくと、ベンチばっかりしてると胸が痩せ、
懸垂ばっかりしてると背中が痩せることになるが。
0378無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 16:19:20.17ID:1pXd60EN
>>377
40年も生きてて、もはやこれがライフワークなんだろうな
せめてその熱意を筋トレに向ければ少しは充実した毎日を送れたろうに
惨めな人生だったな
0379無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 16:27:08.43ID:ITEADM0z
>>378
まあガキだろうな
ガタイのいいおっさんが憎くてしょうがない
0380無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 16:47:42.74ID:1pXd60EN
40過ぎて体重増えたから
市営ジムくらいならマシンの最大重量でも扱えるのが嬉しいわ

ラットプルダウンとチェストプレスは一番下でも物足りないくらい
0381無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 16:50:09.19ID:FCelj2j6
目指せレッグプレス最大重力よ
0382無記無記名
垢版 |
2018/09/11(火) 18:17:22.15ID:1pXd60EN
>>381
おう、アンリミテッドマシンマスター目指すわ
0384無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 07:32:16.05ID:QOR61ODW
逃走腰抜け小山はいてますか?
0385無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 08:16:43.56ID:ewIm+fzs
コテキャラは辞めたみたいです。
0387無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 17:45:53.55ID:Ft7Qx/fF
仕事関係で悩みがあって食欲がわかず
中々体重が増えなくて辛い・・・・・
0389無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:46.75ID:QImcc0EA
>>387
仕事の悩みなんてウエイトの足しにもなりゃしねぇんだから
背負い込むだけムダ

誰かに押し付けるなり誰かのせいにするなりしてバランスをトレ
お前が頑張ると「まだ負荷を増やせる」と思われて仕事は増える一方だ
頑張るお前のせいでみんなの仕事が増えるんだよ!
0391無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 00:52:48.05ID:++0PdXhE
今宵こそ、真のトレに励んでいるかね?
0393無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:00.49ID:GN8MMrJ4
怪我した脚痛いよー痛いよー(´・ω・`)
歳食うと回復力おっそいよな・・
0394無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 18:49:23.35ID:WDJXmcXq
俺の住んでいる村でもし災害があればこの鍛えた体を活かしてボランティアするのになあ

遠くて行けないんじゃあ
0395無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:57.64ID:9o9PuaLL
歳とると特にタンパク質不足がドーンと体に響くな…
いやアミノ酸不足というべきか
0396>>143
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:51.55ID:4aPI7BqK
>>395
そこで大豆プロテインですよ。
0398>>143
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:21.17ID:4aPI7BqK
>>397
そうなのですか?

僕は女なのですが問題ありませんか?
0399無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:00.46ID:WDJXmcXq
>>395
タンパク質不足というか、男性ホルモン不足じゃね
コレステロール抜いてないか?
0400無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:08.62ID:3r55PTsJ
>>398
ステをやっていると乳房の女性化を嫌がって大豆を異常に嫌う
0401無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 14:36:25.47ID:kkULkYff
筋肉痛というより重さダルさだけが残る翌日
負荷が軽すぎるのか
0402無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 19:10:47.99ID:tA+iQQ5C
45だけど増量すれば記録が伸びるから楽しい

ただ減量すると顕著に扱える重量が落ちるのは悲しい

ずっと増量してたいけど健康診断にひっかかるのがめんどい

悩ましいお年頃だわ
0404無記無記名
垢版 |
2018/09/16(日) 00:44:45.23ID:JDjbIwsB
もう少し筋肉量を増やすと良いでしょう。
そのためには、1にも2にも真のトレだと言えます。
0405無記無記名
垢版 |
2018/09/16(日) 01:03:07.78ID:YgRQZ06r
公共ジムでいきってるガリガリ高校生みたい
0406無記無記名
垢版 |
2018/09/16(日) 21:20:24.69ID:gZRiOuHv
どう見てもガリガリではないだろ。40越えたおっさんとして間違いなく立派な部類です。
0407無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 03:07:44.53ID:ANfXv7D8
服脱いで自撮りしてアップって気持ち悪いよ
0408無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 03:08:47.27ID:ANfXv7D8
パンイチの悍ましい奴がいてましたのでね・・・
0410無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 07:40:12.16ID:beWKM0Yu
自宅筋トレ始めようとしてる45才やけど
最近はスクワット×腹筋ぼちぼちやってる
器具が欲しくて調べた結果アイロテック100バーベル×ダンベル100kgセットが良さげに見えて購入予定 アドバイスお願い
0411無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 07:54:27.62ID:dTPBUfWK
>>410
とりあえずスペックがわからんと何とも…
身長体重、筋トレ歴、あとBIG3のMAX重量とかかな

BIG3わからんかったら
片手腕立て伏せ、片脚スクワット、懸垂の回数でもいいよ
0412無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 07:57:32.13ID:XSVWaXli
>>410
こんなとこでそんな初歩的なアドバイス求めるとか…
おそらく続かないと思うので、安物ダンベルとベンチぐらいにしときなさい。
0414無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 10:41:30.49ID:6X5/ULv3
>>409
過去に悍ましい奴がいてましたのでね

今は名無しで潜伏中ですし・・・
0417無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 07:01:05.37ID:oqiYFxfR
>>410
ベンチより
パワーラックの方がいいよ。
1ヶ月でやめても洗濯物は一生かけて
られるから。
0418無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 07:30:38.20ID:Ec1EZ0uX
筋トレ歴3年目の52の爺です

先月くらいからベンチで100kg上がるようになったのですが
その頃から左手首が痛くなるようになりました
握って力かけた瞬間と、胸にバーが当たるくらいの時が一番痛みます
基本的にはこの動画参考にして手首は多少回してます
https://www.youtube.com/watch?v=3l7IIc9Cx1Y

今まではサムアラウンドでやってましたがkatochanおすすめのサムレスやったら
傷みは感じませんでした(というか痛い部分が変わってだいぶ楽になった)
このままサムレスに転向すべきか?悩んでます

ご意見いただけたら幸いです
0419無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 07:49:15.93ID:RNRANK2k
カトちゃんオススメで痛みが減ったなら、何を迷うことがあるんだ
0420無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 13:10:37.57ID:k/xTwsv9
<*`∀´*>
< *`∀´.> ウェーハッハッハ〜
<`∀´*>
< `∀´> 
<"`∀´,> イライラストレス
0421無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 20:42:17.91ID:V50lryG9
筋トレおとといからはじめてジムでレッグプレスしたら今日の朝から尻が痛くて椅子にしっかり座れない
今日は胸やろうとしてるのに椅子に真っ直ぐ座れないしやめようかしら
0422無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 22:04:05.39ID:zQZrcAzF
腕の筋トレなら座らないでやれるじゃん
胸は明日にしとけ
明後日は背中だ
0423無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 01:10:31.89ID:nvzhNgSO
スミスマシンでインクライン
20で4回
0424無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 01:14:01.97ID:nvzhNgSO
最終的にウエイトつけないでバーだけで上下
それでも10回が限界
180の100キロでこれは恥ずかしすぎた
胸ペラペラだし
先は長い
0425無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 05:33:45.14ID:EW1MDqwU
>>421
筋肉痛は最初はやたら来るけど直ぐにあまり来なくなって寂しくなるよ
0426無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 05:35:44.08ID:EW1MDqwU
>>424
確かにかなり弱い
続けてればどうなるか気になるところだな
それがキャラ設定じゃないとしたらな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況