X



経口ステについて語るスレ 24錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 1f6b-Zn1m [111.106.173.50])
垢版 |
2018/03/19(月) 06:41:59.79ID:5bxs6fmx0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 23錠目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1517647848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0295無記無記名 (ワッチョイ d320-3UCh [180.51.96.21])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:15.26ID:bJI4SKoM0
食べ過ぎで胃が痛い…
牛肉はあんま良くないな
消化の良いもの食べないと
0299無記無記名 (ワッチョイ ea3f-iRBF [43.235.14.120])
垢版 |
2018/04/04(水) 02:27:22.95ID:uBMghVUR0
メダナボルは副作用弱いから50mg/日ぐらいは飲まないと副作用でないから安心しろ
0300無記無記名 (ワッチョイ ea3f-iRBF [43.235.14.120])
垢版 |
2018/04/04(水) 02:31:15.13ID:uBMghVUR0
性欲目的ならわざわざステロイド使う必要ある?
普通にパイアグラでいいんじゃないの?
パイアグラ詳しくないけど
0302無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-tryp [126.253.196.71])
垢版 |
2018/04/04(水) 02:58:40.13ID:7GNiJftep
メタンジエノン50mg入れても副作用が無いw
w
おっぱい膨らんでハゲ散らかす人が出ないことを祈るよw
0303無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-wAfm [126.152.74.97])
垢版 |
2018/04/04(水) 07:38:52.71ID:WUGUrzBqp
俺はメダナボル20mg三週間で肝臓駄目になったがw
数値200超えとか笑えないwwwww
0304無記無記名 (ワッチョイ 6bb8-h7Fo [118.18.179.122])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:01:02.07ID:mSIuFOnM0
>>298
どのぐらい普段より多めにシリマリン摂取してるの?
酒の量はセーブしてる?
0305無記無記名 (ワッチョイ 537e-Kcxf [110.92.40.201])
垢版 |
2018/04/04(水) 08:30:25.49ID:sYA1+Z6f0
>>304
いつもはメダナボル10mgに対し100mgのシリマリン
ビール飲む前は100から200mgのシリマリンを摂取してビール飲んだ
今日で旅行も終わりだから飲酒は昨日で終了
二日酔いになるほど飲んでないので特に異常なし
0308無記無記名 (スップ Sdca-yiKA [49.97.103.19])
垢版 |
2018/04/04(水) 14:41:20.62ID:235QvP5Kd
オキシ三週目。脂ギッシュになるのと
むくみ、倦怠感が出るのは想定の範疇内なんだが
すごく汗をかくようになったのはなんでだろう
なんか常に微熱があるような感じ
こんな症状出た人おる?

不可逆の副作用出るまではやめるつもりはないけども
0309無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-tryp [126.253.196.71])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:17:12.73ID:7GNiJftep
>>308
俺も汗すごくなるよ
飯食い始めたら代謝が上がるからやばい
ラーメン屋とか恥ずかしくなるレベル
0310無記無記名 (スッップ Sdca-3W7j [49.98.135.169])
垢版 |
2018/04/04(水) 15:40:17.60ID:VRiC5Rlhd
>>306
インジェしてもエエけどニキビだらけでエライ事になるわ
アキュに頼るのもキツいしなあー

後、僕はナチュで限界までいったらもう
ええわw
0311無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-wAfm [126.152.74.97])
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:18.08ID:WUGUrzBqp
>>307
うん。むしろインジェの連中よりは
明らかな薬という感覚と何か後ろめたい気持ちが
経口連中にはあると思うw
まだ理性を失ってない(サイヤ人になってない)

インジェこそサプリ感覚でサイヤ人化してると思う。
0315無記無記名 (ワッチョイ bbb8-mI3v [220.27.128.37])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:04:05.15ID:RsgBnE3p0
>>305
10mgだとシリマリンは140mgもいいんじゃないの?
5mgだとシリマリンは70mgでサプリのシリマリンの場合は100mg
0316無記無記名 (ワッチョイ bbb8-mI3v [220.27.128.37])
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:16.21ID:RsgBnE3p0
>>315訂正
10mgだとシリマリンは140mgが適量じゃないの?
0317無記無記名 (アークセー Sx13-09UF [126.146.104.7])
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:12.53ID:GCF2QoL7x
メダナボルやるときシリマリンて絶対必要でしょうか?
どうも肝臓保護の薬って気休め程度でしかないようなイメージがあって。。
0318無記無記名 (ワッチョイ 9708-3CGD [210.171.154.244])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:04:19.02ID:cyDbrSTY0
シリマリン無しで試してみればいいじゃん。
しばらく続けて具合が悪い、気だるくなったら肝臓悪化してる証拠。
シリマリン買う金すらないなら100均でウコンかカキニクエキスのサプリ買えばええんちゃう。マリアアザミエキス入っとるし。品質や効果のほどは知らん。
0320無記無記名 (ワッチョイ aab8-f6Vo [219.167.190.166])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:21:05.33ID:h+Fmdr7+0
ダナボル30で4週目で左の脇腹から腹部にかけて痛みとションベン茶色だ、インジェのスタートに初めて経口入れたら効きがよかったから4週まで延ばしたからか、怖くて検査行けないよ、インジェのみの方が身体も軽いし
0321無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-tryp [126.253.196.71])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:40:49.52ID:7GNiJftep
>>319
経口だからというこで意図的に水分を多く摂ってる以外なら前立腺肥大かもね
0324無記無記名 (アウアウカー Sa27-AbqA [182.251.117.77])
垢版 |
2018/04/05(木) 07:07:15.07ID:cc4+jt6Za
>>320
ケア剤取った?
俺もインジェのスタートダッシュで40mg/d×3週半入れたけど、
ウルソ・シリマでケアして副作用は特に感じなかったよ。
効果も感じなかったけどね。
0327無記無記名 (スッップ Sd9f-bnPK [49.98.135.97])
垢版 |
2018/04/05(木) 10:12:55.90ID:9e5qJC8Td
オキシメタンスタックってえげつないなw

オキシの親和性考えると100は入れたい所やろ?
それにメタンジェぶちこむ

ゴジータみたいなもんか

ホンマえげつないなw
0328無記無記名 (アウアウカー Sa27-Zfat [182.251.247.39])
垢版 |
2018/04/05(木) 10:13:11.01ID:iVw9WmXia
>>326
ありがとうございます

初なのでスタックは無しでいきます
メタンは>>1にあるように25mgからスタートさせます。
過去読むと40mgくらい入れないと効果無さそうですが…

後出しで申し訳ないですが5週予定なのでメタンで効果出るか心配ですね
0329無記無記名 (スププ Sd9f-d3vi [49.98.54.197])
垢版 |
2018/04/05(木) 11:31:17.68ID:R/0ZnNl3d
>>328
効果ないよ!
0330無記無記名 (アウアウカー Sa27-PuIE [182.249.245.170])
垢版 |
2018/04/05(木) 12:34:09.35ID:86ISZ5kKa
>>328
5週かー
俺は今サイクル中で30mg入れてるわ
3週目で3kg増中、8週までこのまま30mgで行く予定
5週で結果出すなら40mgは入れた方がいいかも
もしくは、アナドリンかウィンゾロンとスタック
0332無記無記名 (スップ Sd9f-3orc [49.97.103.178])
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:02.36ID:Z92k15XNd
>>322
ピラミッドしようと思ってまだ50だよ
クソチビだからかそれでも効果出てるけど、オキシは量入れないと効きづらいと言うし
来週から100入れようかと


ところで、過去レスみるとちょいちょい質問されてるが
回答らしい回答がないので質問なんだけど
オキシに限らず?水分が抜けるのってPCT入ってからどんくらい?
0333無記無記名 (ササクッテロ Spe7-xe21 [126.35.143.243])
垢版 |
2018/04/05(木) 13:04:27.72ID:sKAVAtm5p
オキシサイクル4週目

ちょっとした拍子で腹筋が攣ったけど、これがまた悶絶級に痛かった。
0336無記無記名 (ワッチョイ 03b8-l38M [60.99.233.135])
垢版 |
2018/04/05(木) 14:39:53.61ID:HxOWYCux0
初めてメダナボルを使おうと思ってる者です。
初心者なので1日10mgから始めようと思うのですが、メダナボルの半減期は4,5時間程だとありました。
この場合、1錠を1/4に割って4回に分けて摂取するのと、1/2に割って2回で摂取するのとどちらの方が効果的でしょうか?
やはり体内レベルを一定に保つことを考えれば4回に分けた方がいいでしょうか?

お詳しい方ご教示ください。
0337無記無記名 (アウアウカー Sa27-PuIE [182.251.248.33])
垢版 |
2018/04/05(木) 15:22:54.17ID:3TuowLzea
過去スレも見ないのか
0338無記無記名 (ササクッテロロ Spe7-X8Vb [126.253.196.71])
垢版 |
2018/04/05(木) 15:38:32.52ID:xxCn/lT9p
>>336
朝、昼、晩、寝る前でいいよ
0339無記無記名 (ワッチョイ 03b8-l38M [60.99.233.135])
垢版 |
2018/04/05(木) 15:51:54.19ID:HxOWYCux0
>>337 ごめんなさい、現スレッドは一通り目を通したのですが見当たりませんでした。過去の23スレッド見返すのは流石に多すぎて・・・。

>>338 ありがとうございます! 2.5mg×4で細々と摂取した方が良いということですね。
 どこのサイトも半分に割って5mgづつに分けて摂るといった書き方だったので不安でした。
0340無記無記名 (スプッッ Sd5f-bU/b [183.74.207.68])
垢版 |
2018/04/05(木) 16:17:46.93ID:rWJbqE9nd
睾丸収縮しまくってるのにオナニーするほど性欲あるんだがやばいかな
精液ないのにおなるとか健康にやばそう
0341グル (ワッチョイ 035a-7v72 [124.18.19.20])
垢版 |
2018/04/05(木) 17:08:03.03ID:1soA//gz0
>>332
オキシ由来の水は無理だけどそれ以外はアロマターゼ阻害薬多くとればすぐ抜けてくよ。
0342無記無記名 (ワッチョイ 7f3f-bU/b [43.235.14.120])
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:30.50ID:6hoDEFM/0
睾丸やばすぎわろた
みんなにみせたいわ
ちんこより小さくなってる
金玉蹴られないとか最強の戦士になれるんじゃねおれ
0344無記無記名 (スププ Sd9f-d3vi [49.98.54.197])
垢版 |
2018/04/05(木) 19:14:29.56ID:R/0ZnNl3d
>>339
お前馬鹿か?
0346無記無記名 (ワッチョイ 036b-43s8 [124.214.209.239])
垢版 |
2018/04/05(木) 20:24:41.91ID:mqK2W7mj0
コーヒーゼリーふいたwww
0348無記無記名 (ワッチョイ 03b8-4k8A [60.137.10.249])
垢版 |
2018/04/05(木) 22:27:43.33ID:Du482IH/0
高血圧で薬飲まないと血圧200超えるレベルだけど、高血圧でステ入れる人いますか?
医者にはステ飲むの相談してますか?
ガチで血管切れて死ぬかもだから怖いな
0349無記無記名 (ワッチョイ 53db-ZD68 [122.49.254.241])
垢版 |
2018/04/05(木) 22:44:34.26ID:izgTysgD0
ダナボル2.5mgは面倒だし5mgでいいような
70kgしかないビギナーだけど最初は朝夜5mgから入ったな

今は3時間起きに5mg入れて30mg
本来10ミリ×3でもいいと思うんだが一度10ミリ飲んだら違和感あったのでこええ
0351無記無記名 (ワッチョイ 83b8-LIHn [220.27.128.37])
垢版 |
2018/04/05(木) 23:19:29.01ID:xlBLyC+z0
ダナボルは以下の疑惑があるから使用は要注意。

La Pharma製のダナボルは本物だけど
現在、どこの代行業者も取り扱いは停止してる。
それじゃあMarch製のダナボルは本物?
March社はBody Research製のダナボルは偽物と警告し
Body Research社は医薬品メーカーとしてヒットしないそうな。
March社は医薬品メーカーとしてヒットするが詳細は?

参照リンク先
http://ietore.com/2017/09/18/6053/
0353無記無記名 (ブーイモ MM47-q0wd [202.214.125.96])
垢版 |
2018/04/06(金) 00:07:17.43ID:DpsUVFyaM
>>351
昔マーチダナボルがメダナボルに比べて全然効かないけど偽物か?って書いたらトレガー食事ガーみたいな的外れなレスで叩かれたけどやっぱ偽物やったんやな
ついでやからあの時のゴミ共に言わせて貰うわ見てるか?おい
ステやる奴が食事やトレ軽視する訳ねぇやろボケ
メダナボル使った時よりもどっちも質上げとったわ腐れガイジが死ね
0356無記無記名 (ワッチョイ cf69-bnPK [153.199.32.169])
垢版 |
2018/04/06(金) 01:23:20.15ID:kJJ9ZqNZ0
ストレス社会だからのうw
0358無記無記名 (スッップ Sd9f-bnPK [49.98.129.146])
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:40.06ID:W6v7cfHOd
やはりオキシは気合いの100やなw
0359無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-xe21 [126.247.69.252])
垢版 |
2018/04/06(金) 10:03:59.67ID:62T9MwfMp
>>358

体重にもよるだろうけど150を6week×年4サイクルが一番効果的だったな。わいの場合。
少ない量で8〜12weekと色々試したけど、残る筋肉が少なくて効率悪かった。

結果、身長175体重78kg→92kg
0360無記無記名 (ワッチョイ 636b-PuIE [14.101.194.79])
垢版 |
2018/04/06(金) 12:40:51.03ID:qcEfcjFC0
メダナボルとウィンゾロン(スタノゾール)をスタックした経験のある人いる?
筋量は増えつつ脂肪もがっつり落ちる?
もしくはスタノ単体でもかなり効果ある?
0361無記無記名 (スッップ Sd9f-bnPK [49.98.129.146])
垢版 |
2018/04/06(金) 12:43:04.51ID:W6v7cfHOd
>>359
やはり経口は6週がええね
僕もそう思うわ
オキシはアイアンリバーならガッツリ高容量入れたい所やのう
0362無記無記名 (スッップ Sd9f-bnPK [49.98.129.146])
垢版 |
2018/04/06(金) 12:44:54.83ID:W6v7cfHOd
>>360
あるけどー
理想が強すぎるなw

トレ次第やで
0363グル (ワッチョイ 035a-7v72 [124.18.19.20])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:06:08.15ID:a2CCtbKj0
>>360
まずスタノもメダナボル(メタンジエノン)も男性ホルモンだから脂肪落とす作用はある(ほんの少しだけど)。
まず、そのスタックの目的が分からない。スタノはカッティングに使いたいステ、もちろんバルクサイクルにいれるのも全然あり。
メタンジエノンはバルクサイクルに使いたいステ。カッティングにはあまり使いたくない。
スタノ単体でもステロイド初めてならかなり効果あるよ。
あとスタノに劇的な脂肪分解作用なんて無いよ。
スタノ使うならオキサンドロロンの方がいいと個人的には思う。
0364無記無記名 (ワッチョイ 636b-PuIE [14.101.194.79])
垢版 |
2018/04/06(金) 14:12:37.91ID:qcEfcjFC0
>>362
>>363
現在初ステでメダナボル単体でサイクル中で順調に増加中、次のサイクルは筋量維持しつつ脂肪を落としたいからどうかなと思ったんだよね
カッティングに使うならドロロンの方がいいのか
グル氏いつも有益な情報ありがとう
次のサイクルはドロロンにするよ
0365無記無記名 (ワッチョイ 636b-PuIE [14.101.194.79])
垢版 |
2018/04/06(金) 14:17:43.22ID:qcEfcjFC0
>>361
メダナボル30mgで8週予定、現在3週目だが今日から40mgに増やして俺も6週でやってみるかな
今のところ何も異常はないから、試して異常があれば30mgに戻してみるか
今日はいい日になったわありがとう
0366無記無記名 (ブーイモ MM9f-ldLo [49.239.71.49])
垢版 |
2018/04/06(金) 14:54:25.58ID:KQHSnKvGM
>>363
グル氏お疲れ様です

グル氏のアドバイス通りにカッティングサイクルにドロロン70mgて8weekを計画しています
8weekとやや長めのサイクル後のPCTはノルバ40mgを2weekで良いでしょうか?

一応クロミが残っているのでクロミも初日200mg、その後は50mgずついれようか迷っています

どうかアドバイスのほど宜しくお願いいたします
0371無記無記名 (ササクッテロ Spe7-4k8A [126.33.71.40])
垢版 |
2018/04/06(金) 18:26:10.28ID:gksW7Icpp
オウム真理教でもいたグルだろ
0376無記無記名 (ワッチョイ 83b8-LIHn [220.27.128.26])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:54.98ID:UJ2oh51+0
マーチ製のダナボル30mgを入れて10日目だけどバルクは変化無しで
皮膚がチクチクと痒くなったのが1回と最近の暑いのが関係あるかもだけど
デコが脂ぎってベタついて少し抜け毛が増えたから有効成分は入っている模様。
0379無記無記名 (ワッチョイ 6f53-HTDP [119.83.88.74])
垢版 |
2018/04/07(土) 12:38:16.01ID:BStGuLQe0
アロマシンの値段、オオサカだけ異様に安いな
なんでだろ?
0381無記無記名 (アウアウウー Sa47-22ll [106.161.227.42])
垢版 |
2018/04/07(土) 13:47:01.49ID:3a7wzM8Ma
肝臓保護のサプリでウルソやシリマリン飲んでますがLIV52飲んでる人居ます?どんな感じですかね
0383無記無記名 (アウアウウー Sa47-22ll [106.161.227.42])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:23:16.26ID:3a7wzM8Ma
>>382
ありがとうございますー気になっていたので助かります
0384無記無記名 (ワッチョイ 6f53-HTDP [119.83.88.74])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:04:52.44ID:BStGuLQe0
テンプレには肝臓保護にNACって書いてあるが、あんまり話にでてこないね
0386無記無記名 (ササクッテロ Spe7-4k8A [126.35.141.114])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:12:33.83ID:+MVN0El+p
やっぱり入れすぎると肩の丸みと血管の出方が
バレバレでやばいな
0388無記無記名 (ワッチョイ 83b8-LIHn [220.27.128.26])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:13:09.90ID:c2s7TO+X0
>>385
カネキンも金玉を犠牲にしてインジェを入れたか
0390グル (ワッチョイ 035a-7v72 [124.18.80.56])
垢版 |
2018/04/07(土) 21:53:38.55ID:yWDxQDTs0
>>364
カッティングにオキサンドロロンが良いって言う分けじゃなく作られた時期や同化作用と肝毒性考慮で
単にスタノ使うだけならオキサンドロロンの方がいいって言った訳だ。
プロコンテストに出るレベルならスタノは乾いた質感を作れるからカッティングに有益だがそれほどのレベルでないならステの研究全盛期に作られたドロロンを推すわ。
でもスタノがどれ程の筋肉の質感に影響を与えるかは分からんが海外のビルダーはプロでも両方使ってる人居るしそんなにスタノの筋肉をドライにする作用は期待できんかも。
0391グル (ワッチョイ 035a-7v72 [124.18.80.56])
垢版 |
2018/04/07(土) 22:11:02.65ID:yWDxQDTs0
>>372
クレンなんて熱生産増やすだけだぞ、まずクレンはステロイドじゃないし。
そのカッティングにはスタノって思考固定古いよ。
ドライな質感を作れるって言われてるけどオキサンドロロンの場合とたいして仕上がり変わらんし、大体同化力はスタノより高くて肝毒性少ないステ全盛期に作られたオキサンドロロンの方使うビルダー多いぞ。
確かに海外の大会でアウトになるのはスタノが多い、だけどただ単に抜けるのが早いからギリギリまで使ってるだけなんだよね。
カットはオキサンドロロンで作れるし、スタノのドライな質感もそれほど影響を与えるか謎。
まずオキサンドロロンもドライに仕上がるんだけどね。
0392無記無記名 (ワッチョイ e3a6-jjwU [180.42.177.18])
垢版 |
2018/04/07(土) 22:19:45.75ID:wfcNzp7O0
じゃドロロン+クレンが1番?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況